
スラムダンク「ヤンキー喧嘩ものです。一巻売り上げ悪いです。打ち切り危機です」編集「ふーむ…」

- 1 : 2021/07/07(水) 21:19:46.15 ID:A2JcvpyH00707
-
編集「この主人公たちにバスケをやらせなさい。そうだな…最後はインターハイに行かせようか」
↓
女子人気爆発!単行本バカ売れ!アニメ化!映画化!ゲームもヒット!キャラグッズバカ売れ!編集、有能
- 2 : 2021/07/07(水) 21:20:07.20 ID:oi4UbUBzd0707
-
なお、タイトル
- 3 : 2021/07/07(水) 21:20:56.83 ID:IHEr9QxL00707
-
ドカベンも柔道やってたよな
孫六もなんかやってた気がする - 6 : 2021/07/07(水) 21:26:14.29 ID:G+MccdF+00707
-
>>3
ただ野球道具とかは出てきてたよな - 25 : 2021/07/07(水) 21:32:10.52 ID:AlO4UtMI00707
-
>>3
同じ雑誌でやきうやってたから終わるまで待ってたとかいう話やろ確か - 4 : 2021/07/07(水) 21:21:54.34 ID:wcw2hy9ur0707
-
ゆうはくも最初はつまらなかったな
- 5 : 2021/07/07(水) 21:26:00.52 ID:ELAwp7WZd0707
-
初期はヤンキー路線にも行けるようにしてたんだよな
7巻とか8巻あたりで人気安定したからもうバスケ1本で行けると思って嬉しかったってインタビューで見た - 7 : 2021/07/07(水) 21:26:33.17 ID:kfCrIhER00707
-
勘違いしとるけど編集サイドがヤンキー物やらせたかったんだけどな
- 14 : 2021/07/07(水) 21:29:47.60 ID:fgUHq2Nfr0707
-
>>7
勘違いはお前や - 8 : 2021/07/07(水) 21:26:58.61 ID:Dc+Wxv9L00707
-
バスケ好きなのは作者やろ?
- 9 : 2021/07/07(水) 21:28:30.73 ID:HkQ2+5yA00707
-
桜木軍団全員バスケ部の流れもあったらしい
- 27 : 2021/07/07(水) 21:33:04.92 ID:1CTQ9lkB00707
-
>>9
デブどうすんだろ - 35 : 2021/07/07(水) 21:35:40.82 ID:NKGeS+Oe00707
-
>>27
センターに決まってるやん - 10 : 2021/07/07(水) 21:28:41.36 ID:Apr6N7VWa0707
-
歴史改変
- 11 : 2021/07/07(水) 21:28:45.20 ID:/LsVa+zd00707
-
井上「バスケ描きたい」
編集「流行るわけねーだろヤンキーもの描け」 - 15 : 2021/07/07(水) 21:30:09.63 ID:Km/WI7xj00707
-
>>11
これやん - 18 : 2021/07/07(水) 21:30:44.75 ID:U5M/6REo00707
-
>>11
これなんだよなぁ - 12 : 2021/07/07(水) 21:29:26.37 ID:hhbD9Mwj00707
-
歴史修正主義者定期
- 13 : 2021/07/07(水) 21:29:30.36 ID:UGOIyJfv00707
-
バスケものじゃなかったんか
- 16 : 2021/07/07(水) 21:30:21.73 ID:p1fbyBnuM0707
-
逆なこと書くと
それ違うで君が湧くから楽でええな - 49 : 2021/07/07(水) 21:37:42.77 ID:xu+CoBap00707
-
>>16
バカとハサミは使いようやからな - 17 : 2021/07/07(水) 21:30:42.11 ID:NKGeS+Oe00707
-
作者は不良漫画描きたかったのに編集の意向でバスケ漫画になったんよな
- 19 : 2021/07/07(水) 21:30:58.57 ID:8MN4VJdqa0707
-
スラムダンクは元々はスラムヤンキーってタイトルだったらしいけど編集が止めた
- 22 : 2021/07/07(水) 21:31:29.73 ID:NKGeS+Oe00707
-
>>19
主人公も黒人にするつもりやったんやろうか - 20 : 2021/07/07(水) 21:31:05.94 ID:WC5oTbmr00707
-
>>1
この馬鹿イノタケの読み切りがほぼバスケものだとすら知らんのか - 21 : 2021/07/07(水) 21:31:26.14 ID:uxdw7VNr00707
-
最初おもんねーわ
練習試合からすき - 23 : 2021/07/07(水) 21:31:38.77 ID:sK6H3uPfp0707
-
編集「桜木軍団全員バスケ部に入れようよ」
井上「しね」 - 24 : 2021/07/07(水) 21:31:59.82 ID:OtkwFdE6a0707
-
モンキーターン
編集「こいつに競艇やらせなさい」有能
- 26 : 2021/07/07(水) 21:32:59.56 ID:ux+/I0ocd0707
-
>>1
レス乞食4ね - 28 : 2021/07/07(水) 21:33:20.88 ID:KrbEeF2000707
-
スラムダンクは変な恋愛要素全くないのがすごい
- 34 : 2021/07/07(水) 21:35:38.77 ID:FOxn9Ch700707
-
>>28
でも晴子さん居なかったら桜木と流川ってダイヤの沢村と降谷程度の仲になってそうだよな - 47 : 2021/07/07(水) 21:37:30.47 ID:A2JcvpyH00707
-
>>34
舞台装置として優秀だったなあの三角関係
桜木流川の関係性があれでもの凄い際立ったと思う - 29 : 2021/07/07(水) 21:33:40.25 ID:SOklkBszp0707
-
ヤンキー路線やらなかったら三井のアイデンティティなくなるししゃーない
元々どっちに転んでも大丈夫な保険やろ - 53 : 2021/07/07(水) 21:38:14.97 ID:tCOBv+yAd0707
-
>>29
そもそもミッチーヤンキーのくせに喧嘩全敗やからな
アイデンティティなんかない - 30 : 2021/07/07(水) 21:34:27.40 ID:YEaGE0+c00707
-
当時スクラムダンクって誤植見たことある
ラグビー漫画やと思ったんやろなぁ - 31 : 2021/07/07(水) 21:34:39.98 ID:AirY/bQFx0707
-
逆定期
- 32 : 2021/07/07(水) 21:34:59.17 ID:eY4f+Tuk00707
-
漫画家「この漫画人気出るかな…せやヤンキーものも出来るようにしたろ!」
そんなヤンキーものって保険として有能なんか?
バチバチもそんな感じやったし - 54 : 2021/07/07(水) 21:38:20.68 ID:sK6H3uPfp0707
-
>>32
ろくでなしブルースとか流行ってた時代やろ
ヤンキー全盛期や - 33 : 2021/07/07(水) 21:35:19.52 ID:YZ4COXZX00707
-
ヒロアカも最初は無能力の主人公が努力だけでヒーローやって強くなるってコンセプトだったけど
編集のアドバイスで能力もらって強くなる設定にしたらしい - 37 : 2021/07/07(水) 21:35:59.24 ID:+J5sGBcN00707
-
>>33
そっちのがおもしろそう - 44 : 2021/07/07(水) 21:37:10.88 ID:ZJL2CPD5p0707
-
>>37
序盤はええけど長続きはせんやろ
どうしても能力必要になってくるわ - 41 : 2021/07/07(水) 21:36:57.83 ID:koFf0CDH00707
-
>>33
ゴリ押しの割りに伸び悩んでるしそっちのが良かったんちゃう - 36 : 2021/07/07(水) 21:35:41.46 ID:G9nnmVEl00707
-
学園ラブコメモノです。
編集「うーん、異世界モノにしようよ!w」 - 38 : 2021/07/07(水) 21:36:30.47 ID:6ZCOJkSl00707
-
今だったら流行ってないやろな
血が噴き出ないと - 59 : 2021/07/07(水) 21:38:35.11 ID:mlqYGg0OM0707
-
>>38
流血描写はミッチーがバスケ部潰しに来るとこくらいやな - 39 : 2021/07/07(水) 21:36:32.85 ID:dhiejgSw00707
-
アニメだと違和感なかったけど
三井がチームに馴染む流れ唐突すぎて違和感やばいな
あと一回戦出場禁止は4人じゃなくて三井だけにしとけや
- 48 : 2021/07/07(水) 21:37:40.38 ID:ov0hRa4M00707
-
>>39
拳で語り合えばもう仲間なんや
それが”男”やで - 60 : 2021/07/07(水) 21:38:43.06 ID:1CTQ9lkB00707
-
>>48
ヤス「じゃあ殴らせろや」 - 67 : 2021/07/07(水) 21:40:25.23 ID:0Jhv59gvd0707
-
>>39
ミッチー問題起こしたけど宮城にボコられて桜木にボコられて水戸にボコられてメガネくんに睨まれてゴリにビンタされたからな
禊は済んだやろ - 40 : 2021/07/07(水) 21:36:47.91 ID:Vfr4G5DWa0707
-
似たような路線のハンドボールは打ち切りだったな
あっちは主人公以外の仲間がキモオタだったのが良くなかったと思いわ - 42 : 2021/07/07(水) 21:37:02.48 ID:w4pyQwBNa0707
-
ろくでなしBLUESがある時代になんでヤンキー漫画を増やそうとした編集よ
- 43 : 2021/07/07(水) 21:37:07.40 ID:HHKfVwrr00707
-
スラダンのゲームなんてあったのか
- 52 : 2021/07/07(水) 21:38:06.85 ID:Vfr4G5DWa0707
-
>>43
変な2頭身くらいのゲームはめちゃくちゃ面白かった気がする - 45 : 2021/07/07(水) 21:37:22.29 ID:sK6H3uPfp0707
-
吾峠「主人公は隻腕で、両足義足で、盲目で、口減らしのために捨てられた孤児で…」
編集「他にはどんなキャラいるの?」
吾峠「鬼にされた妹を人間に戻すために隊にいる炭焼きの少年とか考えてますけど」
編集「その子主人公で話考えてみようよ!」 - 61 : 2021/07/07(水) 21:38:53.47 ID:0Jsv9aUeH0707
-
>>45
初期案が作者の性癖欲張りセットで草 - 62 : 2021/07/07(水) 21:39:11.92 ID:ov0hRa4M00707
-
>>45
>主人公は隻腕で、両足義足で、盲目で、口減らしのために捨てられた孤児摩陀羅かな
- 68 : 2021/07/07(水) 21:40:27.51 ID:KoTpmluY00707
-
>>45
多分やけど吾峠鬼滅好きちゃうよな
もっとドロドロした作品でニチャりたいはずや - 46 : 2021/07/07(水) 21:37:24.96 ID:skItjZ1k00707
-
めっちゃ面白いけど途中から晴子さんがひたすら泣いてるだけなのが何か気になったわ
- 57 : 2021/07/07(水) 21:38:29.10 ID:ov0hRa4M00707
-
>>46
神の3Pでも泣いてたからな - 50 : 2021/07/07(水) 21:37:47.65 ID:0Jsv9aUeH0707
-
途中ぐらいまで水戸が仲間になるかならないか微妙な雰囲気あったな
- 51 : 2021/07/07(水) 21:38:06.88 ID:HkQ2+5yA00707
-
烈海王を異世界に送りましょうよ
死んだ偉人と戦うとかバキっぼくてええな - 55 : 2021/07/07(水) 21:38:20.93 ID:kdZSu3Zn00707
-
おかげで桜木軍団と晴子は干されたな
- 56 : 2021/07/07(水) 21:38:23.34 ID:RDKgpPBo00707
-
編集「ここの”赤木くんが急に殴ってきて…“て三井のセリフは“先生、バスケがしたいです…”に変えようか?」
- 66 : 2021/07/07(水) 21:40:07.63 ID:ov0hRa4M00707
-
>>56
ホンマやとしたら神編集すぎるな - 58 : 2021/07/07(水) 21:38:30.72 ID:+ty/lQZD00707
-
アニメ見てるけどシリアスな場目でギャグ挟んでくるのクソ寒いんやが
原作もこうなん?
海南戦の途中まで診てるが - 63 : 2021/07/07(水) 21:39:30.50 ID:DDqjccvH00707
-
弱虫ペダル作者「主人公は女の子で」
編集「男の子にしなさい」
- 65 : 2021/07/07(水) 21:39:58.61 ID:qAWB3nQn00707
-
イッチ読んだこと無さそう
コメント