
ワイ「ガンダムZZって観たほうがいい?」A「駄作だから観なくていい」B「逆シャアのために観ろ」

- 1 : 2021/06/24(木) 09:44:15.39 ID:l9CP2pHHd
-
C「観なくても逆シャアの面白さは変わらないから観なくてもいい、ハマーン殺されたことだけ把握しとけ」
どれが正解なん?
- 2 : 2021/06/24(木) 09:44:46.69 ID:aFxThMjR0
-
うだうだ言ってないで黙って見ろ
- 3 : 2021/06/24(木) 09:45:17.07 ID:3+c6URqh0
-
c
- 4 : 2021/06/24(木) 09:45:22.14 ID:GkUK6Ce70
-
見なくていいよ
- 5 : 2021/06/24(木) 09:45:32.10 ID:a9/03Fyd0
-
観たほうがええにきまっとる
マウントとられたいんか - 6 : 2021/06/24(木) 09:46:03.64 ID:rWLVnAwL0
-
別にいうほど駄作でもないけどな
- 7 : 2021/06/24(木) 09:46:25.51 ID:sv0a8kGQ0
-
観なくていいよ所詮外伝だし
味方キャラも終わり方も嫌いや - 8 : 2021/06/24(木) 09:46:47.83 ID:1m7q6qSX0
-
アニメじゃないしな
- 9 : 2021/06/24(木) 09:47:08.98 ID:JSxWmysLa
-
どっちでもええやろ
見たけりゃ見ればいいし飽きたら逆シャア見てもいい - 10 : 2021/06/24(木) 09:47:24.43 ID:41PNwMcs0
-
見ようと思ったなら見ろ
- 11 : 2021/06/24(木) 09:47:25.88 ID:aBlNFW7Jr
-
YouTubeでやってるけど苦痛で見れんやろ
- 12 : 2021/06/24(木) 09:47:28.88 ID:bOMIqddg0
-
ガンダムW見ろ
- 79 : 2021/06/24(木) 09:57:49.39 ID:qzdJl15CH
-
>>12
中盤つらすぎる - 165 : 2021/06/24(木) 10:05:20.12 ID:bOMIqddg0
-
>>79
言うてWできつかったら見れる作品ないやろ - 180 : 2021/06/24(木) 10:06:30.18 ID:F4/1EpGka
-
>>165
Wは普通に微妙ちゃうか
1クール目は勢いすごいけど勢い死ぬ辺りからガバり具合も相まってキツイやろ - 13 : 2021/06/24(木) 09:47:31.63 ID:7CqzSu5o0
-
女の子が可愛い
- 14 : 2021/06/24(木) 09:47:42.48 ID:nAaZvkakd
-
ワイはcや
- 15 : 2021/06/24(木) 09:47:44.73 ID:kozrH/Nd0
-
ガンダム唯一の萌えアニメだから見ていて損はない
- 64 : 2021/06/24(木) 09:55:21.64 ID:rWLVnAwL0
-
>>15
マシュマー(19歳)も大して変わらんやろ - 16 : 2021/06/24(木) 09:47:45.45 ID:j1tgtgCu0
-
ルールカかわいいから見ろ
- 17 : 2021/06/24(木) 09:47:48.45 ID:8Tmxa67mp
-
続き物で間を飛ばす意味とは
- 18 : 2021/06/24(木) 09:47:57.12 ID:rWLVnAwL0
-
Zが話としてはシリアスで暗かったから
ZZの序盤のポップな感じは好きやけどな - 19 : 2021/06/24(木) 09:47:57.99 ID:UmArP9Cqa
-
初代だけ見てたら逆シャアはなんとでもなる
- 20 : 2021/06/24(木) 09:48:02.99 ID:5J9ng1SRa
-
とりあえず
ルー>プルツー>>エル>>プル
ってことだけ覚えて帰ってくれ - 25 : 2021/06/24(木) 09:49:27.80 ID:Ril+3B5/p
-
>>20
リィナとキャラとハマーン様とエマリーさんはどこやねん😂 - 32 : 2021/06/24(木) 09:50:37.70 ID:fiF74Io1a
-
>>20
イリア以外ゴミだぞ - 21 : 2021/06/24(木) 09:48:04.15 ID:cmthSGLhr
-
ZZは1stやZのニュータイプとしての存在意義にアンチテーゼ的な役割があるから見て損はない
- 22 : 2021/06/24(木) 09:48:10.08 ID:et9jxLoM0
-
逆襲の為には見る必要ないだろw
- 23 : 2021/06/24(木) 09:48:14.41 ID:gCv/9ndIr
-
ユニコーンの為には観るべきだけど逆シャアにはなんの影響もない
- 24 : 2021/06/24(木) 09:49:21.13 ID:xcwfsp0JM
-
ハマーンとミネバ様のために見ろ
- 26 : 2021/06/24(木) 09:49:33.42 ID:jZujvr700
-
むしろZZは飛ばして新約Zみてから逆シャア見ろ
- 27 : 2021/06/24(木) 09:49:36.21 ID:q4v4bx2Z0
-
ジージェネで十分や
- 40 : 2021/06/24(木) 09:51:30.42 ID:5J9ng1SRa
-
>>27
ゲーム専「なんでグレミーがボスになったんだ?」アニメ視聴民「なんでグレミーがボスになったんだ?」
- 28 : 2021/06/24(木) 09:49:36.92 ID:JVMpKmGt0
-
ハマーンが無能になっとるからハマーン好きは見たらアカン
- 29 : 2021/06/24(木) 09:50:02.36 ID:d8Con3Ur0
-
マシュマー強化まで飛ばしてええぞ
- 30 : 2021/06/24(木) 09:50:25.52 ID:4nkw4K5Q0
-
序盤はエルガイムやな
変なコメディタッチであまり面白くない - 31 : 2021/06/24(木) 09:50:32.59 ID:AHurXAzNd
-
ZZの後半はシリアスとか言うけどブライトがシャングリラのガキどもに
新造のアーガマ任せて戦争のケリつけさせるとかいう采配じゃん
ブライトアホなん? - 42 : 2021/06/24(木) 09:52:07.89 ID:7CqzSu5o0
-
>>31
ブライト「殴って気が済むなら俺を殴れ」 - 33 : 2021/06/24(木) 09:50:52.62 ID:a9/03Fyd0
-
つかUCくらい押さえなあかんやろ
- 34 : 2021/06/24(木) 09:50:53.94 ID:Wq2BhT+v0
-
ルーが出るとこ以外飛ばしていいぞ
- 35 : 2021/06/24(木) 09:50:55.90 ID:vo6+wAMaa
-
いらん
- 36 : 2021/06/24(木) 09:50:57.85 ID:Jdb4qNgPr
-
ZとZZは表裏の対の物語であって飛ばすだとかはそもそもあり得ない
ていうかハゲ史で見ると重要な位置づけなのがZZって分かってないニワカが多すぎる - 50 : 2021/06/24(木) 09:53:11.70 ID:CQKR8RYY0
-
>>36
ZZって小説富野書いてないやん - 37 : 2021/06/24(木) 09:51:09.32 ID:7CqzSu5o0
-
あんたの存在そのものが鬱陶しいんだ←流石に言い過ぎやろ
- 56 : 2021/06/24(木) 09:53:42.80 ID:cmthSGLhr
-
>>37
ガキの言うことやぞ - 38 : 2021/06/24(木) 09:51:13.98 ID:BJ4zwFm+0
-
ネオジオンのMSはカラーリング以外は好き
- 39 : 2021/06/24(木) 09:51:16.24 ID:9WQ46BTB0
-
宇宙世紀の中じゃ一番見るの苦痛だったな
- 47 : 2021/06/24(木) 09:52:53.03 ID:rWLVnAwL0
-
>>39
そもそも義務感で観てる時点で苦痛になるやろ - 41 : 2021/06/24(木) 09:52:02.56 ID:GkUK6Ce70
-
なんでギャグ調にしたんだよ
- 43 : 2021/06/24(木) 09:52:29.28 ID:UMl3Ot8V0
-
逆シャアまで視聴済みだけどハサウェイ見るためにユニコーン見ておいた方がいい?
- 48 : 2021/06/24(木) 09:52:59.97 ID:apJcBVKTa
-
>>43
一生蓋してて構わんぞ - 52 : 2021/06/24(木) 09:53:16.77 ID:BJ4zwFm+0
-
>>43
ユニコーンは今のところいらない
必要になるのは多分2部以降 - 102 : 2021/06/24(木) 10:00:14.12 ID:iC0wQy2hM
-
>>43
元々なにもない時代に無理矢理ねじ込んだ作品だから後の時代に何も影響しない
歴史的観点だとユニコーンは1番見る価値ない - 44 : 2021/06/24(木) 09:52:31.39 ID:D9xw0DM2a
-
序盤のノリは軽いだけで面白くはない
- 45 : 2021/06/24(木) 09:52:40.39 ID:3NLW7NM90
-
ワイはコロニー落ちるまでの方がおもろかったわ
- 46 : 2021/06/24(木) 09:52:52.38 ID:kozrH/Nd0
-
物語ずっとシャングリラクルーのアーガマ+カラバVSネオジオンやからなあ
- 49 : 2021/06/24(木) 09:53:05.40 ID:Jdb4qNgPr
-
序盤がこち亀みたいなノリだから勘違いしやすいけどZと基本は変わらんからな
暗くて複雑な富野ガンダム - 51 : 2021/06/24(木) 09:53:14.39 ID:j07e0Ygsa
-
サイレント・ヴォイスいいよな
ハマーン様の為の曲だと思ったら泣ける - 53 : 2021/06/24(木) 09:53:17.51 ID:Z2+8r6DJd
-
言うてZもなかなか苦痛だよな
カミーユがマシに見えてくるくらいガ●ジ揃いやし - 54 : 2021/06/24(木) 09:53:29.18 ID:EziGtWjh0
-
死人の魂を吸ってウェイブライダーアタックした数週間後に北斗百裂拳させられるZ
- 55 : 2021/06/24(木) 09:53:36.32 ID:aBlNFW7Jr
-
マシュマーが酷すぎて見てられん
軍人がガキにボコボコにされるのがガンダムとしても - 63 : 2021/06/24(木) 09:55:01.00 ID:5J9ng1SRa
-
>>55
アクシズとかいう辺境に籠って実戦経験ない若手士官だから多少はね
∀の大将みたいなもんや - 67 : 2021/06/24(木) 09:55:35.03 ID:rWLVnAwL0
-
>>55
- 57 : 2021/06/24(木) 09:53:56.79 ID:H8OPwP+Va
-
女キャラは可愛いよ
男キャラはカスみたいなのおるけど - 58 : 2021/06/24(木) 09:54:07.51 ID:IDRRTkXnd
-
序盤のギャグ展開がキツイ
- 59 : 2021/06/24(木) 09:54:09.95 ID:FtAtnoKXd
-
ザブングルとかもそうだけどノリに関わらずハゲの作品は全てやってることジメジメ
- 60 : 2021/06/24(木) 09:54:33.80 ID:a9/03Fyd0
-
ユニコーンはクソ
- 61 : 2021/06/24(木) 09:54:47.23 ID:EtsvbkcKd
-
カミーユが出てくる話はすき
- 62 : 2021/06/24(木) 09:54:50.02 ID:BJ4zwFm+0
-
当時のギャグはこんなに寒いんだなって感じるアニメ
そこにバリっぽい作画も入ってきてガンダムとしてはキツい - 65 : 2021/06/24(木) 09:55:26.72 ID:4nkw4K5Q0
-
1年戦争→連邦、ジオンの総力戦
グリプス戦役→ティターンズとエゥーゴという連邦の内ゲバとアクシズをひとつまみ
ZZ→ネェルアーガマ単艦突撃、アクシズ分裂段々規模が縮小して訳がわからない戦いになっとる
- 66 : 2021/06/24(木) 09:55:28.50 ID:IDRRTkXnd
-
ブライトは不倫クソ野郎
- 68 : 2021/06/24(木) 09:55:41.99 ID:bQgg6ixjd
-
サンテレビで土曜にやってるけどジュドー達あんなめんどくさい連中やったっけと思うくらい面白くも無い
- 69 : 2021/06/24(木) 09:56:08.58 ID:9svjz8/Hd
-
メタな感じで見るとおもろい
- 70 : 2021/06/24(木) 09:56:09.82 ID:bq3uAEJv0
-
キャラ・スーンの声一周回って好きになった
これぐらい特徴ないとな - 71 : 2021/06/24(木) 09:56:14.77 ID:6XJMWn4Od
-
今やってる漫画のZが気になる
- 72 : 2021/06/24(木) 09:56:35.85 ID:w4FHC+7/p
-
ハマーン好きなら見て損はしない
- 77 : 2021/06/24(木) 09:57:20.17 ID:4nkw4K5Q0
-
>>72
でも変な冠を付けるし…… - 73 : 2021/06/24(木) 09:56:44.09 ID:BJ4zwFm+0
-
ブライト「アーガマ地球に降ろしちゃったからもう宇宙無理ンゴ…」
サラミス打ち上げる世界でいうことか
- 74 : 2021/06/24(木) 09:56:44.99 ID:7CqzSu5o0
-
ルーとエルが可愛い
- 75 : 2021/06/24(木) 09:57:08.43 ID:8fIzLWlaa
-
Zはなんだかんだシャアとアムロいたから見れた
- 76 : 2021/06/24(木) 09:57:16.43 ID:iC0wQy2hM
-
駄作ではないやろ
明らかに糞な種死とか誰も見てないトワイライトアクシズみたいなのを駄作と言うねん
ZZが駄作ならZも駄作や - 85 : 2021/06/24(木) 09:58:40.28 ID:BJ4zwFm+0
-
>>76
トワイライトアクシズは一応シャアの思念が宿ってるっぽいサイコフレーム回収とブッホとの戦いだから重要なはずなんだけど
中身が極限のうんち、映像になってない - 108 : 2021/06/24(木) 10:00:46.03 ID:iC0wQy2hM
-
>>85
あんなの連発されたら頭おかしなるで - 78 : 2021/06/24(木) 09:57:33.88 ID:R0noIXNxd
-
ZZ見る前に逆シャア見たけど
ZZ見たからと言って感想変わらんぞ - 80 : 2021/06/24(木) 09:58:01.63 ID:fmCmaCeYd
-
序盤のだるさが半端ない
マシュマーがウザすぎる - 81 : 2021/06/24(木) 09:58:10.46 ID:ApT//ZBl0
-
ハマーン様がガキの相手させられて悲しい目に遭うイメージ
- 82 : 2021/06/24(木) 09:58:11.68 ID:K9sng4Vsd
-
ヤザンの弱体化やお茶目マシュマーのコミカルなMS合戦みてるとうーんてなるなった Zの扱いとか
- 111 : 2021/06/24(木) 10:01:09.21 ID:rRoFCALU0
-
>>82
ヤザンは長時間宇宙をさ迷ったから酸素欠乏症になってしまったんや - 116 : 2021/06/24(木) 10:01:23.01 ID:TjfEFSyIp
-
>>111
草 - 128 : 2021/06/24(木) 10:02:29.90 ID:4nkw4K5Q0
-
>>111
テムレイと一緒やな
たしかに症状が似ている - 83 : 2021/06/24(木) 09:58:25.79 ID:SWW1QqwRa
-
アマプラ「見なくていいぞ」
- 84 : 2021/06/24(木) 09:58:34.71 ID:9svjz8/Hd
-
0083よりは余裕でおもろい
- 86 : 2021/06/24(木) 09:58:48.64 ID:Z4n52+BC0
-
前半はゴミ後半はまぁ普通
女の子を見るために見ろ - 87 : 2021/06/24(木) 09:58:51.21 ID:WzmI78D7p
-
クインマンサとかゲーマルクとかドーベンウルフとかオーパーツ過ぎひんか?
ほんの数年前まで隕石群に隠れてた奴等が科学力開発力すごすぎでしょ - 103 : 2021/06/24(木) 10:00:27.79 ID:kozrH/Nd0
-
>>87
キュベレイ開発しているんだから元々技術はあるんやろ主力量産型がガザCのような廉価版のせいで勘違いされるが
- 88 : 2021/06/24(木) 09:58:55.20 ID:l2nd+dCid
-
モビルスーツシルエットクイズとかあれ富野が考えたの?
- 89 : 2021/06/24(木) 09:58:56.19 ID:HHtQsL3/0
-
Gジェネやれば見た気になれるで
- 90 : 2021/06/24(木) 09:59:04.19 ID:Hgqy2Qdd0
-
まずトーレスの幼馴染死亡まで耐えるのがきつい
ビーチャとモンドの不快感が半端ない - 91 : 2021/06/24(木) 09:59:06.35 ID:EtsvbkcKd
-
OPの絵だとマシュマーが仲間みたいになってるのなんなん
- 100 : 2021/06/24(木) 10:00:10.62 ID:Z4n52+BC0
-
>>91
これのせいで最初仲間になるんかと思ったわ - 92 : 2021/06/24(木) 09:59:09.36 ID:1cBwWVa00
-
ワイはキッズだから最近昔のガンダム見始めたんやがZが1番キツかったで
登場人物全員ガ●ジ過ぎて何度も諦めそうになった
相対的にその後のZZは高評価 - 105 : 2021/06/24(木) 10:00:29.10 ID:7CqzSu5o0
-
>>92
Zは耐えて最後まで見るもんロックの歴史でいうとこのプログレや - 93 : 2021/06/24(木) 09:59:18.59 ID:t37QaBJi0
-
マリーダさん的に見なきゃアカンやろ
- 94 : 2021/06/24(木) 09:59:26.58 ID:cvubvrnPp
-
ZZから作画のクドさを抜いたのがパトレイバーってイメージ
- 95 : 2021/06/24(木) 09:59:31.26 ID:afKKZYp3a
-
ファーストを10回ぐらい見たほうがいいだろ
劇場版はダイジェストだから勧められないが - 96 : 2021/06/24(木) 09:59:46.74 ID:6gWEvlPB0
-
なんでユニコーンの映画サブスクにないん?
また観たいんやけどアニメの方で観たくないわ - 97 : 2021/06/24(木) 10:00:00.89 ID:Go9Oxpl0a
-
ハサウェイ興味あるんやけどZ→ZZ→逆シャアは流石に重すぎる
Zは初代みたいに映画版ないんかね - 110 : 2021/06/24(木) 10:00:49.61 ID:BZXJMQskp
-
>>97
zzは劇場版zからするとなかったことになった作品やから - 113 : 2021/06/24(木) 10:01:13.17 ID:4nkw4K5Q0
-
>>97
あるけどかなり後になって作られラストも改変したから
半分別物になっている - 184 : 2021/06/24(木) 10:06:42.62 ID:Go9Oxpl0a
-
>>113
それ見れば理解出来るんかね
アニメは途中で挫折して漫画版は途中までしか出てないしガンダムって新規にはなかなかきつい作品よな - 220 : 2021/06/24(木) 10:08:51.86 ID:4nkw4K5Q0
-
>>184
Zは初見だとわけがわからないって意見が放送当時から
多数あったらしいから難しいかもしれない
三すくみとか連邦内部が分裂し過ぎるしMSの系列も謎だしなあ - 98 : 2021/06/24(木) 10:00:05.74 ID:/FTa7tDDM
-
ハサウェイ見るのに必須なシリーズがあるんか
とこのへんや? - 109 : 2021/06/24(木) 10:00:47.76 ID:j1Gq9Wxba
-
>>98
逆シャアだけでええやろ、ワイも1st見とらんし - 163 : 2021/06/24(木) 10:05:17.34 ID:iC0wQy2hM
-
>>98
別にない
むしろ映像版閃光のハサウェイから入って
小説閃光のハサウェイと逆シャア、ベルチル履修でええわ - 99 : 2021/06/24(木) 10:00:06.13 ID:7AdYhEisa
-
めっちゃつまらんし割と周りもつまらんと思ってるけど言うと凄い怒る人いる
- 101 : 2021/06/24(木) 10:00:12.99 ID:KvUgeidhd
-
ハサウェイ見るために逆シャア見なきゃいけない
逆シャア見るためにZZ見なきゃいけない
ZZ見るためにZ見なきゃいけないZ見なきゃいけないとか地獄じゃん
- 104 : 2021/06/24(木) 10:00:28.34 ID:EE0iuhaZp
-
ワイエルガイムみたいと聞いて見るのやめる
- 106 : 2021/06/24(木) 10:00:42.74 ID:a4d9fDP80
-
アニメじゃない、ホントの実写だからね
- 112 : 2021/06/24(木) 10:01:09.54 ID:CsKz6uvGa
-
zのハマーン好きだからzz見たくない
ジュドーに靡くおばさんとか最悪 - 114 : 2021/06/24(木) 10:01:17.35 ID:4uV7PcVr0
-
ガンダム興味あるんやが普通に初代から見ればええんか?
今見てもおもろい? - 123 : 2021/06/24(木) 10:01:58.49 ID:sv0a8kGQ0
-
>>114
いきなりアニメよりGジェネかスパロボやって気になったガンダムを見なさい
マジで言ってるからな - 159 : 2021/06/24(木) 10:05:04.64 ID:BOMFIy/9M
-
>>123
知識真っさらで見て楽しむみたいなアニメでもないからな、もはや古典の域 - 125 : 2021/06/24(木) 10:02:03.22 ID:fmCmaCeYd
-
>>114
いきなり逆シャアでいい
おもろいと思ったら1st見ろ - 126 : 2021/06/24(木) 10:02:19.14 ID:9WQ46BTB0
-
>>114
ファーストはおもろいぞ - 129 : 2021/06/24(木) 10:02:29.99 ID:T2AFFzzjd
-
>>114
初代はおもろい
オリジンは初代じゃないから注意
初代は映画とアニメで結末ちょっと違うけどどっち見ても別に良い
Zはくそつまんないけど我慢してみろ - 132 : 2021/06/24(木) 10:02:33.68 ID:j1Gq9Wxba
-
>>114
宇宙世紀だったらUCからでええんやないか?伝記物として他作品見ればええ
アナザーやったら00を推すで - 134 : 2021/06/24(木) 10:02:37.86 ID:kozrH/Nd0
-
>>114
初代は絵や演出面はさすがに時代がかっているけど
物語は今見ても面白い - 149 : 2021/06/24(木) 10:04:16.08 ID:la0eFh+20
-
>>114
初代からでええぞ
39話しかないしすぐ終わる - 185 : 2021/06/24(木) 10:06:42.79 ID:jB9BONZVa
-
>>149
42話定期 - 158 : 2021/06/24(木) 10:04:57.50 ID:5mwBoQm10
-
>>114
初代が面白いは同意だけど
まずは映画三部作からな
いきなりテレビ版はハードルが高すぎる - 182 : 2021/06/24(木) 10:06:36.70 ID:iC0wQy2hM
-
>>114
わいいとこのお兄ちゃんが持ってたSDとナイトガンダム物語から入ったし
そういうのはあんま関係ないで - 115 : 2021/06/24(木) 10:01:21.65 ID:BJ4zwFm+0
-
パーフェクトジャムル・フィン出せやバンダイ
- 117 : 2021/06/24(木) 10:01:26.21 ID:5qUNVLrC0
-
ZZの逆シャア要素ってネオジオン辺りくらいか
あまり関係ないな - 119 : 2021/06/24(木) 10:01:35.97 ID:4t/NvPtb0
-
Zは話自体はわりとグダグダなんやけどネットでよく話題にされるネタの元が豊富やから飽きない気がする
- 120 : 2021/06/24(木) 10:01:43.36 ID:1cBwWVa00
-
逆シャアも映画版はダイジェスト過ぎてわけわからん
理解するためには小説読めばええんかあれ - 121 : 2021/06/24(木) 10:01:54.28 ID:oPdp70K60
-
内乱で自滅するのがつまらない
- 122 : 2021/06/24(木) 10:01:58.06 ID:EM2jWPRZF
-
ZZはMSだけは連邦ジオン併せて屈指の良さ
- 124 : 2021/06/24(木) 10:02:00.56 ID:UX5q1feYa
-
Zは味方になったシャアが見れるから面白いぞ
- 127 : 2021/06/24(木) 10:02:25.17 ID:WzmI78D7a
-
H「Vガンダムは見なくていい」
なんでや
- 162 : 2021/06/24(木) 10:05:13.25 ID:5J9ng1SRa
-
>>127
最近は丸くなって手のひら返してるからセーフ - 130 : 2021/06/24(木) 10:02:32.86 ID:CsKz6uvGa
-
ジュドーがブライト殴るシーンなんやあれ
あほくさ - 131 : 2021/06/24(木) 10:02:33.26 ID:cvubvrnPp
-
クワトロがいないゼータってこんなにつまらないんだ…と感じる
そんなガンダム - 133 : 2021/06/24(木) 10:02:34.88 ID:BZXJMQskp
-
マシュマー声優の当時の禿げとの会話の改造が面白かったわ
マシュマーは君の頑張り次第ではシャアにもなり得るえるキャラ
なお中盤に出番がなくなった模様 - 145 : 2021/06/24(木) 10:03:47.89 ID:cvubvrnPp
-
>>133
ハゲ「君の頑張り次第で消えずにボスになれるぞ!」
声優「頑張ります!」
ハゲ「消すわ」草生える
- 135 : 2021/06/24(木) 10:02:42.98 ID:Sm62YGGQ0
-
ジュドーの中の人が死ぬ前に見ろ
エルの人は復帰したのに - 136 : 2021/06/24(木) 10:02:45.76 ID:ApT//ZBl0
-
いやいやいきなり逆シャアはさすがにアカンやろ。。
- 137 : 2021/06/24(木) 10:02:56.04 ID:a5GA0duK0
-
俺もまともに見たことはあんまりない
- 138 : 2021/06/24(木) 10:03:14.91 ID:6qewYDsm0
-
カミーユが頭おかしくなってるからこその逆シャアなのにZZの最後では少し良くなってるし新劇場版ではそもそも頭おかしくならないってあり得ないよね
- 139 : 2021/06/24(木) 10:03:27.95 ID:PKlGU0dr0
-
っぱアムシャアいないとガンダムってつまらんのやな…
- 140 : 2021/06/24(木) 10:03:32.64 ID:4uV7PcVr0
-
逆シャアってやつ見てから初代見るかな
サンガツやで - 240 : 2021/06/24(木) 10:10:07.84 ID:qt+f8zP/M
-
>>140
1st3部作→Z3部作→テレビ版ZのラストとZZのあらすじを調べる→逆シャア→ハサウェイ
これでええぞ - 141 : 2021/06/24(木) 10:03:32.94 ID:DT53W15Cr
-
D「前半のギャグパート過ぎれば見れるから観ろ」
- 142 : 2021/06/24(木) 10:03:40.03 ID:BOMFIy/9M
-
1st見てから逆シャアで問題ないぞ
- 143 : 2021/06/24(木) 10:03:41.09 ID:L2DfGNkEM
-
ZZでハヤト死ぬんやっけ
- 152 : 2021/06/24(木) 10:04:37.30 ID:PKlGU0dr0
-
>>143
フラウボウかわいそうすぎるわ
息子も夫も戦死するし初代は1話で家族が爆死する - 168 : 2021/06/24(木) 10:05:37.61 ID:CsKz6uvGa
-
>>152
アムロとエッチしなかったからしゃーない - 174 : 2021/06/24(木) 10:06:15.79 ID:PKlGU0dr0
-
>>168
そのアムロも行方不明やで
この女、なんも残らんやん - 203 : 2021/06/24(木) 10:07:37.10 ID:CsKz6uvGa
-
>>174
1人だけスパッツ履かないしな - 207 : 2021/06/24(木) 10:07:48.72 ID:sv0a8kGQ0
-
>>174
まだ連れ子二人おるやろ - 189 : 2021/06/24(木) 10:06:56.34 ID:sv0a8kGQ0
-
>>152
ハヤトの子供妊娠してたけどその内なんかの外伝で産ませるのかな
不細工そうだし需要ないか - 199 : 2021/06/24(木) 10:07:19.49 ID:7CqzSu5o0
-
>>152
フラウ可愛いのに人気ないよな - 202 : 2021/06/24(木) 10:07:36.91 ID:jOcv2y4Q0
-
>>199
肌汚いし… - 210 : 2021/06/24(木) 10:08:25.20 ID:7CqzSu5o0
-
>>202
ミハルよりましやろ - 144 : 2021/06/24(木) 10:03:42.26 ID:w/R1EE+pp
-
ZZのロボット作画カッコいいよな
- 147 : 2021/06/24(木) 10:04:10.72 ID:HLAmLvXHd
-
逆シャアとかただのホモアニメやんけ
- 148 : 2021/06/24(木) 10:04:12.16 ID:PbUB2H710
-
キャラスーンのゲーマルク全方向メガ粒子砲とかカッコええで
- 150 : 2021/06/24(木) 10:04:19.99 ID:CsKz6uvGa
-
ハゲがやる気無くして脚本会議中でも帰宅するような作品見る価値ないぞ
おもちゃやのアニメだぞ - 151 : 2021/06/24(木) 10:04:21.07 ID:gFmxy4ae0
-
VがんとかXとか全部見たのに話ほとんど覚えてないわ
みんなよく覚えてるね - 153 : 2021/06/24(木) 10:04:39.09 ID:SrPmYtnfd
-
最初にガンダムを壊した戦犯
- 154 : 2021/06/24(木) 10:04:48.45 ID:wqLcVtEkp
-
ワイ、G→W→X→種→種死→鉄血の順に見たからどんな作品でも許せるで
- 167 : 2021/06/24(木) 10:05:27.49 ID:IYQPQXqad
-
>>154
そこまでいったらOOとビルドファイターズも見ろ - 169 : 2021/06/24(木) 10:05:56.20 ID:wqLcVtEkp
-
>>167
00はいきなり映画から見てええか? - 178 : 2021/06/24(木) 10:06:26.15 ID:IYQPQXqad
-
>>169
ええで(ニッコリ) - 186 : 2021/06/24(木) 10:06:45.01 ID:wqLcVtEkp
-
>>178
サンガツ! - 213 : 2021/06/24(木) 10:08:27.88 ID:IYQPQXqad
-
>>186
ごめん嘘や
映画は2nd シーズンまで見ないと意味不明や
ワイは君を騙した - 155 : 2021/06/24(木) 10:04:52.05 ID:6gWEvlPB0
-
閃ハサの映画みてから原作読んだけどあれ原作読まないと物語理解出来なくないか?
説明無さすぎて意味わからんやろ - 170 : 2021/06/24(木) 10:06:04.33 ID:Jdb4qNgPr
-
>>155
お気楽な娯楽映画だと思って見るとそうなるわな
勉強不足や - 175 : 2021/06/24(木) 10:06:18.81 ID:l2nd+dCid
-
>>155
そうか?
ハサウェイがマフティーに合流する途中にヤレそうな女と出逢っただけの話やん - 230 : 2021/06/24(木) 10:09:35.39 ID:BOMFIy/9M
-
>>155
ハサウェイは画面とセリフが方程式になってるから2,3回見れば理解できる
富野作品でそれをやれと言いにくいが、ハサウェイくらいのクォリティなら言えるわ
サンキュー村瀬 - 156 : 2021/06/24(木) 10:04:53.09 ID:jOcv2y4Q0
-
ハゲは明るいキャラを描くセンスが微塵もない
アムロやカミーユの鬱屈感は本人の内面から湧き出てるからリアルに感じるが
ハゲ自身に明るい前向きな面がないからジュドーや独裁者みたいな薄っぺらなキャラクターしか描けない - 157 : 2021/06/24(木) 10:04:53.67 ID:BJ4zwFm+0
-
Zもそうだけど過密スケジュールだよな
- 160 : 2021/06/24(木) 10:05:08.03 ID:l2nd+dCid
-
ガンダムってのはアムロとシャアの物語なんや
ZZガンダムがクソゴミ扱いされてるのは、話がつまらないのもあるけど、アムロとシャアの要素がないからなんや - 161 : 2021/06/24(木) 10:05:09.02 ID:4H2987gZa
-
G「Gガンダムを見ろ」
Gとかガンダムに飽きてから見るようなもんやろ
最初から進めるもんちゃうで - 164 : 2021/06/24(木) 10:05:19.53 ID:lU41+D5sp
-
ビーチャとモンドいらないよね
- 171 : 2021/06/24(木) 10:06:08.76 ID:P5/JEQSB0
-
見てみたらいいやん
終わったらVガン見てや - 173 : 2021/06/24(木) 10:06:11.45 ID:yPQMM9N+a
-
Zは結局シャアが面白いんだわ
前作のライバルキャラが一話から味方でいるって凄いよね - 176 : 2021/06/24(木) 10:06:19.65 ID:8J6/f4En0
-
アニメじゃない本当のことさ
- 177 : 2021/06/24(木) 10:06:23.55 ID:32kl6HRi0
-
適当に見ろ
- 179 : 2021/06/24(木) 10:06:28.83 ID:xNf2nFLwp
-
長谷川の同人誌が正史扱いされてるのきついわ
クロボンとか信者の声だけがデカイ作品の典型やろ - 181 : 2021/06/24(木) 10:06:30.73 ID:DwQO1oiC0
-
むしろUCのために見たほうがいいよな
あきらかにzzみてなきゃわからない描写とかあったろ - 193 : 2021/06/24(木) 10:07:05.25 ID:l2nd+dCid
-
>>181
プルトゥエルブのくだりとかな - 183 : 2021/06/24(木) 10:06:42.32 ID:rWLVnAwL0
-
なんでも初代からやればええねん
初代が世の中に評価されてるからシリーズ化するんだから
途中から見たら、その作品の本質を理解できんやろ - 188 : 2021/06/24(木) 10:06:51.37 ID:zdUWy2Oi0
-
1stとZは有名な台詞が多くて楽しいけとZZはね…
- 190 : 2021/06/24(木) 10:06:59.56 ID:CsKz6uvGa
-
1stの1話だけ見て1st見るか判断しろよ
- 191 : 2021/06/24(木) 10:07:04.35 ID:SfVKWEwia
-
素直に種と00とAGEでええねん
- 192 : 2021/06/24(木) 10:07:05.06 ID:BJ4zwFm+0
-
戦闘マシンと化したアムロでも僕の好きなフラウって言ってくれてるのに
あいつ怖…でハヤト選んだからしゃーない - 222 : 2021/06/24(木) 10:08:58.85 ID:5qUNVLrC0
-
>>192
ぶっ壊れても最後まで連れ添ってくれるファがやっぱりナンバーワン - 195 : 2021/06/24(木) 10:07:10.51 ID:1cBwWVa00
-
正直初代も後半は駆け足すぎたよなあ
ニュータイプの説明なさすぎてブライトがカンの良すぎるアムロをキモがっとるだけになっとる
何故あそこまで持ち上げられたのか - 218 : 2021/06/24(木) 10:08:43.17 ID:rWLVnAwL0
-
>>195
ニュータイプの存在自体がまだほとんど世に知られてないんだから普通の反応やろ
そこからZに繋がっていくんや - 196 : 2021/06/24(木) 10:07:12.48 ID:PKlGU0dr0
-
UC観て違和感感じたらZZ観たらええんやないの
- 197 : 2021/06/24(木) 10:07:14.57 ID:veubd8kFM
-
ガンダム何も知らずにハサウェイ観に行って面白かったから過去作に興味もって逆シャア見てアムロとシャア気になるから初代の3部作見て次はZガンダム見るわ
- 241 : 2021/06/24(木) 10:10:18.09 ID:l2nd+dCid
-
>>197
なんでそれで見に行けるんや
タフすぎるやろメンタルが - 198 : 2021/06/24(木) 10:07:19.53 ID:Sm62YGGQ0
-
わいジュドー、良い匂いのするハマーンに手を握られて密室に連れ込まれて
私と一緒に来いと迫られたら抗う自信ない - 200 : 2021/06/24(木) 10:07:22.27 ID:OaPPcfXU0
-
ZZはシャアの感じてたハマーンのめんどくささをジュドーを通して追体験する作品だと思ってるからシャア要素はあるぞ
- 226 : 2021/06/24(木) 10:09:14.05 ID:Sv5MI9iAa
-
>>200
OPに登場してアクビもしてるしな - 204 : 2021/06/24(木) 10:07:38.48 ID:N+82vRJ0a
-
ネタにもされないNT
- 206 : 2021/06/24(木) 10:07:44.26 ID:xNf2nFLwp
-
どうせそのうち封印されたZ、ZZ、ガンダムmk2に百式だしてなんかやるやろ
福井の後付けオ●ニーはもう懲り懲りや - 208 : 2021/06/24(木) 10:07:55.63 ID:RySMsjCx0
-
zz見なくても逆シャア見れるわ
- 209 : 2021/06/24(木) 10:07:56.77 ID:DkGxuhNud
-
泣き虫の女がスーツケース型爆弾で戦艦落としてたけどあんなんあるならMS乗ってドンパチなんて馬鹿みたいじゃないですか
- 211 : 2021/06/24(木) 10:08:26.25 ID:+vt9WLfjd
-
ジョニーライデンの帰還って読んだほうがいい?
- 212 : 2021/06/24(木) 10:08:26.55 ID:w/R1EE+pp
-
初代の映画はあんまりおもしろくないというかぶったぎりすぎておもしろいとこもほとんど落としてるやん
テレビ版の空中換装練習シーン飛ばして見るのがいちばんや - 214 : 2021/06/24(木) 10:08:31.51 ID:cvqq4Kqm0
-
Ζ全話見た後すぐ見たらノリが違いすぎて病んで見るのすぐやめた
- 216 : 2021/06/24(木) 10:08:41.85 ID:PKlGU0dr0
-
逆シャアも感情の9割が「クェス4ね」やからあんまりダブルゼータ意識せんかったわ
- 225 : 2021/06/24(木) 10:09:12.05 ID:9xeUBVBBp
-
>>216
ワイは普通にチェーン4ねだったけど - 227 : 2021/06/24(木) 10:09:22.09 ID:CsKz6uvGa
-
>>216
でもクェスのおま●こは舐めたい - 238 : 2021/06/24(木) 10:10:07.42 ID:PKlGU0dr0
-
>>227
ギギというおま●こ舐めたい要素しかない女
富野のおま●こ舐めたい女の作り方は異常 - 217 : 2021/06/24(木) 10:08:43.09 ID:NV1vYyZM0
-
カミーユからすらユイリィと呼んでもらえないかわいそうなファ
- 223 : 2021/06/24(木) 10:08:59.17 ID:sv0a8kGQ0
-
>>217
る - 228 : 2021/06/24(木) 10:09:24.21 ID:sv0a8kGQ0
-
>>217
ごめんなんか操作ミスって書き込み押してもうたわ
気にせんでくれ - 237 : 2021/06/24(木) 10:10:05.35 ID:jOcv2y4Q0
-
>>217
ファが名前やないんか - 221 : 2021/06/24(木) 10:08:51.89 ID:M9SYMqT7a
-
エルがかわいい ビーチャとモンドは死ぬべき
- 224 : 2021/06/24(木) 10:09:06.60 ID:1ZZvpzqJa
-
>>221
おはイーノ - 234 : 2021/06/24(木) 10:09:43.08 ID:M9SYMqT7a
-
>>224
イーノは女装可愛いしクソガキやないから - 229 : 2021/06/24(木) 10:09:31.57 ID:2bMMpsKpd
-
初代Z見ても逆シャアのシャアの言動は唐突に感じるわ
- 231 : 2021/06/24(木) 10:09:36.81 ID:eWktKKMXp
-
Zの後に見なければ見れる
- 232 : 2021/06/24(木) 10:09:38.56 ID:OHKMVAcRp
-
閃光のハサウェイ昨日見てきたんやけど
クシィーのことクシィーガンダムじゃなくてクシィージーって呼んでるのはなんでなん?
アムロ信者やから自分の乗る機体ガンダムとは呼べないみたいな拗れた感情であってる? - 233 : 2021/06/24(木) 10:09:40.84 ID:z+/OsIrbM
-
ワイなんかZですら見てないからな
余裕やで - 235 : 2021/06/24(木) 10:09:55.30 ID:yimsVJEBd
-
ガンダム全く知らずにハサウェイ見て面白かったって言う人結構おるからハサウェイ映画ってエンタメとして中々レベル高いんちゃう?
単純に映像がかっこいいってことやし - 236 : 2021/06/24(木) 10:09:57.78 ID:Hgqy2Qdd0
-
NTって基本女々しいというか過去の女と男を永遠とひきづる傾向が強いよな
- 239 : 2021/06/24(木) 10:10:07.57 ID:L2DfGNkEM
-
ジュドーの妹が可愛かった記憶がある
- 242 : 2021/06/24(木) 10:10:22.89 ID:XlabxToGa
-
言うほど逆シャアってZZ関係ある?
コメント