
デスノートの小畑健さん、原作ガチャに失敗する…

- 1 : 2021/09/06(月) 18:54:17.02 ID:C6VlkBsTp
-
原作:浅倉秋成(の母)[原作者本人]のアカウント
↓浅倉秋成(の母)@akinari_no_haha
息子から「ジャンプSQで連載が決まったよ。作画はあの小畑健さんだよ」と
聞いたときには、母親に対して平然と嘘をつくその姿勢に愕然とし、
反省を促すために3日ほど夕食を与えなかったのですが、
どうやら嘘ではなかったようです…。息子が原作を務めます漫画が11月号から連載スタートです!皆様何卒!
https://twitter.com/akinari_no_haha/status/1433362217542455300・小畑健がお笑い描く新連載
小畑健が作画を務める新連載「ショーハショーテン!」が始動。
笑いの頂点を目指す高校生によるお笑い青春ストーリーで、
原作は小説家の浅倉秋成が手がける。
- 2 : 2021/09/06(月) 18:54:28.79 ID:C6VlkBsTp
-
浅倉秋成(の母)
@akinari_no_haha◯小説家 浅倉秋成(の母親62歳)です。 著作は「六人の嘘つきな大学生」「教室が、ひとりになるまで」「九度目の十八歳を迎えた君と」など。
プロ野球と猫とその他くだらないこと、たまにイラスト。フォローお気軽に
(※実際にアカウントを更新しているのは「浅倉秋成の母」ではなく「浅倉秋成本人」です。複雑で申し訳ありません)。 - 7 : 2021/09/06(月) 18:55:32.97 ID:T8308PN40
-
>>2
すべり倒してて草
笑いのセンス0やんけ - 17 : 2021/09/06(月) 18:56:31.33 ID:roJlQqSa0
-
>>2
純水に意味がわからん - 22 : 2021/09/06(月) 18:57:15.19 ID:uxWT29n8d
-
>>17
小説家のおっさんが母親というテイでTwitter更新してるんや
おもろない? - 33 : 2021/09/06(月) 18:57:59.64 ID:x9Jxuwo40
-
>>22
オモロー! - 41 : 2021/09/06(月) 18:58:14.46 ID:uxWT29n8d
-
>>33
👍 - 40 : 2021/09/06(月) 18:58:12.97 ID:YdeC15pv0
-
>>22
そういうことなの?
完全にタツキの真似じゃん - 44 : 2021/09/06(月) 18:58:29.68 ID:uxWT29n8d
-
>>40
オタクにしかわからん名前だされても😅 - 46 : 2021/09/06(月) 18:58:44.22 ID:SWGATCRVp
-
>>22
斬新やな - 21 : 2021/09/06(月) 18:57:03.40 ID:tODGD89P0
-
>>2
どういう事や? - 24 : 2021/09/06(月) 18:57:24.46 ID:KVHocv9x0
-
>>2
?? - 36 : 2021/09/06(月) 18:58:04.71 ID:lEW9FOLR0
-
>>2
こんな滑ってるやつがお笑いの漫画原作とか - 92 : 2021/09/06(月) 19:02:54.62 ID:mg9pjpZRp
-
>>2
デスノート回避しようとしてんのか? - 175 : 2021/09/06(月) 19:08:38.59 ID:dBwM4Nw4M
-
>>2
これが滑ってるのにお笑いの漫画とかもうお笑いやん - 178 : 2021/09/06(月) 19:08:49.86 ID:u8zx34rb0
-
>>2
つまらんのはもちろんだけど「複雑で申し訳ありません」がなんかもうコイツの限界表しとる - 194 : 2021/09/06(月) 19:09:52.04 ID:AUFjtaiA0
-
>>178
たしカニ - 209 : 2021/09/06(月) 19:11:05.51 ID:9J0N5pveM
-
>>178
自分のネタに予防線貼った上で謝罪するってもうセルフネガキャンよな - 186 : 2021/09/06(月) 19:09:28.24 ID:SilTf8Q90
-
>>2
は? - 192 : 2021/09/06(月) 19:09:45.90 ID:O2Qxi8K1d
-
>>2
つまんね - 3 : 2021/09/06(月) 18:54:36.35 ID:C6VlkBsTp
-
ヤバい
- 4 : 2021/09/06(月) 18:54:49.90 ID:e8d/xpZt0
-
顔がどんどん奇形になっていくな
- 5 : 2021/09/06(月) 18:55:17.05 ID:BJn7ViXtd
-
気持ち悪い絵やな
- 6 : 2021/09/06(月) 18:55:31.40 ID:mXDEi2pqM
-
キモい絵だな
- 8 : 2021/09/06(月) 18:55:36.94 ID:ztkfOPn5d
-
4ねよ
- 9 : 2021/09/06(月) 18:55:38.71 ID:AoEJ43fn0
-
藤本タツキに憧れたの?それともたまたまアイディアが被ったんか?
どちらにせよカスやな - 10 : 2021/09/06(月) 18:55:51.53 ID:Gaa5QTEa0
-
キモ過ぎ
プラチナエンドとかのがよっぽどマシやで
褒めてはいない - 12 : 2021/09/06(月) 18:56:17.89 ID:rFzhjFota
-
小畑の絵は知能犯描いてるのが一番合うと思うわ
- 13 : 2021/09/06(月) 18:56:20.07 ID:M4JrGVnZ0
-
もう小畑健にそこまでのブランドないやろ
全盛期から15年経ってるし枯れとるわ - 14 : 2021/09/06(月) 18:56:22.33 ID:b022CVw70
-
学糾法廷とかいううんちよりマシならええやろ
- 15 : 2021/09/06(月) 18:56:27.77 ID:at5YXryCp
-
絵は描けても頭の方の才能はなかったんやな
かわいそう - 111 : 2021/09/06(月) 19:04:13.91 ID:+V4tbpzX0
-
>>15
絵も描いてないんやない? - 16 : 2021/09/06(月) 18:56:30.15 ID:KVHocv9x0
-
草
- 18 : 2021/09/06(月) 18:56:39.52 ID:KVHocv9x0
-
えぇ・・・
- 19 : 2021/09/06(月) 18:56:56.21 ID:KVHocv9x0
-
お笑い・・?
- 20 : 2021/09/06(月) 18:56:57.13 ID:kQWOxVMBd
-
月とかLこんなんやったか
- 23 : 2021/09/06(月) 18:57:18.18 ID:UFrwW/GO0
-
つまんねー
- 25 : 2021/09/06(月) 18:57:37.24 ID:MZHJBKpfM
-
なんかきもいな
- 26 : 2021/09/06(月) 18:57:38.37 ID:YdeC15pv0
-
顎がなくない?
- 27 : 2021/09/06(月) 18:57:44.98 ID:Wsp6elAU0
-
プラチナエンドマジでクソつまんなかったんやけど
- 28 : 2021/09/06(月) 18:57:47.21 ID:KVHocv9x0
-
バクマンやん
- 29 : 2021/09/06(月) 18:57:51.32 ID:uxWT29n8d
-
なんJ民のお笑い偏差値やばいな
エンタで笑ってそう - 30 : 2021/09/06(月) 18:57:55.60 ID:GNPSHVYJ0
-
バクマンまではまだヒットしてたのにそこから悲惨やな
- 31 : 2021/09/06(月) 18:57:56.48 ID:sv2pT7O10
-
絵がね…
- 34 : 2021/09/06(月) 18:58:01.40 ID:KVHocv9x0
-
本誌やないんか・・・
- 35 : 2021/09/06(月) 18:58:03.78 ID:/Mp47CTQd
-
からくり左近とどっちがマシ?
- 37 : 2021/09/06(月) 18:58:04.94 ID:rfu+cMjQr
-
小畑健って絵上手いだけだよな
- 38 : 2021/09/06(月) 18:58:05.25 ID:iH0VMSoz0
-
代表作プラチナエンドにされるんか
- 200 : 2021/09/06(月) 19:10:21.62 ID:u8zx34rb0
-
>>38
掲載誌がスクエアだからやろ - 39 : 2021/09/06(月) 18:58:11.42 ID:oujaUA920
-
絶対べしゃり暮らしよりおもろくならんわ
- 42 : 2021/09/06(月) 18:58:19.70 ID:MDceDJk40
-
タツキの妹みたいなのを自分からばらしたみたいな感じ?
- 43 : 2021/09/06(月) 18:58:23.18 ID:SuOClCKM0
-
なんでこんな顔キモくなってんねん
お前の強みは美形やろが - 45 : 2021/09/06(月) 18:58:34.09 ID:dSoB9WzM0
-
正直ヒカルの碁もっかい載せたほうが売れるやろ
- 47 : 2021/09/06(月) 18:58:53.15 ID:EeUI3j4JM
-
お笑いの芸人の漫画がおもんない理由
- 48 : 2021/09/06(月) 18:58:56.85 ID:7OZ8sIiG0
-
まぁ中身と人格はあんま関係ないのは数々のやらかし巨匠でわかってるし
- 49 : 2021/09/06(月) 18:59:02.87 ID:bxVfHg480
-
べしゃり暮らしが再評価されるのか…
- 50 : 2021/09/06(月) 18:59:05.35 ID:CnD928tG0
-
ラッキーマン作者が原作者ランクSSRだったとか予想できた奴おらんかったやろな
- 81 : 2021/09/06(月) 19:02:10.41 ID:z4MbZ/1Dd
-
>>50
ラッキーマンの作者何書いてるんや? - 88 : 2021/09/06(月) 19:02:32.38 ID:Qro4Aya90
-
>>81
デスノート - 51 : 2021/09/06(月) 18:59:22.37 ID:yOpQSsz20
-
ヒカルの碁の続編作ったほうが売れそう
- 85 : 2021/09/06(月) 19:02:24.75 ID:Ki23bK5B0
-
>>51
きれいに終わったのに思い出を汚すな - 103 : 2021/09/06(月) 19:03:49.43 ID:YneTE539d
-
>>85
いうほどきれいか? - 116 : 2021/09/06(月) 19:04:30.55 ID:/Mp47CTQd
-
>>103
サイがいなくなって綺麗に終わったやろ - 138 : 2021/09/06(月) 19:05:44.28 ID:YneTE539d
-
>>116
現実から目を背けるな - 52 : 2021/09/06(月) 18:59:30.26 ID:LmwFdt8q0
-
プラチナエンド終わったんか?
- 53 : 2021/09/06(月) 18:59:40.57 ID:hrcsbAASr
-
ヒカルの碁やデスノート描いてた頃の小畑を返して
- 72 : 2021/09/06(月) 19:01:09.99 ID:/Mp47CTQd
-
>>53
サイボーグじいちゃんGのころは?🙄 - 74 : 2021/09/06(月) 19:01:22.90 ID:U/QWNMrFD
-
>>53
あやつり左近 - 54 : 2021/09/06(月) 18:59:43.09 ID:EeUI3j4JM
-
べしゃり暮らしもそんなおもんないのに
- 55 : 2021/09/06(月) 18:59:44.03 ID:tfYo4TmCH
-
お笑い芸人より面白いならお笑い芸人なるからな
- 56 : 2021/09/06(月) 18:59:48.97 ID:Cf8PVg930
-
ヒカルの碁の終盤がピークだったな
- 57 : 2021/09/06(月) 19:00:04.15 ID:ZHnNB6oN0
-
ヒカルと塔矢の子で続編描いて欲しい
- 58 : 2021/09/06(月) 19:00:21.81 ID:u9G/q65Q0
-
コミカル路線の絵は合わんわ デスノヒカ碁路線にしろ
- 59 : 2021/09/06(月) 19:00:26.56 ID:oujaUA920
-
バクマンさえなければ
- 60 : 2021/09/06(月) 19:00:28.87 ID:eS6bEbg4p
-
プラチナエンドはおもろいんか?
次読む漫画探しとる - 82 : 2021/09/06(月) 19:02:14.52 ID:Wsp6elAU0
-
>>60
ブックオフで1巻の乳首見たらそこでやめるとええで - 212 : 2021/09/06(月) 19:11:10.13 ID:NRqAe0fQ0
-
>>60
イマイチ - 61 : 2021/09/06(月) 19:00:32.71 ID:fmJUkfGjd
-
ヒカ碁とデスノートだけの2発屋
- 62 : 2021/09/06(月) 19:00:32.68 ID:mAY4g/cQd
-
ほったゆみはもう1回読みたいけどジャンプシステムなら序盤はどうしてもなぁ
- 63 : 2021/09/06(月) 19:00:38.24 ID:EeUI3j4JM
-
なんでトラブルみたいなエ口漫画描かないの?こいつ
絵だけしか評価されてないんやからイケるやろ - 65 : 2021/09/06(月) 19:00:50.77 ID:oujaUA920
-
>>63
ラルグラド知らんのか? - 70 : 2021/09/06(月) 19:01:02.82 ID:U/QWNMrFD
-
>>63
ブルードラゴンはエ口がったのに - 64 : 2021/09/06(月) 19:00:44.93 ID:U/QWNMrFD
-
綺羅星!からオカシクなったな
- 67 : 2021/09/06(月) 19:00:58.06 ID:U45MTuQW0
-
5周てとこやな
- 68 : 2021/09/06(月) 19:00:59.79 ID:sSZpMhrLr
-
お笑いは漫画に出来へんってべしゃり暮らしで学ばんかったんか
- 69 : 2021/09/06(月) 19:01:00.80 ID:21dGUOg+0
-
現実のお笑いを題材とした漫画はガチでつまらん面白くなる要素がない
天才キャラを天才じゃないやつが書くの以上に無理 - 136 : 2021/09/06(月) 19:05:42.22 ID:rwqTrhPBd
-
>>69
べしゃり暮らしはおもろかった - 71 : 2021/09/06(月) 19:01:06.42 ID:CU5YA/V70
-
バクマンの時みたいな気持ち悪い漫画か?
- 73 : 2021/09/06(月) 19:01:19.74 ID:5ks9QHOJ0
-
藤本タツキはこいつをパクってたんか
- 75 : 2021/09/06(月) 19:01:43.31 ID:QlO5W1xK0
-
暇なら南空ナオミのエ口絵描いてほしい
- 76 : 2021/09/06(月) 19:01:46.70 ID:q56HKaj7M
-
上手いと言っても所詮作画専やからな
学級法廷みたいな糞と組まされても文句言えんよ
嫌なら自分で話かけ - 77 : 2021/09/06(月) 19:01:51.17 ID:a1ZTuwHqM
-
ヒカルの碁のときにピークだったのホンマ幸運だわ
- 78 : 2021/09/06(月) 19:01:53.21 ID:XEAO8UbK0
-
市場操作力重視の高学歴主義いい加減やめた方ええやろ集英社
デカい案件絡んでる時にはゴミ作品でもプロテクトして分不相応なゴリ押しする不自然さにアクタージュで気付いた奴多いで - 79 : 2021/09/06(月) 19:01:54.53 ID:w2qVAdtgM
-
デスノートの読み切りおもろかったな
- 80 : 2021/09/06(月) 19:02:06.11 ID:fmJUkfGjd
-
女を可愛く書けるのを活かせよ
- 83 : 2021/09/06(月) 19:02:21.41 ID:y3YPcNNP0
-
がもうは?
- 84 : 2021/09/06(月) 19:02:22.61 ID:EeUI3j4JM
-
お笑い漫画ってサンクチュアリでまず漫才のネタ書かないとあかんよな
それのつまらんこと
- 86 : 2021/09/06(月) 19:02:25.02 ID:e5wI73iRp
-
全盛期の原作
ほったゆみ ヒカルの碁
大場つぐみ デスノート女原作者と相性良いな
- 96 : 2021/09/06(月) 19:03:19.61 ID:tzPHRM1Y0
-
>>86
女…? - 114 : 2021/09/06(月) 19:04:24.95 ID:e5wI73iRp
-
>>96
ほったゆみ
オバさんや - 120 : 2021/09/06(月) 19:04:47.72 ID:tzPHRM1Y0
-
>>114
いや大場つぐみは… - 132 : 2021/09/06(月) 19:05:30.37 ID:mg9pjpZRp
-
>>114
大場つぐみは男やん - 87 : 2021/09/06(月) 19:02:27.16 ID:D8EGEYxF0
-
こんなの下手したら話も小俣が考えたほうがマシだろ
- 90 : 2021/09/06(月) 19:02:50.09 ID:6nBb94Ri0
-
お笑い漫画とかハードル高すぎやろ
漫画としてもお笑いとしても面白さ求められるんやろ - 91 : 2021/09/06(月) 19:02:52.76 ID:SPSRfwzR0
-
ヒカ碁後半からデスノまではすごかったのになぁ
- 93 : 2021/09/06(月) 19:02:59.20 ID:CU5aosZR0
-
ほったゆみとかもう一生分稼いだしないやろ
- 118 : 2021/09/06(月) 19:04:45.09 ID:QlO5W1xK0
-
>>93
ユートやってたやん - 94 : 2021/09/06(月) 19:03:11.14 ID:Nu5jJzAUH
-
バクマン。やん
- 97 : 2021/09/06(月) 19:03:32.85 ID:C/TSBdgc0
-
べしゃり暮らしでクッソ滑ったのに
こんなんやらんでヒカルの碁の続編描けよ
ヒカルとトウヤが頂点に立ってて新しい若い子達の新キャラ達その中の一人がサイが見えるとかいう内容で新しく作れ
- 99 : 2021/09/06(月) 19:03:43.56 ID:fkzhOvlV0
-
バクマン後半ぐらいから絵が下手くそになったよな
- 100 : 2021/09/06(月) 19:03:45.23 ID:sDeDsA1Z0
-
の母とかいう本人のなりきりアカウントからもう滑ってるんやが
- 101 : 2021/09/06(月) 19:03:46.95 ID:6vNCe7u7a
-
ヒカルの碁とデスノートは良かったけど他は作画と内容合わんわ
- 102 : 2021/09/06(月) 19:03:47.76 ID:561lVupdM
-
今よりサイGのほうがマシとかいう風潮
- 104 : 2021/09/06(月) 19:03:49.73 ID:SP+42gXy0
-
またハガキ職人が芸人やるんか
どうせクラスでは目立たない陰キャなんだろ - 105 : 2021/09/06(月) 19:03:50.22 ID:6t1IrcbHr
-
ガチャも何も小畑の地位だと星の数ほどある原作依頼から自分の描きたい話を選べる立場ちゃうの
- 125 : 2021/09/06(月) 19:05:09.50 ID:q56HKaj7M
-
>>105
作画が原作に頭下げる時代やぞ
話かける奴はどの業界も稀少やから - 107 : 2021/09/06(月) 19:03:55.22 ID:cvtMpEN60
-
ギャグ漫画もどきができそう
もしくは劣化漫才もどき
現実には不可能な事が出来るというギャグ漫画の利点と言葉のテンポで笑わせる漫才の利点をかなぐり捨てたもどきもどきや - 108 : 2021/09/06(月) 19:03:55.31 ID:QlO5W1xK0
-
べしゃり暮らしは結構出来良かったと思うが、そういえば宮迫みたいなの出てたな
- 113 : 2021/09/06(月) 19:04:21.16 ID:6vNCe7u7a
-
女の子が異様に可愛いんだからさもっとさ
あるじゃん😡 - 115 : 2021/09/06(月) 19:04:28.88 ID:3nriMfzQ0
-
お笑いを題材にした漫画に当たりなし
- 117 : 2021/09/06(月) 19:04:34.43
-
ガモウと組んでろよ
- 119 : 2021/09/06(月) 19:04:45.61 ID:zrG+fdijd
-
小畑はヒカルの碁からデスノートまでの作画がいい
- 131 : 2021/09/06(月) 19:05:30.24 ID:RtTloBlEM
-
>>119
CYBORGじいちゃんは?🥺 - 121 : 2021/09/06(月) 19:04:50.34 ID:CU5aosZR0
-
べしゃり暮らしも芸人善人に描いててキツかったわ
ドロドロした実情かけよ - 122 : 2021/09/06(月) 19:04:53.82 ID:mrhoQkwS0
-
デスノートの次回作!大作ゲーム原作!エ口解禁!
ブルードラゴン! - 133 : 2021/09/06(月) 19:05:35.17 ID:SPSRfwzR0
-
>>122
小畑目当てで読んですぐに投げたな - 123 : 2021/09/06(月) 19:04:59.82 ID:QrC2kq7B0
-
プラチナエンド終わったんか?エッチってきいたから完結したら読もう思ってたんやけど
- 124 : 2021/09/06(月) 19:05:08.07 ID:UkADz6rHH
-
小畑健って絵しかないけど割と貢献してきたやろ
もっとなんかなかったんか - 149 : 2021/09/06(月) 19:06:33.88 ID:7OZ8sIiG0
-
>>124
ハズレ引きすぎてもう無理やろ
三分の一くらいは責任にされるやろうし - 208 : 2021/09/06(月) 19:11:04.44 ID:e5wI73iRp
-
>>149
ガチでほったゆみに土下座で頼みこみそう - 126 : 2021/09/06(月) 19:05:12.08 ID:o7rohkf5r
-
ほったゆみとガモウ引いといて贅沢言うな
- 127 : 2021/09/06(月) 19:05:16.66 ID:dTFx0GWGd
-
笑いの価値観は人によって違うが皆自分の価値観を普遍的な物だと思い込んでしまう
だから笑いは難しい - 128 : 2021/09/06(月) 19:05:18.01 ID:OZEPvxG50
-
アイシールド21後期あたりから絵柄覚醒しはじめたよな
ヒルマの煙の演出とかやばかった - 171 : 2021/09/06(月) 19:08:26.57 ID:m2aCkmgL0
-
>>128
それはワンパンマンや - 185 : 2021/09/06(月) 19:09:24.33 ID:imx9JWbI0
-
>>128
話は凄いつまらないけどな - 129 : 2021/09/06(月) 19:05:18.12 ID:+wM+yqPV0
-
どんどん絵がキモくなっていくんやけど
- 130 : 2021/09/06(月) 19:05:24.90 ID:sDeDsA1Z0
-
小畑って死ぬほどうまいけど
お笑いの繊細な動きや表情を再現できるとは思えんな
それが悪いじゃなく得手不得手で - 134 : 2021/09/06(月) 19:05:36.93 ID:BBydlx14p
-
だから何でほったゆみとタッグ復活させないんよ?
見たくないやつ居ないだろこのタッグやったら - 135 : 2021/09/06(月) 19:05:38.13 ID:32V0S06w0
-
大暮維人は化物語っていうご褒美もらえたのになんで小畑は拷問受けてるの?
- 137 : 2021/09/06(月) 19:05:42.81 ID:nJR3aEUcp
-
べしゃり暮らしレベルで終わってなんJで叩かれる未来が見える
- 139 : 2021/09/06(月) 19:05:49.33 ID:pSzmyJ1G0
-
原作ガチャ失敗しまくってて草
なんでこうなった - 140 : 2021/09/06(月) 19:05:49.97 ID:KVHocv9x0
-
こマ?
- 141 : 2021/09/06(月) 19:05:56.58 ID:TzcCHRHod
-
吉本からの案件やろこれ
闇営業問題の戦犯宮迫を追い出したタイミングで名誉回復したいんやろな - 142 : 2021/09/06(月) 19:05:59.81 ID:KTyyfaBi0
-
秀でてるね~
- 143 : 2021/09/06(月) 19:06:00.91 ID:hpurCVkT0
-
漫画でお笑い見てもおもんないしな
ギャグ漫画ともまた違うし人間ドラマで魅せようと思っても言ってる事つまらんかったら
全て台無しやからな - 144 : 2021/09/06(月) 19:06:09.95 ID:ngXXUJISp
-
ワイが今ちょうど読んでる未確認で進行形の方がギャグとしても面白そう
- 145 : 2021/09/06(月) 19:06:14.47 ID:QlO5W1xK0
-
ラルグラドもガモウとか言う噂あったが結局真相わからなかったな
- 146 : 2021/09/06(月) 19:06:15.34 ID:MoHmJcYPp
-
デスノート読み切りの田中実くんかっこよかったしこれ描き分けてるって認識で合ってる?
- 147 : 2021/09/06(月) 19:06:17.92 ID:den+iIvf0
-
オールなんとかキルの時は上手かった
コメディの時は崩しておかしなるんやろな - 150 : 2021/09/06(月) 19:06:35.79 ID:ixO4ZGT60
-
素直にデスノート2ndでも描いた方がいいんじゃない?
- 160 : 2021/09/06(月) 19:07:16.82 ID:MoHmJcYPp
-
>>150
大場つぐみがやる気ないから無理 - 151 : 2021/09/06(月) 19:06:39.28 ID:q56HKaj7M
-
小畑が組まされた風潮やが
小畑も話のセンスないし自ら選んだ可能性もあるぞ - 152 : 2021/09/06(月) 19:06:50.46 ID:KVHocv9x0
-
絵柄はテーマに合わせてるだけやろ
- 159 : 2021/09/06(月) 19:07:13.68 ID:tzPHRM1Y0
-
>>152
合わせてキモくなるならそんな原作選ぶなや - 153 : 2021/09/06(月) 19:07:01.01 ID:Kkt3j+j+0
-
なんか最近ジャンプで似たようなの読んだな
- 154 : 2021/09/06(月) 19:07:04.26 ID:miA8d1KO0
-
魔神冒険譚ランプランプの絵が好きだった
- 155 : 2021/09/06(月) 19:07:06.05 ID:TOC9eImW0
-
なんか学校裁判みたいなやつでも原作ガチャ大爆死してなかった?
- 173 : 2021/09/06(月) 19:08:33.01 ID:QlO5W1xK0
-
>>155
そういやそんなのあったな、バクマンの劇中漫画が始まったのかと思ったわ - 176 : 2021/09/06(月) 19:08:41.63 ID:7vSmQby10
-
>>155
あれは作画ガチャ失敗やぞ
原作者のネームではもっとギャグマンガっぽい感じだったし - 188 : 2021/09/06(月) 19:09:37.09 ID:TOC9eImW0
-
>>176
確かに単純に絵と作風が合ってなかった感じはあったわ
小畑が描くと真面目な話に見えるからな - 156 : 2021/09/06(月) 19:07:07.63 ID:7aPA66q8d
-
小畑って上手くないんやない?
村田みたいに躍動感あるの描けんのか? - 168 : 2021/09/06(月) 19:08:14.21 ID:mrhoQkwS0
-
>>156
絵は上手いけどなんつーか線が細くて魅力が足りない - 157 : 2021/09/06(月) 19:07:09.97 ID:5D7PSNG50
-
サンデーでやってるやつのパクりか?
- 158 : 2021/09/06(月) 19:07:13.05 ID:lXpMFAys0
-
お笑いを題材にした漫画ってことごとく失敗してるだろ
- 180 : 2021/09/06(月) 19:08:54.60 ID:xtA3Ws2Ed
-
>>158
単純に難しいよな
キャラの掛け合いが面白いはギャグ漫画はじめたくさんあっても
作中キャラが作品の中でやるお笑いに読者がついていけない - 161 : 2021/09/06(月) 19:07:25.61 ID:KDF5/Wqoa
-
プラチナエンドとかいう小畑×大場つぐみなのに打ち切られた漫画
- 162 : 2021/09/06(月) 19:07:27.56 ID:TBQK6vQg0
-
なんでヒカ碁の人と組まないの?
- 163 : 2021/09/06(月) 19:07:46.97 ID:cHqqHuItr
-
なんか魅力のない絵になったな
この表紙で別に惹かれんわ - 164 : 2021/09/06(月) 19:07:53.48 ID:CsyuHY33d
-
プラチナエンドはひどい終わり方やった
- 189 : 2021/09/06(月) 19:09:42.39 ID:MoHmJcYPp
-
>>164
デスノートよりBADエンドだったな - 165 : 2021/09/06(月) 19:08:06.46 ID:XYlLXLk40
-
お笑い題材にしたアニメあったよな?
- 166 : 2021/09/06(月) 19:08:07.83 ID:IBUiX7dtd
-
プラチナエンドも面白くないんやけど
- 167 : 2021/09/06(月) 19:08:13.25 ID:eZ3PaMRD0
-
ヒカルの碁はほんまおもろかったな
- 169 : 2021/09/06(月) 19:08:17.59 ID:YdVvA+lOM
-
眼鏡のほうの見た目不快すぎるやろ
- 170 : 2021/09/06(月) 19:08:20.13 ID:MoHmJcYPp
-
みんなはどっち派?
ほったゆみ&小畑健
大場つぐみ&小畑健 - 193 : 2021/09/06(月) 19:09:49.13 ID:5ks9QHOJ0
-
>>170
好きなのはヒカルの碁やけどヒカルの碁は小畑じゃなくても面白い
デスノートは小畑じゃないと雰囲気出ない - 172 : 2021/09/06(月) 19:08:30.82 ID:imx9JWbI0
-
すぐ打ち切られそう
- 174 : 2021/09/06(月) 19:08:36.38 ID:sDeDsA1Z0
-
小畑がやったら全部シリアスになるんよ
- 177 : 2021/09/06(月) 19:08:44.17 ID:pSzmyJ1G0
-
眼鏡の方もう少しイケメン風にした方がええんちゃう?
- 179 : 2021/09/06(月) 19:08:54.50 ID:5ks9QHOJ0
-
ガチャガチャ言うけど話書けない無能やからやろ
- 183 : 2021/09/06(月) 19:09:17.89 ID:Tko9fjGv0
-
若者向けなら漫才師よりYouTuber目指した方がええんちゃう
- 196 : 2021/09/06(月) 19:09:59.09 ID:6D4stWWZ0
-
>>183
正論ティー - 211 : 2021/09/06(月) 19:11:08.62 ID:JjDc5FQu0
-
>>183
漫才って賞レースとかあるからまだ話作りやすいけどYouTuberは個人で完結してるからどう足掻いても盛り上がりに欠ける作品にしかならんやろ - 184 : 2021/09/06(月) 19:09:23.11 ID:AZJkwLdY0
-
小畑は動きのある絵得意やないから漫才とかお笑い芸人として動きがない方がええんちゃう
- 206 : 2021/09/06(月) 19:10:58.27 ID:den+iIvf0
-
>>184
感情表現苦手なタイプやからな - 187 : 2021/09/06(月) 19:09:36.74 ID:IBUiX7dtd
-
バクマンは好きやったで🤗
- 190 : 2021/09/06(月) 19:09:44.05 ID:9J0N5pveM
-
ほったゆみ連れてきてなんかやれよ
クソみたいな原作で作家寿命縮めんな - 191 : 2021/09/06(月) 19:09:45.39 ID:8P+GJXk30
-
まあ読まないとわからんわな
- 195 : 2021/09/06(月) 19:09:52.52 ID:kzRxFAW30
-
大場つぐみと組めや
ハードル高すぎてあかんのか? - 205 : 2021/09/06(月) 19:10:57.94 ID:7OZ8sIiG0
-
>>195
プラチナエンドつまらんかったやろ - 197 : 2021/09/06(月) 19:09:59.57 ID:w6ICNm2xp
-
ギャグ専門じゃない藤本タツキからパクる時点でもう
- 198 : 2021/09/06(月) 19:10:04.46 ID:0M7mQ3xe0
-
作家とか芸人とかをテーマにした漫画ってその中で出てくる作品がおもろそうに見えへんのが多すぎていまいち入り込めへんの多いわ
- 199 : 2021/09/06(月) 19:10:06.37 ID:mrhoQkwS0
-
べしゃり暮らし「死んだらええねん」
聴衆「どっ!ワハハ!」これを絵で見せられても白けるんだよなぁ
- 201 : 2021/09/06(月) 19:10:25.86 ID:1jR/8tiA0
-
小畑のギャグで笑ったことないんよ
小綺麗な絵やからか?とも思ったけど大暮のギャグは普通に笑えるからやっぱりセンスなんやろうな - 202 : 2021/09/06(月) 19:10:29.46 ID:4SsZsEsi0
-
原作者なのか母親なのか
- 203 : 2021/09/06(月) 19:10:54.69 ID:8P8zfKij0
-
まえせつ
- 204 : 2021/09/06(月) 19:10:56.29 ID:PGpN2/0ad
-
プラチナエンド御曹司が死ぬとこまでは面白かったわ
- 207 : 2021/09/06(月) 19:10:59.17 ID:+5TbTp+X0
-
学糾裁判以下のものは出てこないから安心しろ
- 210 : 2021/09/06(月) 19:11:05.76 ID:WfgCSstLd
-
ミネソタ・ファッツみたいなアカウントだな
- 213 : 2021/09/06(月) 19:11:11.14 ID:+BAu2TVe0
-
この人ってミステリー作家やろ
コメント