
ラザロ(今期アニメ)の最終回まで見たけどなんか微妙だった🥺


- 1 : 2025/07/03(木) 08:26:02.39 ID:W6V0r33a0
-
とくに主人公が世界はそんなに悪くないって言うところ🥺
- 2 : 2025/07/03(木) 08:27:52.45 ID:SHxfma9n0
-
あと二週間で人類滅ぶのにみんな真面目に仕事してて偉い
- 3 : 2025/07/03(木) 08:28:43.83 ID:LVN0J0Yar
-
まだ1話しか見てないけどすごい面白そうなんだが
アクション映画には興味ないけどこのアニメのアクションは面白く感じた - 18 : 2025/07/03(木) 10:08:34.44 ID:Utq7G18o0
-
>>3 3話のホームレスがスキナー博士
- 23 : 2025/07/03(木) 14:19:53.58 ID:gY7TF3AX0
-
>>18
そもそも3話とかもう覚えてないんだわ、、、 - 4 : 2025/07/03(木) 08:29:20.70 ID:XJJDFASX0
-
なんかカッコつけ
- 6 : 2025/07/03(木) 08:43:49.18 ID:JSB3LSRJ0
-
内容のダメ出しで埋まってる本スレ読むのが楽しくてそのためだけに観てたわ
- 7 : 2025/07/03(木) 08:47:58.62 ID:42eZjgkd0
-
今期はアポカリプスホテル良かったよ
- 8 : 2025/07/03(木) 08:56:01.63 ID:oTaYoyDR0
-
アクション、推理、キャラクター全てが半端で期待外れだった
- 9 : 2025/07/03(木) 09:02:20.81 ID:KPl1dfUG0
-
5ちゃんのスレであーだこーだ言ってるのが本編より楽しい
終わったらなんにも残らない3大アニメ
ジークアクスとラザロと - 10 : 2025/07/03(木) 09:11:46.74 ID:zCwuI7K80
-
スペースダンディでビバップの劣化だなという感想だったから新作もスルーしたが正解だったか
- 11 : 2025/07/03(木) 09:16:20.90 ID:BPlb7HR+0
-
海外ドラマみたいの作ろうとしたけど失敗したって感じ
- 12 : 2025/07/03(木) 09:19:37.76 ID:gWjFf4E10
-
メインであるラザロメンバーがほとんど活躍せずに途中から出てきたハゲ上司が大体持って行くって
- 13 : 2025/07/03(木) 09:26:13.16 ID:NZiuSY420
-
2話で切った
良さげだと思って楽しみにしてたけど、作画良いだけで中身の無い作品に見えたので - 14 : 2025/07/03(木) 09:28:44.43 ID:fu3hZjEsM
-
あの1話の間延びしたアクションで先を期待できるやつ凄いな
- 15 : 2025/07/03(木) 09:51:46.67 ID:E2cNbpoXd
-
ビバップの劣化だった
OPがビバップ意識しすぎだわ
最近のニコニコネタでMV作ったりするのを見てても思うけど、そういうのを見て育った層がいま現場で権限持つ側になってるんだろうな - 16 : 2025/07/03(木) 09:58:36.78 ID:sl4xjSlg0
-
1時間半くらいのOVAを無理やり引き伸ばした感
- 17 : 2025/07/03(木) 10:05:02.49 ID:SHxfma9n0
-
とにかく終盤まで話がまったく進まず退屈なのが良くない
毎回予告にあと何日って出るわりには登場人物からも世界からも悲壮感も焦燥感も感じないのも良くない
アクションシーンだけは素晴らしかったぜんぶ脚本が悪い
最高の厨房と食材を使ってジャイアンが作ったメシみたいになってる - 20 : 2025/07/03(木) 11:17:56.74 ID:1VE73yyC0
-
>>17
まさにナベシン前作のキャロル&チューズデイにもあてはまること - 19 : 2025/07/03(木) 10:14:25.00 ID:XYN5n7Yr0
-
そもそもビバップからして全体を通したストーリーは不出来だからな
- 21 : 2025/07/03(木) 11:19:17.03 ID:w+Xj3abQ0
-
カートゥーン用だから話難しくするとアメリカ人がわからないんだろ
ダークナイトやジョーカーくらいを目指したらこうなる - 22 : 2025/07/03(木) 14:12:52.11 ID:QS2YFQQy0
-
俺もまだ1話目
カポエラ+パルクールは見てるだけで楽しいがコンテから絵起こしは大変そうだ
続きはハードル下げて見るよ - 24 : 2025/07/03(木) 16:40:32.81 ID:XgGfnujV0
-
シナリオだけが残念だった
- 25 : 2025/07/03(木) 17:08:18.04 ID:w2Uz8f2k0
-
>>24
今オリアニってそればっかじゃない?
P.A.Worksのアニメに多い売れっ子脚本家が仕事詰まってて監督業の人に脚本書かせるもプロデューサーも人手不足で上手い介入できなくて
事故みたいになる - 26 : 2025/07/03(木) 17:19:34.76 ID:r8C2OLCY0
-
ダンディみたいなのでオーダーしておけばよかったのに
- 27 : 2025/07/03(木) 22:27:16.94 ID:QS2YFQQy0
-
7話まできたが結構面白いじゃないか
特にアンニュイな感じがビバップと同じだな
多分お前らがビバップを美化してるというかなんかバイアスかかってハードル上げすぎてね? - 28 : 2025/07/03(木) 22:51:19.70 ID:3kWkuOUn0
-
2,3話で微妙なの気付く
- 29 : 2025/07/03(木) 23:05:43.81 ID:v7j+O53Kr
-
EDのアクセルだけ立ってる構図は結局思わせぶりだっただけだったな
アクセルがどんでん返しのきっかけ握ってるかと思ってたけどそんな事は無かったぜ - 30 : 2025/07/03(木) 23:07:59.76 ID:xQb95E7D0
-
ふわふわした設定に振り回されすぎたんじゃね?
コメント