
『シン・エヴァ』ここにきて再ブースト 100億円突破へ

- 1 : 2021/06/14(月) 14:48:00.78 ID:9KCiMxns0
-
『シン・エヴァ』驚異の興収記録、前週比960.5% ラストランはロケットスタート
https://news.yahoo.co.jp/articles/88fad9e51048ccc687fa4f8ead17d2fdd5ffbf10 - 2 : 2021/06/14(月) 14:48:14.46 ID:9KCiMxns0
-
アニメ映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』(3月8日公開)の最新の興行収入が14日、発表され、公開98日間で興行収入89億6530万6780円、観客動員数586万7510人を記録した。
12日・13日2日間の成績は、興行収入2億6587万6900円、観客動員数16万9296人を記録し、前週の土日と比較して、興行収入で960.5%、観客動員数で939.8%とラストランは関係者も驚くロケットスタートとなった。 - 3 : 2021/06/14(月) 14:48:24.67 ID:9KCiMxns0
-
■『シン・エヴァンゲリオン劇場版』興収の流れ
初日:興行収入8億277万4200円
7日間:興行収入33億3842万2400円
14日間:興行収入49億3499万6800円
21日間:興行収入60億7821万1750円
28日間:興行収入68億9861万3200円
30日間:興行収入70億円
35日間:興行収入74億2624万3700円
42日間:興行収入77億9931万4050円
49日間:興行収入80億円
59日間:興行収入82億8229万8700円
63日間:興行収入83億円
77日間:興行収入85.4億円
84日間:興行収入86.1億円
91日間:興行収入86.7億円
98日間:興行収入89億6530万6780円 - 4 : 2021/06/14(月) 14:48:27.50 ID:Dtr3CNEz0
-
はよデーブイデーで見たいんだけど
- 5 : 2021/06/14(月) 14:48:40.88 ID:+eVJvHQkd
-
新しいカット増えたからな
- 21 : 2021/06/14(月) 14:51:09.80 ID:JXzogQdfp
-
>>5
こマ?
こんなことしてええんか? - 6 : 2021/06/14(月) 14:48:42.46 ID:WFkjCJfEr
-
ロボットアニメ初の100億か
- 7 : 2021/06/14(月) 14:48:56.16 ID:2IQ5vLa90
-
ワイも薄い本目当てで見に行ったが特典がゴミすぎて悲しいわ
- 8 : 2021/06/14(月) 14:49:13.53 ID:YEGon3p8d
-
もうハンバーガー無料券とか付けようや
- 9 : 2021/06/14(月) 14:49:15.76 ID:iy5XOP4E0
-
特典情報西京!特典商法最強!
- 10 : 2021/06/14(月) 14:49:21.13 ID:HhOUT8W5M
-
これもうAKBの握手券やろ
- 11 : 2021/06/14(月) 14:49:30.27 ID:23EKn9bXa
-
今後のこと考えると大台のせといた方がええもんな
- 12 : 2021/06/14(月) 14:49:39.93 ID:2fgHga3a0
-
これはギリギリで届かんやつやな
何年か前のコナンみたいに - 13 : 2021/06/14(月) 14:49:59.74 ID:o+RKfe4Xa
-
最後の奥の手でこれなら100億厳しくね
- 14 : 2021/06/14(月) 14:50:12.74 ID:0jqGYrl6a
-
あんなせこいやり方で行ってもな
- 15 : 2021/06/14(月) 14:50:13.93 ID:JXzogQdfp
-
鬼滅超える?
- 16 : 2021/06/14(月) 14:50:25.19 ID:7RX0sKQj0
-
言うて先週末でブースト切れたやろ
ワイも見に行くけど多分100億はキツイと思う - 17 : 2021/06/14(月) 14:50:29.72 ID:Z5KOhn620
-
いうて2日で2.6億か
100億は厳しくないか - 18 : 2021/06/14(月) 14:50:49.08 ID:o+RKfe4Xa
-
つか新規映像つけたんやったら別作品ちゃうの
- 19 : 2021/06/14(月) 14:50:51.32 ID:ykTrWD2x0
-
正直鬼滅よりよっぽど悪質な特典商法やと思うんやがエヴァファンはこんなので100億行ってほんとに嬉しいんか?
- 102 : 2021/06/14(月) 14:58:10.66 ID:bEKG1x+i0
-
>>19
鬼滅は1080万人分特典配布してるぞ
塗り絵入れりゃ1330万 - 127 : 2021/06/14(月) 15:00:37.52 ID:2fgHga3a0
-
>>19
鬼滅ver2.0とかやれば、あと20億くらい稼げたかもな - 20 : 2021/06/14(月) 14:50:57.66 ID:pFohRgY+0
-
アスカ派を殺さなかったら達成してたぐらいの絶妙な数字になりそう
- 22 : 2021/06/14(月) 14:51:13.63 ID:5jqmyb2z0
-
100億いったらええな
逆にコナンは不運やったな完全に初の100億いく流れやったのに緊急事態宣言でつまずいてしまった - 23 : 2021/06/14(月) 14:51:15.14 ID:Z5KOhn620
-
っていうかラストランとか言いながら
ランダムフィルムやらんかったのほんまアホやろ - 39 : 2021/06/14(月) 14:52:24.27 ID:0OlFBdWy0
-
>>23
序の頃はあったよな
薄い本のあとの最終兵器なんやろか - 47 : 2021/06/14(月) 14:53:16.18 ID:QxZOdiSHM
-
>>39
序は確かDVDに付けたんやで
フィルムが綾波笑ってるシーンやったから売り払った記憶ある - 57 : 2021/06/14(月) 14:53:51.56 ID:tld908Yid
-
>>39
DVD特典やろ - 24 : 2021/06/14(月) 14:51:23.36 ID:AG9v1pgx0
-
追加特典やら追加カットで継続的に伸ばすのは厳しくね
- 25 : 2021/06/14(月) 14:51:30.73 ID:QxZOdiSHM
-
超えれば官軍やろ
- 26 : 2021/06/14(月) 14:51:36.28 ID:1C1MSQMo0
-
鬼滅の4分の1も売れるとかすごいやん!😄
- 27 : 2021/06/14(月) 14:51:36.34 ID:RdxgQ0Prd
-
もう炭治郎にプラグスーツ着せとけよ
- 28 : 2021/06/14(月) 14:51:38.88 ID:CZHfKhnrd
-
普通に無理やんけ
- 29 : 2021/06/14(月) 14:51:45.68 ID:KDTJirWa0
-
ちょっとの新規映像のためにあのクソ映画を長時間見るとか拷問かよ
- 30 : 2021/06/14(月) 14:51:50.28 ID:c5jlYDFm0
-
コナンにまさか圧勝するとは思わなんだ
- 31 : 2021/06/14(月) 14:51:59.10 ID:81AOR7dFr
-
特典商法とは言え頑張ってるやん年間1位確定か?
- 36 : 2021/06/14(月) 14:52:22.28 ID:QxZOdiSHM
-
>>31
他に勝てそうなのおらんのやろ - 32 : 2021/06/14(月) 14:52:04.18 ID:CPAip4fPa
-
マジでめちゃくちゃセコいと思う
エバオタが札束に見えてるのかな - 33 : 2021/06/14(月) 14:52:14.56 ID:bH2ohfsq0
-
宣伝広告費をCMに使うか特典に使うかの問題だろ
なんで特典商法が批判されるのかわからん - 34 : 2021/06/14(月) 14:52:21.57 ID:1amTcwRCr
-
さよなら全てのエヴァンゲリオンお前らも卒業しろよwと煽っといていざ興行収入が微妙ときたら詐欺みたいな特典バラまくとかアホか?
あの特典も公開3ヶ月後やなくて公開直後に配っとけや - 135 : 2021/06/14(月) 15:01:21.52 ID:QUCjYDzd0
-
>>34
悔しそうで草 - 35 : 2021/06/14(月) 14:52:22.14 ID:gZnJ/IYu0
-
エヴァの最期は恥知らず商法か
お疲れ - 37 : 2021/06/14(月) 14:52:23.58 ID:99Kd0rAs0
-
特典の評判ええみたいやけど来週行っても貰えるやろか
- 69 : 2021/06/14(月) 14:54:45.17 ID:1amTcwRCr
-
>>37
評判ええか?Qの前日譚漫画!32ページ!と煽っといて肝心の漫画はQ序盤の作戦直前の会話を数ページだけやぞ
大半がアニメーターのイラストやし庵野の寄稿とやらも大昔のデザインラフやし舐めすぎやろ - 38 : 2021/06/14(月) 14:52:23.74 ID:EX4JcnTnd
-
行こうかなと思ったけどめんどくさくなっちゃった
- 40 : 2021/06/14(月) 14:52:33.65 ID:o+RKfe4Xa
-
特典ももうちょっとマシなのよこせや
- 48 : 2021/06/14(月) 14:53:16.41 ID:mT7hWbu20
-
>>40
今回の特典めっちゃええやん
パンフみたいなもんやったぞ - 41 : 2021/06/14(月) 14:52:42.09 ID:03cPdTjF0
-
これで卒業しろとか言って特典雑誌あとで配ってリピーターブーストとかガ●ジやろ
- 42 : 2021/06/14(月) 14:52:52.09 ID:PKViq73A0
-
こんなドーピングで記録伸ばして嬉しいか?
- 43 : 2021/06/14(月) 14:52:54.09 ID:KpTxIO0e0
-
新規カット追加商法は今後増えるだろうな
- 52 : 2021/06/14(月) 14:53:41.48 ID:QxZOdiSHM
-
>>43
ないないやらない - 44 : 2021/06/14(月) 14:53:01.92 ID:/+7y9fchr
-
綾波派とカヲル派を殺しにかかってブーストとか笑うわ
- 45 : 2021/06/14(月) 14:53:04.45 ID:posR8LK7d
-
情けない感じやな
横綱相撲かと思いきや - 46 : 2021/06/14(月) 14:53:09.57 ID:DM8hJfdO0
-
なにげに今年の興行収入1位狙えるんちゃう
- 49 : 2021/06/14(月) 14:53:26.69 ID:DSMeeAdm0
-
>>46
ほぼ確定やで - 56 : 2021/06/14(月) 14:53:50.02 ID:yBQ4zmNGd
-
>>46
呪術の映画あるんやなかった? - 58 : 2021/06/14(月) 14:54:06.13 ID:DM8hJfdO0
-
>>56
100億いくかぁ? - 63 : 2021/06/14(月) 14:54:20.88 ID:bH2ohfsq0
-
>>46
呪術の公開が12月24日になったから確定やな - 76 : 2021/06/14(月) 14:55:30.03 ID:tld908Yid
-
>>46
12月24日公開やから2022年扱いやで - 98 : 2021/06/14(月) 14:57:50.74 ID:jESKyVqF0
-
>>46
アンチ乙
100ワニがあるぞ - 165 : 2021/06/14(月) 15:04:08.99 ID:1cQXVR+d0
-
>>46
あと敵は東京リベンジャーズと細田新作くらいか
まあ確実か - 50 : 2021/06/14(月) 14:53:38.30 ID:nII1amGv0
-
死ぬほど100億行きたいんだな庵野w
ここまで姑息な特典商法するとは・・・ - 51 : 2021/06/14(月) 14:53:39.34 ID:o+RKfe4Xa
-
新海の足元にも及ばなかったな
- 72 : 2021/06/14(月) 14:55:09.83 ID:1C1MSQMo0
-
>>51
まあ新海は吾峠の足元にも及ばなかったけどな😄 - 82 : 2021/06/14(月) 14:56:18.80 ID:QxZOdiSHM
-
>>51
新海はデジタル制作のその先を切り拓いて行ってるけど
エヴァは結局デジタル移行完了時点の技術、アナログ絵をデジタル取り込みして合成するだけレベルの絵作りしか出来てないまあもうアニメなんかやらんだろうからそんな事挑戦しなくてもええんやけど
- 100 : 2021/06/14(月) 14:58:05.10 ID:pFohRgY+0
-
>>82
それすら破がピークで劣化してるやん - 53 : 2021/06/14(月) 14:53:41.67 ID:Fv2NiK130
-
だっさ
- 54 : 2021/06/14(月) 14:53:42.16 ID:c5jlYDFm0
-
アンチさんプンプンで草
- 61 : 2021/06/14(月) 14:54:15.66 ID:CZHfKhnrd
-
>>54
信者さんがっかりで草 - 55 : 2021/06/14(月) 14:53:46.96 ID:1RgHlAnZd
-
オタクアニメってなんでズルしてまで興収稼ごうとするの
恥ずかしくないのかよ - 59 : 2021/06/14(月) 14:54:15.14 ID:ggJzzgF0M
-
鬼滅はおろか天気の子以下
恥ずかしくないんか - 62 : 2021/06/14(月) 14:54:17.01 ID:6uvstUgMa
-
これケンケンのおかげやろ
- 64 : 2021/06/14(月) 14:54:24.70 ID:UHdYg9QT0
-
ランダムフィルム配ればいけるんちゃうん?
- 71 : 2021/06/14(月) 14:54:54.63 ID:Z5KOhn620
-
>>64
ラストラン言うてるんやからもう無くね? - 65 : 2021/06/14(月) 14:54:26.62 ID:Rd3pK0/10
-
ハサウェイ100本分やん
- 66 : 2021/06/14(月) 14:54:36.43 ID:o+RKfe4Xa
-
このままやったら総集編映画のコードブルーと興収そう変わらんぞ
- 67 : 2021/06/14(月) 14:54:37.10 ID:L8IOyKGu0
-
オタクをここまで馬鹿にしたアニメはないわ
- 68 : 2021/06/14(月) 14:54:44.58 ID:HoDBfE+dM
-
庵野「なんで終わらせてくれないんだ…」
- 74 : 2021/06/14(月) 14:55:16.04 ID:4ph/x22nr
-
観たけど違いが全くわからんかった
- 75 : 2021/06/14(月) 14:55:23.02 ID:VMvwv6ziH
-
鬼滅もエヴァも情けねぇわ
特典商法してまで記録伸ばしたいのかよ
千と千尋はそんなことしてなかったぞ - 77 : 2021/06/14(月) 14:55:34.63 ID:f+alcg7x0
-
あんなんで見に行く奴16万人もいるとかすげーな
- 79 : 2021/06/14(月) 14:56:02.25 ID:S0V28D91d
-
おたくらが文句ばっかり言ってる間にここまで来たんか
全然影響力ないんだな - 80 : 2021/06/14(月) 14:56:02.57 ID:jESKyVqF0
-
そろそろ見にいかな終わるなあ…
新劇全部観に行ってるし見といたほうがええよな
内容もうなにも覚えてないけど - 85 : 2021/06/14(月) 14:56:41.46 ID:MQNdOGlWH
-
>>80
完結という意味で劇場で見て損はないかと - 115 : 2021/06/14(月) 14:59:15.58 ID:jESKyVqF0
-
>>85
サンガツ
内容おさらいしてから行ったほうがええやろか - 129 : 2021/06/14(月) 15:00:53.25 ID:MQNdOGlWH
-
>>115
冒頭15分、これまでの新劇場版の振り返りあるから時間無ければシン見に行っちゃって良いかと
Qからは続いてるからその辺は抑えておくのもあり - 152 : 2021/06/14(月) 15:02:47.94 ID:jESKyVqF0
-
>>129
サンキューガッツ
おかげで見に行く決心ついたわ - 83 : 2021/06/14(月) 14:56:19.23 ID:Z+AfAePDd
-
??「いつか我々を超えるものが今も産声をあげている…
- 84 : 2021/06/14(月) 14:56:28.31 ID:CUOBjHra0
-
マジで旧劇で終わっとけば伝説のアニメやったのに
- 86 : 2021/06/14(月) 14:56:44.29 ID:o+RKfe4Xa
-
ガンダム映画ってなんでこんな弱いんやろ
20億越えは種を待つしかないんか - 95 : 2021/06/14(月) 14:57:40.53 ID:+ChN2Riwa
-
>>86
声デカおじさんばっかりだから - 96 : 2021/06/14(月) 14:57:42.03 ID:4ssY6vkrM
-
>>86
あんなもんせいぜいギアスと一緒ぐらいやろ
それでも歴代2位やけど - 87 : 2021/06/14(月) 14:56:46.49 ID:4L/lY7FH0
-
上映されてる映画で完全版商法やるのほんと草
- 89 : 2021/06/14(月) 14:57:08.07 ID:+ChN2Riwa
-
未完成品上映するな
- 90 : 2021/06/14(月) 14:57:16.70 ID:hXwoYQn+0
-
内容違うなら別の作品だよね
こういうの認めると何でもありになるよ - 111 : 2021/06/14(月) 14:59:03.21 ID:RiSkjAjj0
-
>>90
何言ってんだこいつ - 92 : 2021/06/14(月) 14:57:22.38 ID:LOD90euH0
-
後4倍で鬼滅超えるんやろ?思ったより鬼滅大した事ないな
- 101 : 2021/06/14(月) 14:58:10.47 ID:JjUgcPqYa
-
コナンの最新映画ってヒットした?
- 103 : 2021/06/14(月) 14:58:11.01 ID:9KCiMxns0
-
興収スレではエヴァにもっと座席回せと怒号が飛び交ってる模様
2021/06/14 14:48更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *17366(+1263) *52933(.446) *1663% 29.9% *29716 シン・エヴァンゲリオン劇場版
*2 *15590(+*409) *99678(.468) ****** 53.9% *31828 機動戦士ガンダム 閃光のハサ…
*3 *13877(+1119) 134694(.491) *64.6% 59.1% *22707 るろうに剣心 最終章 The…
*4 *11158(+1077) 108701(.473) ****** 65.9% *26553 キャラクター
*5 **6254(+*523) *38979(.500) *81.1% 56.9% *11647 るろうに剣心 最終章 The…
*6 **5707(+*184) *47368(.495) ****** 67.5% **8379 漁港の肉子ちゃん
*7 **5000(+*101) *30387(.464) *76.1% 49.0% **8946 名探偵コナン 緋色の弾丸
*8 **4541(+**53) *37038(.758) *68.9% 77.7% **4729 いのちの停車場
*9 **3569(+**66) *32046(.432) ****** 64.7% **7056 Mr.ノーバディ
10 **2229(+**61) *22198(.453) *63.2% 63.7% **3574 地獄の花園 - 122 : 2021/06/14(月) 14:59:57.12 ID:WpcEGp8Z0
-
>>103
んで今週末から席数増やすも需要は今週えほぼ尽きたのでガラガラになると - 105 : 2021/06/14(月) 14:58:25.72 ID:A58aXR1o0
-
完全版いうて明確な違いわかった奴殆どいないやろ
- 107 : 2021/06/14(月) 14:58:31.64 ID:L0DjuAKqM
-
こんな特典商法過去に前例がないんじゃない?
100億超えるためにマジで必死なんだなって - 116 : 2021/06/14(月) 14:59:24.65 ID:9/KZjxXj0
-
>>107
こえないとカラーはよくても供給会社サイドがね - 130 : 2021/06/14(月) 15:00:56.96 ID:Z5KOhn620
-
>>107
なんぼでもあるやろ
行く奴が満足ならええんちゃうか握手券付きCDほど悪いもんではないやろ
特典目当てに行ってもちゃんと映画見てるやろからな - 136 : 2021/06/14(月) 15:01:22.54 ID:bEKG1x+i0
-
>>107
鬼滅の方が前代未聞や
興行収入の1/3が特典のおかげや - 143 : 2021/06/14(月) 15:02:13.52 ID:EneMZGIVd
-
>>136
それだけで100億以上稼げるならええやん - 183 : 2021/06/14(月) 15:05:31.08 ID:2fgHga3a0
-
>>107
トップ10落ちしてたのが、一気に1位だもんな
これは100%特典のおかげ、確かに前代未聞だ - 108 : 2021/06/14(月) 14:58:52.54 ID:xrOWNMQDd
-
呪術はアニメ終了直後に映画やってれば100億行ったんじゃないかって思うけどなんかブーム落ち着いちゃった感じあるな
鬼滅の息が思ったより長かったからなのか原作が渋谷事変終わって迷走してるからなのかそれともパクり疑惑が割と浸透しちゃったからなのか - 109 : 2021/06/14(月) 14:58:56.90 ID:an8LEx/Yd
-
叩かれてたけど結局のところかなり収入あるのね
- 110 : 2021/06/14(月) 14:58:58.13 ID:XopfVYeyM
-
あんなのまた見に行くとかヤバいな
特典目当てか? - 112 : 2021/06/14(月) 14:59:07.43 ID:I/EZ6E+Bd
-
100ワニって63分らしいけどフルプライスなんやろか
- 113 : 2021/06/14(月) 14:59:09.07 ID:NQMlz8dg0
-
アスカがケンケンに奪われたのだけ納得いかない
シンジとアスカならよかったし
ケンケンはマリとかとくっつくのが一番文句でなかったやろ - 131 : 2021/06/14(月) 15:01:09.90 ID:L8IOyKGu0
-
>>113
シンジとアスカって新劇だとそんな接点ないから - 140 : 2021/06/14(月) 15:01:56.80 ID:9/KZjxXj0
-
>>131
なのに急に好きだったとか言い出すからな
糞映画そのものや - 119 : 2021/06/14(月) 14:59:33.25 ID:BXKlpN+7M
-
何回も見たくなるもんかね
プロフェッショナル庵野見た後はもう一回映画館行きたくなったけど - 126 : 2021/06/14(月) 15:00:35.22 ID:VPx+Wrvh0
-
都内の映画館12も13も0時なった瞬間ほぼ売り切れだったわ
日本橋でなんとか見れたけど - 132 : 2021/06/14(月) 15:01:10.45 ID:hJcmb/Ttd
-
特典漫画でアスカ派若干息吹き返してね?
- 133 : 2021/06/14(月) 15:01:16.44 ID:03cPdTjF0
-
レイ「碇くんッ碇くんッ」パンパン
カヲル「シンジくんッシンジくんッ」パンパン
シンジ「で、産まれたのが僕ってわけ」 - 137 : 2021/06/14(月) 15:01:38.32 ID:Sm+ux6hJ0
-
特典冊子のネタバレくれや
- 138 : 2021/06/14(月) 15:01:44.86 ID:gTrDBLn/d
-
今週末また見に行くわ
- 142 : 2021/06/14(月) 15:02:08.27 ID:DM8hJfdO0
-
特典でグチグチ言うとるやつ映画よう知らんだけやろ
- 145 : 2021/06/14(月) 15:02:16.66 ID:FWpMTUjVa
-
結局新しいカットってなに?
アスカ、レイの乳首見えるんか? - 158 : 2021/06/14(月) 15:03:10.94 ID:jESKyVqF0
-
>>145
となりのトトロのポスターが分かりやすくなったらしい
ワイはシュガシュガルーンしか分からんかった - 146 : 2021/06/14(月) 15:02:21.51 ID:b1kswJIDa
-
Qの少し前の話が書かれた小説が特典につけられたんだっけ?
ホントちょろいよな - 147 : 2021/06/14(月) 15:02:23.37 ID:yURaHaafd
-
今週末行く予定やが
本まだあるやろか? - 168 : 2021/06/14(月) 15:04:13.32 ID:I/EZ6E+Bd
-
>>147
先着100万人特典やから上映終了しない限りもらえる - 180 : 2021/06/14(月) 15:05:12.21 ID:yURaHaafd
-
>>168
サンガツ - 149 : 2021/06/14(月) 15:02:31.00 ID:BRjJfvdH0
-
100億人に捧げるNTR
- 150 : 2021/06/14(月) 15:02:44.04 ID:25NZeS7K0
-
シンエヴァってエンタメにも旧エヴァみたいな尖った作品にも出来なかった庵野の負け惜しみみたいな作品や
- 151 : 2021/06/14(月) 15:02:45.11 ID:MU3aJoTh0
-
見たけどなんで発狂してるやつがいるのかわからん
普通にガキの頃から見てた作品に区切りついたなーって感じや
好きなヒロインがくっつくのがあかんのか - 164 : 2021/06/14(月) 15:03:56.22 ID:ocy7kbqe0
-
>>151
そら好きなキャラとかおらんと今更こんなもん見んやろ - 179 : 2021/06/14(月) 15:05:11.43 ID:MU3aJoTh0
-
>>164
好きなキャラが作品内で誰とくっつこうが怒りはせんのちゃう?
むしろシンジのハーレムエンドとかにならんくてよかったと思ったわ - 153 : 2021/06/14(月) 15:03:01.21 ID:Oq5k4OBb0
-
鬼滅の特典叩いてたやつはどうした
- 154 : 2021/06/14(月) 15:03:02.94 ID:ejR8G6p2d
-
100億いく算段やったんか?
いくわけないやろ - 156 : 2021/06/14(月) 15:03:06.28 ID:+fvYzfjM0
-
サクラの尻を見るために最前列座ったわ
- 159 : 2021/06/14(月) 15:03:20.49 ID:jESKyVqF0
-
ID被ってるやんけ
最近めっちゃ多いわ - 160 : 2021/06/14(月) 15:03:22.41 ID:Bzy0kTPb0
-
鬼滅の400億ってこの4倍かよ
マジで格が違いすぎるな… - 161 : 2021/06/14(月) 15:03:36.19 ID:o8iOq+WGH
-
てか前日談ってどうだったん?
- 166 : 2021/06/14(月) 15:04:10.67 ID:0ZKPW2sl0
-
ワイも土曜日見に行ったわ
- 169 : 2021/06/14(月) 15:04:22.95 ID:kS/yXGDJ0
-
もう次回作ないんやろ?どうでもよくね?
「卒業」は嘘なんか? - 171 : 2021/06/14(月) 15:04:40.88 ID:EaYjSf4D0
-
また見に行くにも3時間はキツイわ
- 181 : 2021/06/14(月) 15:05:13.83 ID:ZSK/lN3Ld
-
>>171
特典貰って帰ればええやん - 199 : 2021/06/14(月) 15:07:22.82 ID:jESKyVqF0
-
>>171
シンジが失語症から回復するまで長いしつまらんし眠いわ
トイレ行くならヴンダーに乗り込む直前やな - 172 : 2021/06/14(月) 15:04:42.47 ID:FWpMTUjVa
-
レイアス乳首解禁でもしなけりゃ100億無理やろ
- 173 : 2021/06/14(月) 15:04:45.90 ID:tl9k5oIy0
-
結局マリは何やったんや
ママの友達のクローンかなんかでええんか - 182 : 2021/06/14(月) 15:05:28.39 ID:9/KZjxXj0
-
>>173
ぶんなげエンドやで - 191 : 2021/06/14(月) 15:06:28.16 ID:VPx+Wrvh0
-
>>173
ユイとゲンドウの大学の後輩 - 233 : 2021/06/14(月) 15:09:32.37 ID:tl9k5oIy0
-
>>191
あの人やろな、ってのは何となく分かったけど、何で若返ってエバーに乗ってるかわからんのや
深く考えんでそういうもんやと受け入れればええんか - 206 : 2021/06/14(月) 15:07:48.86 ID:Oer4F8Rs0
-
>>173
大学の後輩やけど年齢的におかしいしクローンでええんちゃうかな(鼻ほじ) - 174 : 2021/06/14(月) 15:04:52.71 ID:qbw+A5ks0
-
席埋まりまくってんの草
- 178 : 2021/06/14(月) 15:05:09.74 ID:SZ9pcLIt0
-
エヴァとかオタクしかみにいかねえだろ
- 185 : 2021/06/14(月) 15:05:32.24 ID:03cPdTjF0
-
アスカは父親みたいなケンケン選んでるだけ
シンジは母親みたいなマリ選んでるだけファザコンマザコンendで良かったーって言ってる奴が謎
- 192 : 2021/06/14(月) 15:06:43.39 ID:pFohRgY+0
-
>>185
傷付きながら人と関わることを選ぶ話だったのに
なんか都合良く終わったな - 195 : 2021/06/14(月) 15:07:10.62 ID:NRELbJwJM
-
>>192
大人になったていうことちゃう?
ワイはなんか安心したわ - 202 : 2021/06/14(月) 15:07:28.35 ID:9/KZjxXj0
-
>>192
そらシンジくんは傷つく世界は嫌だから違う世界つくるンゴ!ほな・・・ってエンドやし - 186 : 2021/06/14(月) 15:06:14.69 ID:jOVtmhWca
-
多分無理や
一回観れば十分な内容やし - 187 : 2021/06/14(月) 15:06:15.69 ID:L8IOyKGu0
-
カヲルと綾波がセックスしてできる子供がシンジそっくりとか本気で気持ち悪いんだけど
- 194 : 2021/06/14(月) 15:06:46.76 ID:A58aXR1od
-
>>187
ゲンドウとユイで出来てるんやろ - 188 : 2021/06/14(月) 15:06:20.45 ID:SZ9pcLIt0
-
鬼滅とかいうデータ破壊映画
- 189 : 2021/06/14(月) 15:06:21.36 ID:qkOneRCT0
-
正直もう一回見たいけどアスカのくだりは見たくないから行きたくないわ
ケンケンの所だけモザイクかカットしてくれたら行けるわ - 193 : 2021/06/14(月) 15:06:45.65 ID:EaFU51uq0
-
ハサウェイはあれ1900円固定でやるより長い目で見たら普通設定にしたほうが多少上がったんじゃねぇか
- 201 : 2021/06/14(月) 15:07:24.42 ID:SZ9pcLIt0
-
>>193
gレコ回収するためやぞ - 220 : 2021/06/14(月) 15:08:40.84 ID:EaFU51uq0
-
>>201
あーgレコ強制的に買わせるためか - 196 : 2021/06/14(月) 15:07:10.81 ID:Vr9bE+kR0
-
これDVDとか配信とかではこっちになるんか?
- 198 : 2021/06/14(月) 15:07:16.88 ID:1j8z0oDRr
-
でも鬼滅越えるにはあと300億必要やで
どうする?
- 207 : 2021/06/14(月) 15:07:54.86 ID:AkGKsSbsd
-
>>198
どうにもならん - 209 : 2021/06/14(月) 15:07:55.60 ID:Ap205WQZr
-
>>198
完全に“詰み”やな - 230 : 2021/06/14(月) 15:09:22.91 ID:F6keknhgr
-
>>198
シンエヴァに千と千尋を足しても届かなくて草 - 237 : 2021/06/14(月) 15:10:03.17 ID:Vr9bE+kR0
-
>>198
まぁ今までのエヴァ総売上で満足すればええやろ - 203 : 2021/06/14(月) 15:07:30.87 ID:25NZeS7K0
-
肉体がゲンドウ のクローンで魂がアダムを分割したものって感じかね?
つっても若い頃のゲンドウがあんな美少年な訳ないと思うが - 227 : 2021/06/14(月) 15:09:16.65 ID:S0V28D91d
-
>>203
カヲルゲンドウ説は難しいと思うわ
ゲンドウがオリジナルである必然性が薄いもん
面白いことは面白いんだけど - 204 : 2021/06/14(月) 15:07:34.46 ID:fRnsHRCnd
-
儲かったのはええんやが誰が観とるんや?
リピーターいたらエヴァ卒業出来とらんってことになるわけやが - 215 : 2021/06/14(月) 15:08:12.01 ID:zap7CYR7M
-
>>204
映画館で最後に見たいやつらやない?
DVDとはまたちゃうし - 205 : 2021/06/14(月) 15:07:40.20 ID:TIlUY7KR0
-
よく30年かけて
こんなようわからん話描けるな - 221 : 2021/06/14(月) 15:08:55.17 ID:L8IOyKGu0
-
>>205
25年前に完成してたものを変にこねくり回してどうにもなんなくなったんやで - 208 : 2021/06/14(月) 15:07:55.19 ID:WpcEGp8Z0
-
カヲルがゲンドウのコピーってのは旧劇から言われてたやろ
- 210 : 2021/06/14(月) 15:08:02.78 ID:XilcdaPI0
-
この間の土日に行こうと思ったら予約速攻で埋まって草
今週中まで特典残しといて - 211 : 2021/06/14(月) 15:08:04.00 ID:ZIqkbB8V0
-
特典追加してきたのに1日上映2回変わらんから連日満席やわ
- 212 : 2021/06/14(月) 15:08:05.66 ID:S0V28D91d
-
初回に観て満足してそれっきりって層の厚さがよく分かるわな
ほかならぬこの時期に皆が欲しいものを投下した上手さはやっぱ古豪だよ - 213 : 2021/06/14(月) 15:08:06.04 ID:B+qkjsBu0
-
エヴァ自体は本当に終わりにするんか?
- 214 : 2021/06/14(月) 15:08:08.88 ID:6ttetM9W0
-
他の映画ヤバそう。るろ剣時期最悪になったけど大丈夫か?
- 217 : 2021/06/14(月) 15:08:25.88 ID:RgTBtKn90
-
鬼滅頭おかしいな
- 218 : 2021/06/14(月) 15:08:32.58 ID:SloCD06K0
-
エヴァというコンテンツのバケモノ具合を再認識したわ
- 219 : 2021/06/14(月) 15:08:36.87 ID:8mte2KG50
-
最後のほうの展開が速くてびっくりしたわ
アスカとの別れはほんまあっという間やったな - 225 : 2021/06/14(月) 15:09:08.82 ID:HvPAFTk80
-
>>219
ソードマスターヤマトリスペクトやぞ - 228 : 2021/06/14(月) 15:09:19.11 ID:9/KZjxXj0
-
>>219
脚本かく時間がなかったからしゃーない - 234 : 2021/06/14(月) 15:09:44.34 ID:jESKyVqF0
-
>>219
ゲンドウに7割くらいの時間使って残りのメンバーはササッと終わったな - 222 : 2021/06/14(月) 15:08:57.50 ID:nb9OtyFK0
-
千と千尋みたいに十数年後に上乗せされるんだろ
- 223 : 2021/06/14(月) 15:08:58.87 ID:uHyQ462vM
-
何だかんだでエヴァすげえな
あんな古いのにまだ見るやつおるんやな - 224 : 2021/06/14(月) 15:09:01.38 ID:ubQTXXmnM
-
特典商法&映像差し替え商法してもまだコナンの後塵拝してるんか
- 232 : 2021/06/14(月) 15:09:29.53 ID:DM8hJfdO0
-
>>224
もう超える勢いやけどな - 226 : 2021/06/14(月) 15:09:13.55 ID:SZ9pcLIt0
-
コナン二年間ためて70億いくかどうかってやばいな
100億期待されてたのに
- 235 : 2021/06/14(月) 15:09:56.23 ID:F6keknhgr
-
>>226
あれシンプルにつまらんかったらしいで - 229 : 2021/06/14(月) 15:09:21.75 ID:nII1amGv0
-
とはいってもぶっちゃけ100億でもいきすぎだな
うまいこと話題になった感。 - 231 : 2021/06/14(月) 15:09:22.93 ID:iXQzh+Z+0
-
新規カットあるって映倫的に番号変わらんの?
- 238 : 2021/06/14(月) 15:10:03.29 ID:0tFbDuWk0
-
海外に人気なんだから海外で稼げばええやん
なんで人工少ない日本で必死になる必要あんの? - 239 : 2021/06/14(月) 15:10:08.90 ID:Y+vFxsOL0
-
まだネットにアップロードされていないやん
お前ら早くしてよ٩(๑`^´๑)۶ - 240 : 2021/06/14(月) 15:10:13.13 ID:N4eb2EK2a
-
もうヤケクソでプラグスーツ着た炭治郎のイラストでも配布すりゃエエやろ
- 241 : 2021/06/14(月) 15:10:14.29 ID:aUkAeJYPM
-
はえー
鬼滅は別格としてまだこういうアニメでこんなに動員できるんやな
コメント