
映画呪術廻戦0、興行収入77億突破、君の名は千と千尋超えも射程圏内へ

- 1 : 2022/01/11(火) 12:54:14.630 ID:JoxAZKYrd
-
きてんね
- 2 : 2022/01/11(火) 12:55:03.462 ID:9aj+/wzi0
-
渋谷編無かったら届いてた
- 3 : 2022/01/11(火) 12:55:23.911 ID:T94XSEPD0
-
やっぱ主人公はさとるだった
- 4 : 2022/01/11(火) 12:55:29.766 ID:TE/FjjpBp
-
良かったぞ
- 5 : 2022/01/11(火) 12:56:30.530 ID:UHt5oVo9H
-
射程広すぎだろ
- 6 : 2022/01/11(火) 12:58:13.811 ID:bgqjkOBdd
-
もう既にデジモンアドベンチャーラストエボリューション絆の3倍に届いているのか
凄いな - 7 : 2022/01/11(火) 12:59:00.294 ID:iy21I2soa
-
普通に出来良かった
もう一回観たい - 8 : 2022/01/11(火) 12:59:49.709 ID:bil26RwE0
-
この映画も特典商法で転売屋がチケット買ってるだけだからな
純粋に面白い映画を撮ってる人達からしたら納得行かんだろね
と言うか特典商法はアニメしか出来んし - 16 : 2022/01/11(火) 13:04:59.746 ID:bgqjkOBdd
-
>>8
実写も俳優とか主題歌の人のなんか付けたら良くない? - 9 : 2022/01/11(火) 13:00:01.466 ID:WCAz3LmSd
-
この作品を叩く気は一切ないが
お前ら電通案件で踊らされ過ぎだろうと言いたい、良いものを見る目が腐ってるから作品の質が低下していくんだよ - 11 : 2022/01/11(火) 13:02:48.861 ID:uCzS/UWzd
-
>>9
また勝手に電通案件だと思ってるのか
鬼滅のときも勝手に電通にしてたよな - 10 : 2022/01/11(火) 13:00:40.404 ID:M4Hcd6j80
-
天気の子だろ越えられても
- 12 : 2022/01/11(火) 13:03:22.361 ID:SJCEgn/H0
-
特典商法とか20年以上前からドラえもんコナンとかがやってるじゃん
呪術はパクリゴミ漫画だけど - 15 : 2022/01/11(火) 13:04:43.222 ID:Bl9raXUcM
-
>>12
呪術に限った事じゃないけど最近のアニメ特典ってそんなのじゃないじゃん - 20 : 2022/01/11(火) 13:06:30.940 ID:SJCEgn/H0
-
>>15
特典付けて1億売れるのがやっとって映画もあるんだぞ・・・ - 13 : 2022/01/11(火) 13:03:42.502 ID:Bl9raXUcM
-
見込み300~400億円とか言っているけどそんなレベルなの?
- 14 : 2022/01/11(火) 13:04:03.181 ID:Wsaumwjrr
-
安易なグッズ商法して爆死してるメーカーには腹抱えて笑う
- 18 : 2022/01/11(火) 13:05:28.865 ID:fjnAFs4cp
-
>>14
ここからさらに乙骨のグッズ出す勇気はあるだろうか - 19 : 2022/01/11(火) 13:05:38.065 ID:Bl9raXUcM
-
>>14
呪術で鬼滅みたいなグッズ展開は無理あるよな…
誰が欲しくて買うんだよって物が多過ぎる - 17 : 2022/01/11(火) 13:05:04.760 ID:M4Hcd6j80
-
特典とか公開次週の月曜に行っても普通に貰えたぞ
読み切りとネームが載ってるぐらいでたいしたこと無かったし - 21 : 2022/01/11(火) 13:06:49.156 ID:bgqjkOBdd
-
栄養ドリンクに元気無さそうな人の顔貼り付けてあるの好き
- 22 : 2022/01/11(火) 13:07:02.590 ID:dFf1gvl70
-
女子供相手だと本当にチョロいな
バカみたいに観に行くよな - 23 : 2022/01/11(火) 13:08:28.764 ID:WCAz3LmSd
-
こういうのが繰り返されると日本って本当にブランド名に安心する民族なんだろうなって感じる
- 24 : 2022/01/11(火) 13:09:09.588 ID:aqHKoMLnr
-
>>23
そら恥の文化ですし - 27 : 2022/01/11(火) 13:10:31.193 ID:SJCEgn/H0
-
>>23
海外も似たようなもんだろ
いつまで経っても売れるのスパイダーマンとかアベンジャーズじゃん呪術はパクリクソゴミ漫画だけど
- 25 : 2022/01/11(火) 13:09:14.449 ID:ryZy29RVa
-
フジの総集編ゴリ押しもどうかと思ったけど
昨日のTBSの宣伝下手くそ過ぎて逆効果じゃねってなったわ - 28 : 2022/01/11(火) 13:10:57.932 ID:Bl9raXUcM
-
>>25
呪術はフジ系列だから貶めているんじゃないw - 26 : 2022/01/11(火) 13:10:13.422 ID:M4Hcd6j80
-
普通に作画も良かったし話も面白かったからリピーターも出てくるだぞ
- 29 : 2022/01/11(火) 13:33:20.118 ID:mQ8jkVGcd
-
呪術面白いって言ってる奴ってどんな内容でも流行ってたら面白いって言ってそう
- 30 : 2022/01/11(火) 13:34:59.886 ID:qBkEKZER0
-
米アカデミー賞を受賞したのは千尋だけ
早く千尋の足元に及ぶ映画出て来い - 31 : 2022/01/11(火) 13:35:30.562 ID:61Bpyf/ZM
-
呪術面白いと思ってるがむしろ流行アンチだわ
- 32 : 2022/01/11(火) 13:37:26.524 ID:Bl9raXUcM
-
CMがエヴァのパクリかよと思ったわ
- 33 : 2022/01/11(火) 13:38:02.041 ID:CGcZv/+wa
-
鬼滅はガキ過ぎ映像綺麗だから見れなくもない
呪術ゼロは中高生向き作画も良くて見てられる
どっちも大人がちゃちゃ入れる作品では無いから流行ってても何とも言い様がないかな
コメント