
- 1 : 2025/02/18(火) 11:57:11.45 ID:LBXCK0ow0
-
https://togetter.com/li/2513455
聖書を勝手に書き換えるのといっしょや
tps://i.imgur.com/uebf4qx.jpegtps://i.imgur.com/E8Y4Yqr.jpeg
- 2 : 2025/02/18(火) 11:57:48.25 ID:LBXCK0ow0
-
鉄ヲタ味を感じる
- 3 : 2025/02/18(火) 11:58:40.58 ID:qWvdkJkp0
-
ウルトラマンジャックというと発狂する通気取りの特オタみたいなもんか
- 17 : 2025/02/18(火) 12:05:15.85 ID:i1UllbkId
-
>>3
かえりマン
かえマン
きマン選べ
- 43 : 2025/02/18(火) 12:21:38.01 ID:ZYVIhj8S0
-
>>17
しんマンで - 39 : 2025/02/18(火) 12:18:49.02 ID:3nbs+qcZ0
-
>>3
それならウルトラセブンとウルトラマンセブンのが有名じゃね - 4 : 2025/02/18(火) 11:58:54.36 ID:StoyRemfH
-
ガノタってコミュニケーション取れないやつ多いよな
- 9 : 2025/02/18(火) 12:00:45.08 ID:tvqjZnBh0
-
>>4
わかりあえるニュータイプから最も程遠い人種だからな - 18 : 2025/02/18(火) 12:05:52.15 ID:i1UllbkId
-
>>4
永遠と話してるが - 29 : 2025/02/18(火) 12:11:31.53 ID:EpnpWe/X0
-
>>4
ネット以外でみたことないな
リアルでガンダムの話題が出るか? - 46 : 2025/02/18(火) 12:24:43.22 ID:wrsekTyi0
-
>>29
普通に出るぞ
知識マウントの取り合いなんてしょっちゅうだ - 44 : 2025/02/18(火) 12:22:16.53 ID:wrsekTyi0
-
>>4
ガノタ同士でもベクトル違いで喧嘩するからな
想い入れは人それぞれだから
趣味嗜好が合致した時は声が踊り出す - 5 : 2025/02/18(火) 11:59:04.31 ID:HkDQ2cAZ0
-
気にしたことがない
- 6 : 2025/02/18(火) 11:59:44.08 ID:nWlwOiSu0
-
うっわガンダムとか好きそう
- 19 : 2025/02/18(火) 12:06:09.52 ID:i1UllbkId
-
>>6
はい - 7 : 2025/02/18(火) 12:00:15.23 ID:tvqjZnBh0
-
ハッタショ親父
- 8 : 2025/02/18(火) 12:00:21.10 ID:rir1NFT20
-
ミノフスキー粒子が濃すぎて前が見えない
- 10 : 2025/02/18(火) 12:00:52.17 ID:cY3arZxb0
-
大人になってから見ると感想が変わるとか言ってる奴多いわ
お前ら頭の中たいして変わってないやろと - 12 : 2025/02/18(火) 12:01:10.68 ID:vukHqQf00
-
富野がそう言ったの?
- 22 : 2025/02/18(火) 12:07:17.80 ID:i1UllbkId
-
>>12
キエルハイムのオマ●コ舐めたいって - 13 : 2025/02/18(火) 12:01:22.42 ID:yX4E6S0i0
-
ガンダムは1秒も観たことないけど1970年の「日本万国博覧会」を「大阪万博」と言われると同じようなことを言いたくなる
- 14 : 2025/02/18(火) 12:04:08.47 ID:ZU9uqs660
-
ニュアンスで伝わるけど解り合おうとしないできないオールドタイプ
- 16 : 2025/02/18(火) 12:04:40.56 ID:26M/7d7Z0
-
新マンじゃなくて帰ってきたウルトラマンだ
えっ?ジャック?まぁその方が呼びやすいかな - 20 : 2025/02/18(火) 12:06:40.52 ID:c4xkMGkPd
-
アスぺって言葉のオリジナルの意味やオリジナルの呼称にこだわるよな
コミュニケーション上
ガンダムじゃガンダムシリーズを指してしまって分かりにくいから
1つ目のガンダムだよって便宜的に読んでるのが理解できない - 33 : 2025/02/18(火) 12:13:51.79 ID:T6432mLX0
-
>>20
正解は理解できないじゃなく理解した上で「俺はそこらの連中とは違うんだぞ」という意味の無いアピールとして拘ってるだけ - 40 : 2025/02/18(火) 12:20:20.44 ID:c4xkMGkPd
-
>>33
違うな5chニュース板でも
そのニュースそのものの内容には一切コメントせず
言葉の定義がーっていうやついっぱいいるじゃん - 42 : 2025/02/18(火) 12:21:11.13 ID:c4xkMGkPd
-
>>33
アスペが理解できるのは言葉の意味や定義だけなんだよ - 21 : 2025/02/18(火) 12:07:08.00 ID:U/2Yc+QV0
-
郷里大介も塩沢兼人もいないリメイクは嫌
- 23 : 2025/02/18(火) 12:07:37.22 ID:mAyWLEj70
-
ガンダムが一つしかなかった時代ならそれでもいいが、いまはいくつあると思ってるんだ
- 24 : 2025/02/18(火) 12:07:54.64 ID:m2zewITQ0
-
富野と庵野で戦争だぜ
- 25 : 2025/02/18(火) 12:08:56.40 ID:53rKHyIN0
-
この父にしてこの子
- 26 : 2025/02/18(火) 12:09:35.26 ID:mSk2VJEQ0
-
ゼロ戦じゃない、零式艦上戦闘機だ😤
みたいなもんか? - 27 : 2025/02/18(火) 12:10:36.46 ID:e3RYSCqE0
-
放送始まる前から
(ヽ´ん`)ジークアクスの話を俺の前でするな(一応見てる)
と威嚇してるは
- 28 : 2025/02/18(火) 12:11:30.32 ID:c4xkMGkPd
-
ドラクエ1
って言うよね
- 30 : 2025/02/18(火) 12:11:55.47 ID:E83lNQ0R0
-
旧約と新約
旧約とは何事だよふざけんな
とユダヤが訴えるようなものか - 49 : 2025/02/18(火) 12:25:46.74 ID:wrsekTyi0
-
>>30
わかりやすい例え - 31 : 2025/02/18(火) 12:12:03.66 ID:2CM95aq40
-
酒と言ったら日本酒に決まっているだろ!みたい。
- 32 : 2025/02/18(火) 12:12:23.28 ID:EIhiFE+z0
-
ただのレトロニム
- 34 : 2025/02/18(火) 12:15:01.30 ID:KfPOD6+ed
-
宇宙世紀かアナザーか
- 35 : 2025/02/18(火) 12:15:31.38 ID:ikCPTPV30
-
昔は無印って言ってたような
- 36 : 2025/02/18(火) 12:15:57.53 ID:H/N0GpFK0
-
「ガンボーイ」な
- 38 : 2025/02/18(火) 12:17:25.81 ID:qPgy/jt10
-
沢山シリーズがあるものは「最初」ってことを示すために付けるだろ
ドラクエ1とかエイリアン1とか - 41 : 2025/02/18(火) 12:21:06.66 ID:ZYVIhj8S0
-
無印でいいだろ
- 47 : 2025/02/18(火) 12:25:28.90 ID:4WBoTdxg0
-
アナザーをガンダムから正式に除外してくれ
SEED推しみたいなのがファーストを馬鹿にするような口を利くのが耐えられない - 48 : 2025/02/18(火) 12:25:30.85 ID:2q3fDjaxd
-
初代、無印、1stが混在していた時期もあったよな
コメント