
最近の呪術廻戦

- 1 : 2022/01/09(日) 02:16:13.94 ID:IDdf0X0y0
-
正直ちょっと面白い
- 2 : 2022/01/09(日) 02:16:59.63 ID:JTQHjY92a
-
伏黒がめちゃくちゃ冷静に殺しててわろてしもた
- 3 : 2022/01/09(日) 02:17:20.97 ID:IDdf0X0y0
-
>>2
ゴッゴッゴッ - 4 : 2022/01/09(日) 02:17:56.12 ID:IDdf0X0y0
-
絵はどんどん汚くなってくけど
- 5 : 2022/01/09(日) 02:18:06.66 ID:IDdf0X0y0
-
最近持ち直してるな
- 6 : 2022/01/09(日) 02:19:11.47 ID:Ry2nLRB40
-
明らかに格下相手の戦いで微妙やないか
ハンターハンターで言うとキメラアント編のコウモリとかと戦ってたときくらいの微妙さ - 17 : 2022/01/09(日) 02:24:50.02 ID:HA7bWy8n0
-
>>6
レシートも日車もクソ強いやろ - 7 : 2022/01/09(日) 02:20:07.84 ID:gBZBfYoKa
-
死滅回遊はほんま敵はぼんやりしてるわ目的は微妙やわで何がしたいんかわからん
渋谷事変が完璧すぎたんやわ - 63 : 2022/01/09(日) 02:42:39.87 ID:+qNiKkGo0
-
>>7
日本人を彼岸に送るってかっこええやん
これハッキリするまでようわからんかったけど - 8 : 2022/01/09(日) 02:20:22.17 ID:g+IOn34iM
-
あのヒロインみたいな女、あっさり死んでてワロタw
- 10 : 2022/01/09(日) 02:20:56.49 ID:IDdf0X0y0
-
>>8
生死不明のまままったく出てこんな - 12 : 2022/01/09(日) 02:21:18.72 ID:g+IOn34iM
-
>>10
え、死んだんちゃうの…? - 14 : 2022/01/09(日) 02:22:46.73 ID:IDdf0X0y0
-
>>12
なんか作者が微妙なこと言ってた確か - 18 : 2022/01/09(日) 02:25:09.73 ID:g1gGlPou0
-
>>14
あいつ死んだときめちゃくちゃ悲しかったけど今更出てくるのは嫌や - 31 : 2022/01/09(日) 02:30:47.80 ID:+H12OSEf0
-
>>12
死ぬ直前で停止してるぞ - 9 : 2022/01/09(日) 02:20:25.12 ID:p9auVqqH0
-
レシートマンはオリジナリティある術式やし考察盛り上がるから好き
落ちてたのは秤らへんくらいや - 11 : 2022/01/09(日) 02:21:18.10 ID:IDdf0X0y0
-
レシートマンふつうに強すぎるよな
- 13 : 2022/01/09(日) 02:21:48.41 ID:b2UTIS6V0
-
伏黒の領域展開マジで好き
- 15 : 2022/01/09(日) 02:23:59.62 ID:grRDcIq70
-
人間VS化け物(呪い)から人間VS人間になった方が面白いわ
- 16 : 2022/01/09(日) 02:24:36.20 ID:JTQHjY92a
-
真人とはなんだったのか
- 19 : 2022/01/09(日) 02:25:44.55 ID:68x7hNxJ0
-
真人ほんまに何やったんやろな
死に方もしょうもなくてカタルシスなかったし
少年誌なんやからもっとスッキリさせろよ - 20 : 2022/01/09(日) 02:25:47.98 ID:HA7bWy8n0
-
あく秤と乙骨の術式見たいわね
- 21 : 2022/01/09(日) 02:25:50.04 ID:gBZBfYoKa
-
結局どうなったら終わりやねん死滅回遊って
延々続くやろこのままやと - 28 : 2022/01/09(日) 02:29:23.10 ID:HIFOMKy+0
-
>>21
偽夏油の目的は別にあるっぽいから
どっか中途半端なとこで幕切れ迎えるぞ - 22 : 2022/01/09(日) 02:26:20.41 ID:JTQHjY92a
-
うどん屋で毎週読んでるコジキやがウィッチウォッチとかいうのもまあまあおもろいで
- 33 : 2022/01/09(日) 02:31:19.63 ID:IDdf0X0y0
-
>>22
ワイはサカモトに期待しとる
あとあやしもんのヒロインは可愛い - 48 : 2022/01/09(日) 02:36:21.80 ID:3hCuWXlj0
-
>>22
同居人の人選ミスってるのと謎シリアス除いたらおもろい
というかニコちゃんかわいい - 24 : 2022/01/09(日) 02:27:30.20 ID:JTQHjY92a
-
真人ってなんで虎杖と殴り合いしてたんやっけ
形変える能力使えんかった理由あった気がするけどそれすら覚えてないわ - 25 : 2022/01/09(日) 02:28:03.49 ID:IDdf0X0y0
-
>>24
それ使ったら宿儺に殺されるから - 26 : 2022/01/09(日) 02:28:37.22 ID:X3gD2MJy0
-
レシートマンの高級ホテルに泊まったら体力回復は流石にご都合主義すぎるやろ思ったけどな
- 27 : 2022/01/09(日) 02:29:04.47 ID:IDdf0X0y0
-
>>26
明らかにこいつだけ汎用性高すぎる - 29 : 2022/01/09(日) 02:29:59.18 ID:IDdf0X0y0
-
映画面白かったな
呪術の中で1番まとまっとるわ - 39 : 2022/01/09(日) 02:33:31.53 ID:HIFOMKy+0
-
>>29
多分作者自身は嫌々描いたと思うぞ
あーいうベタベタな話
呪術本編ではあり得ないお友達演出過剰で臭すぎる - 42 : 2022/01/09(日) 02:34:14.94 ID:HLdM0o7x0
-
>>39
読み切りが元なのになんか草 - 46 : 2022/01/09(日) 02:35:00.90 ID:aG2hiM1T0
-
>>39
あれが人気出て連載になったんだが - 52 : 2022/01/09(日) 02:37:16.27 ID:HIFOMKy+0
-
>>46
いやだから、人気あるベタな内容を描きたくない
漫画家がほとんどなんだよ
なんで焼き直ししなきゃならんのか?って思うらしい
けど仕方ないから我慢して描いてるんだぞ - 56 : 2022/01/09(日) 02:38:40.88 ID:aG2hiM1T0
-
>>52
連載も持つ前に内容嫌々とか言ってたらデビューも出来なくね?
本編より0巻のが先に世に出たんやぞ? - 30 : 2022/01/09(日) 02:29:59.64 ID:10UV2Fi1a
-
確かに。黒閃出たら勝ちの脳筋バトルやめて
ちゃんと呪術使っていて読み応えある - 32 : 2022/01/09(日) 02:30:56.10 ID:pI/2NsCmr
-
呪術0の映画はめっちゃ出来良かったな
ジャンプ映画ならダントツで一番おもろいんちゃうか?
- 38 : 2022/01/09(日) 02:32:51.29 ID:JTQHjY92a
-
>>32
期待せず行ったら少なくとも無限列車よりは良かった - 41 : 2022/01/09(日) 02:33:56.74 ID:tFlLIgqyd
-
>>32
でもマキのおっぱい盛りすぎて微乳派巨乳派の質問が意味わからんことになってたよね - 47 : 2022/01/09(日) 02:35:37.12 ID:IDdf0X0y0
-
>>41
脈ありやから盛ってて正解なんちゃうんか? - 34 : 2022/01/09(日) 02:31:29.67 ID:G5Ho+Qk60
-
乙骨の戦闘みたいわ
回遊やと無双やろ - 35 : 2022/01/09(日) 02:31:37.55 ID:GhFNG8qI0
-
日車がやっぱ良いキャラしてたわ
- 36 : 2022/01/09(日) 02:31:46.78 ID:3M990PSc0
-
休止してるじゃないのか
- 37 : 2022/01/09(日) 02:32:41.61 ID:y57SxozB0
-
ミゲルは出てこないんけ
- 40 : 2022/01/09(日) 02:33:45.37 ID:kvOW5IpG0
-
特級呪霊とやり合った後に素人の争い見ても面白いか?
- 45 : 2022/01/09(日) 02:34:52.19 ID:IDdf0X0y0
-
>>40
まあそこはピークやし - 43 : 2022/01/09(日) 02:34:23.55 ID:M4sRUJUW0
-
何巻ぐらいから面白くなるん?
17巻まではマジでおもしろくてハマってたんだけど18巻があまりにもつまんないから一気に読む気無くしたわ
進撃の巨人14巻みたいな感じ - 44 : 2022/01/09(日) 02:34:34.78 ID:aG2hiM1T0
-
レシートこそ瞬殺して欲しかったわ
バトルのカタルシス少なすぎんねん - 49 : 2022/01/09(日) 02:36:57.24 ID:JTQHjY92a
-
五条ってもう物語終盤まで復活せんのか
- 53 : 2022/01/09(日) 02:37:39.60 ID:aG2hiM1T0
-
>>49
復活するとしたら弱体化されそうよな - 50 : 2022/01/09(日) 02:37:06.38 ID:uJIOT5XHd
-
そうか?
映画の宣伝で久々にアニメ再放送してるの観てたらアニメ化範囲めちゃくちゃ面白くて原作の見劣り酷かったわ
やっぱり真人は退場させるの早すぎたやろ - 60 : 2022/01/09(日) 02:40:13.71 ID:S6BKK1CGd
-
>>50
真人は五条を一旦退場させるんやったらあそこまでやろ
対応出来る奴少ないし - 51 : 2022/01/09(日) 02:37:09.09 ID:kvOW5IpG0
-
なんか面白そうな展開を組み合わせて面白くなってる漫画だと思ってたけど最近は普通にワクワクしない展開だし終わりが見えない
- 54 : 2022/01/09(日) 02:38:19.31 ID:hGOwvvnt0
-
野薔薇ちゃんって死んだまま?
- 55 : 2022/01/09(日) 02:38:21.91 ID:IDdf0X0y0
-
虎杖いらんよなこの漫画
- 57 : 2022/01/09(日) 02:38:50.56 ID:3hCuWXlj0
-
日車生かしたのって今後活きるのか?
でないと最近の展開も無駄な引き伸ばしにしか感じん - 58 : 2022/01/09(日) 02:39:37.13 ID:IDdf0X0y0
-
あと10巻くらいで終わる予定なんやろ?
- 59 : 2022/01/09(日) 02:39:49.38 ID:uJIOT5XHd
-
五条といい乙骨といい頼りになりそうなチート味方登場させといてなんやかんやで退場さすの繰り返しどうかと思う
- 61 : 2022/01/09(日) 02:40:57.29 ID:IDdf0X0y0
-
アニメ2期ちょうどいいところまでやりそうやな
いつになるかしらんが - 62 : 2022/01/09(日) 02:41:48.69 ID:VI4mAXCt0
-
映画のうずまき塗りつぶされてて草生えた
許可貰ったんじゃなかったのか - 64 : 2022/01/09(日) 02:42:54.07 ID:9mix6mdH0
-
レジィも良いキャラだわ
こいつの戦闘はジョジョっぽさある - 65 : 2022/01/09(日) 02:42:59.55 ID:rmFUHFAG0
-
真人は復活してほしいわ
魅力あるとかじゃなく「人から発生した呪い」とはしっかり決着つけてほしい
虎杖が宿儺何とかした後、人間の業が溜まった後でええから - 66 : 2022/01/09(日) 02:44:54.10 ID:d5AxOEMd0
-
あの人トラック2台買ってるから相当金持ち
- 67 : 2022/01/09(日) 02:45:27.92 ID:g/CszvSb0
-
単に今の敵がどいつもこいつも魅力ないのがな…最近だとレジィ日車辺りはまぁ良かったけど
花御も漏瑚ミミナナも復活してくれ - 68 : 2022/01/09(日) 02:46:07.01 ID:BFMhjixD0
-
ピーク渋谷事変だろ
連載終了後に語られるのが目に見える - 69 : 2022/01/09(日) 02:46:45.92 ID:RdgazAcw0
-
真人は復活するやろ
ラスボスになると思うわ - 70 : 2022/01/09(日) 02:46:52.14 ID:Ep52ceE20
-
ただただ情報量が多い説明回終わったからマシになったな
- 71 : 2022/01/09(日) 02:52:01.63 ID:3hCuWXlj0
-
式神みたいに操作することができる(ドヤッ
→大根カパー
いやしょぼくね?
コメント