
黒崎一護「…“絶望“が何だって…」ワイ「!?」

- 1 : 2021/08/26(木) 18:58:00.36 ID:V56XmPjg0
- 2 : 2021/08/26(木) 18:58:53.18 ID:jG/qMOwS0
-
ネタ抜きで普通にがっかりしたわ
- 3 : 2021/08/26(木) 18:59:20.83 ID:g8FFn1q50
-
まあ最後の愛染がかっこよかったからOK
- 4 : 2021/08/26(木) 18:59:54.14 ID:NpU//xA/d
-
ポキッ😌
- 5 : 2021/08/26(木) 19:00:27.39 ID:3laIrYSOM
-
卍解壊されても終わりだ!!してたやん
- 6 : 2021/08/26(木) 19:01:10.58 ID:wcqIe+XUa
-
髪型が変わるのも左右非対称なのも鎖が邪魔なのも嫌だった
- 8 : 2021/08/26(木) 19:02:45.08 ID:735DeYae0
-
>>6
自分の売りのオサレを捨てて中二病スタイルに切り替えるクソ采配 - 12 : 2021/08/26(木) 19:03:58.80 ID:efjvaeVs0
-
>>6
確かにダサいな - 7 : 2021/08/26(木) 19:02:39.96 ID:gsayRHB0a
-
月島愛染石田和尚がいれば勝てたよね
- 10 : 2021/08/26(木) 19:03:12.75 ID:VGvPMdAW0
-
所詮打ち切り漫画よ
- 11 : 2021/08/26(木) 19:03:55.53 ID:bLeEuLSTr
-
ほんと月島さんのおかげやったな
- 13 : 2021/08/26(木) 19:05:30.26 ID:rLVsRWP10
-
ここは本誌で読んでる時本当熱かったわついに卍解するんかと
なお
- 14 : 2021/08/26(木) 19:05:32.99 ID:SCVU06Cq0
-
過去の強敵達やライバルとの共闘でラスボスを撃破!!←うおおおおおおおお!!!!
尚ただ🍓が情けなく見えるだけの模様😢
- 15 : 2021/08/26(木) 19:05:50.64 ID:pYBeuekB0
-
終盤画集と化すの草
- 16 : 2021/08/26(木) 19:06:21.34 ID:xmTaOVIFa
-
早くヒラメのカーペット貼って!
- 17 : 2021/08/26(木) 19:07:27.79 ID:ohCyYRT50
-
これイチゴなの?
- 18 : 2021/08/26(木) 19:08:16.41 ID:R9RdTFkX0
-
もっと普通に戦わせてほしかったわ
- 19 : 2021/08/26(木) 19:08:27.37 ID:646MoT81r
-
無月がピークだった男
- 20 : 2021/08/26(木) 19:08:58.55 ID:3WmkJaP2p
-
これがアニメ化するという事実
- 27 : 2021/08/26(木) 19:11:50.22 ID:SCVU06Cq0
-
>>20
せめて介護小説もおまけでアニメにして欲しいな…🙄 - 21 : 2021/08/26(木) 19:09:31.01 ID:gsayRHB0a
-
千年決戦篇って苺何もしてないよね
- 22 : 2021/08/26(木) 19:10:06.90 ID:Fxd9B8Hf0
-
>>21
笑いは供給したから - 28 : 2021/08/26(木) 19:11:58.98 ID:T4U8KM1w0
-
>>21
カーペットになったぞ - 37 : 2021/08/26(木) 19:14:51.68 ID:mQoWl/z/0
-
>>21
Jを圧倒したぞ😤 - 48 : 2021/08/26(木) 19:17:42.82 ID:Ftt7X0p40
-
>>37
一護ってほんまにキルゲ以降倒してないん? - 39 : 2021/08/26(木) 19:14:54.01 ID:5yK9GR8gd
-
>>21
牢屋から脱出したで - 23 : 2021/08/26(木) 19:10:32.96 ID:13zCKO0Ra
-
ジョジョとかには遠く及ばねえわ
- 24 : 2021/08/26(木) 19:10:49.17 ID:L0142IuwM
-
師匠は女と一護をいじめるのが好きだよな
- 25 : 2021/08/26(木) 19:11:36.31 ID:OLx4QAHK0
-
師匠は一護のこと嫌いなんか?
- 26 : 2021/08/26(木) 19:11:42.60 ID:eDnkMekrM
-
よく知らんけど絨毯になるのはことあとなんか?
- 31 : 2021/08/26(木) 19:13:11.38 ID:rLVsRWP10
-
>>26
この前や
その後に追いかけてユーハバッハと戦ってからスレタイの流れになる - 29 : 2021/08/26(木) 19:12:08.85 ID:+70pM3lA0
-
檜佐木主人公の小説が原作より面白くて草生えたわ
もう読み切りの新章も小説で出し続けろよ - 30 : 2021/08/26(木) 19:12:32.54 ID:U8WT9KQ80
-
ジャンプは主人公魅力ない漫画多すぎるってばよ
- 35 : 2021/08/26(木) 19:13:54.63 ID:SCVU06Cq0
-
>>30
鬼滅が天下取ったのはやっぱタンジェロのキャラが立ってたからなんやろか…🤔 - 32 : 2021/08/26(木) 19:13:18.28 ID:Gs/N5Wx7r
-
次のページ晴れよ
- 33 : 2021/08/26(木) 19:13:39.11 ID:bgrVboq0M
-
KBTITは何を思ってあんな展開にしたのか
結局最後はゴリ押しやしアレなら最初から一護活躍させとけや - 34 : 2021/08/26(木) 19:13:51.11 ID:FqQQIikAM
-
夜一「お主と剣八は常時開放型で最初から始解の状態」
剣八「始解出来る様になった」
夜一「…」
- 41 : 2021/08/26(木) 19:15:39.39 ID:646MoT81r
-
>>34
一護も更木も違うという事実 - 43 : 2021/08/26(木) 19:15:57.84 ID:SCVU06Cq0
-
>>34
こう言うのがあるから鰤で「実はこういう裏設定があって~これが伏線で~」とか言われても納得がいかないんよな
嘘付き過ぎや - 36 : 2021/08/26(木) 19:14:23.18 ID:ASW1otts0
-
クソダサ卍解
薄いチョコレートでできてそう - 38 : 2021/08/26(木) 19:14:52.21 ID:646MoT81r
-
ウルキオラ戦でのメンタルはどこに行ったのか
- 45 : 2021/08/26(木) 19:16:34.26 ID:+70pM3lA0
-
>>38
直後の崩玉藍染にも諦めてたからそんなもんや - 40 : 2021/08/26(木) 19:15:24.74 ID:AF5Rvyt5a
-
一護って時々急に弱くなるよな
- 42 : 2021/08/26(木) 19:15:52.76 ID:UR2ckB1w0
-
こんだけ見栄切っといてやられたらビックリやらなあ…
- 44 : 2021/08/26(木) 19:16:22.23 ID:bgrVboq0M
-
愛染と月島さんが出てくるシーン以外盛り上がる所ないのが凄いわ
山本とかいうボケ老人が卍解した所は良かったけどその後がクソゴミやったし - 47 : 2021/08/26(木) 19:17:36.81 ID:F0QCuRcz0
-
>>44
律儀に全部見せたから奪われるのホンマアホすぎる - 46 : 2021/08/26(木) 19:16:46.06 ID:iJNRdBpUd
-
千年血戦編ほんまにアニメやるんか?全く情報無いやん
- 56 : 2021/08/26(木) 19:19:25.68 ID:ASW1otts0
-
>>46
ユーハバッハ戦のオチを考えてるんやろ
マンガの展開じゃ流石にダメだろ - 73 : 2021/08/26(木) 19:23:23.99 ID:Fddr4Nok0
-
>>56
締め方が良かったから何となく再評価路線に入ったんやないの - 83 : 2021/08/26(木) 19:24:55.89 ID:82RY5eEAM
-
>>73
再評価路線になんて入ってないぞ
ナルトと間違えてるやろ - 92 : 2021/08/26(木) 19:26:54.79 ID:SCVU06Cq0
-
>>56
でも下手に変えるとせっかく小説でフォローした設定とま~た食い違う事とかにもなりそうやからな…🤔 - 49 : 2021/08/26(木) 19:17:43.29 ID:D5NwUsNF0
-
月島さんの活躍って一護の武器を直したことなんやがそれで月島さんは活躍したが一護は活躍してないって風潮生まれるのはおかしくないか?
- 67 : 2021/08/26(木) 19:22:08.13 ID:rLVsRWP10
-
>>49
あれ織姫との合わせ技やしな実際 - 51 : 2021/08/26(木) 19:18:09.07 ID:oWGEYt+L0
-
師匠はいちご嫌いやからな
しゃーない - 52 : 2021/08/26(木) 19:18:27.11 ID:PvKI/JZj0
-
ここで終わりで良かった
- 53 : 2021/08/26(木) 19:18:38.56 ID:DqY6hnZUa
-
わたモテ連載10周年らしいで
- 54 : 2021/08/26(木) 19:18:55.38 ID:UewgA7u7d
-
主人公補正マシマシであんなに役立たずなの凄いわ
- 57 : 2021/08/26(木) 19:19:48.10 ID:iJNRdBpUd
-
マユリ様「卍解は使うなよ!」
隊長達「ok!卍解!」 - 59 : 2021/08/26(木) 19:20:15.82 ID:D5NwUsNF0
-
>>57
誰も使うなとは言ってない定期 - 61 : 2021/08/26(木) 19:20:35.47 ID:7RghK/YVr
-
>>57
じゃあ使わずに勝つ方法は? - 72 : 2021/08/26(木) 19:23:20.15 ID:do8sbR/90
-
>>57
マユリって対案何一つ出せなかった無能だよね
2回目の襲撃にすら間に合ってなくて草 - 81 : 2021/08/26(木) 19:24:12.80 ID:rLVsRWP10
-
>>72
綺麗事は言っとるけど現実的な解決策とその共有ができてなかったしな - 58 : 2021/08/26(木) 19:20:13.53 ID:ePwsbOOBd
-
ここもやけど一護早く来てくれー!状態からいざ到着したら斬月折られるわ敵は帰るわで何もしなかったとこ草生えたわ
- 63 : 2021/08/26(木) 19:21:03.44 ID:SMlr7VKMM
-
月島さんの能力にまんまと騙された井上とチャド
付き合い浅いのに騙されなかった白哉この辺りから現実の奴らどうでもよくなった
- 64 : 2021/08/26(木) 19:21:04.17 ID:PvKI/JZj0
-
尸魂界篇は本当面白かった
続きの展開があれだけ気になった漫画は初めて - 68 : 2021/08/26(木) 19:22:16.57 ID:hO160bRe0
-
>>64
いい意味でジャンプ漫画のお手本みたいなところあるよな - 65 : 2021/08/26(木) 19:21:13.36 ID:k36oBgKS0
-
言うほど今まで一護活躍してないよね
- 69 : 2021/08/26(木) 19:22:39.40 ID:HghDhbBQd
-
完現術編までは好き 滅却師編はちょっとしんどい
所々燃えるんやけどな - 70 : 2021/08/26(木) 19:22:42.69 ID:D5NwUsNF0
-
チャド「月島さん、あんたは確かに恩人だ…だが一護の敵だ」
ここぐう熱い
- 77 : 2021/08/26(木) 19:23:53.90 ID:82RY5eEAM
-
>>70
これは一護の親友であり相棒の茶渡泰虎 - 74 : 2021/08/26(木) 19:23:31.14 ID:L9gEiHDfM
-
初期天鎖斬月に仮面付けるのが一護のピーク
- 75 : 2021/08/26(木) 19:23:46.53 ID:IVBfiPQod
-
滅却師完聖体全然出んかったよな
- 78 : 2021/08/26(木) 19:23:58.23 ID:A3J03dZJ0
-
人気なくて打ち切りになったのに読み切りはなんか盛り上がってたよな
- 119 : 2021/08/26(木) 19:31:26.49 ID:+lLo+XsUa
-
>>78
1億部売り上げてんのに打ち切りとか有り得なくて草 - 128 : 2021/08/26(木) 19:32:32.93 ID:+21cB2Yop
-
>>119
信者としては奇跡さんであんなグダグダやってラスボスが1ヶ月経つか経たないかくらいで終わるあれが本当に描きたかったものと言われる方が辛いで - 79 : 2021/08/26(木) 19:23:59.30 ID:+70pM3lA0
-
滅却師軍団って結局1/3くらいはバッハが倒してないか?
- 80 : 2021/08/26(木) 19:24:03.03 ID:L9c+BenXH
-
なお次のページ
- 82 : 2021/08/26(木) 19:24:28.02 ID:wZnfdw4/0
-
終わりだ
- 84 : 2021/08/26(木) 19:25:46.80 ID:Uo6jOc0Xd
-
なんだかんだブリーチはジャンプに乗ってて欲しかった 読んでなくても絵で楽しめる魅力的な漫画やった
- 85 : 2021/08/26(木) 19:25:54.76 ID:ZH5atttRd
-
一護がまともに倒したラスボスって銀城くらいやろ
それも特別雑魚だったから勝てただけって - 86 : 2021/08/26(木) 19:25:58.62 ID:EoI1K+2ma
-
今になって冷静に考えるとストーリー結構酷いよな
- 87 : 2021/08/26(木) 19:26:06.08 ID:R9RdTFkX0
-
言うてイチゴって元々世界中の人を守りたいとかいうキャラちゃうからな
他の奴からの期待が重すぎや - 101 : 2021/08/26(木) 19:28:39.58 ID:X3uYR3JI0
-
>>87
ソウルソサエティの連中は一護に頭を上げられ無いぐらい問題事を一護に解決してもらってるよな - 89 : 2021/08/26(木) 19:26:16.87 ID:r8u77+XTa
-
最近読み切りやったから再評価されてるけど末期はほんまもんのゴミやったよな
- 90 : 2021/08/26(木) 19:26:23.19 ID:GKA1Dh//d
-
カーペット定期
- 94 : 2021/08/26(木) 19:27:32.44 ID:b1ZgPdY1a
-
この前やってた読切からの連載再開で
手のひらクルクルまで見えてるが? - 96 : 2021/08/26(木) 19:27:49.85 ID:mMN5b+m00
-
でも未来を改変する能力者に今を改変する幻術使いと過去を改変する能力者と霊圧を刃に乗せて飛ばす能力者(ラスボの能力を無効化する謎アイテムを持っている)で挑む展開はアツかったよな
- 97 : 2021/08/26(木) 19:27:59.22 ID:g4PiXHn0M
-
人気あった護廷十三隊の隊長軒並み株落として愛染だけ株を上げたクソみたいな最終章
- 102 : 2021/08/26(木) 19:28:49.18 ID:r8u77+XTa
-
>>97
言うて三分の一くらい無能の軍勢やろ - 106 : 2021/08/26(木) 19:29:20.42 ID:g4PiXHn0M
-
>>102
アンチ乙
無能なのは全員だから - 122 : 2021/08/26(木) 19:31:38.81 ID:SCVU06Cq0
-
>>106
マユリ様は有能なんだ😡 - 109 : 2021/08/26(木) 19:29:36.02 ID:D5NwUsNF0
-
>>97
藍染も終盤以外結構間抜けな役やったで - 98 : 2021/08/26(木) 19:28:08.15 ID:rFeAtg+d0
-
このうっっっすいカルピスを週刊誌で読まされる地獄よ
- 99 : 2021/08/26(木) 19:28:14.73 ID:kkCjhYr3d
-
結局今使ってる斬月は始解なのか卍解なのか
- 100 : 2021/08/26(木) 19:28:35.19 ID:nQzTSM+Id
-
ほんまつまんねえよなここ
- 104 : 2021/08/26(木) 19:28:59.19 ID:QOOnRDIEM
-
先週くらいのブリーチの再開編はどうなったん?
今週はブリーチ載ってなかったけど - 105 : 2021/08/26(木) 19:29:06.93 ID:BZZc7t6Na
-
打ち切り漫画
- 107 : 2021/08/26(木) 19:29:20.63 ID:K2xFwjGGa
-
結局連載再開するんか?
- 108 : 2021/08/26(木) 19:29:35.91 ID:BCyFOHNOp
-
最終章の主人公の動き
◯⤵︎⤴︎⤵︎⤴︎→ - 111 : 2021/08/26(木) 19:29:48.79 ID:bd55SeZea
-
サム8とか相手にならんくらいズラし失敗しとるよな
明らかに進撃意識してたやろこの頃 - 112 : 2021/08/26(木) 19:30:08.92 ID:z73SVP6la
-
剣がしょぼいってこと?
- 118 : 2021/08/26(木) 19:30:57.18 ID:mMN5b+m00
-
>>112
相手が未来視と一度見た技を無効化する能力持ちやから未来で折られたから剣が折れたんや - 124 : 2021/08/26(木) 19:32:02.98 ID:oWGEYt+L0
-
>>118
無数にある未来の可能性を個人の趣味でチョイスできる能力が正確やぞ - 114 : 2021/08/26(木) 19:30:38.95 ID:2krwKI+Bd
-
滅却師編はほんま的に魅力がなさすぎた 敵にもっとカリスマ性が有れば野晒とか輝いたでほんま
- 121 : 2021/08/26(木) 19:31:33.04 ID:R9RdTFkX0
-
>>114
グレミィはええやろ
あそこで野晒解放は熱かったわ - 115 : 2021/08/26(木) 19:30:45.82 ID:7wOnuEJ60
-
千年血戦篇アニメ化決定!からもう1年くらい経ってんちゃうん?音沙汰ないけど頓挫したか?
- 116 : 2021/08/26(木) 19:30:48.00 ID:LAMf+kucp
-
あ、お前居たんだ感凄い
ここまでカリスマ性を感じない主人公も中々いない - 117 : 2021/08/26(木) 19:30:55.82 ID:iJNRdBpUd
-
そういやシュルテンリッターってただの人間やのになんであんなに長生きなんや?1000年くらい封印されてたんやろ?
- 127 : 2021/08/26(木) 19:32:20.92 ID:J/KKgZGHa
-
>>117
霊王の息子のユーハから力を分け与えられてるからな - 120 : 2021/08/26(木) 19:31:27.44 ID:Z34yNjMHM
-
「ズラし」やね
- 123 : 2021/08/26(木) 19:31:41.37 ID:K2xFwjGGa
-
末期トリコ
末期銀魂
末期ナルト
末期ブリーチこいつら同時にジャンプに載ってたとか地獄すぎやろ
- 129 : 2021/08/26(木) 19:32:40.80 ID:wZnfdw4/0
-
>>123
NARUTOはアンケ上位やろ
一緒にするなよ - 133 : 2021/08/26(木) 19:33:07.75 ID:SCVU06Cq0
-
>>123
平成の黄金期を築いた奴らが
平成の暗黒期も築く諸行無常 - 135 : 2021/08/26(木) 19:33:38.01 ID:MT5pNYh60
-
>>123
NARUTOは言うほどちゃうやろ
銀魂もBLEACH並に酷かったけど酷かった期間はBLEACH程ではない - 141 : 2021/08/26(木) 19:34:24.20 ID:r8u77+XTa
-
>>135
銀魂そんな短かったっけ?
つまんなくなってからクソ粘りしまくってた記憶なんやが - 152 : 2021/08/26(木) 19:35:37.59 ID:quz3nxG2d
-
>>135
はぁ?銀魂こそつまらなくなっても延々と本誌連載してたやんけ - 186 : 2021/08/26(木) 19:39:55.46 ID:HqOpYW+Xa
-
>>152
ブリーチよりはマシや - 145 : 2021/08/26(木) 19:34:46.22 ID:MMbTFP2/a
-
>>123
ナルト戦争編とかワンピのワノ国をブリーチ最終章と同じ扱いにしたがる奴おるけど無理筋過ぎるやろ - 177 : 2021/08/26(木) 19:38:37.22 ID:akI8jozM0
-
>>123
この中だと銀魂にレジェンド感ないのはなんでだろう
アニメも人気だったのにな - 125 : 2021/08/26(木) 19:32:02.99 ID:KFo45HcUa
-
血戦編で株下げなかった隊長格って藍染狛村吉良マユリくらい?
仮面の軍勢もうちょっとなんとか出来なかったんですかね… - 132 : 2021/08/26(木) 19:33:02.58 ID:+70pM3lA0
-
>>125
享楽は頑張ってたやろ - 136 : 2021/08/26(木) 19:33:43.71 ID:KFo45HcUa
-
>>132
あーおったな
日番谷もそういや大人化して無双しとったか - 140 : 2021/08/26(木) 19:34:21.02 ID:mMN5b+m00
-
>>136
能力自体は最強格やけど相手が悪名高いジェラルドやから大して無双しとらん - 154 : 2021/08/26(木) 19:35:39.71 ID:7GK3vLoe0
-
>>132
京楽も言って鳥ちゃん仕留め損ねた印象強いわ - 171 : 2021/08/26(木) 19:37:37.82 ID:+70pM3lA0
-
>>154
ジェラルドと同じで相手が理不尽過ぎるだけやから
戦闘以外で総隊長としてちゃんと動いてたのが高評価や - 142 : 2021/08/26(木) 19:34:30.18 ID:nnSc388jM
-
>>125
京楽も扱い良かった方やった
それ以外は目も当てられない - 131 : 2021/08/26(木) 19:33:00.40 ID:TCH1dvDc0
-
言うて誰も興味なかったろ
愛染倒した後の話なんてほぼ誰も見てねえし - 137 : 2021/08/26(木) 19:33:56.95 ID:r0n2AdsF0
-
敵もナックル、グレミィ、ジジ、ゆるるんと魅力的なの多いんやけど親玉がホームレスなのがアカンわ
せめて天鎖斬月状態のおっさんとかだったら映えたやろ - 144 : 2021/08/26(木) 19:34:40.87 ID:jW4yKZwz0
-
>>137
1人キモイおっさんおったわ
やたらテンション高いやつ
あいつ嫌い - 138 : 2021/08/26(木) 19:33:59.21 ID:AhBUYd4+0
-
ささきべ副隊長が無能だよな
こいつの遺言が中途半端だったせいで
卍解が奪われるという情報がなく
無力化されるくらいにしか伝わってなかったせいでちょっと試してみるかくらいの気分で卍解したんやぞあいつらは - 149 : 2021/08/26(木) 19:35:07.94 ID:r0n2AdsF0
-
>>138
言わんかったら4馬鹿以外もこぞって卍解してたから… - 169 : 2021/08/26(木) 19:37:14.19 ID:/2Beuv+Jp
-
>>149
あの場面ってどうせ始解じゃ勝てんし「奪う」じゃなく「封じる」って認識やったからとりあえず卍解自体は間違いじゃないで
事前に連絡取り合ってハゲとか恋次あたりにやらせてればやけど
事後でも連絡した氷雪系最強さんだけが60点くらいの対応や - 148 : 2021/08/26(木) 19:35:00.34 ID:RZjv2QSz0
-
愛染とか月島さんとかYHVHって言うほどバトルの世界で生きる必要ないよな
- 151 : 2021/08/26(木) 19:35:27.58 ID:kkCjhYr3d
-
いくらなんてもミラクルのくだりは引っ張りすぎ
- 153 : 2021/08/26(木) 19:35:39.00 ID:ia+9pJ6i0
-
人類って色んな憧れから成長してきたのになぁ…
…まぁよくわからんが名言扱いしといたろw - 155 : 2021/08/26(木) 19:35:49.67 ID:qvaWPj4ca
-
一気読みしても普通につまらんけどこんなのアニメでダラダラやってどうする気なんやろ
- 161 : 2021/08/26(木) 19:36:42.55 ID:SCVU06Cq0
-
>>155
ダラダラ出来るほど多分制作に余裕無いやろ
ダイジェストになる可能性の方が高いんじゃない? - 157 : 2021/08/26(木) 19:36:06.40 ID:oWGEYt+L0
-
わいレベルの鰤信者はもはやストーリーはどうでもよくて、一コマ一コマの描写だったりキャラの台詞回しだったりのセンスがストーリーの稚拙さを全て覆い隠しとると思っとるわ
ストーリーも組み立てがゴミなだけで、設定自体はめちゃねられとるし - 159 : 2021/08/26(木) 19:36:23.78 ID:LVThmLrr0
-
最後くらい主人公かっけえで終わらせれば良かったのに
- 160 : 2021/08/26(木) 19:36:36.69 ID:SFRXOTsZ0
-
でも最強は無月一護だから…
- 163 : 2021/08/26(木) 19:36:54.46 ID:FWcs9suFd
-
新しい斬魄刀は二刀!?←コレなんだったんや
- 164 : 2021/08/26(木) 19:37:04.37 ID:gz3Fpqyar
-
グリムジョーがウェコムンドでハリベルネリエルとイチャイチャ国作りしてるのまじ?
- 170 : 2021/08/26(木) 19:37:31.00 ID:/ZoBz8i30
-
滅却師の卍解に相反する虚の力を混ぜ込むと奪還出来るって展開で
仮面の方々が一切出番なかったのほんま草 - 178 : 2021/08/26(木) 19:38:45.15 ID:SFRXOTsZ0
-
エスパーダ何の為に出したんやろ
- 183 : 2021/08/26(木) 19:39:25.19 ID:ZB3PuYDp0
-
1000年前はどうやってユーハバッハに勝ったんや
山爺が両手あっても一緒やろ - 184 : 2021/08/26(木) 19:39:39.87 ID:kkCjhYr3d
-
漢キルゲ・オピーさん、アヨンを一気飲み
- 188 : 2021/08/26(木) 19:40:12.63 ID:AhBUYd4+0
-
素人が大人化してざらきの卍解まで出してなんで倒せずにバッハに吸収されるとかいうオチにしたんかなあ
- 190 : 2021/08/26(木) 19:40:38.00 ID:iJNRdBpUd
-
昔のイケイケの山爺は滅却師封印するためにソウルソサエティを火の海にして暴れまわってたんやで
- 191 : 2021/08/26(木) 19:40:44.08 ID:W3G5Dt9E0
-
過去改変できるのに負けるクソザコがいるってマジ?
- 192 : 2021/08/26(木) 19:40:50.99 ID:xHZTfScPp
-
小説おもろいぞ
- 193 : 2021/08/26(木) 19:40:58.26 ID:ePDwo1Wta
-
グダグダ連載しても最後までアニメ化された銀魂
1度アニメ打ち切られたBLEACH - 194 : 2021/08/26(木) 19:41:02.95 ID:D2sQwmG50
-
ブリーチで唯一引っかかってるのはシュテルンリッターの死ぬ度にデカくなって強化される奴が結局無敵だったことや
ユーハバッハが力を徴収しなかったら絶対負けてたやん - 195 : 2021/08/26(木) 19:41:19.87 ID:2bJABCcXd
-
印象に残ってる星十字騎士団
バスターバイン、エスノト、バーナーフィンガー、キルゲ、ハッシュヴァルと、ゾンビ女のみ
コメント