- 1 : 2021/09/06(月) 10:43:09.95 ID:w15PSanZ0
-
40年前のキットの再販らしくてめっちゃ難しかったわ
この時代のプラモを綺麗に作ってるスネ夫は凄い

- 2 : 2021/09/06(月) 10:43:40.47 ID:MzGM8NZ/a
-
まず…ガンプラとは何か
- 3 : 2021/09/06(月) 10:43:49.54 ID:yJxUcKeDa
-
えやん
- 4 : 2021/09/06(月) 10:43:50.83 ID:eBdJsXh2r
-
いいモンスターや
- 5 : 2021/09/06(月) 10:44:09.71 ID:NNSr3bAU0
-
ええやん
所属名擦れてるのすこ
- 6 : 2021/09/06(月) 10:44:28.97 ID:JiOr9FiK0
-
ガンプラか?
- 7 : 2021/09/06(月) 10:44:41.80 ID:cxb5IKl/0
-
3枚目なんJ民やん
- 8 : 2021/09/06(月) 10:44:41.80 ID:yaYfSXV50
-
アタリだかなんだかいうメーカーの金型をバンダイが買い取って時々再販してるやつか
- 9 : 2021/09/06(月) 10:44:54.06 ID:w15PSanZ0
-
足の可動域を上げる改造を下から座ったり女の子のようなポーズを取らせることができる

- 15 : 2021/09/06(月) 10:48:49.01 ID:+XAxqMQv0
-
>>9
右の子ください
- 27 : 2021/09/06(月) 10:56:39.49 ID:eT0N7FJ3a
-
>>9
乳首透けさせてんじゃねーよ!!!
- 10 : 2021/09/06(月) 10:45:19.33 ID:6kuHOeti0
-
デストロイドモンスターか
- 11 : 2021/09/06(月) 10:45:24.06 ID:gHpQMDGe0
-
デカルチャー
- 12 : 2021/09/06(月) 10:45:43.13 ID:0t3OakyS0
-
塗装うまいな
- 13 : 2021/09/06(月) 10:47:09.41 ID:yB2kq46GM
-
背景なんとかせえ
- 14 : 2021/09/06(月) 10:48:18.43 ID:w15PSanZ0
-
合わせ目消しやヒケの処理が多すぎて本当は結構失敗してるんだけどウェザリングでむりやりごまかした
古いプラモは綺麗に作る方が難しいよほんと
- 16 : 2021/09/06(月) 10:49:18.60 ID:fBKiK9Pp0
-
ええやん
ごまかし言うても雰囲気あるな
- 17 : 2021/09/06(月) 10:50:07.11 ID:C9RNfwNXa
-
ガンプラじゃないしマクロスじゃないじゃん
- 18 : 2021/09/06(月) 10:50:18.58 ID:5FZ1/k7g0
-
古参チー牛がΔ叩きしてるのおもしろいよな
種叩いてた宇宙世紀厨みたいな痛々しさがある
- 19 : 2021/09/06(月) 10:52:21.48 ID:yaYfSXV50
-
>>18
言うてデルタとかいう三角関係の象徴みたいなタイトル付けといて主人公周りがほぼ三角関係じゃなかったゴミはちゃんと叩かなあかんやろ
- 23 : 2021/09/06(月) 10:54:59.65 ID:+LvVf0M00
-
>>18
お前もジジイだろハゲ牛
- 25 : 2021/09/06(月) 10:55:56.73 ID:sJ9Kq728d
-
>>18
逆張りチー牛の方が痛々しいわ
- 20 : 2021/09/06(月) 10:52:56.98 ID:IjmxDh0od
-
塗装はげ塗装が上手
- 21 : 2021/09/06(月) 10:53:08.05 ID:mu9pnB7U0
-
バーゼにマンスジ彫り込んでて草
- 26 : 2021/09/06(月) 10:56:33.42 ID:w15PSanZ0
-
- 22 : 2021/09/06(月) 10:54:17.60 ID:DyMAWd0Yp
-
何これ?ガンタンク?
- 24 : 2021/09/06(月) 10:55:46.27 ID:27F9LXN30
-
マクロスのって変形出来ないのばっかやな
- 28 : 2021/09/06(月) 10:57:13.24 ID:eBdJsXh2r
-
DX超合金のYF-21ずっと待ってるんやが、どうなったんや!
- 29 : 2021/09/06(月) 10:57:45.10 ID:wZMT0sF40
-
くこがすけべフィギュア魔改造スレですか?
- 30 : 2021/09/06(月) 10:57:58.31 ID:xem/CMsCd
-
マクロスのガウォーク形態って意味あるんか?
- 33 : 2021/09/06(月) 10:59:26.71 ID:wZMT0sF40
-
>>30
重力圏である程度の機動性と攻撃性能を備えたフォームっていう設定がある
現にガウォーク形態が使いこなせなかったバサラが市街地で滅茶苦茶な操縦する回がある
- 36 : 2021/09/06(月) 11:00:25.54 ID:xem/CMsCd
-
>>33
はぇ^~
マクロス7見るンゴ
- 34 : 2021/09/06(月) 10:59:29.33 ID:QQoQRAv/a
-
>>30
むしろバトロイドの意味がわからん
ガオーで殴れるんなら頭要らんやん
- 38 : 2021/09/06(月) 11:01:17.73 ID:3nCzYFFN0
-
>>30
ゲームじゃ一番使う形態
- 31 : 2021/09/06(月) 10:58:41.10 ID:Bv8cvrJxr
-
これわざと汚くしてるの?
- 32 : 2021/09/06(月) 10:59:16.67 ID:+XAxqMQv0
-
フレームアームズガールは作る癖にマクロスガールは作らんのか
- 40 : 2021/09/06(月) 11:02:19.54 ID:w15PSanZ0
-
>>32 クランは作ったよ
一番好きだから嬉しかったわ

- 47 : 2021/09/06(月) 11:03:43.21 ID:+XAxqMQv0
-
>>40
だいぶ顔が良くなったように見える
- 54 : 2021/09/06(月) 11:07:55.41 ID:xem/CMsCd
-
>>40
これクソかっこいいな
- 35 : 2021/09/06(月) 10:59:42.61 ID:lj6dnHBua
-
マクロスフロンティアでこいつ強機体として描写されててファンサすげーなと思った
- 39 : 2021/09/06(月) 11:02:17.77 ID:aZ8wrBpjH
-
>>35
アレはケーニッヒモンスター
コレはデストロイドモンスター
- 37 : 2021/09/06(月) 11:01:08.24 ID:MzGM8NZ/a
-
塗装上手いンゴね
手馴れてる感ある
- 42 : 2021/09/06(月) 11:02:26.98 ID:ab0BePk00
-
マクプラな
- 43 : 2021/09/06(月) 11:02:38.02 ID:kTWHHGDt0
-
プラガブか?
- 44 : 2021/09/06(月) 11:02:42.33 ID:+MLeFWqzr
-
こんな色したモンスターいたっけ?
- 63 : 2021/09/06(月) 11:11:04.99 ID:w15PSanZ0
-
>>44
色はいつも適当に選んでる
今回はモンスターのデザインのモチーフがひよこだったって事で黄色にした
- 45 : 2021/09/06(月) 11:02:46.85 ID:ODfg1TKa0
-
デストロイヤーって特攻隊みたいな役割だっけ
なんか攻略されてたよね相手に
- 46 : 2021/09/06(月) 11:03:28.45 ID:eBdJsXh2r
-
>>45
拠点で弾幕を張るのがお仕事
- 50 : 2021/09/06(月) 11:04:57.78 ID:aZ8wrBpjH
-
>>45
デストロイドは半固定砲台やぞ
やられメカや
- 52 : 2021/09/06(月) 11:05:56.78 ID:rfu+cMjQr
-
>>50
スパルタンは格闘戦用やぞ
- 55 : 2021/09/06(月) 11:08:32.88 ID:F7sZkmoUa
-
>>50
プラスで艦上にいたやつ艦載砲でいいはずやけどやられたときの見栄えの問題なんやろな
- 57 : 2021/09/06(月) 11:09:12.54 ID:F7sZkmoUa
-
>>55
ゼロの間違いや
- 48 : 2021/09/06(月) 11:03:46.88 ID:PcpyJkrT0
-
マクロスのプラモって昔から造形だけはいいよな
同時期のガンプラが造形だけおかしかったせいかもしれんが
- 56 : 2021/09/06(月) 11:08:43.81 ID:yaYfSXV50
-
>>48
確か最初に出たプラモが非変形だったけど普段から航空機モデル出してたメーカーだったから出来が良かったとかいう話じゃなかった?
- 49 : 2021/09/06(月) 11:04:05.89 ID:O8uVdXLla
-
Jの緑カスネタ抜きに今度のランカの出来微妙ちゃう
- 51 : 2021/09/06(月) 11:05:47.16 ID:wIN516ra0
-
ハセガワのはないんけ?
- 53 : 2021/09/06(月) 11:07:13.20 ID:ODfg1TKa0
-
なんか相手の戦艦の中に歩いて行って攻撃するってパターンが
相手に読まれて攻略されてたような なんだっけあれ
- 59 : 2021/09/06(月) 11:09:45.91 ID:rfu+cMjQr
-
>>53
テレビ版の22話でわざとダイダロスアタックさせて艦首から侵入しようとした
- 58 : 2021/09/06(月) 11:09:12.87 ID:Oa0rsoZHa
-
こいつすき
- 60 : 2021/09/06(月) 11:09:51.49 ID:cbkHZeM3M
-
ダメージ加工が本物臭よりも
昔買った超合金おもちゃのダメージっぽい
- 61 : 2021/09/06(月) 11:10:45.70 ID:Vdd9jdR+D
-
ええやん
上手いわ
- 62 : 2021/09/06(月) 11:11:00.29 ID:2rv8eNS80
-
バトロイドは宇宙人の技術、デストロイドは地球の技術、やったっけ
- 64 : 2021/09/06(月) 11:11:07.30 ID:AsGaiKAAM
-
いいバトロイドじゃないか
デストロイドだろ?
コメント