
AI「どしたん?色塗ろうか?」絵師「お願いします」→

- 1 : 2023/06/03(土) 18:22:43.07 ID:jjYyYNI3M
-
- 2 : 2023/06/03(土) 18:22:57.01 ID:jjYyYNI3M
-
アシスタントいらない👋😞🍴
- 3 : 2023/06/03(土) 18:24:05.92 ID:F2FXX3Kt0
-
真ん中のやつやろ
- 4 : 2023/06/03(土) 18:24:24.89 ID:eiQDndJ50
-
1番最後のが人力だろ
AIは瞳の書き方を左右同じにできない - 5 : 2023/06/03(土) 18:24:30.57 ID:J0ZTTNro0
-
3枚目やな
- 6 : 2023/06/03(土) 18:25:06.51 ID:fGtS5eYj0
-
3なんやろ
- 7 : 2023/06/03(土) 18:26:12.01 ID:q2Q3DtLR0
-
分からんわ
あやしいのは真ん中か
最後のは影つけてるしな~
1枚目は違うだろ - 8 : 2023/06/03(土) 18:26:43.89 ID:LDqW391lM
-
自動色塗りが話題になったのっていつ頃だっけ?あの頃はそれだけでも大変驚いてて、絵が自動で作れるなんて夢の世界だった
- 9 : 2023/06/03(土) 18:26:45.88 ID:G9dd5wPX0
-
最初のが人間だ
- 10 : 2023/06/03(土) 18:26:47.03 ID:Mcg6ZDrR0
-
3番目
水玉模様とか主線がそのままとか - 11 : 2023/06/03(土) 18:27:29.57 ID:JN0KD9Zi0
-
3枚目が人力
線画が変わってない - 12 : 2023/06/03(土) 18:27:39.55 ID:qXC8xIL20
-
マジ職業奪うな
こんなんやってるやついるだろうに - 123 : 2023/06/03(土) 18:58:31.85 ID:BijxmKpUa
-
>>12
土方とか介護とかAIができない仕事に転職すればいいだけなのになんでしないんだい? - 13 : 2023/06/03(土) 18:27:44.98 ID:uYSj/e+g0
-
二枚目だろうね
一枚目と二枚目は、額の真ん中の髪が髪として認識されず変な色にされてたり、腹のあたりの肌が肌として認識されてなかったり - 15 : 2023/06/03(土) 18:28:10.67 ID:uYSj/e+g0
-
>>13
一枚目と二枚目は→☓
一枚目と三枚目は→○ - 14 : 2023/06/03(土) 18:27:59.85 ID:D+OcZ2HQ0
-
3の水彩塗りにベタ背景ってAIっぽくないから3
- 16 : 2023/06/03(土) 18:28:33.64 ID:J0ZTTNro0
-
すまん人力1枚か なら2枚目が人力
- 17 : 2023/06/03(土) 18:29:08.40 ID:D+OcZ2HQ0
-
おでこのって鍵穴じゃないんだなどれも穴に塗ってない
- 18 : 2023/06/03(土) 18:29:16.65 ID:GOQ0M0i40
-
3枚目だろ
1枚目と2枚目はわざわざ背景まで書き込んでるし - 19 : 2023/06/03(土) 18:29:18.43 ID:o9p1aktQ0
-
最後が人間
影へったくそ - 20 : 2023/06/03(土) 18:29:30.65 ID:YwWhi/p+0
-
なんだかんだ塗りでわかるよな
三枚目だろ - 21 : 2023/06/03(土) 18:29:43.10 ID:3+5OvOykM
-
流石に三枚目が下手すぎるから三枚目だろ
- 22 : 2023/06/03(土) 18:29:47.25 ID:11I2A6th0
-
これこそAI手直しでいいじゃん
やっと和解できるな - 23 : 2023/06/03(土) 18:29:49.17 ID:i1x+2R7rd
-
ある程度進んだら答え頼むぞ
- 24 : 2023/06/03(土) 18:30:01.62 ID:yeJIpMoP0
-
2枚目だな
- 25 : 2023/06/03(土) 18:30:26.79 ID:KlNUibmEa
-
2枚目AI?
帽子の影の形が他と違う - 26 : 2023/06/03(土) 18:30:31.14 ID:gfrmHcMq0
-
えーと
分かんないw - 28 : 2023/06/03(土) 18:30:48.28 ID:SBOydb5b0
-
3枚目
バケツで塗った痕跡がある - 29 : 2023/06/03(土) 18:30:58.68 ID:UdmxBwYe0
-
すごいやん
色塗りしてくれるのええな - 30 : 2023/06/03(土) 18:31:09.27 ID:GHk35SE8r
-
3枚目だけ下手くそ
終わりだよ人間 - 31 : 2023/06/03(土) 18:31:17.00 ID:iPOxfZIu0
-
2枚めが人だろ
これはわかる - 32 : 2023/06/03(土) 18:31:20.78 ID:YSpHOOeYM
-
3枚目
線の境界にバケツツールの塗り残しがある - 33 : 2023/06/03(土) 18:31:39.74 ID:zJNla6GH0
-
どう見ても2枚目やんけ
- 35 : 2023/06/03(土) 18:32:03.79 ID:W0Lkq8qL0
-
背景と髪の毛ちゃんと塗り分けてるから3枚目だろ
ほか2枚は髪の毛のところ青かったり背景のところ髪の色になってるし - 36 : 2023/06/03(土) 18:32:27.50 ID:jkEetP380
-
目の感じで3枚目が人だろうなと思ったけど
- 38 : 2023/06/03(土) 18:33:20.60 ID:J0ZTTNro0
-
よく見たら4枚目やわ これしかない
- 39 : 2023/06/03(土) 18:33:22.65 ID:q5iVSmPz0
-
私はこの中からは選ばない
- 40 : 2023/06/03(土) 18:33:42.24 ID:DQnBV8BD0
-
普通にアシスタントって7割失職だよね
- 41 : 2023/06/03(土) 18:33:44.43 ID:iOd6Uc3u0
-
人が塗ったかはおいといて三枚目が一番下手だな
- 42 : 2023/06/03(土) 18:33:48.45 ID:SvX9UEuk0
-
2枚目の髪色がおかしい
- 43 : 2023/06/03(土) 18:33:53.59 ID:hFu/KU8p0
-
3枚目だけクオリティが低いな
- 44 : 2023/06/03(土) 18:33:59.59
-
正解は?
- 45 : 2023/06/03(土) 18:34:12.40 ID:KKjXkQFmd
-
帽子の花の形を線画から注意すれば人力がふにゃふにゃ潰すわけがないのが分かる
- 46 : 2023/06/03(土) 18:34:17.27 ID:g/4Rlmne0
-
なんで似た色になってんだ??
そこは指定できるのか? - 48 : 2023/06/03(土) 18:34:39.04 ID:uZzkrR+Q0
-
実は全部AI
- 49 : 2023/06/03(土) 18:35:00.28 ID:Z+MQRLMJ0
-
こういうのも学習すればどんどん精度上げられるんだろ
マジ人間いらんわお疲れっす - 50 : 2023/06/03(土) 18:35:19.55 ID:Al5z0v0k0
-
正解はよ
- 51 : 2023/06/03(土) 18:36:13.34 ID:g/4Rlmne0
-
中央だけ別物だよな
- 53 : 2023/06/03(土) 18:36:17.02 ID:Jz0/ep6C0
-
3でしょ
- 55 : 2023/06/03(土) 18:37:21.91 ID:icTU14qo0
-
実は全部だろ
- 56 : 2023/06/03(土) 18:37:34.00 ID:1s50h5st0
-
3枚目が一番下手
- 57 : 2023/06/03(土) 18:37:34.58 ID:CKiTa4sK0
-
1,3→AI
2→手塗り1,3は右腕とボディの間に背景色がない
2は髪の毛と背景を塗り分け出来ている - 59 : 2023/06/03(土) 18:37:42.59 ID:nLrfs17IM
-
もうさっぱりわからんな
絵師いらねーわ - 60 : 2023/06/03(土) 18:37:48.75 ID:IpiY45df0
-
勝手に目の輪郭を書き足してるのが2枚目しかないから2枚目
ていうかこれAIに指示出しまくりだろ
ある程度絵の経験ある人なら自分で塗った方が早いと言われる所以 - 61 : 2023/06/03(土) 18:38:02.21 ID:m9irg8fv0
-
3だよな
- 62 : 2023/06/03(土) 18:38:37.95 ID:ELr0SGdO0
-
基本AIに投げて多少修正するだけでよくなるんだなあ
- 64 : 2023/06/03(土) 18:39:13.79 ID:8+CA0bT/0
-
おまえらマジメか
こういうのは「3枚とも人力」とか「3枚ともAI」なんて答えがお約束だろうが - 67 : 2023/06/03(土) 18:39:47.78 ID:VVKdc1MT0
-
つか影指定しないとこんな感じにはならんだろ
って事は人力である程度塗ってるぞ - 68 : 2023/06/03(土) 18:39:54.98 ID:kVRUXjET0
-
AIは素材の解釈を間違えるんだよな
1は腹が魔物肌になってるし
2は額の飾りが髪の毛になってる。あとおぱーい影の位置 - 69 : 2023/06/03(土) 18:39:56.08 ID:g/4Rlmne0
-
う~ん、わからんかった
- 71 : 2023/06/03(土) 18:40:32.83 ID:9D4xTm7xr
-
全部AIじゃなくて一部AIとかわからんやろ
- 72 : 2023/06/03(土) 18:40:38.39 ID:/gCla0Rb0
-
1が人なんちゃう
- 74 : 2023/06/03(土) 18:41:15.21 ID:dxPd4bPta
-
人間は描く時に元の立体を想像するけどAIは平面絵の学習データに基づいてるから、その物体が立体だと想像した上での光の反射が苦手なんじゃないかな
その傾向は1と2に強く出ていて、表面の向きに対して光の跳ね方が違和感ある
あとメタいけど3は塗り潰しツールとかはみ出し防止ツールの設定ミスってる感じの塗り方だな - 75 : 2023/06/03(土) 18:41:22.68 ID:NYNYGxUe0
-
AIに塗ってもらってそのままlive2d用にするとしたら簡単にレイヤー分けできるんか?
- 77 : 2023/06/03(土) 18:41:38.47 ID:lt7sZh6k0
-
正解発表はよ
- 79 : 2023/06/03(土) 18:41:59.03 ID:L0i1eAw10
-
アニメのドラゴンボールとか漫画の完成待てないから長年の勘でやってたってね
- 80 : 2023/06/03(土) 18:42:18.45 ID:J1Q2OSpL0
-
AIはすぐわかるおじさんいないの?
- 81 : 2023/06/03(土) 18:42:37.67 ID:fGtS5eYj0
-
完敗じゃん
- 82 : 2023/06/03(土) 18:43:14.79 ID:KG0hU0MN0
-
やっぱヒトが一番下手だな
- 83 : 2023/06/03(土) 18:43:22.52 ID:lweHMNcK0
-
1枚目 顔ばかり意識しすぎて他の色を意識してない特に肌腐ってんじゃん
2枚め 論外色盲かよ引退しろ
3枚目 かわいいを意識できてる肌もちゃんとしてるこれが人間じゃないなら人間は負け - 84 : 2023/06/03(土) 18:43:25.21 ID:lt7sZh6k0
-
薄い本全部カラー化できるのでは
- 85 : 2023/06/03(土) 18:43:50.36 ID:t9Du1fZR0
-
1に一票
- 86 : 2023/06/03(土) 18:44:50.42 ID:lFWz8Wv70
-
2みたいに
どこで塗ってくれるんよ - 88 : 2023/06/03(土) 18:45:28.08 ID:b4QAe4XM0
-
使い方としてはめちゃええやんけ
- 89 : 2023/06/03(土) 18:45:56.41 ID:Us3331GS0
-
むずかしいな
- 90 : 2023/06/03(土) 18:46:23.92 ID:DsOlsXx20
-
一番以外はセンス無いな
- 91 : 2023/06/03(土) 18:46:28.14 ID:tEyC4HAf0
-
塗るのが1番手間かかるから結局絵師要らなくなる
- 102 : 2023/06/03(土) 18:50:02.61 ID:Cd0ckbUP0
-
>>91
でもAIに塗ってもらってもAI禁止のファンボとか載せらんないしマネタイズできないじゃん - 106 : 2023/06/03(土) 18:51:29.40 ID:SzM4DC/NH
-
>>102
黙ってりゃわからんだろう - 149 : 2023/06/03(土) 19:25:52.25 ID:vpyEIG4Ya
-
>>106
世の中は嫉妬と牽制の世界だから
見抜き師が暗躍する
ひたすらAI判定サイトに掛け続ける - 92 : 2023/06/03(土) 18:46:57.93 ID:waXcsyKS0
-
しゅごい
白黒の同人誌をカラーにしてくれないかなあ - 93 : 2023/06/03(土) 18:47:17.05 ID:8L65an9J0
-
線の質感が残ってるのが3だけだから3
AIと同じようにトレースする形で新規で書いてたら難しかっただろうな - 95 : 2023/06/03(土) 18:47:50.44 ID:a1yXkgHv0
-
>>1
4枚目は線が鉛筆っぽい - 96 : 2023/06/03(土) 18:48:00.43 ID:Tr0mJbr10
-
最後の手直しだけ人力にすれば楽やん
- 98 : 2023/06/03(土) 18:48:46.61 ID:b4QAe4XM0
-
前髪が目の輪郭に引っ張られて過剰な塗りになってるな
- 99 : 2023/06/03(土) 18:48:57.67 ID:/xvOM6pw0
-
1番下やろ
1番ヘタクソやからわかる!😤 - 100 : 2023/06/03(土) 18:49:03.13 ID:av56bxwe0
-
AIって最大多数の最大幸福みたいな選択するから3枚目みたいな個性出した彩色しないだろ
- 103 : 2023/06/03(土) 18:50:17.31 ID:lBrpu4zF0
-
この1週間ほどAI絵でエ口絵作るのに没頭してるけど
100%完璧な絵ってほぼ作れないよなこいつ
何か脚が消えたり変なところから生えてたり
髪が変になったりする
ネガティブプロンプト入れても同じ - 105 : 2023/06/03(土) 18:51:25.99 ID:lBrpu4zF0
-
とりあえず色んなキャラとかに下品なエ口ポーズさせてるわ
それぐらいならなんとかしてくれる - 107 : 2023/06/03(土) 18:52:06.32 ID:rvV593lw0
-
拡大すると四枚目は一枚目の線が残ってる
- 108 : 2023/06/03(土) 18:52:11.16
-
chmateの奴は画像開いて
画像左下右下をそれぞれ親指当ててそのまま上にフリックしてみろ
人間と機械の違いがよくわかるぞ - 109 : 2023/06/03(土) 18:54:02.68 ID:uTOhCzL40
-
自分で塗ったやつが一番AIっぽいな
- 125 : 2023/06/03(土) 18:59:51.87 ID:YwdkDEcb0
-
>>109
これだよな
次は全部100%AIと手描きでやってみてほしい - 110 : 2023/06/03(土) 18:54:09.08 ID:P8QhJqaI0
-
AIのは帽子の金具がグチャグチャになってるから分かりやすいね
あとは髪とかリボン、胸元の黒いのにテクスチャを付けようとしてるんだけどなんか浮いた感じになってる
結局拡大して見るとまだ人間が塗ったものが一番綺麗 - 111 : 2023/06/03(土) 18:55:00.60 ID:1BqYdJRv0
-
私はこの中から選ばない
絶対に - 112 : 2023/06/03(土) 18:55:25.39 ID:+OLKcndw0
-
だからAIに納得いかない奴はこういう使い方しろとずっと言ったのに
どうせ人間が塗ってもヘタクソなんだしさ - 113 : 2023/06/03(土) 18:55:26.03 ID:q2Q3DtLR0
-
ちょっと待って4枚目とか書いてる奴いるけど
お前ら何も塗ってない絵から数えて言ってるの?
それはそれでおかしくない?
普通色付いてる3枚で話しするよな? - 114 : 2023/06/03(土) 18:56:04.39 ID:KfIibjbnM
-
一番下手くそなのが人間
- 116 : 2023/06/03(土) 18:56:45.09 ID:uJzYAsw20
-
3枚目だな
それだけ塗りに意思がある
他はこう塗るんでそ?って言う模倣でしかない - 117 : 2023/06/03(土) 18:57:01.13 ID:pR2nMii80
-
クリスタって既にAI使ってるけど絵師様はお気持ち表明しないの?
- 118 : 2023/06/03(土) 18:57:14.23 ID:fGtS5eYj0
-
色塗りも禁止なんかな
- 119 : 2023/06/03(土) 18:57:18.13 ID:YEVQKgzP0
-
漫画ビューワーに実装されたらすごそう
必要スペックもすごそう - 121 : 2023/06/03(土) 18:57:26.48 ID:1//iMRka0
-
3枚目かなあ
二次はもう完全にわからんわ - 122 : 2023/06/03(土) 18:57:54.07 ID:AmVJ6hmh0
-
瞳見たらすぐわかるよ
AIは左右対称になってないから - 124 : 2023/06/03(土) 18:59:17.08 ID:R9Bj69U60
-
3枚目だろ、色盲
- 129 : 2023/06/03(土) 19:00:40.15 ID:4F0EDGuu0
-
こいつが下手過ぎるだけじゃないの
- 132 : 2023/06/03(土) 19:01:38.42 ID:YwdkDEcb0
-
>>129
そういう人にとってはAIはこの上なく便利なんだろう - 134 : 2023/06/03(土) 19:04:15.29 ID:NJtwkMTId
-
>>129
完成まで追い込めてないよな - 130 : 2023/06/03(土) 19:01:02.65 ID:SR3DOPmn0
-
バケチきれてない3
- 133 : 2023/06/03(土) 19:03:02.00 ID:KA3nS0YZ0
-
三枚目だけ違う
- 135 : 2023/06/03(土) 19:08:57.54 ID:RSBKRDko0
-
これどこで着色してくれんの?
ノベルAI?AI詳しいモメン教えて - 136 : 2023/06/03(土) 19:09:50.63 ID:4tZRXqqka
-
AIから学ぶレベルになってくるのね
- 139 : 2023/06/03(土) 19:12:01.18 ID:ZTVZLAlh0
-
>>136
塗りはやめといた方がいいと思うわ - 143 : 2023/06/03(土) 19:16:53.15 ID:R9Bj69U60
-
>>136
石恵で塗り改革したけど今の石恵はあかんからもうAIのがいいかもね - 138 : 2023/06/03(土) 19:11:31.70 ID:l7WLpo8F0
-
これは割とわかりやすかった
- 141 : 2023/06/03(土) 19:15:08.00 ID:orNwNhkPa
-
3っぽいけど3だったら悲惨だね
一番陰影の付け方ヘタクソだし - 144 : 2023/06/03(土) 19:17:58.02 ID:kbr8zYOx0
-
3枚の中なら2巻目が明るくてキレイに見えるな
- 145 : 2023/06/03(土) 19:20:16.45 ID:UrxWWlD/0
-
2枚目の帽子の花みたいな気持ち悪い模様生み出すんよなAIは
- 146 : 2023/06/03(土) 19:21:51.09 ID:eOu+n1Eo0
-
塗りでだいぶ印象変わるな
- 147 : 2023/06/03(土) 19:25:15.45 ID:+9d8nbIq0
-
もうこんな便利な判定サイトまであるのかよ
AIでインチキできねーじゃんこれ - 148 : 2023/06/03(土) 19:25:17.99 ID:7HTPR4/M0
-
3だよな。AIは規則的なパターンとか幾何学的な模様とかが崩れる
- 154 : 2023/06/03(土) 19:35:04.46 ID:V4ivqXsE0
-
線画でエ口画像上げてる人のやつ塗れるのかこれあれば
- 156 : 2023/06/03(土) 19:36:01.73 ID:RRtGA8Fn0
-
塗師オワタ
- 157 : 2023/06/03(土) 19:38:34.65 ID:hlUTZr4N0
-
色盲絵師の時代が来たんよ
- 158 : 2023/06/03(土) 19:44:52.38 ID:3Lnb8Twa0
-
3やな
AIは意図がちぐはぐ - 159 : 2023/06/03(土) 19:54:05.10 ID:HX8eYHJr0
-
クオリティが
AI80%>AI50%>人力
これもう基本はAIに任せて人力修正で良いだろ
- 160 : 2023/06/03(土) 20:02:49.93 ID:jb3T6eqo0
-
3枚目が一番ええな
- 161 : 2023/06/03(土) 20:24:56.03 ID:gTTy53AA0
-
見分け方~
髪の毛の影 - 162 : 2023/06/03(土) 20:27:05.77 ID:gTTy53AA0
-
まぁ、陰影とグラデーションに特徴あるよなぁ
完璧に計算しましたって感じが出る
- 163 : 2023/06/03(土) 20:27:32.17 ID:W9rEs3zGM
-
真ん中が絵師着色だろ
唇に色が塗ってあるのがこれだけ - 164 : 2023/06/03(土) 20:30:01.34 ID:LPIEYqtr0
-
AIすげえな
- 165 : 2023/06/03(土) 20:30:42.84 ID:fXK7jnWN0
-
3枚目の一番イケてないのが人力だったら嫌だなあと思いました
- 166 : 2023/06/03(土) 20:31:45.20 ID:3qL8DUQg0
-
わからんけど帽子のリボンの影がむちゃくちゃなのは2枚目やな
- 167 : 2023/06/03(土) 20:33:40.95 ID:iOn3zTExp
-
2枚目やろ
花飾りの模様勝手に変えてるし - 168 : 2023/06/03(土) 20:35:14.91 ID:fXK7jnWN0
-
あー答え見たら3枚目が人力だわ
やっぱりって感じだけどAIは既に上位1%の実力あるな
これが簡単に出力されるんだから人力は趣味以外では成り立たなくなるな - 169 : 2023/06/03(土) 20:37:06.13 ID:idX0tKz50
-
一枚目が絵師?
- 170 : 2023/06/03(土) 20:37:10.55 ID:zYxv3+aO0
-
>>1
2枚目が人間かな - 171 : 2023/06/03(土) 20:39:01.10 ID:CzLRSseyd
-
2が機械だな
- 172 : 2023/06/03(土) 20:40:31.18 ID:s9A6OFDP0
-
白黒漫画の文化なくなるかもな
- 173 : 2023/06/03(土) 20:40:33.31 ID:HCkAhMYM0
-
ていうか線画にも勝手に変なぼかしみたいな補正かかるんだな
見慣れてたらわかるな - 174 : 2023/06/03(土) 20:42:14.86 ID:D6eLPioY0
-
絵描きが自分の絵にAIを使う 〇
絵の描けないキモブタカスブサイクが他人の絵を盗む ただの犯罪者
- 175 : 2023/06/03(土) 20:42:23.77 ID:OAslEUgF0
-
人間いらんなー
- 176 : 2023/06/03(土) 20:45:33.09 ID:i1X1UXAG0
-
よく見たら元絵も上手いわけじゃないから全部AIでよくね?
- 177 : 2023/06/03(土) 20:46:51.43 ID:3qL8DUQg0
-
下手に塗らないとバレる時点でAIの負けやわ
- 179 : 2023/06/03(土) 21:02:03.35 ID:DQi/QlyxH
-
>>177
それAIの方が上手いって言ってるじゃん
このスレ見てても分かる通りならAIで良くねってなる - 180 : 2023/06/03(土) 21:05:39.67 ID:3qL8DUQg0
-
>>179
言ってる意味が分からんわ
全部未完成品やろ - 178 : 2023/06/03(土) 20:59:45.11 ID:sbzfbwd60
-
フルカラーがデフォになるぞ
コメント