若者「39話以降意味が分かんない。糞アニメでしょ」初代『ガンダム』について行けず困惑😲

1 : 2021/08/08(日) 05:01:43.61 ID:S4xJbMnJ0

「途中まではしっかり理解して観てたけど…」
先日、2ちゃんねるに「ワイガンダム初心者 ファーストガンダムを見終わる」というスレッドが立っていた。いまでも人を惹きつけるのだから、ガンダムってコンテンツは強い。

このスレ主の書き込みがちょっと面白いというか「あ~なんか俺も最初はそういう気持ちになったかも」と感じられる部分があったので、紹介したい。

スレ主は「38話まで戦況や勢力図まで理解してたのに、39話以降意味が分からなくなった」「結局ニュータイプってなんや…」などと書き込んでいる。

38話のサブタイトルは「再会、シャアとセイラ」。ここまでは彼も話にしっかりついていってたわけだが、続く「ニュータイプ、シャリア・ブル」からの展開に急さを感じているのだ。

ここからの展開を1文で説明すると、ナイスミドルな木星帰りシャリアの駆るブラウ・ブロとの戦いが1話で完結し、40話から41話にかけてララァとの戦いと死別が描かれ、42、43話は実質最終回の前後編だ。

あらためて思うけど、色々と濃密なドラマが矢継ぎ早に演出されるので、「ちょ、ちょっと待って!」て思っても仕方がない。

打ち切り事情を知らなかった子ども時代の僕も、初めてVHSで終盤を観ていたとき「なんか妙にサクサク進むぞ」って思った。シャリア・ブルも、もっと活躍すると思ったのにあっさり勝負が付いて肩透かしに感じた。

スレ主がとりわけ困惑していたのは、ララァとアムロの精神感応シーンだったみたいだ。「ララァが出てくるまでは理解してた」「終盤以外は常にワクワクしてたのに困惑に変わってもうた」とも書き込んでいる。

そうそう。初見だとたしかに、ララァとアムロが会話するシーンのキラキラ綺麗なエフェクトマシマシとか波ザッブ~ンは「今何が起きてる!?」ってなっちゃうよね。ララァのワンピースの丈めっちゃ伸びるし。

馴れれば「これがニュータイプ同士の感応現象みたいなものなのかな」って自分なりに理解しようとする力が働くけども。

でも、スピリチュアル味の強い演出だから、綺麗だけども「今どういう状況なんだ」ってなるのは仕方ない。わかりやすい説明セリフがあるわけでもないし、それまでの戦闘ではこんなのなかったから、初見はどうしても面食らうよね(笑)。

初代ガンダム終盤には、ほかにも難しいシーンが

ニュータイプ関連の演出についてはまあ、そのうち理解出来るもんだろうと思って子供の頃の僕はあんまり深く考えずスルーしていた。かと言って今ちゃんと理解出来ているかと問われれば、100%演出の意図を読み取れている自信はないけど。

ただ、「ここもうちょっと深堀りしてほしかったなぁ」と後々になって思うことは多い。前述のシャリア・ブルがギレンとキシリアの間でどう立ち回るか、結構楽しみだったし。

あとア・バオア・クーでの最終決戦もNフィールドとかSフィールドとかいわれても、最初は「何それ分かんない」状態だったし、空母ドロスみたいなめちゃくちゃインパクトある戦艦があるのに、その存在についても割とスルーされていたし。

なんかこう「え、何だそのでっけえ戦艦! これがラスボスか?」って思ったらいつの間にか沈んでるという。この辺りも、もうちょい話数に余裕があれば描写が足されてたのかなぁ。
https://news.nifty.com/article/economy/business/12117-18491/
でもまあ、本来の予定より9話も少ない話数で完結させなければならないわけだったので、そう考えるとかなり綺麗にまとまってはいるんだよね。

それによく考えたら「43話」って結構な積み重ねではある。ホワイトベースが最後の最後で沈むシーンなんて、息を呑むほかなかった。終わり方もちゃんと綺麗で、話に破綻はなかった。だから、今になっても、『機動戦士ガンダム』を見たいなって思う人が出てくるんだろうね。

2 : 2021/08/08(日) 05:04:36.94 ID:/6z/4apO0
会話が全く噛み合わずに話が進んでくのって、ガンダムか渡る世間は鬼ばかりくらいだろ

池沼との会話みたいで不快なんだな

8 : 2021/08/08(日) 05:34:15.73 ID:lcpsZwAE0
>>2
富野ガンダムは程度の差はあれどれもそうだろ
1stもそうだがZが特に顕著
登場人物間の言葉のやりとりに見えるものを会話だと思っちゃいけない
あれは各自がそれぞれ勝手に独り言を言っているだけ
それがたまに会話のような様相を呈することがあるにすぎない
17 : 2021/08/08(日) 06:30:29.44 ID:HK5OzeLb0
>>8
というかきちんと会話させると尺めっちゃ取られるからブツ切りの放言になっちまうんだよな
24 : 2021/08/08(日) 07:46:58.37 ID:lcpsZwAE0
>>17
ZZの中盤なんかはたしかにそうだ
会話のすべてやってたら長すぎるから「わかるでしょこれで」という短縮形
しかしZとかVの後半は本気でめいめいが独り言でジャイアンリサイタルやってる
もう登場人物総キチゲェ、昼下がりの精神病院の中庭状態
Zは狂ってそうな奴から順当にイカレてて、Vはマトモそうな奴ほど狂ってる
3 : 2021/08/08(日) 05:06:08.96 ID:yar+9TtqK
>>1
スピリチュアル味の強い演出

こういうそれまでのサブカルチャーは、オウム事件で全て否定されたから、それ以降の世代に理解しろと言っても無理だよ
代わりに新しいサブカルチャーを作ったのが、同じ年のエヴァと同期生2の美少女ゲーム

29 : 2021/08/08(日) 08:44:08.66 ID:7IwHb0OD00808
>>3
>こういうそれまでのサブカルチャーは、オウム事件で全て否定されたから、それ以降の世代に理解しろと言っても無理だよ

70年代文化知らないとピンとこないだろうね

4 : 2021/08/08(日) 05:06:58.90 ID:uQFw3ioe0
Nフィールド云々はちゃんと説明してたやんけ
5 : 2021/08/08(日) 05:20:20.29 ID:jE92TRC1M
尺が足りませんでした状態にでもなったの?
6 : 2021/08/08(日) 05:23:19.10 ID:XfhRnRP40
あぁいうスピリチュアルなのはヒッピーのドラッグ文化の残滓みたいなものなんだろうなぁ
16 : 2021/08/08(日) 06:12:43.35 ID:6NZ99o820
>>6
せやね12年遅れのサイケだった
ゼータやダブルゼータでは使わないというか
使えなくなってその代わり単純な超能力みたく
演出されてグダグダになった
7 : 2021/08/08(日) 05:26:09.49 ID:RugUtERL0
まあ、確かに終盤はあっという間に過ぎていくからな。
9 : 2021/08/08(日) 05:37:09.14 ID:m+lHuNyu0
打ち切りじゃなかったらもうちょい丁寧に描かれてたんじゃない
まあ昔のアニメだし実際に見ると結構長く感じるんだけど
10 : 2021/08/08(日) 05:37:20.00 ID:Tlk4hITEa
まあザクレロが登場した時点で終わりを感じたよね
11 : 2021/08/08(日) 05:40:32.22 ID:hb1baenG0
アニメの最終回付近って大体そんなもんじゃね
子供の頃見てたアニメの最終回があんまり印象に残ってないのはそのせいでしょ
12 : 2021/08/08(日) 05:42:05.96 ID:hqvhm2b90
BS12で富野のリーンの翼を今期やってるから見てるけど
キャラ同士の会話とかほぼ全員独り言を言ってるようにしか
聞こえない。
作劇テクニック上の会話はキャッチボールさせたらつまらなくなるとか
いうのとはもう別の次元で。
13 : 2021/08/08(日) 05:43:20.98 ID:tVBogxn/0
逆に今のガンダムは引き伸ばしすぎだろ
進撃の巨人のファイナルシーズンみたいにサクッといかないとダメ
サシャとか舞台のオッサンとかあれくらいのスピード感が必要
14 : 2021/08/08(日) 05:43:47.29 ID:YMJjR11e0
めぐりあい宇宙も安彦の絵の説得力が無ければ幻覚ムービーになってたな
15 : 2021/08/08(日) 06:07:21.00 ID:HrMNFNsT0
ニュータイプとかオカルトなので説明しようがないだろ
ミノフスキー粒子だってそういうもんなんだし
18 : 2021/08/08(日) 06:32:22.25 ID:57hVIy+M0
映画でGブースターとか大気圏突入が替わったりとか意味が解らん
19 : 2021/08/08(日) 06:33:25.72 ID:CkthT8Ct0
理解できないと言いながらなんだこの細かさは
しょうもない嘘をつくな
20 : 2021/08/08(日) 06:48:05.11 ID:XHhwoPSB0
宇宙に出たら環境によって進化する個体が出るってのは分かるけどな
広大な宇宙だからこそ伝えたい事を即時飛ばすテレパシー、迫るデブリを回避する危機察知能力
ファンタジーチックではあるがあり得ないほどでもないと思う、特に危機察知や空間認識の方はね
21 : 2021/08/08(日) 07:13:44.20 ID:mYpGcw0K0
自分映画3部作で観たんだけど最初のほうはテレビで観た感じだったけど最後のほうアムロとシャアでインド人女取り合う辺りで何がなんだか
22 : 2021/08/08(日) 07:25:26.40 ID:7ANsSoxZa
最近やっと見たけど反戦をテーマにしたアニメでやりたいならじっくりやれば良かった
まあ途中まではじっくりやっていたね

「悲しいけどこれ戦争なのよね」ぐらいからテレビ局側からの打ち切る知らせが来たんだろうな
あそこから変になった

23 : 2021/08/08(日) 07:28:34.50 ID:hH0Vem7M0
ニュータイプ描写はオカルト要素が強くて初見では理解できなかった
25 : 2021/08/08(日) 07:51:11.67 ID:7zy707vw0
ララアが出てから作品の雰囲気事態が変わったのを覚えてる
26 : 2021/08/08(日) 08:00:50.81 ID:gJ5BOeQE00808
玩具の販促アニメと頭の隅に覚えておけば人間関係なんて蛇足だと理解出来るだろ
27 : 2021/08/08(日) 08:31:05.69 ID:z+hZIa7N00808
>>1
打ち切りは残念だったけど、打ち切られたからこそ終盤の巻きでアムロが死なずに済んだりとか、シャアが漁夫の利を得る大人の展開とか、やり過ぎにならず読後感のある終わり方になったかなと。
28 : 2021/08/08(日) 08:33:18.76 ID:zBTyVGi700808
富野は38歳のときにガンダムを作った
30 : 2021/08/08(日) 09:02:23.27 ID:z7t6IRlG00808
ドラえもんや鉄腕アトムが原子力で動いてたってのも
当時の価値観では最新のクリーンエネルギー扱いだったからなんだっけな
31 : 2021/08/08(日) 09:06:51.32 ID:wZpqGIRvd0808
映画三部作にしとけ
34 : 2021/08/08(日) 09:22:32.59 ID:iAtA2cELa0808
シャリア・ブルの回って必要だった?
打ち切りになったなら別の話を持ってきてもよかったのではと思った
37 : 2021/08/08(日) 09:26:09.77 ID:wZpqGIRvd0808
>>34
もう作ってたんだろ
35 : 2021/08/08(日) 09:24:43.89 ID:mY+GdXby00808
神秘体験という薬物に興味を持たせるアニメ

コメント

タイトルとURLをコピーしました