
庵野秀明「う~ん…劇中のBGMにクラシック使っちゃおw」ハリウッドの映画監督たち「ホワット!?」以後、映画手法にwww


- 1 : 2023/04/02(日) 20:27:39.36 ID:OlT+puCs0
-
映画『シン・仮面ライダー』(全国公開中)のデザインを担当した山下いくとがインタビューに応じ、本作に登場する変身ベルト「タイフーン プラーナ強制排出補助機構付初期型」のデザイン制作秘話を語った。(以下、映画の設定に一部触れています)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6783793375e6863809b30693ba78d8935ac9564f - 2 : 2023/04/02(日) 20:28:28.62 ID:TuicLTBf0
-
なんとかの宇宙の旅
- 3 : 2023/04/02(日) 20:29:32.75 ID:Ylnn34S10
-
宮崎駿「主人公の声優に庵野使っちゃおw」
- 4 : 2023/04/02(日) 20:30:23.42 ID:a6jQcmS70
-
そうです、わだすが、地獄の黙示録おじさんです
- 5 : 2023/04/02(日) 20:31:21.59 ID:yI33ik6N0
-
陰惨なシーンにわざときれいな音楽使ったろ!w
- 8 : 2023/04/02(日) 20:33:23.52 ID:ZjMOQsqD0
-
>>5
深作欣二もやってた演出方法やな - 27 : 2023/04/02(日) 21:00:25.50 ID:12yGhqIB0
-
>>8
まぶた全開にして強制的にスクリーンの映像を見せる映画か? - 6 : 2023/04/02(日) 20:32:36.63 ID:1hBOmO+j0
-
なお現在は嫁の趣味に合わせて昭和民謡を使う模様…
- 7 : 2023/04/02(日) 20:33:22.30 ID:XGhxzYvf0
-
銀英伝とかプラトーンの方が先ちゃうん
- 9 : 2023/04/02(日) 20:35:48.36 ID:kBSPyIGqM
-
逮捕シーンスローにして中島みゆき流したろ
- 10 : 2023/04/02(日) 20:36:59.93 ID:zT5JIv1n0
-
スレタイが本気なのか釣りなのか判断つかん
- 12 : 2023/04/02(日) 20:37:38.29 ID:vresCz68p
-
庵野の引き出しは昔の作品だぞ
あの文字の使い方だって市川崑の模倣だし - 13 : 2023/04/02(日) 20:39:43.80 ID:xwVc/ulC0
-
銀英伝じゃない?
- 14 : 2023/04/02(日) 20:41:05.49 ID:ZagK8wbE0
-
キューブリックも納得
- 15 : 2023/04/02(日) 20:42:02.79 ID:tzWmQRo+0
-
エヴァンゲリオンの影響で2001年宇宙の旅にクラシックが使われたことぐらい常識だよね
- 16 : 2023/04/02(日) 20:42:44.86 ID:yFUA0bVH0
-
ポール・パーホーベンだろ
- 17 : 2023/04/02(日) 20:43:14.12 ID:PnL7DJ5C0
-
嫌味言う人が足りないスレ
- 18 : 2023/04/02(日) 20:44:26.41 ID:p7ORM2/a0
-
ていうかハリウッドの音楽そのものが、ワーグナーあたりから続くクラシック劇音楽のインスパイアじゃねーの?
- 19 : 2023/04/02(日) 20:45:28.46 ID:h5QntCgha
-
羊たちの沈黙でやってなかった?
- 20 : 2023/04/02(日) 20:46:53.97 ID:7gsNRyob0
-
黒澤明と円谷英二と市川崑と深作欣二と岡本喜八の影響だよね
昔のアニメーターは名作映画を見まくってて古典的かつ効果の高い手法を学んでる
最近のやつらはアニメから学ぼうとしてるから動きやカメラワークが下手 - 24 : 2023/04/02(日) 20:55:43.95 ID:8ojwRAX8M
-
>>20
古典かつ普遍的作品ないがしろにし続けたらこれから30年後のエンタメなんて今のがもろ影響与えんだぜ
70年代から90年代にガキで良かったわ - 21 : 2023/04/02(日) 20:48:47.04 ID:f+owXpEn0
-
2001年宇宙の旅
- 22 : 2023/04/02(日) 20:53:49.54 ID:yFUA0bVH0
-
クラウザーだろ
- 23 : 2023/04/02(日) 20:54:13.73 ID:rmlsE60h0
-
じーつーはーハゲー!
- 26 : 2023/04/02(日) 21:00:14.10 ID:uPqujaty0
-
地獄の黙示録
- 29 : 2023/04/02(日) 21:05:11.79 ID:0C/wjlQd0
-
無知が自慢になる世代
- 30 : 2023/04/02(日) 21:14:35.48 ID:bM0bWQ+30
-
戦争映画にロック使ったろ
→フルメタル・ジャケット - 31 : 2023/04/02(日) 21:26:39.81 ID:HE/btxGE0
-
この手法のお手本として雨に唄えばがあるけど、やっぱりこれが元祖なのかな
コメント