
劇場版パトレイバー2が面白すぎる。これを越えるアニメが32年経っても出て来ないとか、アニメ業界はどうなってんだ?


- 1 : 2025/04/19(土) 18:55:51.39 ID:+J56vbBe0
-
パトレイバー2は二年に1回は観てるわ
https://kenmo.jp - 2 : 2025/04/19(土) 18:56:27.54 ID:+J56vbBe0
-
32年前のアニメだけどおもしろい
- 27 : 2025/04/19(土) 19:05:01.02 ID:nOQ3rTav0
-
>>2
そんな経つのか… - 3 : 2025/04/19(土) 18:56:41.67 ID:7pq8jrhI0
-
「1」の方が今見ても面白い
- 4 : 2025/04/19(土) 18:56:49.33 ID:+J56vbBe0
-
もうこういうアニメは作られないのか?
- 15 : 2025/04/19(土) 19:01:16.22 ID:05UrRdwU0
-
>>4
美少女動物園かおじさんハーレム以外もう作られません - 22 : 2025/04/19(土) 19:02:56.09 ID:QwfnxE1q0
-
>>4
押井守本人がぶとうらぶとか言う美少女動物園ものやって大コケするくらいだから無理です - 5 : 2025/04/19(土) 18:57:38.57 ID:xHgWiMKv0
-
そんな言うなら見てやるわ
いきなりパトレイバー2でいいのか? - 13 : 2025/04/19(土) 19:00:35.54 ID:+J56vbBe0
-
>>5
みてもいけるぞ
レイバー(ロボット)はおまけだし - 6 : 2025/04/19(土) 18:57:42.46 ID:aaMvtzK80
-
裏方メインだから二課のドタバタが好きな人には受けないから別れるよね
- 7 : 2025/04/19(土) 18:57:44.84 ID:IA+9T5Ut0
-
2はもういいかな
最近はWⅩⅲを年一ぐらいで見る - 8 : 2025/04/19(土) 18:57:50.69 ID:4//hOxd90
-
一番の駄作
- 9 : 2025/04/19(土) 18:57:55.34 ID:fzrVgv5Z0
-
1の方が好き。
- 10 : 2025/04/19(土) 18:58:38.97 ID:Q0b1WMFP0
-
最近見直したけど子供の頃は理解できなかった状況や背景がわかってきて色々考えさせられた
- 12 : 2025/04/19(土) 19:00:07.42 ID:ZFOj1R4S0
-
パト2は押井のゴリ押し
内容は結構スカスカ
良かったのは竹中直人の怪しげなキャラ - 14 : 2025/04/19(土) 19:00:46.84 ID:QwfnxE1q0
-
あんま言いたくないけどパトレイバーでやる意味はないよな
パイロット組やパトレイバーがほぼ空気だし - 24 : 2025/04/19(土) 19:03:38.10 ID:cdWrSuqO0
-
>>14
まーこれなんですよね押井さんの作品って - 16 : 2025/04/19(土) 19:01:23.21 ID:polyhxpy0
-
面白いよねー
- 17 : 2025/04/19(土) 19:01:29.53 ID:oTeAvsrQ0
-
雰囲気だけだろ2は
- 18 : 2025/04/19(土) 19:01:33.68 ID:ZusUbcnD0
-
自衛隊クーデター物はOVAの甲斐のほうが面白いよな。
- 20 : 2025/04/19(土) 19:02:34.65 ID:CLbEV7+o0
-
WXIIIの良さも解らねえガキはすっこんでろ!😡
- 21 : 2025/04/19(土) 19:02:36.20 ID:OwtflOl60
-
通は3
- 23 : 2025/04/19(土) 19:03:19.20 ID:iBzcmuYx0
-
革命テロおじさんが美人警視庁エリートと不倫して東京をぶっ壊してみた
というなろう系ストーリー
まあ内容はともかく雰囲気は抜群にいいよ - 25 : 2025/04/19(土) 19:04:05.09 ID:pFtSIH+b0
-
劇場版のキャラは性格がみんな硬過ぎて駄目だわ
メディアミックスだからどれが正解とかないんだろうけど
単行本のキャラ設定が一番しっくりくる - 26 : 2025/04/19(土) 19:04:42.70 ID:cQWkTmHS0
-
パトレイバー自体あまり好きじゃないわ
押井はうる星BDでもそうだが現実逃避気味の作品が多くて嫌 - 29 : 2025/04/19(土) 19:06:32.73 ID:cpMQh5LH0
-
おっさんがボソボソ喋るだけの典型的な邦画アニメやん
こんなのが持て囃されてるから80年代90年代のアニメはオタク趣味だと蔑まされたんだろ - 30 : 2025/04/19(土) 19:07:22.17 ID:tyF1nVPt0
-
パトレイバーってそんな昔の作品だったのか
せいぜい20年ちょいだと思ってた - 31 : 2025/04/19(土) 19:07:37.46 ID:3QA+ooW+0
-
南雲の部分いらないよなあれ
- 32 : 2025/04/19(土) 19:08:06.80 ID:SYklvcBW0
-
グリフォンみたいなの出せばよかったのに
- 33 : 2025/04/19(土) 19:08:09.24 ID:alcuU2sp0
-
漫画の主要キャラを無視して意味ありげなことを語らせたら、あんな感じにもなるかな
その点はビューティフル・ドリーマーの方がマシか?
そうした押井の悪いところが前回に出ると、天使のたまごみたいになる
コメント