- 1 : 2023/03/18(土) 10:05:03.94 ID:bLB7aO8Yd
-
このまま失敗作として消えてくの悲しいんだが
- 2 : 2023/03/18(土) 10:05:31.49 ID:bLB7aO8Yd
-
本当にただの失敗ならここまで盛り上がらなかったやろ?
- 11 : 2023/03/18(土) 10:11:20.33 ID:ycEX2Vgo0
-
>>2
あの期待値から失敗したからあれだけ盛り上がった
- 3 : 2023/03/18(土) 10:05:44.88 ID:AVv43Rj3M
-
アニメじゃなくて邦画撮った方がいいと思う
- 5 : 2023/03/18(土) 10:06:24.34 ID:0R6q0UrRp
-
>>3
ワイが億万長者なら仕事回したわ
- 4 : 2023/03/18(土) 10:05:45.34 ID:0R6q0UrRp
-
キックバック聴いてオープニングを観て
漫画を読め
- 6 : 2023/03/18(土) 10:06:27.76 ID:kkY+q9Cdd
-
レストインピースまでいったからセーフ
- 7 : 2023/03/18(土) 10:07:28.89 ID:E0ESnlHn0
-
原作先に読んでたやつは軒並み評価低いわ
- 8 : 2023/03/18(土) 10:09:52.69 ID:bLB7aO8Yd
-
良いところはあったやろ
- 9 : 2023/03/18(土) 10:10:33.83 ID:aY/BTToj0
-
opは最高やった
- 10 : 2023/03/18(土) 10:10:51.19 ID:ozHhQwjhM
-
ED12曲といいなんかズレてるやろこのアニメ
- 14 : 2023/03/18(土) 10:11:44.47 ID:JafuY6Ehp
-
>>10
だからみんな2ヶ月か昼夜ぶっ通しで怒り続けたやろ
- 12 : 2023/03/18(土) 10:11:27.64 ID:TJeCxEbga
-
原作もつまんねえからな
- 13 : 2023/03/18(土) 10:11:44.21 ID:E0ESnlHn0
-
アニメ界のサイバーパンク2077
- 18 : 2023/03/18(土) 10:13:21.20 ID:bLB7aO8Yd
-
>>13
サイパンはアニメが傑作だから
- 15 : 2023/03/18(土) 10:12:24.43 ID:qh0yQv4/d
-
取り合えず毎週ED変えてンホッてるのはアカンと思うわ
- 17 : 2023/03/18(土) 10:12:58.83 ID:b1EeW7eUM
-
作品のできは別にして収支的には確実に失敗
- 20 : 2023/03/18(土) 10:14:10.74 ID:bLB7aO8Yd
-
>>17
特典欲しくて売り上げ出ない公式でみんな買ってるらしいやん
- 19 : 2023/03/18(土) 10:13:23.98 ID:1utTiUu80
-
普通に面白かったけどあんな大層な金かけてやるもんじゃないと思ったわ
- 21 : 2023/03/18(土) 10:14:12.11 ID:vDhOJafv0
-
3巻の売上は出たんかな
- 22 : 2023/03/18(土) 10:14:26.99 ID:1W372RY0a
-
やる前は大成功やったやろ
- 30 : 2023/03/18(土) 10:18:28.41 ID:bLB7aO8Yd
-
>>22
やる前に大成功しすぎたな
- 23 : 2023/03/18(土) 10:14:43.52 ID:JIC5CPOf0
-
ed一個にしてその分戦闘シーンに金かければかなり評価違ったやろな
日常シーンは良かったわけやし
- 27 : 2023/03/18(土) 10:15:51.06 ID:E0ESnlHn0
-
>>23
やたら動くし金はかかってるやろ
制作側に見せ方のセンスがないだけや
- 58 : 2023/03/18(土) 10:26:54.13 ID:SqU3j4wSa
-
>>23
いや金はかかってたやろ
演出が言われてただけで
- 24 : 2023/03/18(土) 10:14:58.43 ID:MPU4AsOOM
-
ダイパリメイクみたいに中身クソなのに売れるみたいなことにならなくてよかったわ
流石にここまで売れないとMAPPAもドラゴン制御するか下ろすやろ
- 25 : 2023/03/18(土) 10:14:59.48 ID:kkY+q9Cdd
-
刃渡りはかっこよかった
- 26 : 2023/03/18(土) 10:15:42.28 ID:8XufNZUea
-
最近ドラゴンスレ無くて寂しい
- 28 : 2023/03/18(土) 10:16:39.72 ID:KaEHVldcM
-
金だけじゃ売れない例を作ったから成功や
- 29 : 2023/03/18(土) 10:17:59.52 ID:xNqW27Ym0
-
創作物はほんまにセンスが重要なんやと再認識させられる良い例や
- 32 : 2023/03/18(土) 10:18:30.14 ID:brHI4rfX0
-
dの宣伝にしかならなかったからな
- 37 : 2023/03/18(土) 10:21:56.23 ID:bLB7aO8Yd
-
>>32
DのPVとして考えたら大成功か
- 33 : 2023/03/18(土) 10:19:24.60 ID:TJeCxEbga
-
オタクは金賭けたゴリ押しに騙されず案外モノの良し悪しを見極められるという好事例
- 35 : 2023/03/18(土) 10:20:53.69 ID:bLB7aO8Yd
-
>>33
むしろゴリ押し大嫌いなんやろ
- 34 : 2023/03/18(土) 10:20:09.61 ID:fSGKA8TKM
-
米津のOPだけは神
- 36 : 2023/03/18(土) 10:20:56.21 ID:XZLHe/n4d
-
金が関わらない数字だけ強いチェンソーマン
- 38 : 2023/03/18(土) 10:21:59.55 ID:Diin0IG50
-
>>36
トレンド誇って金落とさないいらん客ばっか抱えてそう
- 39 : 2023/03/18(土) 10:22:03.84 ID:Jw1cnnXF0
-
入れた金と回収出来た金を考えたら普通に失敗やろ
- 40 : 2023/03/18(土) 10:22:25.73 ID:H26EQR+Cp
-
監督の次回作に期待しとるのワイだけか?
- 46 : 2023/03/18(土) 10:23:27.93 ID:b1EeW7eUM
-
>>40
分からんではない
作風合えば跳ねると思う
- 41 : 2023/03/18(土) 10:22:28.91 ID:m9bCzk/JM
-
コメディシーンがクソつまらなくなってるのが痛いわ
マキマの前でパワーとデンジが責任押し付け合うとこ漫画やとテンポ良かったのに🥺
- 47 : 2023/03/18(土) 10:23:36.65 ID:nzyYVnG+M
-
>>41
あそこでマキマのケツ映してたのはどういう演出なんやろな
原作通りやったっけ?
- 50 : 2023/03/18(土) 10:24:41.36 ID:m9bCzk/JM
-
>>47
原作はパワーやデンジの表情メインでコマ割り含めて面白かった
- 55 : 2023/03/18(土) 10:26:14.55 ID:E0ESnlHn0
-
>>47
逆に開き直ってマキマ出てくるシーンは全部ケツ写して欲しかったわ
- 48 : 2023/03/18(土) 10:23:41.89 ID:bLB7aO8Yd
-
>>41
パワーが治れ!てデンジぶっ叩くギャグシーンがキモい感じになってたのも忘れるな
- 42 : 2023/03/18(土) 10:22:40.16 ID:Qjsx6UOk0
-
配信直後はOPゴミって評価やったのになんで最近になって持ち上げられ始めたん?信者パワー?
- 49 : 2023/03/18(土) 10:24:02.19 ID:qp0H3mZPM
-
>>42
なんJG民とか聴き慣れてないOP大体叩くからあんま当てにならん
- 52 : 2023/03/18(土) 10:25:20.84 ID:E0ESnlHn0
-
>>42
序盤のパロディラッシュが叩かれてただけでそれ以外は概ね好評やろ
- 59 : 2023/03/18(土) 10:27:20.30 ID:oi3y7MNe0
-
>>42
普通に微妙やと思うわ曲として
- 70 : 2023/03/18(土) 10:30:08.06 ID:+ReXs+x6d
-
>>42
最初は微妙やったけどそれ以上にアニメがゴミで対照的にアニメ叩くため祭り上げられたんや
- 43 : 2023/03/18(土) 10:23:23.76 ID:hLAVkTEyM
-
展とかコラボカフェは成功してるんか?
- 44 : 2023/03/18(土) 10:23:24.40 ID:I4K9a7ha0
-
作画がちゃんとしてたり声があるだけでもありがたいと思えよ
人間わがまますぎ
- 45 : 2023/03/18(土) 10:23:24.78 ID:xD9wT0HxM
-
元々おもんない定期
- 51 : 2023/03/18(土) 10:24:42.44 ID:O2yowR8W0
-
セリフ改変しすぎやろ
- 54 : 2023/03/18(土) 10:26:05.83 ID:SqU3j4wSa
-
ワイは嫌いじゃないけどネガキャンされまくって売れてもないなら失敗やな
- 56 : 2023/03/18(土) 10:26:23.08 ID:AVv43Rj3M
-
EDで有名なアーティスト集めたのに無名だったあのちゃんしか記憶にないのがね
- 60 : 2023/03/18(土) 10:27:39.71 ID:E0ESnlHn0
-
>>56
アーティストとしては無名でもタレントとしてはそこそこやろあのちゃん
- 67 : 2023/03/18(土) 10:29:39.36 ID:AVv43Rj3M
-
>>60
ワイ知らんかったし水曜日のダウンタウン見てないし(後日見た)ラヴィットも見てないからほぼ無名だろ
- 57 : 2023/03/18(土) 10:26:30.85 ID:5+O0zZD4M
-
表現技法以前に台詞が聞き取れないくらい小さいのは商品として駄目やろと思うが
- 61 : 2023/03/18(土) 10:27:48.56 ID:I9NS5euqM
-
デンジのバカっぽさが薄くなってて残念やった
チェンソーマンの魅力ってデンジやろ
- 88 : 2023/03/18(土) 10:33:33.65 ID:bLB7aO8Yd
-
>>61
馬鹿でぶっ飛んでるデンジがなんかキモい感じになってたのは失敗だったな
- 62 : 2023/03/18(土) 10:28:01.77 ID:SqU3j4wSa
-
日常シーンなんて戦闘シーンより不評やったがな
- 64 : 2023/03/18(土) 10:29:22.22 ID:6jqc8I610
-
>>62
チェンソーマン以外の戦闘シーンは良いしな
- 77 : 2023/03/18(土) 10:31:22.11 ID:SqU3j4wSa
-
>>64
コベニのとこはデンジより言われてた気がする
- 63 : 2023/03/18(土) 10:28:09.56 ID:YQPQpI7I0
-
何故あの漫画にあそこまで金かけたのか意味不明
駄作ではないとしても凡作やろ
- 71 : 2023/03/18(土) 10:30:21.21 ID:SqU3j4wSa
-
>>63
鬼滅呪術東リベスパイファミリーの流れや
少年漫画原作は売れると誰かが判断したんや
- 65 : 2023/03/18(土) 10:29:31.90 ID:rkoBG2QQ0
-
アニメ以外の所にあんだけ金かけて爆死なんて
黒歴史として語り継がれるやろ
- 66 : 2023/03/18(土) 10:29:38.18 ID:89ocrt3p0
-
クソテンション低い未来の悪魔はいかんでしょ
- 68 : 2023/03/18(土) 10:29:40.99 ID:dUQ3kZiKM
-
粗品のゲロチュウ替え歌すき
- 69 : 2023/03/18(土) 10:29:51.07 ID:ycEX2Vgo0
-
ていうか🐲がツイートしてもスレ立たんかったの悲C
- 74 : 2023/03/18(土) 10:30:32.86 ID:+ReXs+x6d
-
>>69
🐲粘着もGに捨てていくべきだわ
ちょっとしつこかった
- 81 : 2023/03/18(土) 10:32:18.12 ID:6jqc8I610
-
>>69
ほんまや蔦屋がなんたらあるな
- 73 : 2023/03/18(土) 10:30:32.79 ID:ol+5rj0zH
-
ルックバックがべた褒めやったのと下品なギャグ要素あったのが失敗やったな
ギャグカットは正解やろ
- 75 : 2023/03/18(土) 10:30:45.04 ID:kkY+q9Cdd
-
ドラゴンネタももう飽きられたんか
- 76 : 2023/03/18(土) 10:31:15.67 ID:SPPC3XQF0
-
もしかして鬼滅ってすごい?
- 80 : 2023/03/18(土) 10:32:12.47 ID:RkzVUFdsa
-
>>76
毎週のように遊郭の視聴率低いって言ってたやん
全く凄くないで
- 85 : 2023/03/18(土) 10:33:16.86 ID:AVv43Rj3M
-
>>80
22時以降のドラマなんて3%取れればいいのにアニメで9%は異常だぞ
- 94 : 2023/03/18(土) 10:35:58.77 ID:SPPC3XQF0
-
>>85
すごいやん
- 78 : 2023/03/18(土) 10:31:23.31 ID:bntLULZv0
-
サムライソードとの決闘を丁寧な書き込みで間延びさせたの残念やったんやが
原作みたくサクッと倒してくれ😤
- 82 : 2023/03/18(土) 10:32:56.53 ID:5jUJsUSLd
-
面白かったけど正直MAPPAじゃなくてボンズかwitに作って欲しかった
- 83 : 2023/03/18(土) 10:33:02.38 ID:xnf3ZyYV0
-
2部もゲロつまらないのが本格的に終わってしまった感ある
- 86 : 2023/03/18(土) 10:33:18.47 ID:VRk8Nar10
-
サムソ戦のデンジが原作より弱体化しすぎやろ
必殺の居合い受け止める感じやなかったし
女性客守る感じやなくて単純に腕切り落とされとったし
- 91 : 2023/03/18(土) 10:34:43.08 ID:bntLULZv0
-
>>86
ほんこれ原作の良さをズレた丁寧な作画で改変して残念感が増すだけと言う
- 87 : 2023/03/18(土) 10:33:24.49 ID:L2MHQZQc0
-
あんなに売れんとは夢にも思わなんだわ
スタッフ関係者や身内しか買ってないレベルやん
- 93 : 2023/03/18(土) 10:35:22.43 ID:2mWIZ2XP0
-
持ち上げっぷりからの落差が面白すぎたな
- 95 : 2023/03/18(土) 10:36:19.44 ID:brHI4rfX0
-
鬼滅なんて監督以外有名になったろ
なんなら下弦でも他よりええやん
- 96 : 2023/03/18(土) 10:36:30.49 ID:5ssjtdo00
-
失敗やなくて大失敗やな
コメント