
アニメのスーパーカブに協力監修を決めた本田の偉い人って今どういう気持なんだろうな

- 1 : 2022/03/06(日) 10:30:36.40 ID:OeL4ukf2M
-
【スーパーカブ】世界観を表現した多機能なバイカーズリュックがヴィレヴァンオンラインに登場!
PR TIMES
2022年3月5日 10:40
【スーパーカブ】世界観を表現した多機能なバイカーズリュックがヴィレヴァンオンラインに登場!
拡大する(全1枚)
インナーパターンに推しが溢れます!有限会社アクロスより、TVアニメ「スーパーカブ」の世界観を表現した多機能なバイカーズリュックがリリース。
ヴィレッジヴァンガードオンラインストアで取り扱い開始いたしました。https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2022-03-05-18131-3212/
- 2 : 2022/03/06(日) 10:31:49.81 ID:u0SL38taM
-
これで若者の間にバイクブーム再燃!
ユルキャンのようになるかもしれない! - 3 : 2022/03/06(日) 10:33:02.75 ID:cgDSIyK20
-
たかが二人乗りであんなにチー牛がさわぐとは思わんだろ
- 4 : 2022/03/06(日) 10:34:35.07 ID:wbO8q67u0
-
それじゃあホンダのバイクしか出ないわんおふは?
- 5 : 2022/03/06(日) 10:34:42.96 ID:uAYTm9QQ0
-
アニメ「違法行為描写するンゴオオオオオオオオオオオオオ!!」
本田「あの・・やめて・・・」
オタク「この程度で文句いってんじゃねえぞ!!正義マンが!くそがああ!!」 - 26 : 2022/03/06(日) 10:54:08.35 ID:EgW/PnQS0
-
>>5
現実はアニメスタッフが許可出るか不安だったけど全て許可してくれたと言ってたので何も考えていないんじゃね - 6 : 2022/03/06(日) 10:36:05.41 ID:OeIltZZn0
-
かみちゅも、ホンダ協力してなかったっけ。
- 7 : 2022/03/06(日) 10:36:58.31 ID:OeIltZZn0
-
ちなみに、この醜くも美しい世界、では、CBR400Fが登場する。
- 8 : 2022/03/06(日) 10:37:24.62 ID:DjZoGeUFa
-
ノーヘル・二人乗りはともかく
富士山の登山道でバイク壊すまで暴走してるのはさすがにやりすぎだと思う - 10 : 2022/03/06(日) 10:38:19.11 ID:OeIltZZn0
-
>>8
箱根は越えれたよ。時速20キロ以上出なくなったけど登り坂では。 - 9 : 2022/03/06(日) 10:38:04.64 ID:sASGBtTKM
-
ジョルノ乗りが主人公のアニメがあったよね
主人公の名前の元ネタがジョルノ・ジョバァーナの本名だったやつ - 18 : 2022/03/06(日) 10:41:49.58 ID:sASGBtTKM
-
>>9
ググって思い出したわんおふ見たことないけどジョルノに乗ってる主人公の名前が汐崎春乃(しおざきはるの)
ジョルノ・ジョバァーナの本名汐華初流乃(しおばなはるの)が元ネタ - 11 : 2022/03/06(日) 10:38:29.84 ID:Q215LW1Y0
-
バイク乗りとキャンパーとヲタクの親和性は高い
彼らはネトウヨも多いから政権にとっても好都合 - 12 : 2022/03/06(日) 10:38:57.87 ID:hJixitla0
-
内燃機関やらないなら早く潰れて欲しい
- 14 : 2022/03/06(日) 10:40:11.87 ID:1QWoNX8Xd
-
面白かったけどリアルメクラが暴れて潰しにかかってたよな
世の中キチゲェまみれ - 15 : 2022/03/06(日) 10:40:29.57 ID:OeIltZZn0
-
ロシアは、おちゃらけ要員と、きまじめ部隊を分けて進軍したようだ。
- 16 : 2022/03/06(日) 10:40:32.94 ID:w2H8vrDM0
-
クソ戦犯今頃元ホンダ社員であって欲しい
- 17 : 2022/03/06(日) 10:41:16.31 ID:OeIltZZn0
-
ちなみにカテキョの教え子が今居る。どれデザインしたんだっけな。
- 19 : 2022/03/06(日) 10:41:58.41 ID:OeIltZZn0
-
CBR1000R乗って里帰りしてきた。くそーうらやましいー。
- 20 : 2022/03/06(日) 10:42:36.95 ID:OeIltZZn0
-
ちなみにガリだぞ。タッパはあるけれど。
- 21 : 2022/03/06(日) 10:42:39.07 ID:Yc0BZ7avp
-
これきっかけにカブが売れてるってニュースを嫌儲で見たけどな
ゆるキャン△が例外なだけで、おっさんの趣味を女子校生にやらせるシリーズはハズレも多いから諦めるしかない - 25 : 2022/03/06(日) 10:53:44.90 ID:sASGBtTKM
-
>>21
最近のバイク人気で全車種売れてる
これはあまり関係ない - 23 : 2022/03/06(日) 10:44:32.50 ID:QC5jpI2y0
-
日本郵便と手を組んでMD90の市販化でもやれよ
- 32 : 2022/03/06(日) 11:13:58.98 ID:LzU7AmbE0
-
>>23
今更キャブ仕様なんか排ガス規制の関係で出せないわ
PGM-FIのMD50は無理矢理作ったけど - 24 : 2022/03/06(日) 10:44:43.40 ID:N4T26Vdv0
-
2人乗りで炎上とかキッズリターンもダメな時代な訳ね
法律を厳守するオタクのポリコレも大変だな - 33 : 2022/03/06(日) 11:26:05.91 ID:h1YzhlTN0
-
>>24
というかハナっから「道交法なんか知るかヒャッハー」みたいな作風だったらここまで言われなかった
原作はだいぶヤンキー的なノリらしいがアニメじゃ大人しくなってて見た目だけは優等生だからギャップが大きかった - 28 : 2022/03/06(日) 10:58:01.04 ID:KsNtIrTx0
-
いくらなんでも作者がアホすぎる
- 29 : 2022/03/06(日) 11:06:37.12 ID:J6K7SoYA0
-
昔のじょるのAF24乗ってた頃が人生一番楽しかった
- 30 : 2022/03/06(日) 11:06:56.77 ID:lT64kod60
-
2話までは突っ込みどころはあったがそれなりに良かった
そのあとの展開がなぁ
アニメ制作は頑張ってたが原作の展開がなぁ - 31 : 2022/03/06(日) 11:09:03.91 ID:xJqGYem/0
-
初めの方を良作だと錯覚させる作りにしたのが問題だったんじゃないか
- 34 : 2022/03/06(日) 11:33:57.26 ID:Xq2Ikx4wa
-
マンハッタンポーテージじゃん
コメント