ジークアクス信者さん、不評を悟って予防線を張り始める

サムネイル
1 : 2025/06/24(火) 12:25:12.65 ID:OufzqGeo0
「後世で賛否両論かもしれないけど盛り上がりは本物」
「怪作だから評価できない」
「細かい事を考えず楽しめよ」

駄作と評価されないよう予防線を張りまくってる

2 : 2025/06/24(火) 12:27:38.68 ID:kVZw0GQJ0
なんであれに信者いるんや?
ガイナックス信者の成れの果てか
32 : 2025/06/24(火) 12:49:07.95 ID:TogdcvCy0
>>2
カラー=エバ=庵野の信者や
押井のファンとメカニズムは同じ
3 : 2025/06/24(火) 12:28:04.00 ID:zgk3KUPzd
盛り上がりに参加できないキモオタに叩かれてかわいそう
4 : 2025/06/24(火) 12:29:20.21 ID:5Z9QCB5c0
マジでつまんねえよな
5 : 2025/06/24(火) 12:30:14.90 ID:kVZw0GQJ0
自信満々で考察しまくった手前もう後戻りできんから褒めてるんやろな
6 : 2025/06/24(火) 12:30:39.46 ID:N/SoEm050
あんな素材が許されてあの出来は酷すぎる
7 : 2025/06/24(火) 12:31:45.16 ID:Hp8GXLQ4d
アマゾン評価爆死
再上映爆死でもう結果はでたよ
8 : 2025/06/24(火) 12:32:04.27 ID:ddcdbKDK0
自分が面白くないものを楽しまれてブチキレるのオモロ
9 : 2025/06/24(火) 12:32:59.82 ID:Lz7Ia4fk0
推しの子みたいに終わった瞬間誰も口にしなくなるだろうな
11 : 2025/06/24(火) 12:33:55.53 ID:k3wMp7Us0
>>9
あれマジで誰も口に出さなくなってワロタ
10 : 2025/06/24(火) 12:33:26.04 ID:Gw+bm6v50
カラー信者が必死に擁護してるだけのゴミ
12 : 2025/06/24(火) 12:34:20.05 ID:YrCI+jiE0
面白いとか面白くないとか以前にやってることが人様のコンテンツでオ●ニーなのがね
13 : 2025/06/24(火) 12:34:25.71 ID:MglixpKVr
ワイ「しょうもないパロばっかでつまらない」
信者「っかー!これがガイナとカラーの芸風なのになぁ!トップを狙えとかご存知ない?」
ワイ「そんな会社に任せたことがそもそも間違ってる」
17 : 2025/06/24(火) 12:37:02.49 ID:KTzjtaPA0
>>13
サークル時代からパロディは多かったけどエバーやグレンラガンはちゃんとオリジナル部分も評価されてるからな
主要メンバーはトリガー行ったけど
14 : 2025/06/24(火) 12:34:31.22 ID:KTzjtaPA0
徹底的に評価を避けようとするの謎だよな
作りが雑で出来が甘いと言われたら「行間読め」
宇宙世紀のビックリ箱以外何もないと言われたら「祭りに乗れない嫉妬」
なんで具体的な内容で反論できないのか
15 : 2025/06/24(火) 12:36:18.06 ID:3CSDd6Qt0
やってることの割にあんまり盛り上がってない感じはする
題材が機動戦士ガンダムじゃなかったらもっとキツかったろ
16 : 2025/06/24(火) 12:36:57.55 ID:aJ/TUaKY0
細かい事気にせず楽しめよはまさにその通りだしそれなら下らん批判は気にせず楽しめよとは思う
18 : 2025/06/24(火) 12:37:18.56 ID:N/SoEm050
乃木坂とか騒がれても面白ければいいやと思ってたからちょっとがっかりや
19 : 2025/06/24(火) 12:37:27.63 ID:k3wMp7Us0
気にすんなよってところが言うほど細かくないのが悪いだろ
20 : 2025/06/24(火) 12:39:20.09 ID:3CSDd6Qt0
もう乃木坂要素はアンチも信者も無かったものして取り敢えず観るという悲しい連帯感あるの草
21 : 2025/06/24(火) 12:41:36.89 ID:4UiDEI680
1stをガイナ残党のうんこで煮詰めた同人アニメ
22 : 2025/06/24(火) 12:42:10.23 ID:FODggwnT0
誰が何と言おうと駄作は駄作や
23 : 2025/06/24(火) 12:42:53.67 ID:NqsRVmyL0
いい歳したオッサンが平日の昼間からガンダムガンダム言ってる方が恥ずかしいと思うんやけどな
26 : 2025/06/24(火) 12:44:10.92 ID:llAXEzLh0
>>23
夜なら恥ずかしくないのか?
24 : 2025/06/24(火) 12:43:35.51 ID:aJ/TUaKY0
言うて1クールの作品をガンダムシリーズに入れていいのかとは思う
カテゴリ的には0080とか短編扱いやろ
25 : 2025/06/24(火) 12:43:52.27 ID:ddcdbKDK0
本当につまらなかったら速攻切られるんやからなあ
アンチも引き連れてるのもある意味いい作品なんやろな
27 : 2025/06/24(火) 12:46:11.04 ID:BvewdvTa0
話に筋はあったけど雑なのが鉄血
筋はあったけどぶん投げたのが水星
逆に話に筋とか必要?を地で行ったのがジークアクス
28 : 2025/06/24(火) 12:48:05.12 ID:DvhoPt7Y0
パロディに頼ってるだけで本筋くそおもんない
31 : 2025/06/24(火) 12:49:04.18 ID:ddcdbKDK0
>>28
赤いガンダムとゼクノバの謎の部分面白いやん
マチュ周りのヒューマンドラマも
35 : 2025/06/24(火) 12:51:14.38 ID:DvhoPt7Y0
>>31
ゼクノバ周りはファーストからガンダム持ってきたいがための舞台装置でしかない
マチュ周りのヒューマンドラマはお粗末すぎる
脚本の都合でキャラが動いてるだけだしパロディに尺割きすぎてるからキャラ同士の交流をほとんど描いてないのに急に親密になったりしてる
40 : 2025/06/24(火) 12:52:58.39 ID:ddcdbKDK0
>>35
何かの評論家か何かなのか
1stパラレルの味付けは必要なんやからそういうもんかくらいで流せるようになるとええやね
30 : 2025/06/24(火) 12:48:53.83 ID:DvhoPt7Y0
シンウルトラマンとかシン仮面ライダーと同じなんよ
大金注ぎ込んだ二次創作の域を脱してない
33 : 2025/06/24(火) 12:49:19.87 ID:Gvu9FabD0
結局最後の方まで旧作の宇宙世紀に縛られっぱなしやったからなぁ
サンボルとかオリジンがちょっと色物になった感じでしかない
34 : 2025/06/24(火) 12:50:25.11 ID:bncKvZ0D0
なんだかんだ「つまんない 面白くない」とか言いつつちゃんと全話見るんやな
38 : 2025/06/24(火) 12:51:55.24 ID:ddcdbKDK0
>>34
観て叩くんやから観てないヤツよりはマシらしいで
36 : 2025/06/24(火) 12:51:33.61 ID:sFbWIJUv0
かなり採点甘め評価になるアマプラのアニメ枠で★2.9は相当やらかしてるかと

チェンソーマンぐらいやらかしても★3.5とかだし

37 : 2025/06/24(火) 12:51:47.94 ID:FkReOdR80
普通ガンダム貸してくれるなら
毎話ジャブロー降下みたいな徹底的な戦争作品にするけどな
39 : 2025/06/24(火) 12:52:01.51 ID:xyJfExE40
クラバとか余計な要素削ぎまくって2時間尺の映画にしたらまとまりよくなるんちゃう?

コメント

タイトルとURLをコピーしました