ちびまる子ちゃん役 TARAKOの後任がほぼ完コピ 全く違和感なく受け入れられる

サムネイル
1 : 2025/02/18(火) 14:39:23.73 ID:6/oQlmJd0
2 : 2025/02/18(火) 14:40:27.14 ID:xgW61obU0
闇成分が足らない
3 : 2025/02/18(火) 14:40:52.85 ID:b6HfcAhV0
クレヨンしんちゃんもそうだけど前任者に寄せる必要ないだろ
4 : 2025/02/18(火) 14:41:17.36 ID:vuyYVRLD0
>>3
わさび「おっ、そうだな!」
7 : 2025/02/18(火) 14:43:05.20 ID:CYxdNCgw0
>>3
ひろしは違和感なくてビビるレベルだが
しんのすけは声がキンキンで受け付けなかった
変に寄せるよりはガラッと変えた方がいい
16 : 2025/02/18(火) 14:47:47.31 ID:ExgRXJ8D0
>>7
ひろしは声は似てないけど
演技を寄せているので違和感がないのだろう
21 : 2025/02/18(火) 14:51:02.05 ID:/4NMGy330
>>3
マスオ「まったくその通りですねぇお父さん」
5 : 2025/02/18(火) 14:42:11.25 ID:x1AGL2Sc0
顔も似てるのか?
6 : 2025/02/18(火) 14:42:59.09 ID:ojfj/Y8m0
良い子ちゃん
メスガキ成分が足りない
8 : 2025/02/18(火) 14:43:55.15 ID:Jp/SgZPy0
ドラえもん未だに叩かれてるもんな
19 : 2025/02/18(火) 14:49:28.45 ID:wrsekTyi0
>>8
キンキン声だから無理
オーディションでのぶ代ソックリの声質の人いたらしいやん
まあお察しだよね
26 : 2025/02/18(火) 14:53:00.17 ID:uWYO9Zxw0
>>8
のび太の声優が一般人だからあんまり上手くないのが
原因だな
9 : 2025/02/18(火) 14:44:31.02 ID:KcuFtmxSM
声優交代って似せる必要あんのかね
ドラえもんみたいにべつもんでいいと思うんだけどな
べつにモノマネが見たいわけじゃないし
13 : 2025/02/18(火) 14:47:10.38 ID:mAOZ/MqE0
>>9
だよなあ
14 : 2025/02/18(火) 14:47:29.84 ID:hjHxA4vU0
>>9
声変わってドラえもん見なくなった。
未だにちびまる子ちゃんは見てるな。
23 : 2025/02/18(火) 14:51:13.54 ID:tpJNqpSDM
>>14
見るなよw
29 : 2025/02/18(火) 14:53:41.93 ID:irD8Iksj0
>>9
あれは作画もガラッと変えてこれが新しいドラえもんですと新イメージを定義する試みだったけどこっちは突然の訃報による穴埋めだから同じようにはいかない
46 : 2025/02/18(火) 15:06:50.18 ID:whHAGlUw0
>>9
あるだろ
声はキャラクターの一部だし
10 : 2025/02/18(火) 14:44:51.67 ID:coScRjRo0
うちはサラダ
11 : 2025/02/18(火) 14:46:20.23 ID:S6npkEDF0
ワンピースのおトコ役演じきった人だからな
実力は元々ある
12 : 2025/02/18(火) 14:46:25.24 ID:LhWvFmlQ0
原作者死んだら終わりでいいだろバカみたいに続けんなよ
15 : 2025/02/18(火) 14:47:36.82 ID:Fl3CgsE20
ほんとだ、聞いてみたら全然違和感ないな
17 : 2025/02/18(火) 14:48:17.22 ID:tpJNqpSDM
何十年、小学4年生が続くんだ
18 : 2025/02/18(火) 14:49:26.74 ID:JFWAjBmb0
スポンサーの違和感は?
22 : 2025/02/18(火) 14:51:05.84 ID:+G4E5U5FH
今までで一番違和感ない交代はキテレツのみよちゃん
違和感ないとか言うレベルではなく
普通にわからない
24 : 2025/02/18(火) 14:52:09.34 ID:hG9bO1pJ0
今のまる子自体マイルドになってるから問題無いんだよ
初期のう~んいけずぅとか言うまる子だと全然だと思うぞ
27 : 2025/02/18(火) 14:53:10.55 ID:Fl3CgsE20
>>24
今ってそのセリフないのかw
25 : 2025/02/18(火) 14:52:41.64 ID:bx6LJX930
ブライトとかヤンウェンリーも交代大変だったろうな
31 : 2025/02/18(火) 14:54:15.31 ID:uWYO9Zxw0
>>25
まあ成田さんで違和感ないからもう大丈夫だな
28 : 2025/02/18(火) 14:53:13.42 ID:liNUxH3T0
サザエさんはまだ変わってないんだよな
30 : 2025/02/18(火) 14:54:05.71 ID:PsrongdWd
ドラえもん、ルパン、キン肉マンは交代に失敗したと思う。成功はちびまる子やクレヨンしんちゃん。ちょっと微妙だけどスポンジボブ(3代目)もまぁまぁ成功だと思う
32 : 2025/02/18(火) 14:55:30.71 ID:K/kYGkpp0
ひろしの違和感の無さはマジですごいな
声ぜんぜん違うのに
36 : 2025/02/18(火) 14:59:05.50 ID:g/C7uBot0
>>32
藤原氏の指名だったし
33 : 2025/02/18(火) 14:56:19.35 ID:eKd21t8Y0
タラちゃんも違和感なくなってビックリだよ
34 : 2025/02/18(火) 14:58:07.25 ID:irD8Iksj0
小五郎のおっちゃんは悪くないけど未だに慣れない
38 : 2025/02/18(火) 15:00:27.79 ID:j8o5AM+k0
>>34小五郎は声がカッコ良すぎてアホ成分がなくなってしまった気がする
41 : 2025/02/18(火) 15:02:34.72 ID:irD8Iksj0
>>38
ギャグでおどけた声は出すけど力抜けきってないような感じがするね
35 : 2025/02/18(火) 14:59:04.10 ID:7hJMNizvd
モノクマ経験させて邪悪さを得ないと駄目だな
37 : 2025/02/18(火) 14:59:16.85 ID:5wsi8DOV0
変人のサラダボウルで声聞いた時は変な声だと思ったけどまる子だと違和感ないな
39 : 2025/02/18(火) 15:01:21.29 ID:oDBraFyp0
しんのすけの声は違和感ありまくり
ネットリ感が足りない
40 : 2025/02/18(火) 15:02:27.71 ID:PsrongdWd
大山版ドラえもんの声は私にとって聴いていて安心感みたいなものがある。単に幼少期から聴いてきたせいかもしれない。だからファミマの店内放送(大山版ドラえもんの声そっくりな人が喋っている)を聴いて泣きそうになった。今のドラえもんにはそういうのはなくて、私にとっては耳障りですらあるのだ
42 : 2025/02/18(火) 15:02:54.29 ID:tvqjZnBh0
ほんじゃダンガンロンパのモノクマもいけるな
43 : 2025/02/18(火) 15:04:25.61 ID:DXMjMleX0
でも嫌味ったらしい事言わせるならやっぱタラコよ
44 : 2025/02/18(火) 15:04:40.66 ID:lEsuB17Rd
20代の子にノブヨのドラえもん聴かせたら「違和感ある」って言ってた
なんかすげーショックだった
俺らがオッサンなだけなんだよな
45 : 2025/02/18(火) 15:06:10.57 ID:uWYO9Zxw0
魔法陣グルグルはキタキタおやじ以外は違和感なかったな
あのぐらいの交代がベストかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました