ガンダムでミノフスキー粒子がうんたらでロボットなのに肉弾戦する羽目になるのは理解出来るが…

1 : 2021/11/18(木) 04:40:54.616 ID:fQGSokzzM
足いるか?
2 : 2021/11/18(木) 04:41:35.483 ID:+7pAGFrOd
カッコつかないからいる
3 : 2021/11/18(木) 04:42:22.749 ID:Zvadyv190
偉い人にはry
4 : 2021/11/18(木) 04:42:43.926 ID:3iAYsXrE0
AMBAC
5 : 2021/11/18(木) 04:44:15.561 ID:q0XOlyB8M
GUIいるか?って言ってるようなもん
人間的な操作のほうが分かりやすいんだろ
7 : 2021/11/18(木) 04:46:11.134 ID:3iAYsXrE0
>>5
それもあるが宇宙では手足で姿勢制御したり戦艦蹴って進んだりできるのでMSには優位性がある
地球では地面歩いていたら歩兵の標的になるからおもに下駄履いての空中戦になる
6 : 2021/11/18(木) 04:45:40.989 ID:Nv4iN+BB0
まともに操縦出来るならキャタピラなんかより便利だろ
11 : 2021/11/18(木) 04:52:28.850 ID:1ZdQ3TP50
>>6
いや、あのロボット空飛べるじゃん
戦闘機なんだから空飛んで戦場行けばいいし戦闘中も飛んでた方が機動力あるでしょ
足は普段使いする時しか必要無くね?
あんなロボット普段使いすんなよって感じだし
20 : 2021/11/18(木) 05:18:07.903 ID:jK2OuyGq0
>>11
実はまともに飛べるのはあんまりいない
28 : 2021/11/18(木) 05:43:38.678 ID:3iAYsXrE0
>>20
普通にいる
8 : 2021/11/18(木) 04:46:37.199 ID:q0XOlyB8M
サイコミュシステムだと人形のほうが良い
精神派の同調がしやすいと思う
9 : 2021/11/18(木) 04:47:22.250 ID:M+D+yy4i0
玩具売れるように
10 : 2021/11/18(木) 04:49:52.417 ID:BZpfd8MIa
巨人と戦うために人型にした←バルキリー
中身が人間なので人型←エバー

こっちのほうが説明としては成功してるか

15 : 2021/11/18(木) 04:59:18.095 ID:3iAYsXrE0
>>10
勝手に設定つくらないで
19 : 2021/11/18(木) 05:12:00.709 ID:BZpfd8MIa
>>15
どっちも作中で明言、明示されてると思うけど?
バルキリーはマクロスの形状から巨人の存在が予想されて巨人との白兵戦を想定して作られた
エバーは中身の素体が人型で素体自体が実は人間だった
こんな感じだと思ってたけど
27 : 2021/11/18(木) 05:43:09.082 ID:3iAYsXrE0
>>19
されてないよ
34 : 2021/11/18(木) 06:51:21.009 ID:9JbCMzKs0
>>19
白兵戦なんかやらずに遠距離から誘導弾でボコった方が早くて確実で安上がりじゃね?
人型ロボット作る技術で誘導ミサイル作れば現代の誘導弾より遥かに高精度な誘導弾作れるわけだし
37 : 2021/11/18(木) 07:02:28.401 ID:9/f5WEz+r
>>34
それもやっている
12 : 2021/11/18(木) 04:56:15.904 ID:hyzOq+OS0
>>1
所詮ロボット玩具を売らないとアニメ作れない時代の産物だから

当時同じような流れの話を欧米が作ったら
ロボットじゃなく戦闘機や戦車になってたのは目に見えてる

13 : 2021/11/18(木) 04:58:08.190 ID:j5rkSJQpd
でも終始グロイザーXみたいな見た目のガンダム見るのヤダ
14 : 2021/11/18(木) 04:58:51.767 ID:7enACsHOr
神経接続されてるわけじゃないから直感的とか関係ないし頭に入ってるならまだしも体に入っててメインカメラは頭ですってむしろ感覚混乱しかねないしもう重機と変わらん
16 : 2021/11/18(木) 05:03:03.499 ID:BrA5XO9Na
爪楊枝撃つのにだって人型の方が都合がいいし
17 : 2021/11/18(木) 05:05:26.494 ID:Rzi5fbtr0
宇宙だけで活動するならいらないけど
実際は着地や作業あるのでいる
戦闘特化したのはMAでいいだろうけど
兵器としても使えるなら使うから足は必要
人型なので人用のアイデアが流用しやすいし
18 : 2021/11/18(木) 05:11:02.880 ID:ZE06vjwL0
そりゃあアラだらけになるわな
21 : 2021/11/18(木) 05:19:10.014 ID:hyzOq+OS0
最初はフリーダムファイターっていう戦闘機が手役メカの企画だったのを
スポンサーからロボット出せって言われてもっとサイズが小さい
パワードスーツを出そうとしたら20mくらいでって指定されて今の形になったんだから
本当は人型の必要なんかまったく無い

そもそも富野は有用性考えたら人型なんてバカバカしいと思って作ってるのに

22 : 2021/11/18(木) 05:22:06.150 ID:2sFAKqm60
AMBACはあとづけだしそのためだけに足なんて付けなくても
内臓ジャイロを制御すれば姿勢制御はできる
29 : 2021/11/18(木) 05:44:20.314 ID:3iAYsXrE0
>>22
手足でもいいじゃん
23 : 2021/11/18(木) 05:24:45.924 ID:2sFAKqm60
実際には、走って打って避けてチャンバラするって方針が先にあったから
人型じゃないと成立しない

そもそもスポンサーも人型ロボットでの発注だから人型からは逃れられない
じゃあMAは?というと敵キャラだからOK

24 : 2021/11/18(木) 05:29:52.270 ID:UGUo45pN0
重力下かつ振動がない設定なら合っても良いんじゃないか
宇宙空間で人型の理由はキツイが
25 : 2021/11/18(木) 05:32:30.049 ID:Rzi5fbtr0
現代の感覚と違ってロボットをロボットと認識しやすい形状をしてるというだけ
50年前にスマホ描いてもほとんどの人はわからなかったろうし
100年前のSFとかもっとわかりやすい形状だっただけ
26 : 2021/11/18(木) 05:42:49.546 ID:f6SN6DL30
ボールが作られてそれなりに活躍してることからAMBACの理屈は弱い
30 : 2021/11/18(木) 05:44:47.047 ID:3iAYsXrE0
>>26
してない
1ジム2ボールでやっと
31 : 2021/11/18(木) 05:48:57.989 ID:Ntugm+8W0
ボールが弱いのはMSの引き立て役にしてしまってるから
32 : 2021/11/18(木) 05:52:35.878 ID:Rzi5fbtr0
ボールは修理とかすんねん
大砲つけて大砲係すんねん
33 : 2021/11/18(木) 06:47:28.177 ID:/KlAykgIM
かっこいいからだ!
35 : 2021/11/18(木) 06:53:21.157 ID:ZKixwYluM
あいつら普通にレーダー見てるし通信するしもうミサイル撃てよ
36 : 2021/11/18(木) 06:58:36.553 ID:MbyHwSyaM
初期ガンで飾りだって言われてたろ
38 : 2021/11/18(木) 07:04:35.920 ID:bTtU6hLmd
>>36
結局はあれは整備兵が間違ってたという結論になってる
39 : 2021/11/18(木) 07:05:36.907 ID:+YeJxBVWM
肉弾戦ならキックは大事だろうが!
40 : 2021/11/18(木) 07:05:39.501 ID:dUQQXqZEM
とりあえずキックしとく人もいるから…
41 : 2021/11/18(木) 07:07:05.335 ID:9JrIkvyj0
でも戦闘機や戦車はビーム撃てないじゃん
42 : 2021/11/18(木) 07:10:53.376 ID:bTtU6hLmd
まずモビルスーツというのはその名の通り
厳密にはロボットではなく宇宙服の延長にあるものである
ようはパイロットが自分の身体のように扱えてこその装置である
それなのに足がついていないという構造はそのコンセプトを揺るがすものであって

コメント

タイトルとURLをコピーしました