「葬送のフリーレン 第2期」、2026年1月より放送開始

サムネイル
1 : 2025/03/05(水) 20:44:52.92 ID:7eKpU5Ac0

『葬送のフリーレン』アニメ公式
@Anime_Frieren

TVアニメ
『葬送のフリーレン』第2期
2026年1月より
日本テレビ系にて放送決定🪄

フリーレン、フェルン、シュタルクの
ティザービジュアル第2弾も公開🪄
https://frieren-anime.jp/

2 : 2025/03/05(水) 20:45:14.49 ID:BRohxIot0
おせーよ
3 : 2025/03/05(水) 20:45:15.97 ID:rfyYKDku0
遠いな
4 : 2025/03/05(水) 20:45:22.31 ID:mvCyEXf60
遅えよ
5 : 2025/03/05(水) 20:45:42.90 ID:8T8Lz7By0
ダンジョン飯は?
6 : 2025/03/05(水) 20:45:53.29 ID:cqUgxFDc0
マハト編か
神じゃん
7 : 2025/03/05(水) 20:46:10.06 ID:BO3x909I0
後1年じゃん
ケンモメンの大多数が老衰だよ
8 : 2025/03/05(水) 20:46:16.45 ID:aekyEsLg0
来年とかもうみんな忘れてるだろ…😨
9 : 2025/03/05(水) 20:46:26.95 ID:kECAPyjW0
間を開けすぎ
10 : 2025/03/05(水) 20:46:42.56 ID:81M64yv40
おっそw
11 : 2025/03/05(水) 20:46:48.45 ID:AdG4mefO0
遅すぎ
って思ったけど原作も全く進んでなかったわ
12 : 2025/03/05(水) 20:46:54.76 ID:JY0a2keh0
国葬のゲリーベン2期は?
38 : 2025/03/05(水) 20:51:54.20 ID:j2SeQpTp0
>>12
2026年7月より
13 : 2025/03/05(水) 20:47:15.31 ID:OHCMx+0q0
視聴者はエルフと違って寿命短いんだぞ
15 : 2025/03/05(水) 20:47:39.42 ID:gpia5WTn0
原作ずっと休載してるんだが
29 : 2025/03/05(水) 20:49:39.56 ID:tK2GSHJ80
>>15
ハンターハンターみたいなもんなの?
16 : 2025/03/05(水) 20:47:48.37 ID:bFkFNU9N0
鬼滅といい推しの子といい何年もかけてオワコンになってもダラダラと続けるな
18 : 2025/03/05(水) 20:47:51.32 ID:S5ITThdD0
来年かよw
19 : 2025/03/05(水) 20:47:59.59 ID:ji5a1J2k0
これなんか一瞬流行ったよね
20 : 2025/03/05(水) 20:48:55.15 ID:1QxloBZH0
キツメの刃のてつをぶちぬく親会社
21 : 2025/03/05(水) 20:49:00.17 ID:ai4oLngm0
晋三はもういないじゃない
22 : 2025/03/05(水) 20:49:02.19 ID:d5OvjAbR0
原作の戦闘シーン黙れドン太郎以下なのにアニメで動かしまくってもらってよかったな
23 : 2025/03/05(水) 20:49:09.58 ID:S5ITThdD0
ジャンプはオワコンを引っ張る癖やめれ
時代は変わった
25 : 2025/03/05(水) 20:49:16.15 ID:BhlYtFL10
./←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
30 : 2025/03/05(水) 20:50:02.62 ID:ULgWwM0k0
黄金郷編だからかわいいコは出ないな
31 : 2025/03/05(水) 20:50:12.84 ID:Jg/QwtVQ0
この有能監督延々フリーレンつくらされてキャリアのピーク終えるのだけは勘弁してくれ
32 : 2025/03/05(水) 20:50:31.15 ID:tY9mUTXO0
ゲリーベン定期
33 : 2025/03/05(水) 20:50:48.31 ID:WcGJYn710
アニメしか見たことないけど2期でもラオフェンちゃんとラヴィーネちゃん出る?🥺
35 : 2025/03/05(水) 20:51:36.77 ID:TTyqcKTE0
アニメより漫画再開しろ
めっちゃいいとこで終わってんじゃん
36 : 2025/03/05(水) 20:51:38.56 ID:Lz7ZkDRU0
名前忘れたけど人間に仕えてるフリしてる魔族の話

長いだけでクッッッソつまんなかったんだけど
2期はあれで終わりなんだろうな

41 : 2025/03/05(水) 20:52:31.41 ID:Z+hVDD7Ga
>>36
あれつまんないとか言えるのマジですげえな
さすが嫌儲
48 : 2025/03/05(水) 20:54:12.23 ID:Lz7ZkDRU0
>>41
てか全体的に魔族強すぎて人間が今まで生存してた設定に無理がないか
37 : 2025/03/05(水) 20:51:43.87 ID:LZI23/py0
薬屋のあと間が空くな
39 : 2025/03/05(水) 20:51:58.53 ID:uBA6r7cu0
鬼滅の異例の続編制作ペースですらとっくに飽きられてんのに厳しいだろ
40 : 2025/03/05(水) 20:52:28.01 ID:lMU0mEiX0
結構間があるなと思ったけど
最近月日の経つのが早いからきっとあっという間だと思うわ
このスレで遅い遅い言ってる奴の大半も「あれ?もう放送クールか……」となると思う
42 : 2025/03/05(水) 20:52:58.20 ID:AGQ+G3Zyd
ぼざろは?
43 : 2025/03/05(水) 20:52:59.31 ID:uqI4DvVh0
これってなろう系だよね?
事前に言ってほしいわ
46 : 2025/03/05(水) 20:53:27.83 ID:Z+hVDD7Ga
>>43
全然違うが
59 : 2025/03/05(水) 20:57:42.91 ID:KyMYQwXP0
>>43
最初から剣と魔法の世界だぞ
勇者が魔王打倒して寿命で死んだ後の世界
45 : 2025/03/05(水) 20:53:22.19 ID:Y6eXr3YR0
フランメが代わるついでに頼むからゼーリエを変えてくれ物語に集中できない
47 : 2025/03/05(水) 20:54:03.86 ID:qVYvePko0
それより姫様拷問2期まだか!
49 : 2025/03/05(水) 20:54:12.89 ID:gBYc4VcK0
ジョジョまだ?
50 : 2025/03/05(水) 20:54:33.49 ID:KibnXmJq0
来年かよ
まあすぐ来ちゃうんだけど
51 : 2025/03/05(水) 20:54:37.69 ID:KINzhS2GM
ぼざろから栄転した監督が続投するん?
52 : 2025/03/05(水) 20:54:48.04 ID:r8n1zXvZ0
原作が止まって消えたものと・・・
53 : 2025/03/05(水) 20:54:53.80 ID:i/6+fWC/0
漫画はハンターハンターみたいに休載しまくり文字だらけになって終わった
54 : 2025/03/05(水) 20:54:58.94 ID:1z0lkCd50
最近のアニメにしてははえーな
55 : 2025/03/05(水) 20:56:13.31 ID:cEOVDq0U0
これだけ期待されてたのに
おせーわ
56 : 2025/03/05(水) 20:56:22.34 ID:ALgtJVNl0
連載の方が完全に富樫化したから
コンテンツとして壊れるかもしれんね
57 : 2025/03/05(水) 20:56:24.35 ID:HbXFzlEX0
品薄商法か
58 : 2025/03/05(水) 20:57:42.94 ID:rE3fgR66M
まだ今年始まったばっかだぞ
60 : 2025/03/05(水) 20:57:53.18 ID:gnN+siWT0
おれ・・・それまで生きてるかな?
61 : 2025/03/05(水) 20:57:57.02 ID:S5ITThdD0
2期は全然面白くないアニメ多いからな
62 : 2025/03/05(水) 20:58:01.01 ID:cilJXYOF0
生きてるかなあ
63 : 2025/03/05(水) 20:58:04.65 ID:LZI23/py0
黄金郷が楽しみであり不安でもある
64 : 2025/03/05(水) 20:58:23.89 ID:26SyevOe0
みんな忘れてるから再放送やるか
金曜ロードショー枠で総集編やるんじゃない?(´・ω・`)
65 : 2025/03/05(水) 20:58:34.76 ID:gUuSaWf1H
連載めちゃくちゃ休載してるやんけ
放送分あんの?
66 : 2025/03/05(水) 20:58:41.01 ID:Aktsnq6Q0
死んだやつと会話できる魔法は?
67 : 2025/03/05(水) 20:58:45.87 ID:WCReJUDY0
ケンモジサンは寿命で死んでそう
68 : 2025/03/05(水) 20:58:50.97 ID:qQGu0CgS0
おっそ

鬼滅レベルでも遅くて冷めたし
つれぇわ

69 : 2025/03/05(水) 20:58:54.83 ID:r9+jAnGW0
先すぎる
70 : 2025/03/05(水) 20:58:58.49 ID:/OX3nfrT0
原作が全く進んでねぇんだけど

帝国?に潜入編は割とすきなんだが更新が無さすぎ

71 : 2025/03/05(水) 20:59:00.86 ID:aIuRh18t0
マハト編みたい
あそこが一番面白いし
72 : 2025/03/05(水) 20:59:08.39 ID:tKtpJZL30
生きがい
73 : 2025/03/05(水) 20:59:12.71 ID:ED3wa1PP0
原作進んでないのって
原作担当がアニメ作業を監視してるから?
アニメ会社隙あらば改変するからな
74 : 2025/03/05(水) 20:59:57.34 ID:nBcOoWdL0
旬過ぎてる
75 : 2025/03/05(水) 21:00:03.01 ID:gJITyt0n0
もうおわったんだろ?まんが
じゅようあんのか?これ
もうジャンプとか集英社小学館の漫画原作アニメ無駄に盛り上げるのやめろよ
くだらねー
おもしろくねーんぢょ
たいして
76 : 2025/03/05(水) 21:00:12.02 ID:IeMU6KO60
はよせい
77 : 2025/03/05(水) 21:01:16.17 ID:6Agx/TKX0
まあ同じスタッフ揃えるの大変そうだしな
78 : 2025/03/05(水) 21:01:27.91 ID:65CblfqD0
2期はマハト編やろほとんど
79 : 2025/03/05(水) 21:01:32.80 ID:J8QolBSq0
そんな先の話か
80 : 2025/03/05(水) 21:01:56.73 ID:pvoQy2xo0
なんかもう良い歳こいた大人までアニメアニメうるさくてうんざりだわ
どんだけ幼稚なんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました