
ドラゴンボールのアニメって話の進みがクソ遅かったよな・・・元気玉打つのに何話使ってるんだよ・・・


- 1 : 2025/02/02(日) 23:08:19.50
-
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukuoka/20250202/5010026974.html
ソフトバンク宮崎キャンプ 主力2人がテーマ意識し練習
プロ野球、ソフトバンクの宮崎キャンプで新加入の上沢直之投手が初めてブルペンに入り、力まないことを意識したゆったりしたフォームから力強いボールを投げ込みました。
ソフトバンクの宮崎キャンプは2日、2日目を迎え、去年、大リーグを経験した新加入の上沢投手が移籍後初のブルペンに入りました。
大リーグで2試合の登板に終わった去年は、無駄な力を入れずにキレのあるボールを投げる本来の形が崩れたということで、きょうは両手を振りかぶるワインドアップを中心にゆったりしたフォームから変化球を交えて55球を投げ込みました。
ソフトバンクでは先発ローテーション候補の1人として期待されていて、上沢投手は「アメリカでうまくいかず、自分のよさを考え直した。競争に勝っていかないといけない立場なので、よりよい状態に自分を持って行くため、しっかり投げていきたい」と意欲をみせました。
また、練習後には1時間以上に渡ってファンのサインの求めに応じ、「“ホークスに来てくれてありがとうございます”と言ってくださり、僕もすごくうれしかった。このチームでしっかり成績を残したいと思った」と話していました。 - 2 : 2025/02/02(日) 23:10:52.55
-
はごろもフーズ
- 3 : 2025/02/02(日) 23:11:32.73
-
引き伸ばしが横行してたな。アニオリとか
- 4 : 2025/02/02(日) 23:11:43.34
-
20分ぐらいは前回のあらすじで残りの時間は気を溜めて終わってた記憶がある
- 5 : 2025/02/02(日) 23:12:54.35
-
魔界の飛行機墜落で何話使ってるんだよ
- 9 : 2025/02/02(日) 23:18:35.60
-
>>5
魔界に繋がるポータルに吸い込まれた事件はある意味話がちゃんと進んでるな - 6 : 2025/02/02(日) 23:14:21.07
-
とっくの前に原作追い付いてるのに放送は途切れなくずーーーーっと続くからそうなるわな
- 7 : 2025/02/02(日) 23:17:13.38
-
お前らなんで365日24時間ドラゴンボールの話ししてんの?
ブーム時のガキでもそんなにドラゴンボールドラゴンボールじゃなかったわ - 10 : 2025/02/02(日) 23:20:06.88
-
>>7
実家の田舎行くとドラゴンボールかJリーグの話だった - 8 : 2025/02/02(日) 23:18:05.33
-
蛇の道だけで3ヶ月
- 11 : 2025/02/02(日) 23:20:08.72
-
悟空とピッコロが車の運転免許取りに行った話もあったよな
- 12 : 2025/02/02(日) 23:20:25.19
-
同じ話を八週間作り替えてやってたアニメよりは省力化されて効率的では
- 13 : 2025/02/02(日) 23:20:33.72
-
ベジータが笑い転げるだけのシーンを数分流してた時はさすがに笑ったわ
笑いながら草引きちぎって投げるシーンとかいらんだろ - 29 : 2025/02/03(月) 00:33:29.74
-
>>13
はーはっは!
棚からぼたもちとはこのことだ!みたいなクッソ情けないセリフ吐いてた気がする
- 14 : 2025/02/02(日) 23:21:11.14
-
リュウが波動拳撃つ方が長く感じた
ずっと腕グルグル回してた思い出 - 15 : 2025/02/02(日) 23:22:02.85
-
カリン塔一年ぐらい登ってた
- 16 : 2025/02/02(日) 23:28:21.60
-
発売したコミックス収録の最新話が先週放送したアニメの話とかあったよな
どんだけ追い付いてきてんねん
鳥山からしたら心霊現象より怖いやろ - 17 : 2025/02/02(日) 23:29:14.91
-
でもなあ引き伸ばし完全カットしたドラゴンボール改のほうが面白いかというとそうでもなかったわ
自分が年食ったせいだろうけど今見るとテンポの遅い旧版のほうが楽しめる
あれはあれで実家のような安心感があるしな - 19 : 2025/02/02(日) 23:32:46.01
-
あらすじだけで前半終わったり
睨み合いだけで後半終わることなかったっけ? - 20 : 2025/02/02(日) 23:34:04.32
-
漫画太郎の漫画で、ドラゴンボールは7時10分から見始めても間に合うってネタがあったな
- 21 : 2025/02/02(日) 23:34:08.28
-
ワンピースもだな。
- 22 : 2025/02/02(日) 23:34:09.95
-
セルの「チクショーチクショー完全体にさえなれば…!」で一話二話使ったってマジなの?
- 25 : 2025/02/02(日) 23:49:45.00
-
>>22
あのコピペは捏造 - 23 : 2025/02/02(日) 23:36:06.80
-
改になってその辺り改善したのは良いけど
OP曲はドッカンドッカンも良いけど
やっぱりヘッチャラのが好きやな - 24 : 2025/02/02(日) 23:40:00.28
-
週刊漫画やりながらアニメも同時にやるとか
むちゃくちゃ無理をさせるのはやっぱりフジよ - 26 : 2025/02/02(日) 23:51:45.06
-
かめはめ波撃ち合って、エネルギーが行ったり来たりして1話使ったりしてたよな。
セルゲームかフリーザか忘れたけど。 - 27 : 2025/02/03(月) 00:19:25.69
-
悟飯とセルがかめはめ波で押し合いしてるの体感的に1ヶ月くらいやってた印象あるんだけど実際どうだっけ?
- 28 : 2025/02/03(月) 00:20:18.54
-
1発目のスーパーサイヤ人変化は丸々30分使ったぞ確か
まぁあの時は観てるだけで楽しかったから - 30 : 2025/02/03(月) 01:12:14.44
-
10分前回のあらすじ
5分敵が気合いため
5分クリリンが「あ、ああ…」ガチでこんな感じ
- 31 : 2025/02/03(月) 01:19:50.33
-
フリーザが蟹食うのだけは良改変だった
あれで一気にハマった
コメント