漫画創作の「質」をある程度あきらめて「量」をこなせば描き慣れてやがて「質」も上がると言うけどさ

サムネイル
1 : 2024/06/07(金) 22:08:15.947 ID:8eQIgAgW0
どうやって「量」重視にシフトするのよ
一作にこだわって練り込みとか推敲とかリテイクとかしちゃうんだけど
2 : 2024/06/07(金) 22:09:39.198 ID:TycdPXhY0
それをやめろって話
3 : 2024/06/07(金) 22:10:20.358 ID:ghzAJoPY0
考えてるだけじゃ永遠に形にはできないわよ
4 : 2024/06/07(金) 22:15:51.831 ID:8eQIgAgW0
>>3
それは違う話で、処女作を仕上げるとこまでは行ってるんだよ俺の場合
試作品を気軽に作ってから練り込む方法に変えたら意外と漫画創作が楽しかったので
それにえんえん手を加えられるから「ここまでやったらもういじらない」みたいなゴールを決めて次の作品に取りかからないと
5 : 2024/06/07(金) 22:18:20.824 ID:DIFi+nrS0
早く作れない、早く作ると質を保てない奴はその程度の才能ってことだ
6 : 2024/06/07(金) 22:23:27.724 ID:8eQIgAgW0
>>5
だいたいの人は最初は量産したら質は下がるし、作り慣れればスピードアップ&質の向上が見込めるし、そういうのを一切踏まえてない雑な意見だな
「その程度の才能」とかあいまいすぎるワードだし、なんの役にも立たない内容がないこと言うなよ
8 : 2024/06/07(金) 22:28:20.652 ID:DIFi+nrS0
>>6
慣れても最初と殆ど変わり映えのないセンスない奴もいるってことを考慮してない雑な意見だな
12 : 2024/06/07(金) 22:38:00.717 ID:8eQIgAgW0
>>8
創作のことを真剣に考えたこともないバカはわざわざ意見せずに黙ってろ
7 : 2024/06/07(金) 22:26:37.413 ID:gMuyCjnT0
時間を決めて1日に両方やればいいじゃん
それを習慣にすれば勝ち確
その代わり他の趣味はほぼ捨てろよ
9 : 2024/06/07(金) 22:29:34.863 ID:8eQIgAgW0
>>7
その方法はいいかもしれんな
10 : 2024/06/07(金) 22:32:56.947 ID:8eQIgAgW0
>>8
お前の意見はそんなの踏まえてないけど
量産によるスピードアップ、質の向上が見込める人も含めて、手早くクオリティーが高い作品が作れない人すべて一緒くたに「その程度の才能の持ち主」と言ってただろお前
その場その場で薄っぺらいあげ足取りしてくんなよ
13 : 2024/06/07(金) 22:39:29.683 ID:DIFi+nrS0
>>10
ある程度の水準が達成できないなら「その程度」でよくない?多少冷たい表現ではあるけどさ
漫画で画風に凝りたいなら代わりにネームや下書きを早く書かないといけない、できないなら実際「その程度」としか言えないでしょ
16 : 2024/06/07(金) 22:44:54.777 ID:8eQIgAgW0
>>13
お前は言うことすべてが薄っぺらいな
量をこなして上手くなる人、あまり成長しない人すべて一緒くたに「その程度の才能」と言うのが大雑把すぎるという話
まあお前は何も考えてないんだからどっか行けよ
17 : 2024/06/07(金) 22:46:52.536 ID:DIFi+nrS0
>>16
上手くなる奴と下手なままの奴を一緒くたにしたことはないが…
18 : 2024/06/07(金) 22:51:52.457 ID:8eQIgAgW0
>>17
だからお前「量産してクオリティーが下がる人」すべてを一緒くたに「その程度の才能」というくくりで語っただろ
それが雑
そこから先量産を続けて上達する人とあまりしない人がいるんだからそこが大雑把
20 : 2024/06/07(金) 22:56:14.890 ID:DIFi+nrS0
>>18
まあ一度クオリティが下がってから慣れてまた持ち直すならいいと思うよ
このスレはそれ以前の悩みっぽいからそもそも書いてる漫画のクオリティが時間のかけ方に関係なく低いようにしか見えないけど
21 : 2024/06/07(金) 23:00:20.536 ID:8eQIgAgW0
>>20
お前は薄っぺらいことしか言わないな
俺の悩みは「どうやったら量産にシフトできるか」なんだけど「かけた時間関係なくクオリティーが低い」という的外れな話で言い返してる
お前のバカは見る人が見ればすぐばれるんだよ
22 : 2024/06/07(金) 23:02:54.481 ID:DIFi+nrS0
>>21
そりゃまあ書いた本人は自分の作品は面白いと思いたいだろうけど
充分な腕があるならそういう悩み方はしないと思う
25 : 2024/06/07(金) 23:05:20.566 ID:8eQIgAgW0
>>22
「充分な腕があるならそういう悩み方はしないと思う」説の根拠は?
お前の反論は何も考えられてない
28 : 2024/06/07(金) 23:07:16.521 ID:DIFi+nrS0
>>25
お前のもたつき自体が根拠にならん?
32 : 2024/06/07(金) 23:10:12.822 ID:8eQIgAgW0
>>28
なんでそれが根拠になるんだよ
もたつき具合からわかるのは「一作に時間をかけたこと」であって「時間をかけてもクオリティが低い」ではないぞ
少し普段から考えてレス書き込む際もじっくり考えたら?
34 : 2024/06/07(金) 23:12:57.948 ID:DIFi+nrS0
>>32
もたつくけどクオリティは高いケースって経験的にあんま想像できないんだよね
概して熱量を感じない場合が多い
37 : 2024/06/07(金) 23:13:50.714 ID:P+HeyYeq0
>>34
それは分かるわ
時間がかかるのは単に気持ちが乗れてないんだよな
19 : 2024/06/07(金) 22:53:02.822 ID:8eQIgAgW0
>>17
その場その場で表面だけの浅はかな説で言い返してくんなよ
11 : 2024/06/07(金) 22:37:48.911 ID:4QERD1H90
それ嘘だよ
14 : 2024/06/07(金) 22:39:32.779 ID:8eQIgAgW0
>>11
根拠くらい書けよ
なんでもやり慣れると上手くなるみたいなことは誰でも経験してると思うが
15 : 2024/06/07(金) 22:43:27.381 ID:c8Kgv3LZ0
合うやり方でいいんじゃないか?
23 : 2024/06/07(金) 23:03:38.328 ID:8eQIgAgW0
どこをどう読めば時間かけてもクオリティが低いって解釈になるんだよ
なんの内容もないあげ足取り
24 : 2024/06/07(金) 23:04:17.516 ID:/JFeFqM90
漫画うまくなりたいなら週刊連載しろってどっかの漫画家も言ってるじゃん?
26 : 2024/06/07(金) 23:05:22.949 ID:DIFi+nrS0
3ヶ月かけてプロの1週間分くらいのクオリティに仕上げられるけど「それじゃプロでやってけないよね」でプロになれなかった奴なんてゴマンといると思う
29 : 2024/06/07(金) 23:07:53.649 ID:8eQIgAgW0
>>26
それはまた違う話に飛んでて意味不明
31 : 2024/06/07(金) 23:09:58.632 ID:DIFi+nrS0
>>29
仮にお前のクオリティが一定以上としてスピードに欠点があるならそういう話になるから全然話飛んでないやっぱり「その程度」というのが適切じゃないかね
27 : 2024/06/07(金) 23:05:49.371 ID:P+HeyYeq0
ジャンプルーキーで描いてる人?
30 : 2024/06/07(金) 23:09:05.049 ID:RI8+MnRJ0
こんなゴミ溜めで話すより担当に聞きなよ
担当すらついてないの?
33 : 2024/06/07(金) 23:11:12.233 ID:P+HeyYeq0
ページ数を少なくしてみるとか
画面のサイズを拡大しすぎないとか
35 : 2024/06/07(金) 23:13:07.972 ID:8eQIgAgW0
まあこのバカはもういいや
表面だけの言葉で言い返してくる人で議論不可能
36 : 2024/06/07(金) 23:13:41.538 ID:6jrf518+0
漫画の場合量を気にするのはネームじゃねぇの
公開できない習作とわりきってネットに転がってる適当な掌編でネーム切ってみるとか?
38 : 2024/06/07(金) 23:14:10.526 ID:KkxG7fez0
漫画のことは知らんが量をこなさないとスピードも質も上がらんだろ
新入社員の頃に3日かけて作った原稿程度なら今は即興でそれを超える出来で話せるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました