粗品「声優はメディアに出てくるな。おもろい声優なんか1人もおらんねんから」

サムネイル
1 : 2025/06/09(月) 23:42:11.63 ID:op/O9+7e0

お笑いコンビ「霜降り明星」の粗品(32)が9日に公式YouTubeチャンネルを更新し、声優のメディア露出について言及する場面があった。

 今回は人気企画「1人賛否」を行うことに。最近あったネットニュースについて「偏った意見は言いたくない」とし“賛否”を交えて持論を展開するというものだ。

 そこで「声優のメディア露出」の話題になると、粗品は「僕は昔から言ってますけど、声優は出しゃばんなって。おもろい声優なんか一人もおらんねんから」とバッサリ。

 それでも「杉田智和さんはおもろかったな」といい「なんで好きかって言うと、出しゃばりすぎへんからやけどな」と語っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8470901b239e5200ef528d03029db03b76bb4f83

2 : 2025/06/09(月) 23:42:25.52 ID:op/O9+7e0
どうすんのこれ……
3 : 2025/06/09(月) 23:42:47.28 ID:op/O9+7e0
声優ラジオは芸人ラジオより面白いんだが????
4 : 2025/06/09(月) 23:43:02.97 ID:Mupv8XrY0
おもろいから出てる訳じゃなくね?
5 : 2025/06/09(月) 23:43:11.46 ID:op/O9+7e0
粗品よりテレビ出てる木村昴に嫉妬してるのか?
6 : 2025/06/09(月) 23:43:29.18 ID:op/O9+7e0
粗品くん…見損なったぞ
7 : 2025/06/09(月) 23:43:52.75 ID:op/O9+7e0
竹達彩奈のファンイベントの司会やってた頃の粗品に戻って!!!!
8 : 2025/06/09(月) 23:43:58.61 ID:kgNHW25k0
粗品が言うと腹立つけど、俺も面白いと思ったことはない
9 : 2025/06/09(月) 23:44:05.46 ID:8kaAF5N00
面白さなんか声優に求めてねえんだよ
18 : 2025/06/09(月) 23:45:28.63 ID:qNrlSPJj0
>>9
声優の配信に草生やしてそう
10 : 2025/06/09(月) 23:44:06.69 ID:IEikzkmJ0
まあそれはそう
12 : 2025/06/09(月) 23:44:25.64 ID:tRY6oQ5P0
内輪ノリを出すなってなら理解できる
13 : 2025/06/09(月) 23:44:33.27 ID:sUFCSIvc0
あのちゃんさん
14 : 2025/06/09(月) 23:44:41.04 ID:hGpGB0Kj0
こいつもおもろい/おもろないが判断基準の人志チルドレンやんな
15 : 2025/06/09(月) 23:44:50.31 ID:7LLkAr0S0
まあその通りだけど、それなら芸能人も声優やるなや
ちゃんと領域分けろ
21 : 2025/06/09(月) 23:45:46.58 ID:5GC6jAG20
>>15
アニオタ顔真っ赤で草🤓
16 : 2025/06/09(月) 23:45:10.53 ID:iNlueX/w0
その声優に認知度で負けてる自身を恥じろよ
56 : 2025/06/09(月) 23:49:48.68 ID:Id2wXdTf0
>>16
認知度はさすがに粗品の方が上じゃね
70 : 2025/06/09(月) 23:51:23.24 ID:YFgcWoAQ0
>>56
そこら辺の世界の狭さがあれだよな
17 : 2025/06/09(月) 23:45:17.76 ID:op/O9+7e0
声優もテレビに出るようになって世間に認められたと思ってたけど
まだまだ差別は根強いんやな
28 : 2025/06/09(月) 23:46:13.70 ID:YFgcWoAQ0
>>17
そんなもん思ってるの声豚だけだぞ
19 : 2025/06/09(月) 23:45:33.39 ID:gEGqalTC0
まあイキリ杉田ズラ和とか見ると寒いもんな
今回のイベントで本音で語れるようになってよかったやん
20 : 2025/06/09(月) 23:45:45.99 ID:Z5AcrniL0
たぶん面白い人もいるんだけど
台本以外のこと求められてないし発揮できる場がないんだと思うな
22 : 2025/06/09(月) 23:45:47.00 ID:VHIZIJ/LH
面白さで仕事してる下賎な人種ではないよね?
23 : 2025/06/09(月) 23:45:55.61 ID:1LqeL3KM0
芸人もライブハウスから出ないように
36 : 2025/06/09(月) 23:47:30.24 ID:IoDMbM1i0
>>23
そう。
芸人小屋だけでやるべき
61 : 2025/06/09(月) 23:50:40.36 ID:Id2wXdTf0
>>36
社会の代表的な人物として取り上げる方が間違いだよな
24 : 2025/06/09(月) 23:46:00.96 ID:mAMbJUIz0
おもんないお前はなんで表をうろついてるの?
25 : 2025/06/09(月) 23:46:06.86 ID:zOdqD63Q0
お前じゃい
26 : 2025/06/09(月) 23:46:08.17 ID:E/drrdgE0
クソ面白くないから
テレビで滑りまくってるのをよく見る
27 : 2025/06/09(月) 23:46:08.41 ID:ERYnjaoy0
ジークアクスきっかけで乃木坂のYouTube見たけどやっぱ声優ってブサイクだわ
独特の不細工さがある
アイドルには勝てないわ
29 : 2025/06/09(月) 23:46:25.74 ID:op/O9+7e0
粗品って声優と仕事しまくってる天津飯太郎のこと見下してそう
30 : 2025/06/09(月) 23:46:26.98 ID:sSz6yPs5M
芸人が歌手やったっていいよファンは歌唱力目当てじゃないんだから
32 : 2025/06/09(月) 23:46:49.80 ID:IoDMbM1i0
声優や俳優は作品として残るが
芸人はそれ以下やぞ
33 : 2025/06/09(月) 23:47:06.33 ID:SXNpbc9e0
自分のファンに極右陰謀論Youtuberをおすすめする声優は相当面白いと思う
34 : 2025/06/09(月) 23:47:15.66 ID:jHJbMlVZ0
主従関係で言えば声優は持ち上げられる側、芸人はそれを持ち上げる側では?🤔
つまらない声優さんがいたらそれを面白くして差し上げるのがお前ら芸人やろ?
37 : 2025/06/09(月) 23:47:44.19 ID:vlIvZ8FK0
>>34
その通りやな
35 : 2025/06/09(月) 23:47:19.36 ID:vlIvZ8FK0
面白いから出るんか?
ほんなら大概の芸人出られんなあ
38 : 2025/06/09(月) 23:47:52.85 ID:E/drrdgE0
声優がテレビに出てなにか喋るとクソ寒い空気なるもんな
39 : 2025/06/09(月) 23:47:58.62 ID:my/QI/3I0
林原めぐみ覚醒祭りで君は何を見るのか
40 : 2025/06/09(月) 23:48:15.23 ID:/ggK3jx70
粗品より面白イケメンの宮野で笑うことの方が多いわ
48 : 2025/06/09(月) 23:48:53.45 ID:E/drrdgE0
>>40
豚ってマジでこういうこと言ってるから怖い
73 : 2025/06/09(月) 23:51:37.06 ID:/ggK3jx70
>>48
粗品が頑張ってる大学生レベルだからな
真空ジェシカくらい面白かったら何も言えない
41 : 2025/06/09(月) 23:48:22.38 ID:op/O9+7e0
京アニに寄付してた頃の粗品に戻ってくれ……
42 : 2025/06/09(月) 23:48:22.76 ID:vlIvZ8FK0
サンマさんなんか誰が来ても場を楽しくするやろ
こいつほんまわかっとらんなぁ
43 : 2025/06/09(月) 23:48:27.46 ID:O8djHXkC0
その声優目当ての数字が取れるということで起用していて面白いと思ってじゃないだろ
45 : 2025/06/09(月) 23:48:35.67 ID:W9JfsD+rH
小野坂とかな
さっぶいアドリブだらけのトランスフォーマー声優とかな
ほんまさっぶいさっぶい
46 : 2025/06/09(月) 23:48:37.76 ID:hGpGB0Kj0
笑いたいとかいう卑しい発想はない
47 : 2025/06/09(月) 23:48:43.23 ID:PKFgdsIP0
おもろ枠じゃねーだろ
俳優もアイドルも全員おもろかったらむしろ芸人なんてブスだし汚い声だし要らんだろ
ブスでも出てこれるのは得意ジャンルで棲み分けしてるからだろ
49 : 2025/06/09(月) 23:48:53.53 ID:1lgnUV//0
卒論とかって面白おかしく書いてある必要ないよね。
50 : 2025/06/09(月) 23:48:54.09 ID:3ixeBGFE0
速水奨はM1に出て初心に戻れたらしい
51 : 2025/06/09(月) 23:48:55.51 ID:DIrgrxvt0
粗品って自分で自分のことはそんな面白いと思ってなさそうな所が芸人として才能ないよな
主語が芸人やしおまえの方が面白くないとか言われてもじゃあさんまさんより面白い声優いるのかとか言ってきそう
52 : 2025/06/09(月) 23:49:02.99 ID:glVuQt180
そもそも俳優崩れのおまけ職業で表の仕事ではない定期
ソースは大塚明夫
53 : 2025/06/09(月) 23:49:05.84 ID:hDHaip1y0
声優がマルチタレント化してるのは芸人にとってはうざいのかもな競合するから
54 : 2025/06/09(月) 23:49:08.38 ID:xzldy3GqH
もう32か
いつまでイキリ芸するんだろ
55 : 2025/06/09(月) 23:49:13.41 ID:HZ4tVRna0
いたのか、粗品(笑)
57 : 2025/06/09(月) 23:50:04.32 ID:hZroyZ/D0
ここ1年ドヤコンガより面白い芸はなかった
74 : 2025/06/09(月) 23:51:40.86 ID:PKFgdsIP0
>>57
あードヤコンガさんは粗品より面白いわ
詳しく調べたらより面白かった
クリスマス正月にスレ降臨して消えろと言われて嫌われてんのにオタクとレスバするとか
58 : 2025/06/09(月) 23:50:07.78 ID:E/drrdgE0
ここで切れてるやつも声優のラジオとか芸人より面白いとか思ってそう
59 : 2025/06/09(月) 23:50:27.12 ID:zIW/m1rI0
粗品!お前もオモンナイけど?
60 : 2025/06/09(月) 23:50:32.09 ID:RIT+8jC00
これは随分辛口だ
62 : 2025/06/09(月) 23:50:47.51 ID:rXohYv080
阿澄佳奈のラジオ面白かったなあ。
63 : 2025/06/09(月) 23:50:48.81 ID:5GC6jAG20
キモオタが良く使うそこらの芸人より面白いとかいうのマジでキショい
一生声優ラジオ聴きながらシコシコしてろカス
64 : 2025/06/09(月) 23:50:50.61 ID:AhSh2DLY0
こいつ花澤と番組やってたけど何で仕事受けたの?
65 : 2025/06/09(月) 23:51:02.00 ID:dzlGBXcK0
あー、地雷踏んだな。
66 : 2025/06/09(月) 23:51:16.85 ID:/DWT9wuCr
そもそも声優は顔出すな
67 : 2025/06/09(月) 23:51:22.20 ID:BI2F4Wwu0
これにはドヤコンガもにっこり
68 : 2025/06/09(月) 23:51:22.34 ID:9tIchqlM0
ジャイアンとか野沢雅子は面白いけど
69 : 2025/06/09(月) 23:51:22.44 ID:M1Ofb3lp0
芸人は特権階級なんだよなあ
それがわかっとらん素人さんは早よ出て行けや
71 : 2025/06/09(月) 23:51:26.28 ID:wNiqSKGm0
>>1
ただの売名行為してるだけ

こういうのは無視が正解

72 : 2025/06/09(月) 23:51:33.94 ID:8HrgwkSD0
逆に芸人がおもんないのがバレてきてるせいで
俳優だのアイドルだの声優だの有象無象に居場所を浸蝕されてる
75 : 2025/06/09(月) 23:51:52.40 ID:6wJteBP60
特に声優ファンでもないけどかれこれ2年くらい小野坂昌也と神谷浩史と置鮎龍太郎のYouTubeの番組に毎月2000円弱払って話聞いてる
なんかこの三人揃うと話くそ面白いんだよなあ
ゲスト枠の声優も話面白いし
たまに昭和なみにホモ差別ひでえけど
152 : 2025/06/10(火) 00:01:13.96 ID:UMZeAaov0
>>75
キモオタの閉じコンでコンプラ適応できずに甘やかされてる声優ヤバそう
何かの間違いでテレビ出ちゃったら大事故確定だろ
76 : 2025/06/09(月) 23:52:10.73 ID:6FFjSXzb0
おもろい芸人も一人もいないからね
賢いコメンテーターもいないし
77 : 2025/06/09(月) 23:52:19.85 ID:tRY6oQ5P0
ただぁ!!!お前もそこまで面白くない
78 : 2025/06/09(月) 23:52:23.67 ID:fssIVEWr0
ネトウヨチー牛ハゲ神房男、発狂🤣🤣

またまたまた負けたんか🦞🏺🇯🇵

79 : 2025/06/09(月) 23:52:23.78 ID:BrUmC5mn0
メディア露出ってどこまでのをことをいってんの?
ラジオ出演とか散々昔からやってきたし、YouTubeなら別に構わんだろ
80 : 2025/06/09(月) 23:52:31.04 ID:KoP1zbq80
こいつも面白くないから出しゃばらん方がええやろ
81 : 2025/06/09(月) 23:52:40.20 ID:pcxxckhC0
タイムリーですなぁ
82 : 2025/06/09(月) 23:52:48.74 ID:5Ce1zhVh0
芸人の癖に声優をライバル視せにゃ成らんとか・・・純粋にもっと頑張れよw
83 : 2025/06/09(月) 23:52:50.84 ID:x9w+xgm70
面白いから出るんじゃなくて必要だから出てるんじゃないすかね
だからこいつは使われなくなった
95 : 2025/06/09(月) 23:54:06.34 ID:DOVbB9X70
>>83
せいやのせいだな
84 : 2025/06/09(月) 23:52:52.32 ID:LiZQFIst0
たし🦀
85 : 2025/06/09(月) 23:53:09.24 ID:qITpKcRD0
まず自分がつまらねぇからな
86 : 2025/06/09(月) 23:53:20.36 ID:KAO00wm00
オモロイかどうかは視聴者が決めること
クラシックやバレエをオモロイと思うやつも居る
87 : 2025/06/09(月) 23:53:32.94 ID:cFXM/1P80
おもしろさって声の面白さもふくまれるンちゃうか
NHKにけっこうでてるで
88 : 2025/06/09(月) 23:53:33.39 ID:FpTFi5ys0
粗品もネタはおもろいけどトークだとちょっとネットに浸かりすぎな人間特有の空気感が出ちゃっててちょっと浮いてる時あるぞ
89 : 2025/06/09(月) 23:53:45.77 ID:0a0tUOdY0
山寺がテレビでまくったせいであいつの声聞くとあいつの顔浮かぶようになったから同感
顔出しでエディーマーフィーの声でーすとかホントやめてほしかった
もうどんなにかっこよく劇場版ポケットモンスターとか言われてもあの顔が浮かぶ
100 : 2025/06/09(月) 23:54:37.32 ID:3d6YQdbx0
>>89それ病気じゃね?🤭
90 : 2025/06/09(月) 23:53:47.32 ID:ZBuzVbEY0
こいつの言う面白いってお笑いレベルの作り話だろ?
専門的な話を面白いと思う人もいるんだよ
91 : 2025/06/09(月) 23:53:49.71 ID:t51cEzImM
こいつニコ厨だから元オタクだろ
これは声優のために言ってるな
あんなに人気ある中村もテレビには出んもんな
92 : 2025/06/09(月) 23:53:52.43 ID:B196+4yN0
別に面白いから出てるわけじゃないからな
メディアには役者や歌手モデルスポーツ選手も出てるわけでそいつらも面白いわけではない
要は花だよね
面白さ求められてるのはお前ら芸人だよ
93 : 2025/06/09(月) 23:53:57.55 ID:nfMXoLxS0
林原の発言が気に入らなかったのかな(^^)
94 : 2025/06/09(月) 23:54:02.23 ID:Jx6XtZzl0
こいつの相方何してるん?
誰だったかも忘れてるくらいだぞ
96 : 2025/06/09(月) 23:54:26.19 ID:W/5DBIxm0
そもそも芸人を出すなよ
一番要らない
97 : 2025/06/09(月) 23:54:30.35 ID:bHpfP+Gb0
俺も声優がメディアにでるの寒いって思ってたけど
中村悠一は普通に面白いな。
わしゃがなTVみて考えがかわった
98 : 2025/06/09(月) 23:54:32.04 ID:jjX523SK0
声優興味ないし大体あのちゃんがテレビ出てるのと同じようなもんだと思うけどな
99 : 2025/06/09(月) 23:54:33.63 ID:oqmG98Pw0
ジャイアンの声優は生理的に無理だわ
んで、どんな声担当してもジャイアンだし
101 : 2025/06/09(月) 23:54:50.35 ID:/DWT9wuCr
ハウルとかキムタクの顔が浮かんでまともに見れないしな
声優は声の仕事
顔を出すなよ
115 : 2025/06/09(月) 23:56:32.69 ID:6de8r7x30
>>101
ハウルはハマり役のベスト声優だわ
キムタクの顔が全然浮かんでこない
102 : 2025/06/09(月) 23:55:06.52 ID:W/5DBIxm0
テレビは公共電波だからこそ、色んなジャンルの人間を出すべき
芸人は出すぎなんだよ河原乞食がよ
103 : 2025/06/09(月) 23:55:07.92 ID:itzRxku10
相変わらず、つまらんなぁ
104 : 2025/06/09(月) 23:55:11.11 ID:FR/TLV2l0
その点粗品は偉い
メディアに全然出てない、控えめの見本
105 : 2025/06/09(月) 23:55:12.45 ID:cFXM/1P80
キチガイ発言で視聴者に不快を与えるヤカラのほうがイランのでは
107 : 2025/06/09(月) 23:55:37.15 ID:LtrG911M0
三ツ矢雄二さんはいいともレギュラー出来るくらいの面白さはある
人間性だけで言えば粗品より面白いよマジで
109 : 2025/06/09(月) 23:55:53.79 ID:tReXDXCy0
竹達彩奈って昔すごく可愛かったんだね。知ったの去年くらいだったから驚いた。
110 : 2025/06/09(月) 23:55:58.69 ID:J8u3cGND0
声優って数字持ってんのかな
111 : 2025/06/09(月) 23:56:02.44 ID:mAopG/gt0
テレビって芸人的な面白さだけをやる場所ではないだろ
112 : 2025/06/09(月) 23:56:02.90 ID:f2Mh5A2h0
東方の曲好きだし喋れるだけの陰キャだろう
113 : 2025/06/09(月) 23:56:22.21 ID:Dq34262U0
声優ファンにとっては面白いのだろう
114 : 2025/06/09(月) 23:56:28.15 ID:1LAHLg7K0
お笑い以外はメディアに出てはいけないと思ってるのか
どういう価値観なんだ??
135 : 2025/06/09(月) 23:59:09.40 ID:rkL6aX9u0
>>114
声優が喋っても面白くないし容姿も本職の俳優より良いわけじゃないんだからテレビに需要ないって言ってるだけやん
認知歪んでない?
146 : 2025/06/10(火) 00:00:24.45 ID:hsQnauJt0
>>135
粗品とかいうのに言えよ
俺は知らんがな
116 : 2025/06/09(月) 23:56:43.58 ID:z+72b+tbH
お笑い芸人なんかメディアに出るな。おもろい芸人なんか1人もおらんから
117 : 2025/06/09(月) 23:56:52.00 ID:Nqnl/RDy0
面白いかどうかではなく数字が稼げるかどうかでテレビ出てるんじゃねーの
結局それが正義なんだろ
118 : 2025/06/09(月) 23:57:02.57 ID:luLg87sO0
声豚だけだろ持ち上げてるの
119 : 2025/06/09(月) 23:57:14.52 ID:rc49bDxE0
標準語で頼むわ読みにくい
121 : 2025/06/09(月) 23:57:37.65 ID:UeFaN4ne0
ワイは粗品をおもろいとおもったことは無い
122 : 2025/06/09(月) 23:57:48.48 ID:B196+4yN0
役者が声優はドラマに出るなと言うなら一理あるんだけどな
芸人がメディア全体を語るなと
芸人が言えるのは声優は吉本劇場やお笑いコンテストに出るなくらいだろ
123 : 2025/06/09(月) 23:58:00.42 ID:0hRDlge70
誰?Vチューバー?
124 : 2025/06/09(月) 23:58:16.72 ID:5Ce1zhVh0
声優ファンにしか需要が無いのかも知れんが粗品も一部のファンにしか需要が無いのは同じだしな
闘志を燃やすのも合点が行くわw
127 : 2025/06/09(月) 23:58:26.40 ID:P/gp7A6Q0
粗品のこう言うとこめちゃ好き
声優ごときが何芸能人ぶってんだよ
129 : 2025/06/09(月) 23:58:30.27 ID:eZ+sTx9/0
お笑い番組に出るな、ではなくて全メディア?!
芸人がコメンテーターで出るのはやめるよな
130 : 2025/06/09(月) 23:58:31.43 ID:ZUv3DRLq0
あやねるのラジオ聞いてから言って欲しい
142 : 2025/06/09(月) 23:59:51.03 ID:B196+4yN0
>>130
佐倉あやねはナレーションは無理だな
131 : 2025/06/09(月) 23:58:45.55 ID:qeiJQWBN0
そんな声優より需要ない芸人ってはよ辞めたら?ってなるわな
言ってる奴が面白いんならああそうだなってなるところ
香港産級におもんない奴が言ってるからへーそうなん?で終わる話
132 : 2025/06/09(月) 23:58:45.81 ID:PKFgdsIP0
矢野も逃げるわなそりゃ
133 : 2025/06/09(月) 23:58:47.61 ID:n+vWXuGC0
声優でメディアに出てる人って芸人的な面白さを求められてるわけじゃないでしょ
134 : 2025/06/09(月) 23:59:05.13 ID:MIYtLeGb0
炎上系は相手したらだめよ
136 : 2025/06/09(月) 23:59:32.90 ID:kieo562pM
芸人も出てくんなよ
137 : 2025/06/09(月) 23:59:34.97 ID:WB79LXDC0
やっぱり本物のお笑い芸人さんはお笑いがわかっとりますわ
さぞかしテレビに出てらっしゃるんやろなぁ
138 : 2025/06/09(月) 23:59:42.26 ID:MvXrPIfg0
わざわざ誰かが不快になるような発言せんでいい
139 : 2025/06/09(月) 23:59:45.13 ID:vlIvZ8FK0
逆に何でもかんでも芸人出てくる今の方が異常やろ
140 : 2025/06/09(月) 23:59:46.51 ID:4rYmvf1Fa
まあ芸人も大概面白くない
141 : 2025/06/09(月) 23:59:47.62 ID:ku77nI720
コメンテーターとかやってる芸人もいらねえよ
153 : 2025/06/10(火) 00:01:14.42 ID:O8GFb7Ko0
>>141
粗品も当然それは思ってるんじゃないか
先輩とかの手前言えないだろうけど
143 : 2025/06/10(火) 00:00:03.06 ID:cM6KiBO90
金朋とか小林ゆうとか知らない雑魚が
144 : 2025/06/10(火) 00:00:09.12 ID:5IKpFn1o0
面白くなければメディアに出るなとかイミフな価値観過ぎる…
147 : 2025/06/10(火) 00:00:31.82 ID:b4BG1mEf0
何が面白いと思うかなんて人それぞれじゃん
松本みたいなキモイ発想するやつだなこいつ
148 : 2025/06/10(火) 00:00:32.99 ID:0A3s/D5s0
粗品はたまにおもしろいよ
150 : 2025/06/10(火) 00:00:53.92 ID:BRI0GmKa0
おもろいおもしろくないしか
価値基準をもたないガ●ジ
151 : 2025/06/10(火) 00:00:59.64 ID:aLittDSx0
自分面白いと思ってるの?
154 : 2025/06/10(火) 00:01:17.33 ID:nJ5F5KP+0
コイツはウーマンラッシュアワーの村本を目指してるの?
155 : 2025/06/10(火) 00:01:18.81 ID:5j1kUPwd0
出演者のエピソードを聞きたいのであって
お笑いは求めてないんだけど…?

それ、徹子の部屋にギャグを求めてるようなもんでしょ

156 : 2025/06/10(火) 00:01:27.04 ID:2Wyw+S/Yd
おまえジャイ
YouTubeからでてくんなや
157 : 2025/06/10(火) 00:01:34.83 ID:D7TDS6LR0
政治に芸人
グルメに芸人
運動に芸人
将棋解説聞き手に芸人

専門家おるのになぁー

コメント

タイトルとURLをコピーしました