
逆シャアってめちゃくちゃ悲観的な作品なのに人類への希望を込めたみたいな扱われ方されてるのモヤッとする

- 1 : 2021/07/06(火) 15:40:50.569 ID:dw9TkKTS0
-
スパロボとかだとだいぶ美化されてるからそっちのイメージに塗り替わっちゃってるのかな
- 2 : 2021/07/06(火) 15:41:08.803 ID:p0FVQZdj0
-
またお前か
- 4 : 2021/07/06(火) 15:43:15.799 ID:85F3lz4J0
-
>>2
俺だ - 5 : 2021/07/06(火) 15:44:18.315 ID:B2wKqhuT0
-
>>4
誰? - 6 : 2021/07/06(火) 15:44:56.588 ID:85F3lz4J0
-
>>5
知らんのか?この俺を - 3 : 2021/07/06(火) 15:41:23.599 ID:hYuLPUZj0
-
きっしょ
- 7 : 2021/07/06(火) 15:49:44.401 ID:dw9TkKTS0
-
基本的にニュータイプとしての可能性を閉ざして戦闘マシーンに堕したアムロと中身空っぽのダメ人間として完成したシャアがお互いを否定しあってる話なのに
何故だか「純粋さゆえに人類に絶望したシャアと人類への希望を捨てないアムロがお互いの理想を賭けて雌雄を決する」みたいな捉え方してるやつ多いよな - 17 : 2021/07/06(火) 16:13:59.326 ID:xSyQa5SPa
-
>>7
これこそもっともだよ - 25 : 2021/07/06(火) 16:24:58.984 ID:HbWUqAqq0
-
>>7
どっちもそうなんだと思うしみんなそう解釈してると思ってたけど
アムロはダメ人間シャアもダメ人間だけどってことじゃねえの - 26 : 2021/07/06(火) 16:29:39.474 ID:dw9TkKTS0
-
>>25
劇中でアムロやシャアがのたまってたお題目はぜんぶ建前の嘘っぱちなんよ
内心ではお互い「俺は嫌だけどあいつなら世界を救えるはずだ」って思ってて
その期待に応えないのにイライラしてマウント取ろうとしてるだけ - 27 : 2021/07/06(火) 16:32:01.496 ID:HbWUqAqq0
-
>>26
だからその上でのお話でしょってこと
弱いふたりだけど志があったのも事実だろ
二人はこうだったからこうじゃないとか二元論にしちゃうのは違うと思う
二人はこうだったしこうだった、って話でしょ - 30 : 2021/07/06(火) 17:37:01.880 ID:dw9TkKTS0
-
>>27
いや志とかないぞ
あったら「地球を救う?お前を殺してからな!」って小学生みたいなこと言ったり、
テロ革命なんて夢物語だと理詰めで論破されそうになったら「別に世界を救うつもりないし!!」なんて開き直ったりしないだろ - 8 : 2021/07/06(火) 15:51:08.233 ID:4WCJ9kQGa
-
スパロボのイメージってあんなもん同人じゃん
ハゲの手から離れた解釈 - 9 : 2021/07/06(火) 15:56:02.808 ID:dw9TkKTS0
-
>>8
だから同人ネタに汚染されて塗り替わっちゃったのかなって話 - 10 : 2021/07/06(火) 15:57:19.959 ID:85F3lz4J0
-
>>9
だからそうだろうなって話 - 11 : 2021/07/06(火) 15:57:24.390 ID:hYuLPUZj0
-
友達と話さないの?
- 12 : 2021/07/06(火) 16:01:13.269 ID:dw9TkKTS0
-
>>11
ネット上の逆シャアの扱いがおかしいってことをリア友とは話さんだろ普通
もうちょっと他人との距離感図れるようになったほうがいいと思う - 15 : 2021/07/06(火) 16:09:37.413 ID:hYuLPUZj0
-
>>12
自己紹介し始めてワロタ
イライラしすぎだろ - 16 : 2021/07/06(火) 16:11:52.203 ID:dw9TkKTS0
-
>>15
相手に当てはまらないことを「ブーメラン」とか「自己紹介」って言うやつって相手に自分を投影してるだけにしか見えない
自分が言われて傷ついたことは相手も傷つくだろうという安直な発想 - 13 : 2021/07/06(火) 16:04:17.937 ID:BBcswH7Jd
-
あんまりむずかしいこと考える作品じゃないと思うよ
- 14 : 2021/07/06(火) 16:06:37.536 ID:dw9TkKTS0
-
なにも難しい話してないけど
スパロボとかで美化されてるみたいだけどめちゃくちゃ悲観的な話だよなってが難しい話見えるなら知らん
もっと対象年齢低めのアニメ見たほうがいいと思う - 19 : 2021/07/06(火) 16:15:12.242 ID:xSyQa5SPa
-
しょーもねぇ犬になったアムロに空っぽの癖に拗らせたシャアが喧嘩ふっかけるんだけどわざわざその為にシャアは地球とアクシズ持ち込んで危うく大ごとになりかけるしょーもない話
- 21 : 2021/07/06(火) 16:17:03.093 ID:dw9TkKTS0
-
>>19
大筋としてはそんな感じだよなぁ - 23 : 2021/07/06(火) 16:19:01.717 ID:xSyQa5SPa
-
>>21
俺はあんたの言いたい事伝わってるアムロとシャアのしょーもない因縁(笑)の対決のために大事になったあげく
人々の希望(爆)のおかげでギリ救われendって感じなのに最後の部分だけ持ち上げられてさもそれがシャアとアムロの戦った理由にされてんのはいかんせん… - 20 : 2021/07/06(火) 16:17:00.712 ID:EwQRNGCd0
-
ガンオタの逆張りキモ
- 22 : 2021/07/06(火) 16:18:24.134 ID:RvJotJYO0
-
この>>1キモ
- 24 : 2021/07/06(火) 16:21:41.673 ID:BBcswH7Jd
-
あの戦いは個人的事情や感情が理由の大半で、政治的な側面や形而上学的な人類が云々とかは余り重要じゃないってのは事実だわな
- 28 : 2021/07/06(火) 16:32:15.035 ID:LVmVpzW3d
-
言ってる事に何一つ共感出来なくてワロタ
- 31 : 2021/07/06(火) 17:38:23.395 ID:dw9TkKTS0
-
>>28
逆にどういう感想に共感するのか聞きたいやっぱあれだろ
人類はまだ捨てたもんじゃないからその可能性が力になってアクシズを押し包んで母なる地球を救ったとかそういうのだろ - 29 : 2021/07/06(火) 16:51:22.639 ID:xt91yrJPp
-
対象年齢低めのアニメ観た方が良いのは>>1じゃね
- 32 : 2021/07/06(火) 17:39:54.935 ID:3EbWg4Di0
-
ハゲ<アムロとシャアを殺したかった
コメント