
漫画家wwww画力はそんなに高くなくてよいことが判明wwww

- 1 : 2021/07/14(水) 09:54:12.390 ID:q1+D8QpU0
-
超画力 食戟のソーマ プラチナ・エンド
→アニメ化したのに絵のクオリティが一緒なのでそんなに盛り上がらない
低画力 鬼滅の刃 呪術廻戦 チェンソーマン
→アニメ化で超クオリティになって社会現象
ギャップが大事ということやな
- 2 : 2021/07/14(水) 09:55:10.143 ID:WTf9sMYi0
-
100ワニは前者か
- 3 : 2021/07/14(水) 09:55:31.743 ID:kLAOjs1LH
-
結局最終的に面白ければ良いのだ
- 4 : 2021/07/14(水) 09:56:39.583 ID:HRNXHOB30
-
手塚治虫とか水木しげるもとりあえず漫画描いたら良いって言ってるしな
- 5 : 2021/07/14(水) 09:58:32.475 ID:q1+D8QpU0
-
週1で
ゴリゴリのアニメレベルの絵出されても
胸焼けするもんなラフスケッチくらいの絵で
余白がある方が良いのかもしれん - 6 : 2021/07/14(水) 09:58:46.426 ID:3phenwlKp
-
前からみんな知ってる
- 7 : 2021/07/14(水) 09:59:48.391 ID:GxjFsoIrM
-
画集を見たいわけじゃないからな
- 8 : 2021/07/14(水) 10:00:33.335 ID:nLd/Pu+Ma
-
チェンソーマン低画力か?
結構デッサン力あるだろ
雑なだけで - 17 : 2021/07/14(水) 10:02:55.916 ID:q1+D8QpU0
-
>>8
ここでの画力は
雑味の一切ないきれいな線とか
アニメみたいなトーンワークって意味でフレンチとラーメンみたいなもんや
- 10 : 2021/07/14(水) 10:01:11.437 ID:ae6GPhHz0
-
原作に忠実なアニメ化してたらどうなったんだろう
- 30 : 2021/07/14(水) 10:08:46.593 ID:nN8Uvq5T0
-
>>10
エ口漫画だとそのままトレスみたいなシーン山盛りあるよな - 11 : 2021/07/14(水) 10:01:40.076 ID:q1+D8QpU0
-
ジャンプSQがいまいち盛り上がらないのは
小綺麗な絵の作者ばかり集めてるから細菌のジャンプ本誌はアニメ化でどうせ超クオリティになるのを見越して
個性とか粗さとか勢いのほうを重要視してる - 12 : 2021/07/14(水) 10:01:49.868 ID:vK70YCaRp
-
冨樫「よし」
- 13 : 2021/07/14(水) 10:01:57.381 ID:yrntqLk20
-
ギャップじゃなくて単にアニメは動きがあるアクションもののが映えるからアクション有利なだけだろ
- 14 : 2021/07/14(水) 10:02:10.969 ID:BzxTVPH90
-
どっちも高画力のワンパンマンとか
どっちも低画力の100ワニはどうすればいいの - 15 : 2021/07/14(水) 10:02:18.078 ID:7ESmmQKqM
-
ジャンプとか買わなくなったなそういえば
- 16 : 2021/07/14(水) 10:02:49.117 ID:M9ruCJSI0
-
絵が下手な方がアニメ描きやすそう
- 18 : 2021/07/14(水) 10:03:19.722 ID:NfZiybaS0
-
進撃とかやべーよな…
あのクソ画力なんてホラー漫画じゃん - 24 : 2021/07/14(水) 10:05:10.931 ID:BzxTVPH90
-
>>18
作者も他の作家が描いたスピンオフの方が綺麗って認めてるしな - 28 : 2021/07/14(水) 10:07:15.298 ID:vK70YCaRp
-
>>18
でも進撃はあの画風だから雰囲気出てるように思えるわ
1コマだけ見ても進撃の作者の絵やなって分かるもん
最近増えてる、なろう小説のコミカライズとかpixivあたりにゴロゴロ居そうな似たような絵のやつばっかりやぞ - 19 : 2021/07/14(水) 10:03:58.453 ID:6uMQsPlh0
-
週刊ジャンプで連載取れた作品で画力が低い漫画なんて一つも見たことないんだけど>>1は何か別の雑誌でも見てるのか?
- 21 : 2021/07/14(水) 10:04:58.095 ID:zIBAx+lA0
-
原作者が上手いとそれだけでアニメのハードル高いじゃん
ヒロアカより鬼滅や呪術の方がアニメは良いのが物語ってる - 22 : 2021/07/14(水) 10:05:07.001 ID:q1+D8QpU0
-
ソーマの絵は確かに胸焼けするな
料理漫画なだけに - 25 : 2021/07/14(水) 10:06:00.103 ID:Uq5HH3UGd
-
画力高いとそれだけで表現力も上がるし説得力も出るから名作と認識されやすいわけだ
- 26 : 2021/07/14(水) 10:07:06.200 ID:SkCg/P8Cd
-
進撃もエルフェンも最初は作画ヤバかったけどそのうち慣れたしな
- 29 : 2021/07/14(水) 10:08:16.094 ID:m4Izct7IF
-
絵が上手いから漫画家になろうってのがそもそも違う気がする
逆に絵が下手だから漫画家を諦めるのも違うだろって思う - 32 : 2021/07/14(水) 10:09:33.551 ID:i8sr4Xd20
-
西原理恵子みてりゃ解るだろ
- 33 : 2021/07/14(水) 10:09:47.467 ID:OXBcQmqop
-
ヒロアカは?
- 34 : 2021/07/14(水) 10:10:12.687 ID:ucAehp290
-
椎名高志芸大出てたのかスゲーな
コメント