
蟲師のアニメってなんであんなにチープなの?

- 1 : 2021/12/03(金) 22:00:19.28 ID:9XFjLxvrM
-
音楽で誤魔化してるだろ
大友克洋、「AKIRA」連載中に徹夜明けで短編アニメ制作の日々「本当に楽しかった」(映画ナタリー) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e21450e79272dfb4aee1ae7494118e83784ade05 - 2 : 2021/12/03(金) 22:01:25.81 ID:UP8nB5dW0
-
雰囲気アニメだから仕方ない
- 3 : 2021/12/03(金) 22:01:46.06 ID:meIyPucXa
-
めっちゃすき
- 4 : 2021/12/03(金) 22:04:51.13 ID:abRhEZ6dr
-
主人公の声優が悪いよー
- 5 : 2021/12/03(金) 22:05:16.40 ID:4L2rswSG0
-
それは蟲の仕業ですな
- 6 : 2021/12/03(金) 22:05:22.11 ID:l/2sDZYO0
-
えぇ、クオリティ高かったやろ
- 9 : 2021/12/03(金) 22:07:58.99 ID:s1UtLCRha
-
>>6
背景と音楽と雰囲気は良かった
キャラと話は浮いてる - 7 : 2021/12/03(金) 22:05:49.16 ID:icNbTE2ka
-
背景描いてる人だけでもってる
- 10 : 2021/12/03(金) 22:08:56.93 ID:m56iOe5c0
-
オダギリジョーの蟲師の話しろ
- 11 : 2021/12/03(金) 22:09:33.66 ID:FVj09A+kH
-
チープって何やねん。
- 12 : 2021/12/03(金) 22:11:53.96 ID:vM78NZwf0
-
今の最新技術でアプコンして欲しい
BOX5万までなら出す - 13 : 2021/12/03(金) 22:12:59.97 ID:1VYqkM/qa
-
よくよく考えたら鬼滅より凄いよな
毎週毎週あのレベルの作画って - 14 : 2021/12/03(金) 22:15:53.50 ID:mdyAZksv0
-
何を指してチープと言ってるのか良くわからん
- 15 : 2021/12/03(金) 22:15:57.65 ID:RFg23rZpd
-
毎回同じストーリー展開
主人公が棒読みで演技派の中で浮いてるこれ直してリメイクして
あとOPの意味分からん歌詞 - 26 : 2021/12/03(金) 22:52:49.38 ID:AK4h/NRS0
-
>>15
韓国は割とキリスト教国なんだが
中国もなんだかんだいって道教他盛んだよ神道が理解できないとか言うならわからんでもないけど、
蟲師って結構海外でも評価されたんじゃなかったっけか - 31 : 2021/12/03(金) 23:00:44.82 ID:wlePRXOe0
-
>>26
ケルトがほぼ神道と同じもんだから
そっちの教養があれば楽しめる。絵面を額面通り受け止めていい場所といけない場所がある。
そこの切り替えができれば楽しめる。 - 35 : 2021/12/03(金) 23:08:38.34 ID:AK4h/NRS0
-
>>31
>ケルトがほぼ神道と同じもんだから適当なこと言うないw
しれっとしょうもない話混ぜ込もうとするんじゃねえ - 16 : 2021/12/03(金) 22:16:40.11 ID:BVX0u9jw0
-
チープじゃないアニメってスパイダーバースとかアーケインだけでしょ
- 17 : 2021/12/03(金) 22:19:31.97 ID:wlePRXOe0
-
主人公の演技はブラックジャックでも意識したんじゃないかな。
- 19 : 2021/12/03(金) 22:27:13.65 ID:5/bnPm4r0
-
全然チープじゃなかったろう
まだアニメで日の浅かったCGも大群にうまく活用してた
SD画質なのがほんと惜しい2期は綺麗になったけどいろいろ残念だったわ
- 20 : 2021/12/03(金) 22:29:56.02 ID:JFnc11cq0
-
なお実写映画の監督は大友克洋
- 21 : 2021/12/03(金) 22:31:53.47 ID:K5l/ClwP0
-
それはケンモウという蟲の仕業ですな
日陰をウロチョロして光の中にはでてこないがなかなか小賢しい奴らでしてね - 32 : 2021/12/03(金) 23:01:31.05 ID:guW7H+eE0
-
>>21
ワロタ - 22 : 2021/12/03(金) 22:41:46.93 ID:9bT3G/Z+0
-
原作超えてる数少ないアニメだと思ってるんだが
- 23 : 2021/12/03(金) 22:43:01.13 ID:0YaD/Kvk0
-
よくできてた記憶
- 24 : 2021/12/03(金) 22:43:40.65 ID:AK4h/NRS0
-
放映当時、日本アニメの至宝とか言われてたのに
今のオタクは目が劣化したのか? - 25 : 2021/12/03(金) 22:46:56.68 ID:wlePRXOe0
-
>>24
神道ベースの話だから無宗教の中韓人には受け入れられんのだろう。
額面通りサスペンスとして観てしまっている。 - 34 : 2021/12/03(金) 23:08:17.34 ID:bL9/Uprj0
-
>>25
いきなり中韓人ガーアアアアアアアアアア!!とか
シャブでもやってんのかよwww - 27 : 2021/12/03(金) 22:54:08.48 ID:ARXu66jI0
-
いや 面白いが 作画いいし脚本 演出がいかにもなワザとらしさがなく自然 すべてにおいて何の不満もない チープとか言ってるのはアクションとシコれるがありゃあなんでもいいオタだろ
- 28 : 2021/12/03(金) 22:56:33.49 ID:kUSB40QDa
-
美少女動物園アニメばっかみてるやつにはつまらんだろうな
- 29 : 2021/12/03(金) 22:56:44.56 ID:fp/rbDfz0
-
凄く良いアニメだった記憶があるけど2期は何かイマイチだった
何故かは分からん - 30 : 2021/12/03(金) 22:56:55.78 ID:VWkg5zFO0
-
そういやこれも実写映画化されたな
- 33 : 2021/12/03(金) 23:05:33.78 ID:yXUNL6NZ0
-
めっちゃ良かっただろ
決して安くないDVD-BOXなるものの購入に初めて踏み切ませた思い出の作品だわ - 36 : 2021/12/03(金) 23:12:23.19 ID:2DJrfaSG0
-
よくできてるぞすげぇ眠くなるけど
- 37 : 2021/12/03(金) 23:15:10.83 ID:urYFyBTu0
-
こいついつも日本すごいしてるなのよ口調のガ●ジだろ
- 38 : 2021/12/04(土) 00:03:18.13 ID:FHw/Fdhk0
-
蟲の仕業
- 39 : 2021/12/04(土) 00:04:42.10 ID:LT38GNjo0
-
いや出来よかっただろ
- 40 : 2021/12/04(土) 00:06:12.14 ID:UWa98bRPa
-
馬越嘉彦渾身の仕事なんですが
コメント