
チェンソーマンって期待値が大き過ぎただけで別に原作改変もしてないし良アニメ化じゃね?


- 1 : 2023/01/03(火) 21:54:47.78 ID:zeUo7YFZ0
-
問題は中国では規制で配信してないのにweiboで一位(10月)とかやっちゃうセンスの悪い広告手法であって
アニメは原作そのまま映像化してたよな - 2 : 2023/01/03(火) 21:55:24.66 ID:RxPj6owj0
-
それはそうやで
- 4 : 2023/01/03(火) 21:57:02.63 ID:zeUo7YFZ0
-
>>2
やんな?なんでみんなそんなアニメ叩いてんだろ
原作通りにして作画もぬるぬるで気合い入れてたのに
アニメスタッフが可哀想 - 3 : 2023/01/03(火) 21:55:48.65 ID:zeUo7YFZ0
-
作画もぬるぬるだし
叩きたいだけのアンチはともかくなんで原作信者が怒ってるんだよ
原作のポテンシャル最大限引き出してたぞ - 5 : 2023/01/03(火) 21:58:18.03 ID:zeUo7YFZ0
-
原作がエ口グロ要素あるサブカル向けなのに覇権取れないのを監督のせいにして
作り直せとか言う原作信者は怖いわ - 6 : 2023/01/03(火) 21:59:37.14 ID:zeUo7YFZ0
-
原作の設定変えたとかなら原作信者が怒るのも分かるんだが…アニメ貶しながら原作持ち上げてる勢力が意味わからな過ぎて
- 7 : 2023/01/03(火) 21:59:51.97 ID:cmKsZfxud
-
普通におもしろかったよアニメしか見てないから原作しらんけど
- 9 : 2023/01/03(火) 22:00:51.92 ID:zeUo7YFZ0NEWYEAR
-
>>7
ほんとこれよ
基本的に原作通りだからアニメ楽しめたなら原作も楽しめると思うで - 8 : 2023/01/03(火) 22:00:36.86 ID:8uAfEXlvdNEWYEAR
-
別にあれでなんの不満もない
万人受けする鬼滅や日本漫画史上最高傑作の進撃とはそもそものポテンシャルが違う - 11 : 2023/01/03(火) 22:02:48.32 ID:zeUo7YFZ0
-
>>8
チェンソアンチじゃなくてもそう思う
エ口グロ要素あるサブカルチャー漫画をなぜ老若男女楽しめる覇権アニメに出来ると思うのか
そして出来なかったからってアニメ監督やスタッフにヘイト向けるとか意味わからん - 10 : 2023/01/03(火) 22:01:45.76 ID:AguY4zDW0
-
一部が騒いでるだけで普通に良作やろ
- 12 : 2023/01/03(火) 22:04:16.20 ID:zeUo7YFZ0
-
>>10
まじでそう
原作のポテンシャルを十二分に引き出してた
設定改変もなく忠実にぬるぬる作画でやってくれてたのに怒ってる層が意味わからん - 13 : 2023/01/03(火) 22:04:24.02 ID:jy0p5L2d0
-
これを駄作というやつは、魔王様2期を見てから出直してこいと言いたい
- 14 : 2023/01/03(火) 22:04:25.02 ID:9j+lUNnRa
-
本文どういう意味や
- 15 : 2023/01/03(火) 22:05:27.13 ID:zeUo7YFZ0
-
>>14
アニメの内容じゃなくて露骨なダイマなんかの宣伝手法でバカにされてる感じ - 16 : 2023/01/03(火) 22:05:41.30 ID:0VtT4WlM0
-
約ネバ2期…同じジャンプアニメでもここまで違うとは思わなかった
- 17 : 2023/01/03(火) 22:06:02.51 ID:O6pxWTa10
-
商売しとるんやから円盤買ってやれよ
- 18 : 2023/01/03(火) 22:06:17.40 ID:FQ/uTQKe0
-
久々にアニメ観たけど、今はここまで神作画を続けられるんやなって
- 19 : 2023/01/03(火) 22:06:41.84 ID:wcIICPdO0
-
毎回違うエンディングにしたりやたら日常シーンが長かったり鼻に付くとこはあるけどまあまあ良作やな
- 20 : 2023/01/03(火) 22:06:42.12 ID:LMpu6dXL0
-
ダイナミックコードに謝れ
- 21 : 2023/01/03(火) 22:07:20.32 ID:M6am/NOta
-
たとえ監督変えて作り直したところで悪い所だけ綺麗に無くなって神アニメになるわけないやんな
署名取ってるやつは素人評論家か何かやろ - 23 : 2023/01/03(火) 22:08:28.66 ID:FQ/uTQKe0
-
作り直しってネウロやトネガワみたいな出来ならともかくなあ
- 24 : 2023/01/03(火) 22:08:50.29 ID:zeUo7YFZ0
-
製作側が自分らで無駄にハードル上げ続けてたのはバカだと思うしweiboで10月限定で1位を押し出したり隙は見せとる
がアニメの内容は十分及第点やろ
あれでケチつけるのはほんとただのクレーマーか話通じないアンチやろ - 25 : 2023/01/03(火) 22:08:57.60 ID:iztfPi7H0
-
あの作画で原作通りってアニメ化としてはかなり恵まれてるのにあれでクソアニメの烙印押すとかマキマさん多すぎなんよ
- 29 : 2023/01/03(火) 22:11:18.83 ID:zeUo7YFZ0
-
>>25
そうなんよ
あの作画で原作通りした監督とスタジオに対して原作信者がキレてるのマジで謎やわ
原作が嫌いで隙見せたから叩く奴はともかく原作勢力まで叩きに加担するの意味わからん - 26 : 2023/01/03(火) 22:10:38.69 ID:la7FrvFgd
-
MAPPA「擁護するなら円盤やグッズ買ってくれ」
- 28 : 2023/01/03(火) 22:11:02.12 ID:M1AL3eDfF
-
擁護してる連中は円盤買ってやれよwww
MAPPAは円盤も鬼滅以上に売れるつもりで単独出費したんだから - 30 : 2023/01/03(火) 22:11:58.11 ID:GoFV4w0a0
-
配信してないのに一位はセンスあるなしやなくてただの嘘やん
- 31 : 2023/01/03(火) 22:14:53.72 ID:zeUo7YFZ0
-
>>30
中国は規制厳しいのでチェンソーみたいなエ口グロ要素あるアニメは検閲対象や
10月の指標なので一位は嘘ではないが
やってない国のコンテンツ(weiboやビリビリ)の指標でドヤるのは正直ワイも意味は分からん - 32 : 2023/01/03(火) 22:15:30.39 ID:Mx1UoDak0
-
そもそも原作がそんなおもろないのにアニメだけ一流求めるの酷やろ
- 33 : 2023/01/03(火) 22:16:22.88 ID:7vj3GqBqa
-
キレてるのはイチブやろ
大半は肯定的やん - 35 : 2023/01/03(火) 22:17:39.86 ID:zeUo7YFZ0
-
高コスト高カロリーでぬるぬる作画で原作通りしたアニメが糞なら原作も糞やろ
原作アンチが隙見せたコンテンツに嬉々として石投げるのは分かるが
アニメは糞やけど原作は面白いとか言って石投げる原作ヲタが意味不明やわ
原作が面白いならアニメも面白く感じるやろ - 36 : 2023/01/03(火) 22:17:51.32 ID:GoFV4w0a0
-
アカンなにいってるのか全然わからん
- 41 : 2023/01/03(火) 22:25:05.47 ID:zeUo7YFZ0
-
>>36
チェンソー制作陣が
weibo bilibiliで10月のランキング1位と
お年玉広告でドヤったアニメの放送開始前の盛り上がりなので嘘ではない
ただ中国では結局配信されなかった
これだけの話や - 45 : 2023/01/03(火) 22:27:53.10 ID:GoFV4w0a0
-
>>41
放送前盛り上がり度ランキングみたいなので一位取ったってこと? - 48 : 2023/01/03(火) 22:28:50.15 ID:zeUo7YFZ0
-
>>45
そういうことやね
ちゃんと10月って明記しとるからな - 37 : 2023/01/03(火) 22:19:24.41 ID:Pkq0DmkCd
-
アニメ擁護民は褒めてるとこが大体絵のことばっかで、どこがおもしろいのか何が良かったのか聞いても、普通におもしろいとしか言えんで意見がフワフワしとるんがアンチにツッコまれる原因だと思うわ。大抵言い負かされとるし。
- 38 : 2023/01/03(火) 22:22:43.65 ID:zeUo7YFZ0
-
>>37
いやアンチがチェンソーって漫画そのものを嫌いなら別にええねん
おれはアニメは原作の設定通り内容通りやってるから原作を面白いと思う奴は楽しめると言うとるんや
どこが面白いか聞かれたらそりゃ漫画と同レベルには最低限面白いとしか言えん - 53 : 2023/01/03(火) 22:31:20.76 ID:Pkq0DmkCd
-
>>38
おれ原作の大ファンだけどアンチの指摘どおりアニメはクソやと思ってるよ
あと「原作のポテンシャル最大限引き出してたぞ」って書いてあるけど無理があるぞw引き出してたらこんなに批判されるわけねえよwww - 57 : 2023/01/03(火) 22:34:01.74 ID:zeUo7YFZ0
-
>>53
無理があるのはお前やん
なら原作が大勢の一般人が見たら叩かれる程度の作品ってことなんちゃうか?
おれは原作も好きで全巻持ってるけど
あの内容は人を選ぶやろ
アニメにして叩かれたから怒ってんの?
そりゃエ口グロやゲロチューなんて内容は批判する層が出て普通やろ
好きな奴だけが読む漫画とは媒体が違うんやから - 40 : 2023/01/03(火) 22:24:24.83 ID:30l9c8m00
-
>>37
言い負かされてるんじゃなくて触れちゃいけないやつと認識するだけじゃね? - 56 : 2023/01/03(火) 22:33:49.07 ID:Pkq0DmkCd
-
>>40
ここはこうだからスゴいね、おもしろいねって説明してあげたらいいじゃんwなんで話しにきてるのに急に黙るんだよwwwアニメが好きで詳しいんじゃないの? - 62 : 2023/01/03(火) 22:35:09.35 ID:zeUo7YFZ0
-
>>56
原作通りの面白さ
以上 - 39 : 2023/01/03(火) 22:24:15.06 ID:u3Vbw59vd
-
絵が上手い以外の褒め言葉が出ない時点でただの失敗した作画アニメなんだよ
- 42 : 2023/01/03(火) 22:25:12.35 ID:OQ3gN5bPa
-
どの作品にもいるよな「信者は具体的に褒めない」って言い出すやつ
- 43 : 2023/01/03(火) 22:25:21.03 ID:yHR0YR56M
-
米津玄師で一発当てる気で作ったのにいうほどやったなw
- 44 : 2023/01/03(火) 22:27:23.78 ID:u3Vbw59vd
-
あのアニメが原作通りに見えるならシナリオ流れしか見れてないから映像なんて見ないほうがいいよ
- 55 : 2023/01/03(火) 22:33:15.29 ID:5uVcaO0Oa
-
>>44
ワイが考えた最強のチェンソーマン(マキマ)ってことか
? - 46 : 2023/01/03(火) 22:28:07.58 ID:zeUo7YFZ0
-
原作と同じ設定です
改変も改悪もしてません
ストーリーの基本的に原作をなぞってます原作が糞と思ってる奴はともかく
原作通りに映像化した作品なんだから
原作を面白いと思ってるならそりゃ
言えるのは普通に面白いって感想だけやん?
これ以上何を求めるんや? - 47 : 2023/01/03(火) 22:28:10.08 ID:7vj3GqBqa
-
原作でよくわからなかった部分をアニメで補完してくれて、感謝してるわ
- 50 : 2023/01/03(火) 22:29:53.48 ID:GoFV4w0a0
-
なんや急上昇ワードみたいなもんか
- 51 : 2023/01/03(火) 22:30:20.26 ID:5owcqGxE0
-
タバコはやめて欲しかった
- 52 : 2023/01/03(火) 22:31:04.45 ID:zeUo7YFZ0
-
チェンソーマンって作品そのもの
たつきそのものを嫌ってアニメ叩くアンチはまだ分かるで?原作に忠実に神作画で映像化したアニメを叩きながら原作は持ち上げる謎の勢力が意味不明やねん
- 54 : 2023/01/03(火) 22:33:09.22 ID:HnGzWa1/M
-
アニメだけアマプラで見たけどおもろかったで
ちょい下ネタがしつこいと思ったけど - 58 : 2023/01/03(火) 22:34:04.41 ID:4d0a2tWp0
-
原作をそのままアニメにすると適当って叩かれるから注意な
かと言って改変するとまた話が別になるけど - 61 : 2023/01/03(火) 22:35:05.14 ID:d30mj7uja
-
>>58
前者どんなアニメがあるんや - 59 : 2023/01/03(火) 22:34:11.78 ID:wcIICPdO0
-
作画良いとは言うけどただヌルヌル動くとこがあるだけで感動した戦闘シーン無かったな
鬼滅のアニメと比べるとそこは明確に劣るわ - 60 : 2023/01/03(火) 22:34:52.38 ID:ZNX4YNN70
-
配信出たばっかの130億稼いだ呪術廻戦0の1位を4日奪っただけでも凄えわ
もう国民的アニメじゃん
コメント