
- 1 : 2025/03/13(木) 11:46:36.59 ID:U976hsb/0
-
世界、チョレ~~~!! アニメ「チ。」のLINEスタンプ登場、着せかえも
https://news.yahoo.co.jp/articles/2aec09604845b1da06d0ea766116b533cb809f5fら - 3 : 2025/03/13(木) 11:48:15.39 ID:aGvwLI9s0
-
失速する程速度出てたか?
- 34 : 2025/03/13(木) 12:02:07.20 ID:2ITDppm8M
-
>>3
これ - 5 : 2025/03/13(木) 11:48:32.00 ID:HHlGh8px0
-
アニメじゃ変えてくるかと思ったら原作まんまの謎展開で初見は困惑するわな
- 6 : 2025/03/13(木) 11:48:53.56 ID:aX5YUK3v0
-
小娘商人から明らかにつまらなくなった。作者やる気なくなったか
- 7 : 2025/03/13(木) 11:49:22.77 ID:SGweLzRV0
-
主要キャラ全員死んだからもう良いかなって
- 8 : 2025/03/13(木) 11:49:37.96 ID:oB19HdMk0
-
原作もう終わってますやん
- 9 : 2025/03/13(木) 11:49:49.52 ID:SHQUQjBj0
-
晋。日本の首相について
- 10 : 2025/03/13(木) 11:50:19.35 ID:+OB1dYxW0
-
え、まだやってたのこれ
- 11 : 2025/03/13(木) 11:50:42.48 ID:CR7CpusO0
-
メダリストに完全に持ってかれたね
- 12 : 2025/03/13(木) 11:50:53.70 ID:OFVDUw7G0
-
読んだことないけどち。の作者はまだ若くてガチの天才らしいぞ
あのダウ90000の蓮見が言ってたから間違いない - 13 : 2025/03/13(木) 11:51:44.22 ID:twWWuBXfM
-
深そうで浅いアニメだった
ヴィンランドサガにはなれなかったな - 14 : 2025/03/13(木) 11:51:49.54 ID:L5jhrvYU0
-
汗マーク多用するのやめてくれ
- 15 : 2025/03/13(木) 11:52:36.22 ID:vF86Wyo30
-
むしろ思ったより失速せずに最後まで来たわ
- 16 : 2025/03/13(木) 11:52:38.27 ID:1jkOI0WA0
-
最初に戻ったな
- 17 : 2025/03/13(木) 11:52:39.57 ID:f6vdp1c5a
-
画面明るいバージョンもつくって配信しろ
- 18 : 2025/03/13(木) 11:53:18.90 ID:e0NR9AFCM
-
おもろいん?
- 19 : 2025/03/13(木) 11:53:21.46 ID:TPN6EyeL0
-
浅い
そもそも地動説の研究しても殺されたりしない
- 29 : 2025/03/13(木) 11:59:45.61 ID:m8yHhhDu0
-
>>19
殺されることは無いから浅いって言ってる事が浅い
むしろ本質はちゃんと突いてて深い部分で理解しててすごいと思うよ - 20 : 2025/03/13(木) 11:54:18.07 ID:K9rzEDhC0
-
メダリストとかいうロリコンアニメ見てるわ🤗🤪🤗
- 21 : 2025/03/13(木) 11:54:42.42 ID:uJqSQlfD0
-
ルーの怪獣ルー大柴
- 22 : 2025/03/13(木) 11:55:27.69 ID:VGmCQ0fs0
-
オープニングがサカナクションというのは知ってるが
どうなん? - 23 : 2025/03/13(木) 11:55:28.46 ID:zw2xmBUj0
-
怪獣聞くために見てたアニメ
- 24 : 2025/03/13(木) 11:56:24.51 ID:4DzsuQPp0
-
資本主義の女がイケスカナイせい
- 25 : 2025/03/13(木) 11:56:59.83 ID:7y/iffxV0
-
地動説論者が迫害されてたという物語の根幹がフィクション
- 26 : 2025/03/13(木) 11:57:07.93 ID:zgXB7Q7C0
-
NHKでやってるやつか
こんなアニメどこの誰が見るんだよ
絵面がヲタ向けでキモいがまだ薬屋のナントカってやつの方がマシだわ - 28 : 2025/03/13(木) 11:58:39.11 ID:l7hhZh19M
-
>>26
それはないw - 27 : 2025/03/13(木) 11:58:11.18 ID:o1UKqustM
-
司教1人の思惑で地動説が弾圧されてた設定もよく分からん
そんな小規模の話だったのかこれ - 42 : 2025/03/13(木) 12:06:07.10 ID:VH9ilMzdM
-
>>27
小規模な話だよ
ずーっと歴代主役とその周辺の人生観の話やってたでしょ - 30 : 2025/03/13(木) 12:00:17.30 ID:FMUg3fnk0
-
あのラストは嫌だったなあ
リアルタイムでエヴァンゲリオン見た人が激怒した気持ち分かったわ
- 31 : 2025/03/13(木) 12:01:08.39 ID:2yShxXBHd
-
最後には糞アニメって感想になってるよ
- 32 : 2025/03/13(木) 12:01:28.29 ID:WHpmj4zs0
-
ハゲ頭に文字書いて本のページ代わりにするってハゲに対する冒涜やろ
- 33 : 2025/03/13(木) 12:01:52.71 ID:jUrheKVy0
-
OPの曲は好き
- 35 : 2025/03/13(木) 12:02:34.88 ID:QkKD65VD0
-
今週最終回やろ
- 36 : 2025/03/13(木) 12:03:12.64 ID:P9xT/sJ60
-
あべ。
- 37 : 2025/03/13(木) 12:03:15.15 ID:trMi1+sH0
-
要は漫画でしょ?
- 38 : 2025/03/13(木) 12:05:02.50 ID:b7pQYmHCH
-
一部の地域の出来事だったから漫画も中盤から締まらない内容に
- 39 : 2025/03/13(木) 12:05:39.69 ID:kqX4g83h0
-
毎週誰かを56すだけで内容の無いアニメだった
- 40 : 2025/03/13(木) 12:05:47.97 ID:GD/gXEcu0
-
漫画も途中から失速してるから
原作通りじゃね - 41 : 2025/03/13(木) 12:05:59.19 ID:uU0APNvJ0
-
面白いかこれ?
- 44 : 2025/03/13(木) 12:06:39.38 ID:agcxDuP+M
-
見てはいるけどアニメというメディア自体にそんな興味あるわけじゃないのでお前らほんといいとか悪いとか語るの好きやな
コメント