
ハンターハンター、もはや誰もキルアに勝てない

- 1 : 2022/02/11(金) 06:32:53.92 ID:V0liYugcd
-
護衛軍が一切反応できないレベルの攻撃
ユピーにノーダメだったのは種族が違って単純に素が硬すぎたから今残ってる人間キャラじゃ誰も勝てない模様
旅団だろうが瞬殺される事実
やばすぎんか? - 2 : 2022/02/11(金) 06:33:02.09 ID:V0liYugcd
-
キルア最強やん
- 3 : 2022/02/11(金) 06:33:12.59 ID:V0liYugcd
-
論破出来るやつおるか?
- 4 : 2022/02/11(金) 06:33:22.63 ID:V0liYugcd
-
カンムルで全員倒せる模様
- 5 : 2022/02/11(金) 06:33:27.90 ID:YncbR2lI0
-
理屈で考えると強いんだけどね
- 8 : 2022/02/11(金) 06:34:04.32 ID:V0liYugcd
-
>>5
普通に最強では? - 6 : 2022/02/11(金) 06:33:36.88 ID:V0liYugcd
-
旅団もヒソカも勝てへんぞ…
- 7 : 2022/02/11(金) 06:33:45.01 ID:hd8pcH+C0
-
王子
- 10 : 2022/02/11(金) 06:34:27.85 ID:V0liYugcd
-
>>7
無理やろどんだけ能力強くてもただの人間やん - 17 : 2022/02/11(金) 06:35:28.24 ID:rmXVCeeN0
-
>>10
猫突破出来んやろ、死後発動だから速度意味無いし
キルアはかなりの強キャラだけど無敵ではない - 32 : 2022/02/11(金) 06:38:16.68 ID:V0liYugcd
-
>>17
まだネコノナマエがどこまで有効なのか分からんからなぁ
絶対に捉えられるならそうやけど
瞬殺してカンムルで逃げられたら無理ですとかなら終わりやで - 44 : 2022/02/11(金) 06:40:03.89 ID:rmXVCeeN0
-
>>32
キルアが殺したあと即座にその場を全速力で去る様な描写今まで無いしまぁ猫に潰されて死ぬやろな - 9 : 2022/02/11(金) 06:34:22.04 ID:xUAVBcei0
-
雑魚やんwww
- 11 : 2022/02/11(金) 06:34:29.48 ID:Nz7ghF7d0
-
そんなんええから早よ連載再開しろ
ベルセルクの悲劇を忘れるな - 12 : 2022/02/11(金) 06:34:33.70 ID:15IkCnoOr
-
バンジーガムで動きを止めてゴムの性質で雷無効やん
- 14 : 2022/02/11(金) 06:35:01.14 ID:V0liYugcd
-
>>12
どうやってキルア捉えるんや - 13 : 2022/02/11(金) 06:34:38.02 ID:6BzBmavOM
-
ヒソカには効かないぞゴムだから!
- 15 : 2022/02/11(金) 06:35:18.58 ID:hUJ3/zaE0
-
作者すらもう考えてもない作品こじらせてるの控えめに言ってやばい
- 16 : 2022/02/11(金) 06:35:25.60 ID:C2L1hnMnr
-
手数は多いけど火力がないって大体かませだよな
- 23 : 2022/02/11(金) 06:36:29.82 ID:V0liYugcd
-
>>16
それは護衛軍レベルの時だけやぞ
人間相手なら火力は十分 - 18 : 2022/02/11(金) 06:35:39.65 ID:QkTo0bfrd
-
つーかこれが限界の人に切られて終わるよね
- 19 : 2022/02/11(金) 06:35:46.82 ID:vRKsRD5B0
-
ゴムどから♥→ヒソカ死亡
- 20 : 2022/02/11(金) 06:35:47.88 ID:QbJa/mDpM
-
連載再開しないからもう争い自体が無い
- 21 : 2022/02/11(金) 06:35:49.39 ID:jJMuxMbO0
-
こっから先あるか知らんがあったら人外が敵やし効かんやろ
- 22 : 2022/02/11(金) 06:36:17.46 ID:o4b6qIpm0
-
初期の時点で何tもの扉開けたりと次元が違うやん
頭の重さは何キロ~とか言ってるあいつらの世界と違いすぎやろ - 24 : 2022/02/11(金) 06:36:31.56 ID:S8Mf3rOV0
-
強くしすぎて本編にもうでてこれんだろ
でてきてもすぐ充電切れするポンコツになる - 25 : 2022/02/11(金) 06:36:57.33 ID:C2L1hnMnr
-
ゴン→成長した先を見せてしまったから退場
キルア→強くしすぎたから退場もうちょっと強くなる過程を見たかったわ
- 26 : 2022/02/11(金) 06:37:04.64 ID:IJYxoSAeM
-
だから退場させられた
- 27 : 2022/02/11(金) 06:37:13.02 ID:8fk8kXIU0
-
スピードはあるけど火力がないのがね
暗黒大陸行っても人外ばっかやし通じんやろ - 43 : 2022/02/11(金) 06:39:38.32 ID:V0liYugcd
-
>>27
火力不足なのは護衛軍レベルだけやって
人間相手なら十分
暗黒大陸は人間ちゃうからノーカン - 28 : 2022/02/11(金) 06:37:13.99 ID:rJ5pNSAV0
-
イルミで倒せますよ
- 29 : 2022/02/11(金) 06:37:31.28 ID:2uN0hhgx0
-
電池切れまで粘れば余裕で勝てるんだよなあ
- 46 : 2022/02/11(金) 06:40:26.82 ID:V0liYugcd
-
>>29
護衛軍レベルに硬くない限り粘れないぞ
逃げるのも無理やし - 30 : 2022/02/11(金) 06:37:51.08 ID:BCp5YvpG0
-
もう永遠に拝むことは出来ないんだよなキルアの戦闘
- 37 : 2022/02/11(金) 06:38:54.85 ID:aQoh9WSpa
-
>>30
クラピカも旅団もヒソカももう拝むことはできないぞ - 31 : 2022/02/11(金) 06:38:10.45 ID:Ktdh00p7d
-
肝心な時に充電きれる展開や
- 33 : 2022/02/11(金) 06:38:20.03 ID:rsI8IkzdM
-
ハンタはもう死んだんだ受け入れろ
立ち位置としてはベルセルクみたいなもんだ - 34 : 2022/02/11(金) 06:38:26.23 ID:CDK0G96Y0
-
ツボネ
- 35 : 2022/02/11(金) 06:38:32.31 ID:rmXVCeeN0
-
そもそもパーム相手に押し切られかけてたよな
- 50 : 2022/02/11(金) 06:41:37.69 ID:V0liYugcd
-
>>35
別にパーム相手やったし本気で56す気なかっただけやぞ - 36 : 2022/02/11(金) 06:38:33.16 ID:IA3uazI00
-
ノブナガと戦ったらどうなるんや
- 53 : 2022/02/11(金) 06:42:01.92 ID:V0liYugcd
-
>>36
ノブナガの居合とキルアのスピードどっちが上かの勝負やな - 38 : 2022/02/11(金) 06:39:01.60 ID:b0JF45Ye0
-
針が抜けた途端これからは八つ当たりだから…
で本気のユピー相手に遊べる基地外 - 39 : 2022/02/11(金) 06:39:06.00 ID:4m9QGJIF0
-
作者がそうさせない
- 40 : 2022/02/11(金) 06:39:16.37 ID:N9BbtX3S0
-
ノブナガ以下のクソザコ円
- 42 : 2022/02/11(金) 06:39:25.26 ID:Ktdh00p7d
-
再登場するなら都合の悪い念もった奴が相手になるんだろ
電気食べるとか - 45 : 2022/02/11(金) 06:40:18.66 ID:GJoRWsTK0
-
ヒソカならゴムで雁字搦めにすれば普通に倒せるやろ
- 47 : 2022/02/11(金) 06:40:40.11 ID:ceieghFr0
-
でもヒソカなら狩れるんやろ?
イルミブチ切れてたしな - 48 : 2022/02/11(金) 06:40:49.62 ID:/sume2DH0
-
首でやられたヒソカなんてヨーヨーで一発よ
- 49 : 2022/02/11(金) 06:41:26.62 ID:n8BhYLpL0
-
冨樫って暗黒大陸とかいう糞みたいなインフレからストーリー考えるのだるくなって逃げたよな絶対
- 73 : 2022/02/11(金) 06:45:29.37 ID:8fk8kXIU0
-
>>49
そもそも継承編で登場人物出し過ぎて既に面倒くさくなってるだろ
構想時はワクワクしてたんだろうけど筆遅いのに登場人物多くしたから余計描けなくなってリタイアしてそう - 51 : 2022/02/11(金) 06:41:50.45 ID:i7VOoeN3d
-
王位継承編のおかげで弾丸以上の威力のコイン乱射できるゴトーに大幅強化入ったな
- 52 : 2022/02/11(金) 06:41:57.02 ID:yOiZI/WDa
-
充電切れたらただの殺人鬼やん
- 54 : 2022/02/11(金) 06:42:13.77 ID:W6lFxyzL0
-
ゾルディック家にしか効果ない誓約の念能力で余裕
- 55 : 2022/02/11(金) 06:42:20.88 ID:nt/l9Iyq0
-
キルアて試しの門何とtやっけあのパワーとスピードで火力無いはあり得んだろ50キロのヨーヨーも振り回してるし
- 75 : 2022/02/11(金) 06:45:48.37 ID:b0JF45Ye0
-
>>55
片手だから確かじゃないがレオリオの方が上やろ - 56 : 2022/02/11(金) 06:42:23.03 ID:9g0C63j9d
-
ずっと休載してるんだからそりゃ誰も勝てんやろな
この先のストーリーが書かれる事は金輪際無いんやで - 57 : 2022/02/11(金) 06:42:38.26 ID:uEGLoSIy0
-
よくわからんバイクに余裕で追いつカレンやったっけ
- 58 : 2022/02/11(金) 06:43:02.16 ID:quVrEVBn0
-
ツボネに追いつかれるレベルやで
- 59 : 2022/02/11(金) 06:43:08.79 ID:Kp6cJsk2d
-
合格❤
- 61 : 2022/02/11(金) 06:43:15.99 ID:QkTo0bfrd
-
王位継承戦辺りからダメージがリアルになってきてるのほんまつまらん
- 80 : 2022/02/11(金) 06:46:59.92 ID:C2L1hnMnr
-
>>61
いやいや幽白みたいに馬鹿みたいなインフレさせるよりずっとマシだろ
蟻編後のクロロvsヒソカ戦でちゃんと頂上決戦感が出てたのはさすが - 103 : 2022/02/11(金) 06:50:55.79 ID:Ut5CBZMC0
-
>>80
いや、ショボかったろ
キルアが鋼鉄のヨーヨー使った後に人間の頭使ってボーリングの玉とかやられてもな - 131 : 2022/02/11(金) 06:56:20.82 ID:C2L1hnMnr
-
>>103
人間同士なら普通に最高峰のバトルだったろ
特にヒソカなんてゴムがトリッキーなだけの肉弾戦士だし - 111 : 2022/02/11(金) 06:52:47.13 ID:b0JF45Ye0
-
>>80
ドラゴンボールと刃牙くらい差があったぞ - 62 : 2022/02/11(金) 06:43:25.95 ID:Hszc5vrq0
-
キルアって今なにしてるんや
- 89 : 2022/02/11(金) 06:48:08.28 ID:b0JF45Ye0
-
>>62
ビスケを船に斡旋した - 63 : 2022/02/11(金) 06:43:38.87 ID:oGzQFNtJ0
-
念能力者トップ5内のジンには勝てない
- 64 : 2022/02/11(金) 06:43:49.64 ID:3VXtmfG5d
-
メルエム・ゴンさん・ネテロ・護衛軍・チードゥ
普通に勝てそうな奴いるやん - 85 : 2022/02/11(金) 06:47:33.16 ID:b0JF45Ye0
-
>>64
チードゥはシルバでワンパンなんだが - 65 : 2022/02/11(金) 06:44:07.01 ID:UigyfEhb0
-
炭治郎なら勝てるやろ
- 67 : 2022/02/11(金) 06:44:40.70 ID:S8Mf3rOV0
-
まともに戦ってもつぼねに負けそうだな
- 68 : 2022/02/11(金) 06:44:42.71 ID:R7Dk3XTl0
-
能力にかまけたボンクラでもなく頭もキレるしな
でもイカルゴのノミライフルかわせんくらいやし普通にガチガチの近代兵器使われたら殺されるやろな - 69 : 2022/02/11(金) 06:44:51.25 ID:GfzvyfIV0
-
キルアが充電必要なのくっそイライラする
普通にオーラを電気に変化させろや - 70 : 2022/02/11(金) 06:45:09.08 ID:V0liYugcd
-
実際クロロが今のキルアに勝てると思うか?
クロロって別に硬い描写とかないし
一切反応出来ず首かっ切られて終わりやで
それか一切反応できず電撃浴びせられて硬直してボコられて死亡 - 88 : 2022/02/11(金) 06:48:01.82 ID:X9Jwe7E4M
-
>>70
そんなのに2vs1でようやく互角だったゼノシルバが雑魚みたいじゃないですか! - 101 : 2022/02/11(金) 06:50:31.90 ID:V0liYugcd
-
>>88
まあキルアはゾルディック家の最高傑作やしおかしくないで - 113 : 2022/02/11(金) 06:53:21.06 ID:7K+sSYFO0
-
>>88
あいつらは戦闘狂やなく只の殺し屋やから確実に殺せるよう二人で戦っただけや
舐めプしてたあの時のクロロならタイマンでも余裕やてゼノも言うとるし - 98 : 2022/02/11(金) 06:50:03.16 ID:CYPwg2yEd
-
>>70
盗んだ念能力次第では勝てるやろなって可能性が高いだけで
現状までの描写から推測するとキルアの方が強いで
間違いなく - 109 : 2022/02/11(金) 06:52:09.00 ID:W6lFxyzL0
-
>>70
キルアの親父と爺二人相手にナイフで凌げる体術やぞ - 72 : 2022/02/11(金) 06:45:23.21 ID:libfnLsZ0
-
第二王子ならカウンターでキルア死亡です
- 74 : 2022/02/11(金) 06:45:47.01 ID:p8kf732O0
-
今まで完全武装のヤクザや兵隊が雑魚扱いやったのに
- 83 : 2022/02/11(金) 06:47:13.37 ID:W6lFxyzL0
-
>>74
完全武装のヤクザや兵隊がおるってことはそいつらでも役に立つからやぞ - 76 : 2022/02/11(金) 06:46:02.05 ID:5Mah83H70
-
いうて初見殺し山ほどおるし単独やとどっかで負けるやろ
- 77 : 2022/02/11(金) 06:46:19.74 ID:kzlc8uGZd
-
イルミはカンムル有キルアのスピードに素でついてくるぞ
- 79 : 2022/02/11(金) 06:46:35.46 ID:HmtsaAu/0
-
何トンもの扉素で押せる力があってあの超速やぞ
触れるだけで皆殺しできるわ - 81 : 2022/02/11(金) 06:47:06.88 ID:X9Jwe7E4M
-
いくらなんでもいきなりキルアを最強にはせんやろうし
・速いと言ってもゼノシルバみたいな上位陣なら対応できるレベル
・攻撃力も本人も言ってたように「基本的にはパームのが上」レベル
くらいやろ流石に… - 96 : 2022/02/11(金) 06:49:39.61 ID:V0liYugcd
-
>>81
無理やで
護衛軍が一切反応できなかった時点で格付けは完了してる
絶対にキルアの攻撃は喰らうんや
そこでダメージ入らないかどうかが重要
人間じゃ絶対ダメージ通るからキルアには勝てない - 107 : 2022/02/11(金) 06:51:34.53 ID:rmXVCeeN0
-
>>96
人間じゃ絶対ダメージ通るの理屈わからんけど
それなりのオーラ量ある奴が硬や堅で固めたら通らない可能性あるぞ - 116 : 2022/02/11(金) 06:54:34.37 ID:V0liYugcd
-
>>107
電撃喰らったらどんなに強い生物も一瞬硬直するってのはユピーで見たろ?
そこで一瞬絶になるんや 体の力全部抜けるからな
そこでキルアの攻撃を耐えなきゃいけない
ユピーは素が硬すぎるから平気だっただけで
人間なら無理や - 124 : 2022/02/11(金) 06:55:39.79 ID:rmXVCeeN0
-
>>116
いや、その電撃ガードされたらどないするねん
ユピーのは不意打ちで当てたんやぞ - 134 : 2022/02/11(金) 06:57:20.42 ID:V0liYugcd
-
>>124
だから言っとるやん!反応できないから絶対喰らうんやって!ガード不能なんや!
ユピーがなにされてるのか一切わかんねえって言ってたろ?
ガード不能ってのがまず最強なんや - 136 : 2022/02/11(金) 06:58:35.29 ID:rmXVCeeN0
-
>>134
他人の能力借りて不意打ちしたのが訳分かられてたらそっちのが大問題やろ - 144 : 2022/02/11(金) 06:59:39.81 ID:W6lFxyzL0
-
>>134
攻撃する前にやられるやろ
相手が敵だって分かってないと攻撃出来ん
攻撃する前に封じられたら終わり - 151 : 2022/02/11(金) 07:01:16.76 ID:X9Jwe7E4M
-
>>96
いうてユピーも人間組に結構翻弄されとるからそこまで反応速度最強ってイメージ無いし
攻撃力も蟻パーム(理性飛んでガチで殴りまくってもキルアにノーダメ)のが基本的には上って本人も言ってたしまぁ… - 82 : 2022/02/11(金) 06:47:12.79 ID:4QjujZn30
-
バンジーガムを体に巻き付かせたらノーダメでキルアの電力切れるの待ったら余裕なんだよなぁ
- 84 : 2022/02/11(金) 06:47:26.39 ID:7K+sSYFO0
-
ツボネのバイクは元々強い人が戦闘力捨てて相方も要るっていうアホみたいな制約かけとるからそらスピードだけなら最速やろ
- 86 : 2022/02/11(金) 06:47:52.93 ID:7eicro2r0
-
冨樫のお気に入りってだれ?
- 87 : 2022/02/11(金) 06:47:56.71 ID:Hszc5vrq0
-
継承編のマフィアチームって必要ある?
- 90 : 2022/02/11(金) 06:48:52.17 ID:WL8TZ+YTd
-
最近ハンタスレよく立っとるでな
しかも大体伸びがいい - 92 : 2022/02/11(金) 06:48:57.98 ID:W6lFxyzL0
-
主人公達が念能力使いまくってるから勘違いしやすいけど念能力者が凄い少ない世界やぞ
ハンターも600人しかおらんしその中でも全員が念能力使えるわけでもない - 94 : 2022/02/11(金) 06:49:24.03 ID:EN2M/QpI0
-
ウ●コしてる時にボーリングの玉レベルの衝撃を当てれば倒せる
- 95 : 2022/02/11(金) 06:49:28.78 ID:+F4V1Tgra
-
もうキメラアント編って十年くらい前の話だよな
- 97 : 2022/02/11(金) 06:49:44.11 ID:w8jTQ6pe0
-
冨樫さんは生きてるの?
- 99 : 2022/02/11(金) 06:50:19.54 ID:aY1B16uO0
-
ノブナガさんの円勝てんの?
- 100 : 2022/02/11(金) 06:50:19.73 ID:qsthPHAAM
-
強化系蟻のラモットワンパンはやりすぎやったな
- 102 : 2022/02/11(金) 06:50:41.05 ID:pCv/FRT4d
-
メルエムとゴンさんのせいで強さがわけわからなくなってしまった
ジンとかどう評価したらええねん
雰囲気だけは強そうやのに - 104 : 2022/02/11(金) 06:51:06.26 ID:ArLI1LI2x
-
そら冨樫が漫画描かんからな
- 105 : 2022/02/11(金) 06:51:23.94 ID:b1cLsu480
-
才能でゴリ推してるのゴンなんだよな
キルアは英才教育の賜物やし - 106 : 2022/02/11(金) 06:51:26.88 ID:Hszc5vrq0
-
ダーツ戦の時普通死ぬやろ
血流しすぎや - 110 : 2022/02/11(金) 06:52:45.00 ID:2orp9fZ10
-
どうやったら最強に見えるんだよ
早く動けるキャラが最強だった試しがない - 114 : 2022/02/11(金) 06:53:35.93 ID:b0JF45Ye0
-
>>110
黄猿 - 121 : 2022/02/11(金) 06:55:15.16 ID:24o7dEAj0
-
>>114
老いぼれに足止め喰らっちゃったねェ〜〜〜 - 112 : 2022/02/11(金) 06:52:55.34 ID:Q7KEuMmb0
-
速さだけみたいな雰囲気になってるけど
速さ=パワーやろあの速さの打撃が弱いわけない - 118 : 2022/02/11(金) 06:54:42.40 ID:b0JF45Ye0
-
>>112
ユピーにダメージはないな
性格的に煽るのには最適だが - 126 : 2022/02/11(金) 06:55:47.47 ID:V0liYugcd
-
>>112
ほんこれ
パワーというか電撃喰らったら一瞬硬直するの忘れてないか?
キルアは最強やで - 117 : 2022/02/11(金) 06:54:35.26 ID:o3mgvoKmM
-
変形系て基本大外れやな
- 119 : 2022/02/11(金) 06:55:01.27 ID:ez5if8GC0
-
ヒソカ「事前にガムを纏っておいたから電気は効かないよ♠ゴムだから🖤」
- 120 : 2022/02/11(金) 06:55:11.42 ID:GVl2nbPJM
-
アルカに命令できる時点でさいつよやん
- 122 : 2022/02/11(金) 06:55:22.14 ID:+5NEXcS70
-
シルバとかゼノもキルアと同じかそれ以上に電気耐性あるやろし勝てるやろ
- 123 : 2022/02/11(金) 06:55:31.67 ID:i+anwkmwa
-
別に今更キルアが旅団やヒソカより強かったからって
それがどうした?って感じ - 125 : 2022/02/11(金) 06:55:43.56 ID:S8Mf3rOV0
-
ユピーが防御力に頼りすぎて反応速度はあんまりってことはないのか
- 137 : 2022/02/11(金) 06:58:36.66 ID:V0liYugcd
-
>>125
護衛軍って時点で素のステータスは最強クラスでどの人間よりも上やろうからその線は考えにくいな - 127 : 2022/02/11(金) 06:55:54.45 ID:7K+sSYFO0
-
速さはあくまで雷の能力の副産物でしかないからな
ありがちな速さだけが取り柄の虚弱キャラとは全然ちゃう - 128 : 2022/02/11(金) 06:55:57.46 ID:W6lFxyzL0
-
脳筋系の能力者なんて搦め手の能力であっさり封殺されるわ
- 145 : 2022/02/11(金) 06:59:48.20 ID:V0liYugcd
-
>>128
キルアは脳筋ちゃうぞ
つーかダーツも攻略したし頭も良い - 150 : 2022/02/11(金) 07:01:03.60 ID:W6lFxyzL0
-
>>145
ダーツが一発食らったら終わりの能力なら死んでたやんけ - 129 : 2022/02/11(金) 06:56:02.23 ID:SUL1z4Ef0
-
ノーリスクでナニカにお願いできるのズルすぎやろ
- 130 : 2022/02/11(金) 06:56:14.33 ID:Hszc5vrq0
-
王子の数は地味に結構減ってるんよな
護衛とかマフィアとか周りの人が多くて減った気しないが - 133 : 2022/02/11(金) 06:57:11.07 ID:R7Dk3XTl0
-
速いいうても電気で神経動かしてるだけの飽くまで人間レベルの速さやし百式観音とやり合って生きてるゼノにはまだ及ばんで
- 139 : 2022/02/11(金) 06:58:49.34 ID:Hszc5vrq0
-
>>133
戦ったことあったんやっけ - 159 : 2022/02/11(金) 07:02:28.73 ID:R7Dk3XTl0
-
>>139
明言はないがインタビューで攻略不可能みたいなこと言っとったで
対峙した目線の感想やから恐らくやっとる - 135 : 2022/02/11(金) 06:58:01.90 ID:NlwjsCSs0
-
冨樫って深く考えてるように見えるけど実際は雰囲気で描写してると思う
- 142 : 2022/02/11(金) 06:59:22.57 ID:8fk8kXIU0
-
>>135
本人も厨二病っぽく描けるのが自分の才能だって言ってるしな - 148 : 2022/02/11(金) 07:00:27.91 ID:S8Mf3rOV0
-
>>135
それでええやろ
あんまり理詰めされるよりライブ感重視のが映える - 140 : 2022/02/11(金) 06:59:09.36 ID:BCp5YvpG0
-
キルアの電気って成長途中だから充電が必要なだけで強さ完成したら充電要らなくなるんだっけ?
それとも制約で充電しないとダメなの? - 141 : 2022/02/11(金) 06:59:10.32 ID:lSbN3v9x0
-
親父とか爺ちゃんより強そうだよな最早
- 146 : 2022/02/11(金) 07:00:10.00 ID:quVrEVBn0
-
>>141
シルバはヂートゥ瞬56するくらい速いんやで。キルアはドラゴンボールで言えばバーターやね - 149 : 2022/02/11(金) 07:00:55.31 ID:YjmfAeBU0
-
薔薇をゾルディック家に落とすだけでイチコロよ
- 157 : 2022/02/11(金) 07:02:21.02 ID:X9Jwe7E4M
-
>>149
キルア「やれ」ナニカ「はい」
- 154 : 2022/02/11(金) 07:01:54.49 ID:iAn3FKrRd
-
ヒソカ「効かないよ◆ゴムだから♥」←ヒソカ、死亡w
- 155 : 2022/02/11(金) 07:01:59.97 ID:svB7ThMFM
-
カンナムチートやろ
- 156 : 2022/02/11(金) 07:02:12.76 ID:V0liYugcd
-
しかもまだ子供やからな
キルアが大人になってシルバみたいにムキムキになって火力面も上がるって考えてみ?やばいやろ
カンムルの速度からシルバ並の火力とか世界壊れるで - 160 : 2022/02/11(金) 07:02:46.12 ID:0x6OmfYuM
-
この漫画30年ぐらい前からやってるけど、何巻まで出てるんだ?
- 161 : 2022/02/11(金) 07:03:15.31 ID:wIV/zO9R0
-
イルミとミルキをボコしてほしい
- 165 : 2022/02/11(金) 07:04:10.61 ID:S8Mf3rOV0
-
>>161
ミルキはまだそこまで憎めないやろ - 162 : 2022/02/11(金) 07:03:26.62 ID:W6lFxyzL0
-
ダーツ食らうなら鎖食らったウボォーギンと同じやからな
- 163 : 2022/02/11(金) 07:03:45.94 ID:24o7dEAj0
-
ヒソカにめちゃめちゃにされてる旅団は大恥という風潮
- 164 : 2022/02/11(金) 07:04:03.41 ID:V0liYugcd
-
とりあえず言えるのは
旅団は全員キルアに瞬殺される
十二支んもジン以外は多分瞬殺されるキルアは最強クラスや
- 168 : 2022/02/11(金) 07:05:04.43 ID:TS0PN7A5a
-
>>164
そんなの冨樫の気分次第だぞ
お気に入りのキャラは後付けで強化されるし - 167 : 2022/02/11(金) 07:04:54.47 ID:uYF6gaoCd
-
旅団とかいう雑魚狩り専門集団
コメント