編集「漫画の著作権を出版社に渡せ!」 トキワ荘時代に戻った?

1 : 2022/02/24(木) 21:07:25.59 ID:1YZmj93u0

漫画の著作権を売買する。
 
ある日、突然メールで編プロさんからお仕事のご依頼が来ました。
当初、好意的で、丁寧でいらして、原稿料、スケジュールについてもお話しし、いざお仕事の内容になりました。
ここまではよくある事です。
すると突然、編プロさんは、漫画家の作品を「配信してくれる出版社さんに先生が描いた作品を買取りしてもらう」、というお話をしてきました。

つまり、漫画作品の著作権を出版社に売る⇒譲渡するという事です。
どんな大きな出版社でも、ちいさな出版社でも、編集さんはこういう提案はしませんでした。
著作権につきましては、どの編集さんも作品は作家さんのもの、という意識を強く持っていらっしゃいました。
私は漫画家になって初めてこうしたお話をされたので驚いて気が動転してしまい、

この条件だけは何とかならないかお話ししたのですがその編プロさんは
「漫画の著作権を出版社に譲渡するのは弊社の絶対条件なので、それで不安に思うなら先生は弊社とお仕事はしないほうがいい」と、
仕事の声をかけてきたのはそっちなのに、既にお断りモード。

悪意を持って著作権の買取を勧めているわけではない、販売強化に役立てたい等、むしろその反対と思うのですが20年、30年たった時、
漫画家が作品を自分で配信、または出版しようとしても買い取られていては何もできなくなってしまう。
その時にその編プロさんは作品を譲渡した責任を取ってくださるのか、そこが気になりました。
https://note.com/amiscake/n/n736192568a47

2 : 2022/02/24(木) 21:09:16.60 ID:11TsEfsV0
ペーペーなら売ったほうが得じゃね
29 : 2022/02/24(木) 21:25:26.63 ID:2OjpyJoi0
>>2
ペーペーこそ売らない方がいいと思う
そこそこ有名になった時に再録本を出したくても出せれない
同人誌にもできないし
3 : 2022/02/24(木) 21:10:30.15 ID:H6JVhnP70
出版社は漫画村のときも対策するのに必要だから著作権渡せとか言い出したよな
24 : 2022/02/24(木) 21:23:18.90 ID:oIUcx0dU0
>>3
これは酷い知ったかww
そもそも版権持ってるんだから著作権原権は関係ないが
版権、編集権、翻案権の侵害なんだから
4 : 2022/02/24(木) 21:12:54.31 ID:FVLW90sE0
どこの出版社だよ名前出してくれよ
28 : 2022/02/24(木) 21:25:07.69 ID:oIUcx0dU0
>>4
出版社じゃなく編集プロダクションが勝手に言ってるだけだぞ
5 : 2022/02/24(木) 21:12:56.74 ID:JP40TBci0
正社員に描かせろよ
6 : 2022/02/24(木) 21:13:20.35 ID:4Lm8hB890
悪徳詐欺だろこれ
名前出したほうがいいよ
7 : 2022/02/24(木) 21:13:56.98 ID:zb3UXbcB0
渡すにしても原稿料を1000倍貰えば?嫌なことは金ふっかけて断る方がビジネスっぽくて良い感じがする。
8 : 2022/02/24(木) 21:14:19.01 ID:ON4btCEU0
やべーな
ころっと騙されたらタダ働きだぞ
10 : 2022/02/24(木) 21:15:09.83 ID:SEK184GJ0
他の会社と契約すればいい
11 : 2022/02/24(木) 21:15:25.94 ID:0l+OeYJn0
杉本亜未

知らね〜

12 : 2022/02/24(木) 21:15:59.39 ID:u7xKgvq10
どこの出版社だよ
名前イニシャルでもいいから出せや
13 : 2022/02/24(木) 21:16:00.11 ID:9aQcjmqb0
こっわ
14 : 2022/02/24(木) 21:17:28.64 ID:pk4Ve2BB0
権利関係ガーで絶版リスクあるから読者としては大手出版社に管理してもらった方がメリットあるよ
16 : 2022/02/24(木) 21:18:55.85 ID:H6JVhnP70
>>14
絶版してたらマンガ図書館Z入りできるだろ
22 : 2022/02/24(木) 21:23:12.86 ID:pk4Ve2BB0
>>16
権利者と連絡取れなかったりそもそも誰が権利者かわからなかったら無理だよ

絶版を著作権の期限切れと勘違いしてる?

41 : 2022/02/24(木) 21:34:07.83 ID:H6JVhnP70
>>22
すまん、絶版マンガ図書館だった時は他人がアップロードできたんだが(海賊版対抗のための狙った仕様)
マンガ図書館Zに変更したときに無しにしたっぽいな
26 : 2022/02/24(木) 21:24:31.76 ID:4NjJEcTU0
>>16
赤松じゃん
17 : 2022/02/24(木) 21:19:05.36 ID:SEK184GJ0
>>14
うん
こんなの是々非々
契約内容によっては売却した方が漫画家にとってメリットになるケースもある
27 : 2022/02/24(木) 21:24:54.07 ID:4NjJEcTU0
>>17
ねーよアホ
30 : 2022/02/24(木) 21:25:44.63 ID:SEK184GJ0
>>27
採算分岐点まで売れなきゃ
出版社は赤字です
20 : 2022/02/24(木) 21:20:56.28 ID:KavJJZUo0
>>14
こんな常識外れなこと言う会社が大手な訳ないだろ
25 : 2022/02/24(木) 21:23:39.17 ID:pk4Ve2BB0
>>20
何がどう常識外れなの?

お前の中の常識とか知らんわ

15 : 2022/02/24(木) 21:17:44.47 ID:Us5fX7LV0
wiki見ても知らん作品ばっかだった
18 : 2022/02/24(木) 21:19:59.61 ID:3qcHLvFm0
値段による
激安だったらおよげたい焼き君になるだけ
しかも打ち切りマンガみたいなのを1億円で買ってくれるわけもなく
19 : 2022/02/24(木) 21:20:48.67 ID:31BsBLob0
>>1
> 自分で描いた物なのに、他人の財産になってしまう。その怖さを人から聞いて知っている

その怖さを読者にもわかるように説明していない時点でこの人の漫画は読みにくそうだと思ってしまう

21 : 2022/02/24(木) 21:22:30.67 ID:3qcHLvFm0
だいたい商売で自分が損する方を持ちかけてくるなんて100%ないからw
23 : 2022/02/24(木) 21:23:15.86 ID:AxGYVIhc0
作者の消息が分からなくなった往年の名作が要望がどれだけあっても電子書籍化しない現実もあるわけで
31 : 2022/02/24(木) 21:26:21.22 ID:3qcHLvFm0
だいたい権利者不明だったら出版社が口出せないんだから割っても怒られないよw
32 : 2022/02/24(木) 21:27:00.60 ID:7nz3ZI640
別に条件に納得できればええやろ
33 : 2022/02/24(木) 21:27:13.49 ID:pk4Ve2BB0
このスレで何故かキレてる馬鹿ってなんなん?

著作権を一身専属の人格権が何かと勘違いしてそう

34 : 2022/02/24(木) 21:27:55.37 ID:y9Epq5WC0
ラノベのコミカライズとかのとことかか?
ミュージシャンは小室とか洋楽は権利売り払うのが流行りになってるな
何百億とかのレベルだけど
37 : 2022/02/24(木) 21:31:09.66 ID:SEK184GJ0
>>34
言われれば音楽の世界は
権利売買は日常的にされてるね

特に実演家の権利なんかは

35 : 2022/02/24(木) 21:29:22.83 ID:eoKm6okF0
都合のいい時に、作者に断わることなく、著作権をその時の儲けの道具に
使えるようになる、か

漫画や作者というものを、もう少し大切に育てようと思わんのかね

36 : 2022/02/24(木) 21:29:53.57 ID:3qcHLvFm0
マンガに限らず権利売って後悔して後で買い取ったって話ならいくらでも聞いたことあるけど
逆で良かった~なんて話は今まで1回も聞いたことないw

外人でも1回もないw

39 : 2022/02/24(木) 21:33:18.89 ID:PVkFYan00
>>36
セーラームーンもそんな感じだっけ?
38 : 2022/02/24(木) 21:31:52.25 ID:AI77/Gwz0
嫌なら断ればいいだけやん
40 : 2022/02/24(木) 21:33:44.91 ID:qjtCpuQb0
映画やゲームと同じような扱いってことでしょ?
漫画の場合ほぼ個人創作だから違和感強いだろうけど
ちゃんと通常より条件が相当いいならこんなのありえない!みたいな感じはあまり
まあこの人はもちろん嫌なんだから断ればいいと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました