
範馬刃牙のピクル編、今の相撲編と比べれば遥かに面白かった

- 1 : 2021/10/04(月) 02:18:56.33 ID:nKMkpavqa
-
ワクワクはしたやろ
- 2 : 2021/10/04(月) 02:19:16.75 ID:Z6FRWm6Rr
-
クソ叩かれてたよな
- 3 : 2021/10/04(月) 02:19:37.22 ID:8gaqCIb50
-
ピクルvs刃牙がつまらない
- 4 : 2021/10/04(月) 02:20:21.98 ID:7QnR3laEr
-
ワイちゃんこの前の無料で武蔵編読んだわ
- 5 : 2021/10/04(月) 02:20:36.78 ID:2I/TnTCJa
-
灼熱の時間
- 7 : 2021/10/04(月) 02:21:14.74 ID:nKMkpavqa
-
>>5
鞭打>>>>>>>>>>>>>>>灼熱 - 6 : 2021/10/04(月) 02:20:51.29 ID:5/zX0cBs0
-
克巳のマッハ食らって昼寝したの見ても言えるか?
- 8 : 2021/10/04(月) 02:21:15.20 ID:JvovKU5R0
-
つか主人公の刃牙の試合が全般的につまらんよな
- 10 : 2021/10/04(月) 02:22:05.75 ID:HoBvf0gC0
-
>>8
醒めてるし、上から目線やし、負けてもなんか微妙になるしな - 9 : 2021/10/04(月) 02:21:29.08 ID:HoBvf0gC0
-
本部と武蔵の試合までは割と面白いやろ
- 11 : 2021/10/04(月) 02:22:49.96 ID:7TVQyA+P0
-
ピクルはなーんもおもんない
相撲は面白くしようとしてる気すらせん - 12 : 2021/10/04(月) 02:23:07.90 ID:ZDvDvcX+0
-
相撲終わったら何するんや
もうネタ無いやろ - 13 : 2021/10/04(月) 02:23:28.27 ID:HoBvf0gC0
-
相撲は頭身低いせいか絵も気持ち悪い
- 14 : 2021/10/04(月) 02:24:00.16 ID:l7ez4hxrr
-
ワイはそもそもピクル編をつまらんと叩いたことはない
- 15 : 2021/10/04(月) 02:24:10.05 ID:SeGMKIAN0
-
相撲編と比べるのやめろ
- 16 : 2021/10/04(月) 02:24:25.50 ID:5jyTiiU+a
-
刃牙対ピクルはアライjr戦以上にイライラしたわ。途中からもうどっちの勝ちでもいいよと思った
- 17 : 2021/10/04(月) 02:24:26.53 ID:kCxUV+U80
-
克巳がピクル倒してもストーリーに一切影響無いんよな
親子喧嘩あるんやからバキがピクル倒す必要一切無い - 18 : 2021/10/04(月) 02:24:33.86 ID:hByLp2cz0
-
克己のマッハパンチでピクルに勝ってれば神漫画となって盛り返してた
- 19 : 2021/10/04(月) 02:24:40.34 ID:3sNthd6K0
-
童貞卒業してからの刃牙ホンマ嫌い
グラップラー時代の熱いキャラどこ行った - 21 : 2021/10/04(月) 02:25:09.05 ID:7TVQyA+P0
-
>>19
もう達観してもうたな - 74 : 2021/10/04(月) 02:35:40.38 ID:0Wvh9qEsa
-
>>19
言うて対烈海王の時点で冷めてつまらんキャラやったで - 20 : 2021/10/04(月) 02:24:42.10 ID:9H/qM4Xk0
-
冒頭で戦車踏み潰す恐竜(?)屠っておいて水牛並の首の骨の太さだからダメージ通らんとか
幼年期編で崖から落ちたりヘリから5点着地したり最トー編で「ド派手な登場だァ~~~!」
してたのに地下闘技場の天井付近から落下して瀕死になってたり
ダメージ描写が曖昧すぎや - 30 : 2021/10/04(月) 02:27:16.15 ID:nAb81agR0
-
>>20
マウント鳥羽ですら天井から車に落下して無傷やったのに - 22 : 2021/10/04(月) 02:25:14.60 ID:HLZNL/Q9r
-
下限を更新してるだけ定期
- 24 : 2021/10/04(月) 02:26:04.70 ID:klF28tkwM
-
相撲編の一番の見所はポマードつけまくって髷結うシーン
- 25 : 2021/10/04(月) 02:26:18.61 ID:7QnR3laEr
-
グルメ漫画描いてくれ
- 26 : 2021/10/04(月) 02:26:38.76 ID:6kYUCPBN0
-
勝ち負けより何を繰り出すかって楽しみが今の刃牙に無いのが
- 28 : 2021/10/04(月) 02:27:09.68 ID:1WyvVeIg0
-
烈が警備に張り付くとこだけでその後のやつ全部超えるからな
- 29 : 2021/10/04(月) 02:27:15.18 ID:HoBvf0gC0
-
克己のマッハパンチ
烈のボクシングチャレンジ
本部の裸じめ
花山の男立ちこの辺は面白い。刃牙ってほんま不要やな
- 41 : 2021/10/04(月) 02:29:56.04 ID:Q957qz/i0
-
>>29
列のボクシングはうんこやろ
煙のおっさん倒した跡の会話だけマシ - 47 : 2021/10/04(月) 02:31:31.93 ID:HoBvf0gC0
-
>>41
連載時は展開遅くてイライラしたけづ
一気見したら結構面白かったわ読み返していて気づいたけど糞やった理由の
半分くらいは柴千春戦を同時進行してたからやな - 31 : 2021/10/04(月) 02:27:27.03 ID:f+4KRYV30
-
なんで読んどるねん
- 32 : 2021/10/04(月) 02:27:43.28 ID:55NrRjsX0
-
もう刃牙が舐めプ以外で負ける要素ないからな
主人公失格やで - 33 : 2021/10/04(月) 02:28:07.35 ID:uwZF41/R0
-
武蔵編のラストで壊れたろ
- 34 : 2021/10/04(月) 02:28:14.02 ID:5jyTiiU+a
-
烈殺したのホンマに悪手やろ。まだ花山とか渋川の方が良かったわ
- 35 : 2021/10/04(月) 02:28:26.11 ID:ncTLAOPr0
-
灼熱の時間トキ…の瞬間まではBAKIと同じくらいには面白かったわ
- 37 : 2021/10/04(月) 02:29:41.23 ID:DWbye1fwa
-
一向に料理漫画描かねえな板垣
- 40 : 2021/10/04(月) 02:29:50.14 ID:xt74sSiA0
-
今の刃牙はもう各々が何をしたいのかわからん
- 42 : 2021/10/04(月) 02:29:58.90 ID:Y6NMQJ/+M
-
設定はまさに荒唐無稽なんだけど
恐竜を捕食してた原始人って、インパクトと強さの説得力は抜群だった
その後で力士なんて出されてもねえ - 45 : 2021/10/04(月) 02:31:16.64 ID:63EhLo4dp
-
>>42
ピクルと武蔵はキャラは立ってたからな
宿禰でついにキャラ立て能力すらも無くしたかって感じ - 43 : 2021/10/04(月) 02:30:33.75 ID:Xcr3tSXx0
-
武蔵から支離滅裂漫画になった
- 58 : 2021/10/04(月) 02:33:28.93 ID:63EhLo4dp
-
>>43
親子喧嘩終わってからはマジで目的も何もないからしゃーない
コナンみたいな引き伸ばしよりは良心的やと思うしかないわ
蛇足やって最初からわかっとるわけやし - 44 : 2021/10/04(月) 02:30:46.59 ID:Ap+DIzya0
-
刃牙も勇次郎ポジションにしてほしいわ
誰を主人公とかでなくて
結局最後はこいつなんやろ感で楽しめないわ - 46 : 2021/10/04(月) 02:31:23.83 ID:HHbtBwtJ0
-
本部の裸締めは板垣版餓狼伝のセルフオマージュだよね
- 53 : 2021/10/04(月) 02:32:25.25 ID:HoBvf0gC0
-
>>46
クライベイビーサクラ戦やんな
あれ傑作エピソードやわ - 57 : 2021/10/04(月) 02:33:22.63 ID:HHbtBwtJ0
-
>>53
安楽死の是非という社会問題も先取りしてたね - 48 : 2021/10/04(月) 02:31:58.79 ID:axIhQtPy0
-
神の子編の擁護無理やりするならどこ褒める?
- 49 : 2021/10/04(月) 02:31:59.27 ID:9H/qM4Xk0
-
刀を寄越せ→無刀のが強いで→ピクル切れんわ刀くれ→無刀のが強いで
- 114 : 2021/10/04(月) 02:40:29.20 ID:Kf1WZcTX0
-
>>49
勇次郎戦でホントに斬れてたのはなんやったんやって話や - 50 : 2021/10/04(月) 02:32:00.21 ID:GPNV8Enra
-
範馬勇次郎外伝・新宿二丁目編描け板垣
- 51 : 2021/10/04(月) 02:32:03.22 ID:ylpjspiW0
-
ピクルも武蔵も今にして思うとバキが出てない時はまだマシだった
- 52 : 2021/10/04(月) 02:32:06.64 ID:ag/elJKX0
-
死刑囚編からずっと「今はつまらん前の方が良かった」言われてるやろ
- 54 : 2021/10/04(月) 02:32:36.31 ID:Ap+DIzya0
-
なくすのはグラップラーじゃなくて刃牙の方だったよ
- 55 : 2021/10/04(月) 02:32:50.59 ID:HYPCBnzga
-
そもそも最大トーナメントしかおもしろくない漫画や
- 56 : 2021/10/04(月) 02:33:14.66 ID:YIiKf6Ua0
-
打ち合わせと違うじゃないですかぁ~とかいうアオリ
- 59 : 2021/10/04(月) 02:33:34.53 ID:klF28tkwM
-
ネトフリでアニメ再開したんやろ確か
- 67 : 2021/10/04(月) 02:34:30.02 ID:ylpjspiW0
-
>>59
外国人にはウケてるらしいで - 60 : 2021/10/04(月) 02:33:46.69 ID:RoZTg9Dd0
-
高橋留美子と対談するほどの漫画家やったことに衝撃受けたわ
レベル違い過ぎんか? - 68 : 2021/10/04(月) 02:35:03.79 ID:ag/elJKX0
-
>>60
犬夜叉の頃やったら刃牙の方がまだ面白かったぞ - 76 : 2021/10/04(月) 02:35:49.63 ID:uwZF41/R0
-
>>60
今でこそ珍しくなくなったが
ああいう内臓的な筋肉描写は新しかったし
結構漫画界に影響与えてるんちゃう - 81 : 2021/10/04(月) 02:36:27.37 ID:63EhLo4dp
-
>>60
一応全盛期は単巻80万とか90万とかそのクラスの作家やったはずやから
犬夜叉時代の留美子とは並んでもおかしくないわ - 92 : 2021/10/04(月) 02:37:43.61 ID:63EhLo4dp
-
>>60
2回もレスつけて悪いけど
板垣も高橋留美子もどっちも小池一夫劇画村塾出身でしかも同級生なんや - 61 : 2021/10/04(月) 02:33:59.11 ID:m2/7KTJa0
-
隻腕という個性とかいってたのにあっさり腕移植したのなんなんや
- 63 : 2021/10/04(月) 02:34:11.24 ID:g8zxSLBD0
-
武蔵までは文句言いながらもちゃんと読んで昔は良かったって言ってたけど今はここにスレ立った時の話しか見てないわ
- 64 : 2021/10/04(月) 02:34:13.67 ID:5/zX0cBs0
-
トーナメント終わってからずっとグダグダなんやからまたトーナメントやったらいいのに
- 65 : 2021/10/04(月) 02:34:14.77 ID:Ap+DIzya0
-
死刑囚編好きだけどどこを終わりとするか
- 66 : 2021/10/04(月) 02:34:29.64 ID:3sNthd6K0
-
薫ちゃんっても身体能力的にも大して強い方じゃないし武芸覚えてええんちゃうか
- 84 : 2021/10/04(月) 02:36:40.56 ID:migdXqBNa
-
>>66
つっても今更花山が技術覚えても個性なくなるだけだしなあ - 69 : 2021/10/04(月) 02:35:03.84 ID:Q+K5LUKY0
-
はよピクルの子供出してほしい
- 70 : 2021/10/04(月) 02:35:15.29 ID:LP2/zj9ga
-
ラスボスの勇次郎と戦ってしまったから何もすることがないのが今の刃牙
これを機にジャックに焦点を当てよう - 75 : 2021/10/04(月) 02:35:46.43 ID:3sNthd6K0
-
>>70
今がっつりジャックの話やん - 87 : 2021/10/04(月) 02:37:10.85 ID:HoBvf0gC0
-
>>75
相手弱そうなの草ジャックくらい作中で肉体パワーアップしてるのに
格が下がりまくってるキャラ珍しいよな - 102 : 2021/10/04(月) 02:38:30.34 ID:3sNthd6K0
-
>>87
外伝ですでに薫ちゃんが圧勝したのと同じ犬種だされてもって感じしかせんよな - 108 : 2021/10/04(月) 02:39:15.38 ID:HoBvf0gC0
-
>>102
そもそも噛みつき対決はもうピクルに完敗してるのがなw - 71 : 2021/10/04(月) 02:35:31.08 ID:TByhBZQjd
-
もう刑務所編全部配信されてんで
- 72 : 2021/10/04(月) 02:35:35.84 ID:HoBvf0gC0
-
武蔵も後半の徳川が胸糞すぎて警官死にまくったのと
本部、花山とええ試合続いてたのに刃牙戦がゴミ過ぎるのがな - 73 : 2021/10/04(月) 02:35:35.99 ID:l/BQBQOI0
-
少なくとも克巳があるからな
結果としてあれやけど… - 77 : 2021/10/04(月) 02:36:05.88 ID:axIhQtPy0
-
大物感からの落差が酷い三大キャラ
ガーレン、範海王、アライjrあと一人は?
- 85 : 2021/10/04(月) 02:36:43.07 ID:3sNthd6K0
-
>>77
圧倒的にオリバ - 106 : 2021/10/04(月) 02:39:04.40 ID:axIhQtPy0
-
>>85
言うてアイツはゲバルに一杯喰らわせられたりゲバルとハンカチ勝負したり刑務所で小物感出したし勇次郎に腕力負けしたし
格下げのパラシュートはできとるやろ - 86 : 2021/10/04(月) 02:37:05.30 ID:ag/elJKX0
-
>>77
まずジャックやろ
あとオリバ - 90 : 2021/10/04(月) 02:37:35.24 ID:HoBvf0gC0
-
>>77
シコルスキーとか - 113 : 2021/10/04(月) 02:40:26.31 ID:axIhQtPy0
-
>>90
死刑囚でネームドキャラ一番倒してるの地味にシコルスキーなんやな - 99 : 2021/10/04(月) 02:38:21.01 ID:b7JQ7hV70
-
>>77
ゲバル一択やん - 78 : 2021/10/04(月) 02:36:06.94 ID:hVcV3ZAl0
-
ピクル編は新マッハパンチで克己が勝ってたら名作だったぞ
- 79 : 2021/10/04(月) 02:36:11.50 ID:M1Wa0OmId
-
一話完結でも無いのに延々にシリーズやり続けるのって何なんや
- 80 : 2021/10/04(月) 02:36:14.82 ID:daiDdZoS0
-
なんで最近また刃牙ブームきてるんや
無料公開期間より前からめっちゃ見かける気がするけど - 82 : 2021/10/04(月) 02:36:29.90 ID:zJVnODIy0
-
中国でトーナメント始めたまではまだおもろかった
戦犯はアライJrやないかやっぱあいつからつまらなくなったし多くの人気キャラの株が下がった - 88 : 2021/10/04(月) 02:37:13.95 ID:ylpjspiW0
-
>>82
アライジュニアって持ち上げられてたのにあっさり退場したな😅 - 104 : 2021/10/04(月) 02:38:43.01 ID:migdXqBNa
-
>>82
まさか刃牙に瞬殺されるとは思わんかったわ
あんだけ周りにボコボコにされていかにも成長しましたって描写してたのはなんだったんや - 83 : 2021/10/04(月) 02:36:33.89 ID:MLB1jtH/0
-
克巳はマッハでほぼ死に体やったし寝て待つのは分かる
一応ダメージは入ってたわけやし
でもそんな克巳が腕犠牲にしてまで放ったマッハより刃牙の鞭打が大ダメージはおかしいやろ
もう全員皮膚への攻撃鍛えるべきやん - 91 : 2021/10/04(月) 02:37:42.76 ID:uwZF41/R0
-
鞭打って自分の手は痛くならんの?
- 93 : 2021/10/04(月) 02:37:43.80 ID:ikYVLqm20
-
3話で普通の漫画の1話分くらいの密度だからダルいわな
- 94 : 2021/10/04(月) 02:37:53.83 ID:nONCgVKe0
-
ってか刃牙ってそもそもなんのテーマもない作品だからな
昔っからなんかかっこいい表現とか動きをずっとやってるだけの作品
いわゆる画集に近い - 95 : 2021/10/04(月) 02:38:02.33 ID:MLB1jtH/0
-
最近の性格イキリ刃牙って友達おらんよな
ルミナくらいしか仲良くしとらんやろ - 97 : 2021/10/04(月) 02:38:13.22 ID:TNoweH5k0
-
ジャック噛ませにするの本当にやめてほしい
最トー編が茶番みたいに思えてきて悲しいわ - 98 : 2021/10/04(月) 02:38:17.53 ID:5/zX0cBs0
-
アライJrは嘘バレがおもろいから好き
- 101 : 2021/10/04(月) 02:38:24.30 ID:ag/elJKX0
-
烈のボクシング編、誰も覚えてない(作者含む)
- 103 : 2021/10/04(月) 02:38:33.96 ID:kkgyXQCf0
-
武蔵にズタボロにされてたけど今も野良で生活しとるんやろピクルちゃん
- 105 : 2021/10/04(月) 02:38:46.48 ID:zp4/2383r
-
最近一気読みしたけど所々の展開が遅くて微妙すぎた
- 109 : 2021/10/04(月) 02:39:37.25 ID:0DEkvm7zp
-
ジャックが文字通り噛ませ犬と戦うの辛い
そういうの欲しかったわけじゃない - 110 : 2021/10/04(月) 02:39:44.02 ID:xL1CChTGa
-
何で首都の下水道に住まわせたんじゃ
アメリカの国立公園にでも放てよ - 111 : 2021/10/04(月) 02:40:02.81 ID:5Q7ogQxq0
-
トーナメントの頃からバキの試合がクソつまらんのどうにかならんのか?
というかバキと勇次郎が絡まない試合だけ面白い
あの親子が絡むと途端につまらんくなるわ - 119 : 2021/10/04(月) 02:40:41.15 ID:Q957qz/i0
-
>>111
最終的に勝つんやろ感がな - 112 : 2021/10/04(月) 02:40:05.13 ID:l/BQBQOI0
-
ジャックはいっそ犬に噛まれて負けてほしい
- 115 : 2021/10/04(月) 02:40:35.81 ID:y0o8MVBid
-
てかなんでピクル放置したんや探せや流石に
- 116 : 2021/10/04(月) 02:40:36.20 ID:nONCgVKe0
-
テーマが無いから長編作品としての出来は続ければ続けるほど落ちていくわけ
かっこいい表現を描く才能は枯渇していく一方だから - 117 : 2021/10/04(月) 02:40:38.52 ID:MLB1jtH/0
-
武器あり本部が強いのはええけど何回も擦りすぎやわ
柳戦が受けたの調子乗りすぎや
ジャックは負けんで欲しかった - 118 : 2021/10/04(月) 02:40:38.82 ID:9H/qM4Xk0
-
徳川「噛ませ犬としての道を邁進しとるな」
ジャック「噛道と名付けました」
コメント