アニメ『青ブタ』 に全横浜市民が感涙。今はなき京急電鉄「ドレミファインバーター」を再現

1 : 2025/07/06(日) 00:38:45.01 ID:NUuAaSM90

https://greta.5ch.net/poverty/

video.twimg.com/amplify_video/1941513519624568832/vid/avc1/1280×590/tBFDxR6uE4CS2wgQ.mp4

imgur.com/teLBsX5.jpg
imgur.com/zfwnz1x.jpg
imgur.com/5xDC0ga.jpg
imgur.com/AT6yjPv.jpg

2 : 2025/07/06(日) 00:39:36.53 ID:oBhhyGrE0
エンドロールにシーメンス
3 : 2025/07/06(日) 00:40:10.83 ID:QwsHeYa/0
こんな早かったのか
4 : 2025/07/06(日) 00:40:35.27 ID:XCPRB2Vd0
ファから始まってない全然違う
5 : 2025/07/06(日) 00:41:16.38 ID:NXg0ECdc0
え、今無いの?
6 : 2025/07/06(日) 00:41:23.27 ID:WFwqScqU0
そっちは23時30分からの放送なんだ
こっちはだいぶ遅いよ
寝ようかな
7 : 2025/07/06(日) 00:42:07.67 ID:TYAiluYt0
そんなシーンあったっけ
22 : 2025/07/06(日) 01:49:26.69 ID:g/SYvEEz0
>>7
俺も見覚え無いから多分映画の方だな
8 : 2025/07/06(日) 00:43:30.07 ID:sIRquWPv0
京急は飛ばして酔うからワイは嫌いな音やった
9 : 2025/07/06(日) 00:47:30.97 ID:t8rj0CLF0
あれは笑った
でもなんちゃってかな
10 : 2025/07/06(日) 00:53:24.66 ID:AwIP/M8N0
(鉄ゲェジのみ)
11 : 2025/07/06(日) 00:54:01.43 ID:AwIP/M8N0
全然ドレミファでもない
12 : 2025/07/06(日) 00:54:50.10 ID:m/U+7si00
乗客には好評だったけどドイツ製だから部品調達等面倒ということで使わなくなったらしい
13 : 2025/07/06(日) 00:55:04.75 ID:TCpfkI4K0
横浜(青葉区)なんだが?東急の支配エリアだから京急とか知らんのだが?
14 : 2025/07/06(日) 00:55:37.58 ID:weOzUw+V0
おいおいこれは藤沢のアニメだろ?
15 : 2025/07/06(日) 00:56:08.58 ID:7FTnIYfw0
制動時にも音が出るE501に負け
17 : 2025/07/06(日) 01:00:00.67 ID:4ZDmYRS80
懐かしい音でワラタ
18 : 2025/07/06(日) 01:06:52.50 ID:GxC1tzIj0
京急好きなのって鉄オタくらいだろ
19 : 2025/07/06(日) 01:17:18.76 ID:Yja7+T9qM
青ブタ今期続編やってるのか
途中の映画も観なきゃだめ?
23 : 2025/07/06(日) 02:02:39.31 ID:T3j4Hm3q0
あのさあ、電車はただの移動手段だよ?
24 : 2025/07/06(日) 02:07:06.24 ID:91JXN8yD0
横須賀市民の間違いでしょ
25 : 2025/07/06(日) 02:08:38.64 ID:ptda/2EN0
新作アニメでねーの
27 : 2025/07/06(日) 03:19:01.05 ID:vJ/5aS5u0
あれ藤沢の話だろ?京急関係なくね
28 : 2025/07/06(日) 06:04:27.85 ID:NpX9BpKd0
ジーメンスのインバータだっけな。いつの間にか無くなってた。
29 : 2025/07/06(日) 12:10:43.58 ID:har8nf9RH
沿線民の日常の一部だった思い出の車両が消えるのはさみしいもんや
30 : 2025/07/06(日) 12:23:20.04 ID:mDSyQlha0
実録でもないなんちゃってと聞く

コメント

タイトルとURLをコピーしました