- 1 : 2024/02/13(火) 17:04:31.357 ID:AlQXzoXd0
-
- 2 : 2024/02/13(火) 17:05:01.670 ID:ey9N6viTH
-
子供はやらねえよ
- 3 : 2024/02/13(火) 17:05:35.556 ID:zJEadHQB0
-
精神異常者か犯罪者くらいしかやらねえよ
- 4 : 2024/02/13(火) 17:05:40.330 ID:UOn6JrVmd
-
グロい
- 5 : 2024/02/13(火) 17:06:01.016 ID:RyxNha+F0
-
けどコレもある意味フォールガイズのパクリだよね
- 6 : 2024/02/13(火) 17:06:35.157 ID:ZlwdJG3A0
-
こわくて見れない
- 7 : 2024/02/13(火) 17:06:42.959 ID:b7wdQJ/D0
-
ハッピーツリーフレンズのほうが近いかな
- 8 : 2024/02/13(火) 17:07:05.818 ID:AlQXzoXd0
-
公式が子供に切り絵プレゼントしてるぞ

- 16 : 2024/02/13(火) 17:13:03.337 ID:UOn6JrVmd
-
>>8
あんなグロ動画出しておいて子供のプレイを喜ぶとかサイコパスじゃん
- 9 : 2024/02/13(火) 17:08:05.860 ID:bNdzrlQQ0
-
これチコリータ料理する動画の丸パクだったんだろ?
こういう精神性だから平然とポケモンパクって出せたんだろうな
- 33 : 2024/02/13(火) 17:30:45.984 ID:dqjlLwVP0
-
>>9
まぁパロディの範疇に収まると思うから法的にはセーフ。チコリータの人も間違いなく権利主張とかできないだろうし
個人的には倫理的にアウト!
- 10 : 2024/02/13(火) 17:08:13.256 ID:t+/a8s7C0
-
ポケットペアって間違いなく素晴らしい会社なんだけど
度々そのノリノリ気質が悪ノリに変化して世間から白い目で見られがち
- 11 : 2024/02/13(火) 17:09:29.202 ID:AlQXzoXd0
-
モコロンのカップケーキ作った人はこの動画をどう思うのか

- 12 : 2024/02/13(火) 17:10:35.216 ID:In+sy0nhr
-
>>11
ウールーじゃん
ウールーじゃん!
- 13 : 2024/02/13(火) 17:10:52.093 ID:QYbWednk0
-
公式が滑ってるを地で行く
- 29 : 2024/02/13(火) 17:26:04.118 ID:AlQXzoXd0
-
>>13
ゆ虐とかのノリだよな
- 14 : 2024/02/13(火) 17:11:14.707 ID:XWUTs/Z/0
-
リリース前か
ここまで人気になると思ってなかったろうな
- 15 : 2024/02/13(火) 17:12:43.178 ID:9fKe4kLU0
-
お前らってまじで流行に疎いんだな
- 17 : 2024/02/13(火) 17:14:49.965 ID:IFw9ZTTt0
-
もっと前からtiktokでポケモンの解体動画出回ってたけど元ネタそれだろうな
- 18 : 2024/02/13(火) 17:14:58.090 ID:UOn6JrVmd
-
ポケモンで言うならウールーの解体、
モンハンで言うならアイルーの剥ぎ取りするようなもんか…
- 19 : 2024/02/13(火) 17:17:14.222 ID:iIhzR+zq0
-
>>18
アイルーは食用ではないので
- 20 : 2024/02/13(火) 17:18:02.613 ID:AlQXzoXd0
-
外人が作ったチコリータ捌く動画がこちら
当然ポケモン公式は関与してない
- 21 : 2024/02/13(火) 17:18:34.759 ID:AlQXzoXd0
-
- 22 : 2024/02/13(火) 17:19:48.440 ID:RyxNha+F0
-
まぁ会社も働いてる社員も色んな意味で感性が若いんだろうな
- 23 : 2024/02/13(火) 17:20:36.844 ID:IGnYlkZz0
-
パルの見た目が全体的に可愛い寄りで購入層も見た目を気に入って手にした人も少なくないだろうに、リアル系のモンスターでやるような解体云々ってやられたらそりゃ多少なりとも嫌悪感を抱くのは当然かと
あと純粋に元ネタが二次創作のアレな辺り悪ノリ感があるせいで世界観に深みを出すとかそういう目的じゃないのが丸わかりなのがな
- 24 : 2024/02/13(火) 17:22:04.857 ID:t+/a8s7C0
-
>>23
良くも悪くもあの会社は注目集めようとするからな
ホント良くも悪くも
- 25 : 2024/02/13(火) 17:22:10.738 ID:PtUJofjZ0
-
モンスター調理もすでにポケモンがやってるという事実
- 27 : 2024/02/13(火) 17:24:26.046 ID:LjxCZbTJ0
-
>>25
包丁で切ったりとかの調理過程は描写してないし、基本的に食うのはすぐ生える尻尾とかだぞ
- 26 : 2024/02/13(火) 17:22:15.409 ID:IGnYlkZz0
-
もっといかついパルでやればよかったな
- 28 : 2024/02/13(火) 17:25:19.259 ID:LjxCZbTJ0
-
マスコットタイプのモンスターは人間の赤ちゃんに近い造形してること多いからそれの解体はね…
- 30 : 2024/02/13(火) 17:27:48.226 ID:OBLQvnaF0
-
あえてこう表現するのもアレだがポケモンを解体しても多分似たような反応がくるよな
ポケモンブランド抜きにしても
- 34 : 2024/02/13(火) 17:32:11.274 ID:qjwml7gWd
-
>>30
ポケモン公式がツイッターで解体動画出したら似た反応どころか阿鼻叫喚の地獄絵図になりそう
親御さんがぶっ倒れて子供にポケモンコンテンツ見せなくさせると思うからやっぱプレイヤー層被ってないんだろうなって
- 31 : 2024/02/13(火) 17:28:06.932 ID:yheJ7X8Q0
-
俺ら道民はジンギスカンが大好きさ
- 32 : 2024/02/13(火) 17:29:14.161 ID:o1PhcP4K0
-
ゆ虐の延長だし屠殺業どうこうのラインにすら立ってないわ…その描写するならもっと腑分けたり血抜きしたりするでしょ
- 35 : 2024/02/13(火) 17:33:58.592 ID:pqX6Q/4a0
-
>>1
エルサゲート(子供向けアニメ風を装って精神衛生上良くない物を見せつけるスラング)的ななにかを感じる
ちなみにアナ雪のエルサがよくターゲットにされたからこんな名前らしいな
- 36 : 2024/02/13(火) 17:35:02.431 ID:hWYk8Cvc0
-
子供が見たらトラウマになるだろこれ
- 37 : 2024/02/13(火) 17:36:20.318 ID:kCq8fdH1d
-
つくづく行儀の悪いやり方してんなここの開発は
せっかくゲームは良いのに
- 43 : 2024/02/13(火) 17:39:05.601 ID:t+/a8s7C0
-
>>37
クラフトピアの頃からそうなんだよな
なりふり構わないって感じ
いつか大炎上しそう
- 38 : 2024/02/13(火) 17:36:59.044 ID:kCq8fdH1d
-
モコロンが羊の赤ん坊のような見た目なのがアカン気がする
ミルカルビの屠殺ならここまで不評の声は出てないと思われる
- 39 : 2024/02/13(火) 17:37:04.549 ID:t+/a8s7C0
-
大人はよく「こんなグロいの子供に見せられない」って言いがちだけど
子供って割と幼い頃からグロいの好きだよ
5歳くらいの子供はどうだか知らんが
- 40 : 2024/02/13(火) 17:37:44.150 ID:/HSn2Cba0
-
>>1
内臓ごと切ったら腸とか破裂して肉がう◯こ臭くなってそう
- 41 : 2024/02/13(火) 17:38:37.706 ID:pOEiQIbV0
-
モコロンって緑肉だったのかよ食う気失せた
ゲーム内じゃ赤い肉みたいなアイコン使いやがってよ
- 42 : 2024/02/13(火) 17:38:38.961 ID:tVXlNkJy0
-
オマージュ元が二次創作のポケモン捌く動画ってのがヤバさを増してるんだよな
- 44 : 2024/02/13(火) 17:40:07.714 ID:2qsP0PYS0
-
ぶっちゃけポケモンの方がよっぽど露悪的だよね
コメント