
ガンダムの主人公に感情移入できない

- 1 : 2022/01/09(日) 23:30:55.002 ID:ipzdYs9dr
-
キラとかソレビとかフリットとか鉄血とか我儘言ってるだけじゃん……
- 2 : 2022/01/09(日) 23:31:12.186 ID:uod5d6b8M
-
ドモンは?
- 3 : 2022/01/09(日) 23:31:22.755 ID:K48gLS9Z0
-
種時代のキラはまともだろ
- 4 : 2022/01/09(日) 23:31:56.159 ID:xz8SkvCgM
-
のびたみたいなタイプいないな
- 5 : 2022/01/09(日) 23:31:59.828 ID:ipzdYs9dr
-
それ以前は知らん
ていうか汚くて見る気が起きない
- 6 : 2022/01/09(日) 23:32:16.751 ID:MFtdJA8S0
-
感情移入って必要なの?
神視点でへーこいつはこういう時こういう行動するのかー興味深いねーって楽しめばいいじゃん
- 8 : 2022/01/09(日) 23:33:01.592 ID:ipzdYs9dr
-
>>6
必要だよ
嫌いなキャラクターずっと眺めてるのは苦痛だ - 7 : 2022/01/09(日) 23:32:59.049 ID:uod5d6b8M
-
Gガン見てないとかマジかよ
- 9 : 2022/01/09(日) 23:33:12.274 ID:ipzdYs9dr
-
>>7
だってネタ枠って聞いてるし - 13 : 2022/01/09(日) 23:34:19.933 ID:uod5d6b8M
-
>>9
ネタじゃないぞ
ちゃんとガンダムしてるし
人間ドラマも熱い最終回が三回あるくらい盛り上がる名作
- 16 : 2022/01/09(日) 23:35:51.355 ID:ipzdYs9dr
-
>>13
うるせーな今現在見てないから知らねーっての - 10 : 2022/01/09(日) 23:33:15.335 ID:a27ttfdF0
-
じゃあ∀で
- 11 : 2022/01/09(日) 23:33:27.245 ID:ipzdYs9dr
-
>>10
絵が古い - 12 : 2022/01/09(日) 23:34:07.243 ID:ipzdYs9dr
-
しょーもない理由で戦ってるのもクソだしガンダムつまんねーわ
- 14 : 2022/01/09(日) 23:35:01.718 ID:fuSDWauM0
-
Gガンをネタ枠とか言ってる人は可哀相な人
Gガンしか見ずにガンダムを語るのはもっての外だが、他のガンダムを見た上でGガンを見てないのもまた然り - 15 : 2022/01/09(日) 23:35:36.463 ID:K48gLS9Z0
-
鉄血の主人公に感情移入できる人なんているんだろうか
- 17 : 2022/01/09(日) 23:36:24.368 ID:XqVo7FXJ0
-
デデン!
- 18 : 2022/01/09(日) 23:36:56.437 ID:uod5d6b8M
-
ドモンの戦う理由は
父親が冷凍刑になり人質
兄が母親を殺しデビルガンダムを奪い逃亡父親を救うため、兄を捕まえる為に国家の木偶としてガンダムファイターになる
- 19 : 2022/01/09(日) 23:38:14.386 ID:ipzdYs9dr
-
知らねーよ説明されても見てないんだからなんか言えるわけじゃない
ただ種からこっち見てみた分はほぼクソヤローばかりだわ
テロ賛美だの自分の理屈優先だのほんまクソばっか - 20 : 2022/01/09(日) 23:38:27.973 ID:fuSDWauM0
-
人生においてGガンを1から見られる権利があるなんて羨ましい
記憶消してもっかいランタオ島見たい - 22 : 2022/01/09(日) 23:39:36.635 ID:uod5d6b8M
-
>>20
俺ももう一度見たいな
全フィクションでも屈指の盛り上がりだよなあそこは - 21 : 2022/01/09(日) 23:38:31.831 ID:ipzdYs9dr
-
もうガンダム見ねーわ
- 23 : 2022/01/09(日) 23:39:47.702 ID:0t/3rKYN0
-
正しい判断
合わないもん無理して見なくていい - 24 : 2022/01/09(日) 23:42:08.985 ID:TrpmTyWVd
-
定期的に自爆スイッチ押したくなるけど
- 25 : 2022/01/09(日) 23:46:55.763 ID:/nQeKOFv0
-
ガンダムの主人公側の主張は概ね若者の変革を望む言葉だから、これをワガママと断じるようになったら老人じゃないだろうか……
- 26 : 2022/01/10(月) 00:12:48.321 ID:WOfu3MMgr
-
>>25
わがままで変革するのが正しいのか?
それこそジジイのわがままだろ
そもそも作ってる連中の考えてることが過激派思想ってことにならんか - 27 : 2022/01/10(月) 00:18:14.954 ID:WOfu3MMgr
-
だいたい何様だよ人類に変化が必要とか誰が頼んだよ
- 28 : 2022/01/10(月) 00:21:34.213 ID:bH4EclXy0
-
変化が無ければ物語にならん
日常系ガンダムとかあれば別だが - 29 : 2022/01/10(月) 00:22:52.882 ID:WOfu3MMgr
-
>>28
その変化させなきゃならんってのが気に食わん
自分の周りだけならいざしらず全世界啓蒙して回りたいみたいなのとかクソじゃん - 30 : 2022/01/10(月) 00:23:36.736 ID:WOfu3MMgr
-
そもそも作ってる側の思想が強いんだよ
俺たちは弱者だ、国が悪いんだ、こんな国は滅ぶべきなんだみたいな響かねーんだよ
- 31 : 2022/01/10(月) 00:24:35.558 ID:bH4EclXy0
-
そんな奴ら知らんよ
俺が知ってるガンダムの主人公はみんな一パイロットだぞ
全世界啓蒙とか言ってンのはシャアくらいだ - 32 : 2022/01/10(月) 00:25:28.368 ID:WOfu3MMgr
-
>>31
キラもソレビも鉄血もフリットもそうだった
何が歪みじゃボケ
コメント