
鋼の錬金術師の「70点くらいの面白さなのに謎に持ち上げられてる」感ww


- 1 : 2023/02/25(土) 20:58:01.33 ID:Vo2Emztm0
-
なんなんやろな
- 2 : 2023/02/25(土) 20:58:13.92 ID:Vo2Emztm0
-
封神演義的な存在よな
- 3 : 2023/02/25(土) 20:59:16.30 ID:ztC8v3C60
-
ガンガンだからな
- 4 : 2023/02/25(土) 20:59:55.96 ID:shx0kYmgr
-
最後まで70点で走り切ったから
- 5 : 2023/02/25(土) 21:00:54.06 ID:+pOUqiRw0
-
ホンマにハガレンだけで保ってた雑誌やってん
- 6 : 2023/02/25(土) 21:01:05.19 ID:6cimopdm0
-
旧作アニメがよっただけやろ
漫画と新アニメは凡作 - 7 : 2023/02/25(土) 21:01:10.64 ID:6NOFZ0jZ0
-
なんでかわかんない
曲はいいけど - 9 : 2023/02/25(土) 21:02:06.41 ID:fVndbmxV0
-
お前らの90点をききたいわ
- 10 : 2023/02/25(土) 21:02:39.79 ID:bCU4nneha
-
ハガレンはヒロアカぐらいのイメージ
- 11 : 2023/02/25(土) 21:02:59.54 ID:Z/H5wlCQr
-
キレイに終わったから
バトル物にありがちなインフレがなかったから - 12 : 2023/02/25(土) 21:03:12.31 ID:+fBgSR2W0
-
いや80点あるわ
- 13 : 2023/02/25(土) 21:04:36.82 ID:Xt8HbCd1d
-
おもろいけど読み返さん漫画よな
- 14 : 2023/02/25(土) 21:04:53.40 ID:uKqfvtb50
-
錬金術バトルが中二心に刺さるからや
- 15 : 2023/02/25(土) 21:05:16.20 ID:UXbQDS1N0
-
無難な路線を走りきったすばらしい作品
- 16 : 2023/02/25(土) 21:06:31.35 ID:t8iT1x410
-
一話のワクワク感は100点に近いと思うがなぁ
あれが70点なら100点て何だよって素朴な疑問が湧くわ - 17 : 2023/02/25(土) 21:07:41.66 ID:TGSmG6vaM
-
20年前の作品が70点なら
それは古典化してるってことやで - 18 : 2023/02/25(土) 21:09:26.21 ID:hezTLfsm0
-
ハガレンつまらんって人はどんな漫画が面白いの?
- 19 : 2023/02/25(土) 21:09:54.42 ID:f+HdY+kR0
-
誰が読んでも70点ってのは偉大やろ
- 20 : 2023/02/25(土) 21:10:29.75 ID:FVI0nMo70
-
でも持ち上げられ方も70点くらいの持ち上げ方やろ
ドラゴボとかスラダンナルトとかの100点くらいの持ち上げと比べたら大分格下や
- 21 : 2023/02/25(土) 21:10:37.10 ID:V1GRXSlz0
-
中盤あんまおもんなくない?
- 22 : 2023/02/25(土) 21:11:09.52 ID:aS1A3w0Q0
-
いや90点ぐらいあるやろ
- 23 : 2023/02/25(土) 21:11:23.19 ID:V1GRXSlz0
-
正直しばらく読んでなくて
終わったって聞いたから満喫で読んだが
まあこんなもんかって、かんじだったけど - 24 : 2023/02/25(土) 21:11:54.73 ID:rt086ahr0
-
真理が平凡すぎて70点から40点ぐらいになっちゃった
- 25 : 2023/02/25(土) 21:11:59.68 ID:VXpc/U6jd
-
リンヤオ好き
怪我人背負ってラースから逃げ切るの化け物やろ - 26 : 2023/02/25(土) 21:12:15.43 ID:t8iT1x410
-
持ち上げ方の違いって単純に掲載誌の差じゃないのか
天下の少年ジャンプと比べてどうすんのさ - 28 : 2023/02/25(土) 21:17:08.32 ID:nWzjQ9Ig0
-
キャラがたってた
まとまってて読みやすい
簡潔 - 29 : 2023/02/25(土) 21:20:27.02 ID:fTHgeHLD0
-
キャラと画力はガチだけどあとは並だな
話は破綻もないが盛り上がりもない得点はないが減点もない - 30 : 2023/02/25(土) 21:23:34.15 ID:oe6DEGOt0
-
バトル漫画で話題になりがちな○○編が一番好きとか○○戦が好きみたいな話をあんま聞かんよね
- 31 : 2023/02/25(土) 21:25:32.62 ID:VXpc/U6jd
-
>>30
リンvsラースグラトニーが1番好きやわ - 32 : 2023/02/25(土) 21:26:23.95 ID:ZZ4mjgQg0
-
最終決戦の淡々とノルマをこなしてるだけの消化試合感
- 33 : 2023/02/25(土) 21:27:10.83 ID:DY9AU16X0
-
ガンガンで売れる時点で本物だろ
ジャンプだったら5倍は売れてたぞ - 34 : 2023/02/25(土) 21:27:44.76 ID:By0oUpCv0
-
まあイッチが、70点ってだけで他の人では100点とか1000000000点とかありえるってだけ
漫画は世に出てるならある程度は全部オモロイよ - 35 : 2023/02/25(土) 21:28:01.29 ID:yRux0ucR0
-
アニオリの完成度も高かった
- 36 : 2023/02/25(土) 21:28:18.70 ID:EzT4Kx7A0
-
スレタイに釣られて70点の体で話してるやつもうちょい自我持てや
- 37 : 2023/02/25(土) 21:32:08.20 ID:8zuxy/ud0
-
「逃げたなエドワード」を唐突に読みたくなって今日読み返したワイにはタイムリーなスレやな
100話ちょっとしかないの意外やったわ - 38 : 2023/02/25(土) 21:35:01.10 ID:Cs2UOS7W0
-
あれで70ならそこまでたどり着けないマンガめっちゃ多いやん
コメント