- 1 : 2021/10/19(火) 03:43:18.976 ID:UBEi3pA50
-
殿堂入り

- 2 : 2021/10/19(火) 03:43:42.409 ID:qG+Bsq6Bd
-
まあうん
惣流はうん
- 3 : 2021/10/19(火) 03:43:56.038 ID:70NFFrCL0
-
カトレアな
- 4 : 2021/10/19(火) 03:44:11.703 ID:ZDixVm3g0
-
惣流さんてツンデレではないよね
- 5 : 2021/10/19(火) 03:44:45.227 ID:qG+Bsq6Bd
-
>>4
ツンデレの原初だぞ
- 10 : 2021/10/19(火) 03:47:03.498 ID:HVh/yQSq0
-
>>5
ベジータとか飛影の方が早くね?
- 13 : 2021/10/19(火) 03:47:18.961 ID:qG+Bsq6Bd
-
>>10
女じゃないだろ…
- 6 : 2021/10/19(火) 03:44:45.718 ID:fHYRrIWXd
-
式波な
- 7 : 2021/10/19(火) 03:45:23.743 ID:tn6/UOh/0
-
あいつほんとに殴ってくるしなあ
- 8 : 2021/10/19(火) 03:46:05.389 ID:BcKSbQz0d
-
葱流?
- 9 : 2021/10/19(火) 03:46:47.090 ID:TUknqlTW0
-
リナレイの方が100倍かわいいんだがなあ
- 11 : 2021/10/19(火) 03:47:12.673 ID:TUknqlTW0
-
リナレイじゃなくても普通に綾波派
- 12 : 2021/10/19(火) 03:47:13.302 ID:SOD4xLCbd
-
統合されてケンケンとくっついたんだろ?
主人公になびかないツンデレとかただのキチゲェだから
- 14 : 2021/10/19(火) 03:47:43.924 ID:TUknqlTW0
-
>>12
みやむーが庵野を振ったせいだぞ
- 15 : 2021/10/19(火) 03:48:12.844 ID:h3lQoQKZ0
-
ハルヒなんだが
- 17 : 2021/10/19(火) 03:49:15.049 ID:UBEi3pA50
-
>>15
ドブスでワロタ
- 16 : 2021/10/19(火) 03:49:03.145 ID:TQDg+ic6d
-
ツンデレて「本心では好きだけど照れ隠しでツンツンしちゃう娘」てやつだろ
TV版アスカてシンジ含め同年代に当たりがキツいだけで普通に加地さんにラブだからなあ
- 19 : 2021/10/19(火) 03:49:46.080 ID:qG+Bsq6Bd
-
>>16
わかってないなあ
- 31 : 2021/10/19(火) 04:04:39.455 ID:ytNu1Px30
-
>>16
ツンデレ成立前のらんまのあかね型だよね
それとは別種のエピソードを経て時間経過で殊更デレるって訳でもないからな
- 18 : 2021/10/19(火) 03:49:31.481 ID:tn6/UOh/0
-
でもアスカてカジやケンケンにはデレしかなかったしツンデレではないかもしれんね
- 23 : 2021/10/19(火) 03:53:35.573 ID:UBEi3pA50
-
>>18
ツンデレだろどう見てもw
- 20 : 2021/10/19(火) 03:50:42.168 ID:UBEi3pA50
-
綾波派はマザコン
- 22 : 2021/10/19(火) 03:52:34.217 ID:TUknqlTW0
-
>>20
そういうの一切考えたことない
- 21 : 2021/10/19(火) 03:50:53.143 ID:HVh/yQSq0
-
かじさんラブは本気度が足らないからカウントしない
- 24 : 2021/10/19(火) 03:56:42.476 ID:B6YUAqwI0
-
ツンデレってかヤンデレだわあれ
- 25 : 2021/10/19(火) 03:57:40.896 ID:eZutju0kp
-
塔矢アキラ
- 26 : 2021/10/19(火) 03:58:46.059 ID:B6YUAqwI0
-
旧劇の「あんたが全部あたしの物にならないならあたし何もいらない」ってものすごいわ
- 27 : 2021/10/19(火) 04:00:36.304 ID:ytNu1Px30
-
原作だとあまりツンデレ感ないのに
同人や派生作品でツンデレっぽくなったキャラって言われた方がしっくりくる
- 28 : 2021/10/19(火) 04:00:39.549 ID:l1uAxXVf0
-
ただのメンヘラじゃん。まごころでシンジ叱責する場面があったけどアスカもあんな感じだろ
- 29 : 2021/10/19(火) 04:01:09.997 ID:UBEi3pA50
-
メンヘラってツンデレじゃん
- 30 : 2021/10/19(火) 04:01:40.849 ID:UBEi3pA50
-
表面上ツンデレ
内面はヤンデレ
- 32 : 2021/10/19(火) 04:04:47.566 ID:7nxQ4oYg0
-
惣流は大好きだったけどあの人格というのか人となりだと状況がどう変化しようと
結局惣流は救われないんじゃと思えて今はもう気持ちを向けるのがキツイ
- 35 : 2021/10/19(火) 04:09:23.350 ID:qG+Bsq6Bd
-
>>32
でもその「救われなさ」こそが旧劇の結論であり逆転した救いだったのでは?
だからこそ新劇の安易さが気にくわない
- 33 : 2021/10/19(火) 04:06:31.135 ID:ytNu1Px30
-
自縄自縛で自壊していってるタイプだものな
- 34 : 2021/10/19(火) 04:07:38.594 ID:xZdeokaX0
-
平成の頂点はハルヒ
- 36 : 2021/10/19(火) 04:09:54.502 ID:UBEi3pA50
-
>>34
アスカは守ってあげたくなるけどハルヒはブン殴りたくなるだろw
- 37 : 2021/10/19(火) 04:10:16.852 ID:qG+Bsq6Bd
-
>>36
でもアスカよりイイカラダしてる
コメント