
ブイチューバーって声優がやった方がいいんじゃね?


- 1 : 2024/01/03(水) 12:36:29.272 ID:SbVdAMg50
-
やっぱ声キレイで聞き取りやすい方がいいと思う
- 2 : 2024/01/03(水) 12:37:09.159 ID:qz+S94HI0
-
声優がやってるVTuberも結構あるけどね
- 3 : 2024/01/03(水) 12:37:39.485 ID:lnh7+Bm30
-
あんな薄給ゴミ職業やるメリットねーだろwwwwwwwwwwww
- 4 : 2024/01/03(水) 12:37:53.295 ID:gGszaopo0
-
本格的に声優たちが進出してきたら勢力図変わりそうだな
- 5 : 2024/01/03(水) 12:38:00.906 ID:pk1O45fRa
-
一番人気でそう。その声優自身にも。
- 6 : 2024/01/03(水) 12:38:01.634 ID:hxKtGqEb0
-
だが伸びてるやつ声ガビガビ説まである
- 7 : 2024/01/03(水) 12:38:19.613 ID:jNu+fX950
-
そう思ってエ口ゲ声優の配信見たらくそつまんなかったわ
- 8 : 2024/01/03(水) 12:39:22.331 ID:1OlemCdMd
-
意外と変な声のVTuberが登録者多かったりする
- 9 : 2024/01/03(水) 12:39:24.625 ID:daan957od
-
誰がやってもいいけど中身ダダ漏れの2次元の皮被っただけの3次元は無理
ちゃんとキズナアイみたいにキャラしっかり作って忠実に演じてほしい - 10 : 2024/01/03(水) 12:40:45.685 ID:qtzULEHt0
-
エ口ゲ声優は何かの投票で裁判起こしたりとかでいいイメージないわ
- 11 : 2024/01/03(水) 12:40:49.505 ID:numjqJVg0
-
スバルとか声やばくね
- 12 : 2024/01/03(水) 12:41:01.354 ID:pk1O45fRa
-
案外需要ないんだ?
- 13 : 2024/01/03(水) 12:41:27.295 ID:LAZsQ6fk0
-
声優がやってても伸びんのだが
- 16 : 2024/01/03(水) 12:43:55.901 ID:0RxOLy5d0
-
>>13
実際、民安ともえが伸びてない - 14 : 2024/01/03(水) 12:43:12.475 ID:numjqJVg0
-
面割れしてる声優がやっても意味ないだろ
- 15 : 2024/01/03(水) 12:43:28.439 ID:E8sVS22V0
-
逆にvtuberが声優やってる例もあるから
- 17 : 2024/01/03(水) 12:45:10.777 ID:dpG2f4Zg0
-
序列は
話の面白さ・ゲームへのリアクション>>>>>>>>>>>>>声の良さ>>>>>>>>>>>>>>>演技
ぐらいだから声優のメリットはあまりない
クソみたいなどぶ声と演技で人気のVチュバーはけっこういる - 18 : 2024/01/03(水) 12:45:17.283 ID:HFXeNBZU0
-
声が良くても喋りが上手くないと駄目なんじゃない?
- 19 : 2024/01/03(水) 12:45:21.751 ID:2IFtJB090
-
桃鈴ねねは声優だろ
- 20 : 2024/01/03(水) 12:45:31.465 ID:SbVdAMg50
- 21 : 2024/01/03(水) 12:48:09.757 ID:nm+UtsJK0
-
声優になれなかった人が行き着く先じゃないの?
- 22 : 2024/01/03(水) 12:51:09.211 ID:M3BorEqV0
-
実際、大手声優がやってるVは結構あるけど伸びはそれほど良くない
声優崩れがその身元を隠して、大手V事務所からデビューした方が伸びる業界
- 23 : 2024/01/03(水) 12:51:10.423 ID:EraE0HDt0
-
今はVtuber上がりが声優になる時代だぞ
- 24 : 2024/01/03(水) 12:52:27.063 ID:G8bWVfaD0
-
上手さより可愛かったりインパクトのある声が持てはやされてる印象
- 25 : 2024/01/03(水) 12:54:00.645 ID:numjqJVg0
-
にじさんじは個人個人で結構差がある気がするけど
ホロライブはホロライブなだけで安定して数字出すよな - 27 : 2024/01/03(水) 12:55:42.965 ID:dpG2f4Zg0
-
>>25
先輩と後輩でも普通にコラボするからじゃねーの - 26 : 2024/01/03(水) 12:55:41.065 ID:qKeLelUm0
-
声優は脚本がないとザコなんで
本人が面白くないと受けない - 29 : 2024/01/03(水) 12:57:10.859 ID:dpG2f4Zg0
-
>>26
犬神ころねとか前世Vは全然伸びてないから完全にプロデュース力の差ですわ - 30 : 2024/01/03(水) 12:57:23.624 ID:8IRtyklO0
-
>>26
これだよね
だから動画系のVTuberなら良いだろうけど生配信を頻繁にはちょっと厳しいよ - 28 : 2024/01/03(水) 12:55:56.110 ID:pk1O45fRa
-
声優の話題が多いのに不思議なもんだ
- 31 : 2024/01/03(水) 12:57:53.564 ID:qKeLelUm0
-
にじさんじはヤリチンヤリマンじゃないとやってけないから童貞処女の声優がやるのはムリかな
- 32 : 2024/01/03(水) 13:02:12.409 ID:xbMh3vfy0
-
ここまで「なちょこ」無し…
お前らさぁ…
コメント