ジャンプの新連載漫画、これAIが作った漫画だろ?

1 : 2025/04/19(土) 00:43:28.02 ID:6i+VR06D0
2 : 2025/04/19(土) 00:44:31.49 ID:9M9LzY9a0
タイトルからしておもんなさそうw
3 : 2025/04/19(土) 00:44:41.69 ID:6i+VR06D0
それともわざとAI風にしてんのか?
4 : 2025/04/19(土) 00:45:01.24 ID:p/ro76h90
読む気しない
5 : 2025/04/19(土) 00:45:42.75 ID:gWk99Uhz0
テコンダー朴に近いよね
6 : 2025/04/19(土) 00:46:01.64 ID:2CE3f0X80
ジャンプラな
7 : 2025/04/19(土) 00:47:25.03 ID:lw984Vd+M
顔色悪い人しか出てこないな…
8 : 2025/04/19(土) 00:47:45.48 ID:1u8bCuQy0
3Dモデリング作って漫画にしてんのか?
まだAIの方がマシだな
9 : 2025/04/19(土) 00:48:30.53 ID:6i+VR06D0
右下のコマとか完全にAI作だろ
レス9番のサムネイル画像
10 : 2025/04/19(土) 00:48:32.70 ID:buNyurjM0
トマトイプーのメタ的にGPTにシナリオ書かせた回は面白かった
11 : 2025/04/19(土) 00:49:25.20 ID:1FBN8mc0r
どうやって全編カラー作ったかは気になる
絵はともかく話は引き込まれる
12 : 2025/04/19(土) 00:49:29.69 ID:T+lpK3Ri0
社会風刺モノと見せかけた怪獣8号みたいなパターンかな
13 : 2025/04/19(土) 00:50:24.20 ID:i2Ghnf2rM
絵が下手くそでも面白けりゃ良いんだからAIでも問題無いな
14 : 2025/04/19(土) 00:51:12.79 ID:EtwOD+rB0
3Dモデル配置しただけみたいなマネキン漫画たまにあるな
16 : 2025/04/19(土) 00:53:07.96 ID:rrdy9mMi0
例のコロポックル云々の漫画もこんな感じだよな
17 : 2025/04/19(土) 00:53:49.27 ID:aBmAy/lc0
つまんなすぎて絵とかどうでもよくなったすげえ
18 : 2025/04/19(土) 00:53:49.41 ID:n3sHZAk80
なんだかんだ読んじゃったわ面白い
19 : 2025/04/19(土) 00:55:10.69 ID:tseZYqtO0
これあれじゃね?ニコニコ静画かなんかで
アメリカンな太ったオッサンが
金髪のイケメン弟子にケツを狙う漫画描いてた人

多分こういう画風だよ、前から
意味分からんくてついていけんけどまぁ面白かった

20 : 2025/04/19(土) 00:55:40.50 ID:dloCxvCJ0
喧嘩稼業がこんな感じだったな
21 : 2025/04/19(土) 00:56:43.82 ID:kydugb8TM
亜人のおかげで相対的に高評価っぽくなるの得したな
22 : 2025/04/19(土) 00:57:19.85 ID:YD7V9/my0
釣られたケンモメンがAIってコメントしてて草
節穴やん
23 : 2025/04/19(土) 00:57:39.23 ID:Bcfssg5D0
ちょっとだけGANTZを思い出した
なんでだ?
24 : 2025/04/19(土) 00:57:41.81 ID:tseZYqtO0
やっぱそうだ「とんでもないオヤジ」で検索すると出てくるよ
ずっと前からこういう漫画

10年くらい前からこんな感じだったと思う

25 : 2025/04/19(土) 00:59:46.17 ID:2CE3f0X80
AIなのは別にいいけど話がベタでツカミも弱いのがな
面白くなるのかな
26 : 2025/04/19(土) 00:59:51.05 ID:Z5YlQRvv0
作画に3Dモデル使う人って動きを描かない、描けないからボラギノールCMみたいな静止画漫画が出来上がるな
27 : 2025/04/19(土) 01:00:55.29 ID:7hSyPECO0
なんかジャンプラつまんなくなったな
マガポケのほうが面白いわ
28 : 2025/04/19(土) 01:01:14.04 ID:5iNcxFti0
ガンツみたいな?
29 : 2025/04/19(土) 01:01:35.17 ID:LRM8D0pO0
ミニ冊子の1ページくらいの漫画みたいだな
30 : 2025/04/19(土) 01:01:38.24 ID:T1YDjthX0
これジャンプラいけたのか
この作者さんAI興隆以前からこの画風だよ、AIじゃない
3Dモデル使ってるかは知らんけど筆遅めだから多分ナチュラル
31 : 2025/04/19(土) 01:02:18.31 ID:RjTIOZ+n0
AIというより3Dモデルそのまま使ってるな
色盲なのか色使いがサイケすぎる
32 : 2025/04/19(土) 01:02:28.53 ID:VScOlWAY0
AIキャラ描き分けて同じ画面に同居させるの苦手だからたぶん違うんじゃないかな
33 : 2025/04/19(土) 01:02:57.38 ID:wEvu0Ndi0
喧嘩商売思い出した

コメント

タイトルとURLをコピーしました