
【疑問】チェンソーマン、収支においては完全に成功だったはずなのに続報がない…


- 1 : 2023/07/20(木) 21:13:24.97 ID:Ug1wT0CAr
-
なんでやねん
映画でも二期でもええからレゼ編はよせえや - 2 : 2023/07/20(木) 21:14:07.29 ID:Ug1wT0CAr
-
やるなら早いほうがええんやこういうのは
- 3 : 2023/07/20(木) 21:14:31.84 ID:Ug1wT0CAr
-
鉄は熱いうちに打たんとあかんのよ
- 4 : 2023/07/20(木) 21:15:17.79 ID:Ug1wT0CAr
-
そもそもなんでワンクールやったんや
そのせいでガッチリ客を捕まえられんかったんちゃうんか - 5 : 2023/07/20(木) 21:15:37.65 ID:Ug1wT0CAr
-
2部も面白くなってきてるのに勿体ないわ
- 6 : 2023/07/20(木) 21:16:03.68 ID:Ug1wT0CAr
-
ここまで情報ないと逆になんらかの力を感じるわ
- 7 : 2023/07/20(木) 21:17:01.14 ID:Ug1wT0CAr
-
2400万部の作品をこういう幕引きしてええんか
- 8 : 2023/07/20(木) 21:17:03.43 ID:Vh55WjaH0
-
原作信者が暴れ過ぎたから
- 9 : 2023/07/20(木) 21:17:37.44 ID:Ug1wT0CAr
-
コラボコラボばっかしてるけどさぁ肝心の本尊の動きがないやん
- 10 : 2023/07/20(木) 21:17:45.70 ID:Nae5g5tL0
-
もう冷めてる定期
- 11 : 2023/07/20(木) 21:18:30.79 ID:Ug1wT0CAr
-
鬼滅の刃とか呪術廻戦とかスパイファミリーみたいにフットワーク軽くポンポコ発表した方ええのにな
- 12 : 2023/07/20(木) 21:18:48.93 ID:gdaU1bYca
-
さすがに2期はやるやろ
監督とか変えたいから映画とかの企画あったけど1回ポシャっただけやと思う - 13 : 2023/07/20(木) 21:18:59.63 ID:Ug1wT0CAr
-
もう次の展開が決まってるのに勿体ぶってるとしたら悪手やで
- 14 : 2023/07/20(木) 21:19:53.26 ID:Ug1wT0CAr
-
つーかホンマに全く売れてない作品でも二期なんてカンタンに決まるのに何をもたもたしてんの?マジで
- 15 : 2023/07/20(木) 21:20:21.23 ID:FmCDR7qr0
-
変に海外意識したバカのせいで爆死したんやろ
- 16 : 2023/07/20(木) 21:20:27.15 ID:5t7JdL8RM
-
レゼの顔見せしたから続編やるのは確定だけどドラゴンの評判が悪すぎたから監督どうするか悩んでるんやろ
- 17 : 2023/07/20(木) 21:20:49.58 ID:Ug1wT0CAr
-
つーかさそもそも本誌に戻せんのか?
隔週であるメリットある? - 18 : 2023/07/20(木) 21:21:28.11 ID:L2aeWYeO0
-
ドラゴンってほんまに干されたん?
- 19 : 2023/07/20(木) 21:21:52.62 ID:2Av8CiRta
-
進撃ですら二期やるまで四年も空いたんやしそんなもんやろ
- 67 : 2023/07/20(木) 21:52:58.03 ID:IaF5HIJB0
-
>>19
それはWitがクソアホなだけやろ
反省してスパイは1年で2期やるが - 20 : 2023/07/20(木) 21:22:26.03 ID:5oS1qFK50
-
監督変えて1期やり直してほしいわ
- 21 : 2023/07/20(木) 21:23:00.05 ID:5M4Xg1cEr
-
収支においては成功だった
でも次はもっと円盤を売っていきたい↑あのインタビューのこの2点を鑑みれば「黒字は黒字でも思った程の黒字じゃなかった」から次作は保留中でFA
- 22 : 2023/07/20(木) 21:23:04.12 ID:Ug1wT0CAr
-
マジで2クールやらなかったのが悔やまれる
- 23 : 2023/07/20(木) 21:25:38.97 ID:ZVuylzdTr
-
そんなに流行らなかった作品ってイメージつけられたのが痛すぎる
- 24 : 2023/07/20(木) 21:27:30.11 ID:Lv8SKrDA0
-
もうヒロアカより完全に下だしな原作も
下手したら怪獣にも捲られる範囲 - 25 : 2023/07/20(木) 21:28:03.96 ID:nXy2xuN00
-
正直あのクオリティなら映画館で観たいとも思わんしな
- 26 : 2023/07/20(木) 21:28:18.83 ID:vNIejftkd
-
信者の言う通りに作ったらなぜか叩かれた可哀想な作品
- 42 : 2023/07/20(木) 21:39:36.58 ID:TSACrLmK0
-
>>26
誰があんなボソボソ喋れと注文した? - 27 : 2023/07/20(木) 21:28:52.48 ID:2Av8CiRta
-
まあ100ワニと同じやろな
こればっかりは5chのネガキャンがマジで影響したろ
病的過ぎた - 28 : 2023/07/20(木) 21:29:02.08 ID:hO0UKRQA0
-
ヘルシングみたいに
TVアニメを黒歴史にして
OVA展開しよう - 31 : 2023/07/20(木) 21:30:33.07 ID:RodiPXSld
-
>>28
その場合こっちは声優の続投という重い枷があるんだよなぁ… - 29 : 2023/07/20(木) 21:29:03.16 ID:QENdlTb30
-
監督変えたらドラゴンで作り直せの署名運動起きるで
- 30 : 2023/07/20(木) 21:29:05.14 ID:G4+Q4iJ70
-
最後までドラゴンじゃなきゃやだよ😢
- 32 : 2023/07/20(木) 21:32:03.29 ID:kwfYkzvG0
-
放送前から2期の枠も予算も取ってたやろ
なんならもう作り出してたんとちゃうか?
確実に損切りされとるわ - 33 : 2023/07/20(木) 21:32:12.75 ID:2Av8CiRta
-
円盤買う層って結局キョロオタクやろうからな
たった数万とかの世界やのに5chではやたら重要視されてスレ伸びるって事はマジでここの奴等が主力購買層なんやろ
アニメ映像を物質として保存する意味も分からんしマジで覇権とかに乗っていたいオタクが買ってるだけなんやろね - 34 : 2023/07/20(木) 21:32:40.51 ID:O8p20rSO0
-
ルックバックで声でかくした信者はファイヤパンチも絶賛してそうやし無視するべきやったな
- 36 : 2023/07/20(木) 21:34:45.80 ID:uLRQh0NC0
-
アニメ監督ドラゴン中山とかいうなんG知名度が宮崎駿に並ぶ男
- 37 : 2023/07/20(木) 21:34:59.69 ID:ACtJq1nU0
-
1735馬鹿にするなよ
今後本誌アニメで越えられるのひとつもない可能性あるぞ - 38 : 2023/07/20(木) 21:36:37.12 ID:Lv8SKrDA0
-
>>37
比較が後のアンデラとかに下がってしまった悲しさ - 40 : 2023/07/20(木) 21:37:48.41 ID:ACtJq1nU0
-
サカモトアオハコ以外は円盤三桁濃厚だろ
- 41 : 2023/07/20(木) 21:39:03.11 ID:CYOLamD+p
-
地獄楽にすら抜かれるカスがよ
- 43 : 2023/07/20(木) 21:39:37.64 ID:2Av8CiRta
-
サカモトは会社次第でバズりそうやけどな
若君あたりは松井信者が買うんとちゃうか
松井世代は年いっとるからまだ円盤買う層やろうし - 48 : 2023/07/20(木) 21:40:47.15 ID:ACtJq1nU0
-
>>43
暗殺がちょうどチェンソーレベルだから無理だろ - 49 : 2023/07/20(木) 21:41:50.81 ID:z5QdWj3d0
-
>>43
MAPPAとか良さそうやね - 44 : 2023/07/20(木) 21:39:49.35 ID:z5QdWj3d0
-
ルリドラゴン中山
- 45 : 2023/07/20(木) 21:40:10.26 ID:IKNgp9+Ga
-
最近またTwitterで叩かれてて草生えた
- 47 : 2023/07/20(木) 21:40:34.99 ID:eLFBgRUXp
-
本来信者って擁護するもんなのにチェンソーマンは信者が率先してアニメ叩いてたから終わってるよ
挙げ句の果てに円盤に金出す層をバカにし始める始末
ゴミカスみたいな信者しかいなかったのが敗因やね - 55 : 2023/07/20(木) 21:44:59.57 ID:2Av8CiRta
-
>>47
ワイは原作途中までしか読んでへんしアニメは普通に良かったと思うけどアニメの円盤買う層はキモいと思うしそんなんでマウント取り合ってるような奴等は心底見下しとるで - 50 : 2023/07/20(木) 21:42:04.87 ID:O0+ZfARD0
-
なんか普通にレゼ編映画化みたいなノリで通ってたけどほんまにやるなら放送中に告知あったやろ
- 51 : 2023/07/20(木) 21:42:48.83 ID:ACtJq1nU0
-
キルアオだけ可能性あるな
後の実績者は円盤売れないやつだらけ - 52 : 2023/07/20(木) 21:43:27.32 ID:KH6msTrea
-
収支においても成功とか本当かね?
あの調子こきの公式が何も言わんし続編の話も何もない - 53 : 2023/07/20(木) 21:43:45.81 ID:GK2QK46n0
-
そういや🐲って仕事何しとるんやろ
まだマッパでやってるんやろか - 54 : 2023/07/20(木) 21:44:02.99 ID:0+1QIpVH0
-
映画化とか計画白紙になってそう
作ったとしても1期みたいに動かせなそう - 56 : 2023/07/20(木) 21:46:09.05 ID:MeGVqTtX0
-
レゼ編の続報全く無いのはおかしいやろ、ガチで全部ポシャったんちゃう
- 64 : 2023/07/20(木) 21:51:02.78 ID:Vs/EQnV30
-
>>56
MAPPAやからじゃね
次から次へと原作に手出し過ぎやねん
呪術一期監督も独立したりいざこざ多そうやわ - 57 : 2023/07/20(木) 21:46:55.64 ID:jNeBt3yW0
-
中山にはもっと頑張ってほしい
ありとあらゆる原作付きアニメを担当してチェンソーマンみたくめちゃくちゃにしてほしいわ - 58 : 2023/07/20(木) 21:47:24.52 ID:bDSn/3XX0
-
豚向けの閉じコンアニメのリコリスにすら負けた雑魚
つーか1年たつのに2期の噂すら出てこないの草 - 59 : 2023/07/20(木) 21:48:21.91 ID:9NP5i+ppp
-
映画化やさらなるメディア展開とか間違いなく計画されてたよなあの異常なまでの宣伝量は
1735で現実を見せつけられたけど - 60 : 2023/07/20(木) 21:48:26.03 ID:tEa6dMYka
-
多分作者が心折れて止めてるんやろ
2部が終わりそうなタイミングでやるんちゃうか - 61 : 2023/07/20(木) 21:49:15.57 ID:E9bkhnnG0
-
最初から作り直したらいいのでは?
- 62 : 2023/07/20(木) 21:49:26.61 ID:0+1QIpVH0
-
編集が未来の悪魔と契約してたとかは面白かったで
- 63 : 2023/07/20(木) 21:49:52.91 ID:938rNYPa0
-
コラボもスパイファミリーよりも少ない気がするしホンマに終戦かもしれん
- 65 : 2023/07/20(木) 21:51:48.02 ID:QyOk4TBp0
-
1期が1クールやったのが悪いな
- 66 : 2023/07/20(木) 21:52:13.03 ID:pBeV8sly0
-
地獄楽やったほうが儲かるんやろな…
- 68 : 2023/07/20(木) 21:53:14.86 ID:ejFY7olLM
-
チェンソーマン作者なんて確実にネットの反応拾ってるタイプやから
ボロクソに馬鹿にされてるの知ってるやろな - 69 : 2023/07/20(木) 21:53:48.64 ID:Xp60+Jze0
-
映画は流石に考えてなかったやろ
早めにハコを抑えとかないとあかんし - 71 : 2023/07/20(木) 21:54:19.69 ID:/HPPTg7Ep
-
信者がタツキは狂人作家!普通の作家じゃない!って持ち上げてたけどアニメ実況を素直にやる普通の漫画家と判明するのはおもろかったで
- 72 : 2023/07/20(木) 21:55:31.13 ID:SaOrFwy30
-
黒字だけど目標未達ってよくあることやしどっかで問題生じて軌道修正中とかやろ
- 73 : 2023/07/20(木) 21:56:12.82 ID:uLRQh0NC0
-
いま呪術の二期やってる監督にやらせれば良くない?
コメント