
NARUTO岸本「新連載どれくらい描くことになるかなあ笑」

- 1 : 2022/12/28(水) 22:38:18.58 ID:t6+heU2a0
- 2 : 2022/12/28(水) 22:38:44.79 ID:lK5aSOgA0
-
だから滅びた……
- 3 : 2022/12/28(水) 22:39:05.52 ID:Hkq+PIkZ0
-
尾田くん見直したぞ
- 4 : 2022/12/28(水) 22:39:14.03 ID:AbwePCTa0
-
間に合ったな
- 5 : 2022/12/28(水) 22:39:21.42 ID:z2hzXQQj0
-
そうだね。
- 6 : 2022/12/28(水) 22:39:37.23 ID:Ne5ZGlx20
-
勇を失ったな
- 7 : 2022/12/28(水) 22:39:37.55 ID:q8TzXd+F0
-
そうかなぁ。←これホント好き
- 8 : 2022/12/28(水) 22:40:00.81 ID:bhspb5hna
-
そうだね(ふてくされ)
- 9 : 2022/12/28(水) 22:40:07.46 ID:7vG2lIB7a
-
そうとも言えるしそうでないとも言える
- 10 : 2022/12/28(水) 22:40:11.69 ID:fwR5LbES0
-
尾田くん全部正しくいやん
- 11 : 2022/12/28(水) 22:40:28.08 ID:cbUlAWAja
-
そうかなあ🤔
そうだね😠 - 12 : 2022/12/28(水) 22:40:31.27 ID:NZVz5rHRd
-
失望されたかどうかは俺が決めることにするよ
- 13 : 2022/12/28(水) 22:40:55.48 ID:YQma85vs0
-
サムライ8面白かったけどな
- 15 : 2022/12/28(水) 22:41:27.94 ID:MGeCnyjnd
-
>>13
そうとも言えるしそうでないとも言える - 19 : 2022/12/28(水) 22:42:09.40 ID:7vG2lIB7a
-
>>13
お、、お前変なクスリでもやっているのか - 22 : 2022/12/28(水) 22:42:49.37 ID:PHvJlciU0
-
>>13
無限月読にかかってるやん - 14 : 2022/12/28(水) 22:41:26.24 ID:7sPFMHtp0
-
サンキュー尾田くん
- 16 : 2022/12/28(水) 22:41:37.86 ID:lfboUUn2x
-
驕り昂り言語道断
- 17 : 2022/12/28(水) 22:41:41.09 ID:2mhW6wg70
-
どう見るかだ
- 18 : 2022/12/28(水) 22:42:02.06 ID:NhhW6UTu0
-
織田くんは次回作書いてねぇだろ
- 20 : 2022/12/28(水) 22:42:10.17 ID:bhspb5hna
-
ナルトは編集に邪魔されて描きたいものが描けなかったからなぁ
ナルトのノウハウと本当に描きたい物を詰め込んだサムライ8はワクワクしかしねぇー! - 21 : 2022/12/28(水) 22:42:35.91 ID:5iWWR/gZM
-
岸本はネウロの人に弟子入りすべきだよな
- 23 : 2022/12/28(水) 22:42:51.79 ID:bhspb5hna
-
>>21
そうかなぁ - 24 : 2022/12/28(水) 22:42:55.98 ID:NPODirfJ0
-
でも岸本は終わらせられる漫画家だから
まだ尾田くんは終わらせた実績がないから - 25 : 2022/12/28(水) 22:43:06.09 ID:3cIUEziM0
-
尾田くん、君はやりすぎだぞ
- 26 : 2022/12/28(水) 22:43:11.01 ID:8N0LH0lUM
-
舐めてるかどうかは俺が決めることにするよ
- 27 : 2022/12/28(水) 22:43:18.69 ID:z2hzXQQj0
-
kbtitもBLEACHしか描けないしな
尾田っちはどうなんやろ - 28 : 2022/12/28(水) 22:43:34.76 ID:jOcCCcmxp
-
爆発して死ぬのに? 意味ないよ
- 29 : 2022/12/28(水) 22:43:37.96 ID:8L77UiUSM
-
尾田くんがまともなこと言っとるわ😳
- 30 : 2022/12/28(水) 22:43:39.98 ID:9mwtIAtea
-
半分は当たっている 耳が痛い
- 31 : 2022/12/28(水) 22:43:41.70 ID:Y51QTqRS0
-
これナルトの短期連載の時のやつやけどな
- 32 : 2022/12/28(水) 22:43:48.68 ID:1cbHA0g4d
-
なんとなく話が見えてきましたよ
- 34 : 2022/12/28(水) 22:43:59.74 ID:Tb8S+qc30
-
そうかなぁ
- 36 : 2022/12/28(水) 22:44:10.91 ID:7vG2lIB7a
-
実はこっそりうどんとカツ丼のセット食べちゃいました
- 37 : 2022/12/28(水) 22:44:34.27 ID:fX1pS9wb0
-
岸八じゃなくて新人だったら10周打ち切り定期
- 40 : 2022/12/28(水) 22:45:50.63 ID:PHvJlciU0
-
>>37
チャゲチャライン越えてるやん - 38 : 2022/12/28(水) 22:45:04.60 ID:FXSEj7b80
-
おにぎりの呪い
- 39 : 2022/12/28(水) 22:45:11.72 ID:/tl4RT5L0
-
サム8は岸本本人が描いてればまだ連載してた気がする
- 41 : 2022/12/28(水) 22:45:50.89 ID:PuDhyqhC0
-
>>39
絵は問題じゃないやろ - 42 : 2022/12/28(水) 22:45:52.76 ID:duUtyPYe0
-
ジャンプ読んでないけど今掲載されてるのは全部サム8より面白いんか?
なんかそうでもない気がするんやけど - 51 : 2022/12/28(水) 22:47:36.71 ID:7vG2lIB7a
-
>>42
逆に最近のジャンプでサム8よりつまらないのはどれだよ
真面目に教えて - 101 : 2022/12/28(水) 23:01:52.37 ID:duUtyPYe0
-
>>51
適当言ったわスマン - 43 : 2022/12/28(水) 22:45:55.25 ID:EQLDm2wj0
-
周囲の人たちにも言及してるのがガチトーン感
- 44 : 2022/12/28(水) 22:45:58.20 ID:stADWtd20
-
尾田っちもやばいくらい今おもんないよね
- 45 : 2022/12/28(水) 22:46:10.61 ID:/tl4RT5L0
-
でも尾田君はワノ国編というゴミを出してから若干丸くなったよね
- 46 : 2022/12/28(水) 22:46:43.10 ID:1OQSkcCp0
-
約15年の連載となった「NARUTO」を挙げ、「構想段階ではどの程度のボリュームになるか」との質問が飛ぶと、
「全然わからないですけど、10巻くらいとしておきましょうか。『NARUTO』も『15巻くらいだ』と言っていてああいうふうになったので、どうせ延びるでしょうけど(笑)」と推測。 - 47 : 2022/12/28(水) 22:46:50.28 ID:dcmBrr6x0
-
そこが岸本の甘いところやな
ナルトも1.5流漫画で終わった - 48 : 2022/12/28(水) 22:46:59.93 ID:S5Tt1B6Aa
-
でも語録の数ならすごいよね
- 49 : 2022/12/28(水) 22:47:08.90 ID:7sPFMHtp0
-
サム8が今連載してれば天下取ってると言う風潮
- 50 : 2022/12/28(水) 22:47:12.91 ID:98N/OFoB0
-
岸本はBORUTOどうにかしろ
- 52 : 2022/12/28(水) 22:47:43.83 ID:jOcCCcmxp
-
NARUTOも後半酷めだと思うんよな
- 53 : 2022/12/28(水) 22:47:48.33 ID:7sPFMHtp0
-
>47
ジャンプの中なら相当な完成度定期 - 54 : 2022/12/28(水) 22:48:13.32 ID:83OdoppS0
-
尾田君意外としっかりしてるな
- 55 : 2022/12/28(水) 22:48:52.44 ID:z2hzXQQj0
-
岸本がガチで連載やればええのに
自分の長所理解出来てないのどうなん - 56 : 2022/12/28(水) 22:48:56.49 ID:mkiU8Xgyd
-
大筒木カグヤと六道仙人とかいう岸八の片鱗
- 57 : 2022/12/28(水) 22:48:59.14 ID:tjVHpXx40
-
まあサムライ8は連載誌に恵まれなかったよ
ちゃんとジャンプ読者のIQに合わせなあかんかった
あれは嘘喰いをコロコロで連載したようなもん - 58 : 2022/12/28(水) 22:49:00.91 ID:5TnpGMsm0
-
忍者の次はサムライ
勝ったな!!
- 59 : 2022/12/28(水) 22:49:10.54 ID:fsg8jg5W0
-
同期呪術アクタあたりやろ?
今のガチ暗黒期だったら連載続いてそう - 60 : 2022/12/28(水) 22:49:30.03 ID:Ld5cbTDg0
-
漫画描くの下手くそだから絶対に一人でやらせたらいけない
- 62 : 2022/12/28(水) 22:49:53.12 ID:PuDhyqhC0
-
あのなろう並の台詞回しなんなんやろ
- 63 : 2022/12/28(水) 22:50:19.11 ID:ISS1znjm0
-
じゃあ何週描くかとか聞くなよ
- 64 : 2022/12/28(水) 22:50:50.07 ID:L1S3B4BK0
-
NARUTOも今読むと逆張りが上手くハマってるところも多い
編集のコントロールが良かったんだろうな - 74 : 2022/12/28(水) 22:53:56.20 ID:qtpzkpmc0
-
>>64
序盤の展開はほぼ有能編集の舵取りらしいからな
その舵取り失った二部以降はお察し - 93 : 2022/12/28(水) 22:59:05.50 ID:cG+JYhig0
-
>>64
例えば? - 65 : 2022/12/28(水) 22:51:21.63 ID:z2hzXQQj0
-
呪術←準看板
チェンソーマン←+
サム8←打ち切り
アクタージュ←死ぬ酷いな
- 66 : 2022/12/28(水) 22:51:24.60 ID:swD0xcBi0
-
尾田は次回作を売ることはできないことわかってるから今もワンピにしがみついてるところあると思う
- 67 : 2022/12/28(水) 22:51:27.53 ID:gqnAifcr0
-
最近1話だけ読み返したけどボーボボのガネメを見せられとる感じやったわ
- 68 : 2022/12/28(水) 22:52:09.21 ID:nDs8FkiQ0
-
尾田は1から作品を作ってヒットさせる難しさについて指摘してるのに岸本は体力的な話だと思ってるのホンマどうしようもない
- 69 : 2022/12/28(水) 22:52:36.48 ID:ugeDOk8Fd
-
NARUTOっての読んだけど言うほど面白くないというかつまらなすぎて序盤で読むのやめちまったわ
インドラとアシュラの転生でしたとか言われても意味不明 - 75 : 2022/12/28(水) 22:54:11.95 ID:zG0lO5Hwd
-
>>69
ほとんど読んどるやんけ - 70 : 2022/12/28(水) 22:52:42.62 ID:ktVH6ZTX0
-
でも絵はガチで漫画家で最も上手いと思う
最上位レベルアニメーターが漫画も描いてるようなもん - 77 : 2022/12/28(水) 22:54:42.12 ID:7vG2lIB7a
-
>>70
あのレベルを週刊てバケモンだよな - 71 : 2022/12/28(水) 22:52:54.26 ID:v05sWYJrd
-
岸本って本当は眼鏡かけてないらしいな
何故かそんなイメージあったけど - 76 : 2022/12/28(水) 22:54:28.64 ID:5UF3gFRl0
-
>>71
そもそもアレ書いてる人が目が書けないからメガネかけてるらしい - 72 : 2022/12/28(水) 22:53:19.94 ID:HrZnQxp10
-
そうかなぁが今になると一番あかんって思えるな
- 78 : 2022/12/28(水) 22:55:12.29 ID:ol995NiT0
-
この作者兄弟コンプレックスあるよな
- 84 : 2022/12/28(水) 22:57:43.39 ID:7vG2lIB7a
-
>>78
兄弟がコンプレックスと作者のどっちにかかってるのか混乱する文章の - 79 : 2022/12/28(水) 22:56:16.83 ID:zG0lO5Hwd
-
シカマルvs角都とかサスケvsデイダラくらいが面白かった
バトル単体は割といいんだよな - 83 : 2022/12/28(水) 22:57:13.69 ID:z2hzXQQj0
-
>>79
多人数のバトルが糞つまらんわ
主に戦争やけど - 80 : 2022/12/28(水) 22:56:25.91 ID:HrZnQxp10
-
とりあえず岸本担いどきゃ大丈夫っしょ! って感覚はどこかにあったとは思う
- 81 : 2022/12/28(水) 22:57:02.71 ID:oJ9CL4hH0
-
他人には正論
自分には甘い - 82 : 2022/12/28(水) 22:57:12.11 ID:n0DBSFVN0
-
有名なナルト走って原作にないってマジなん?
ショックやったわ
- 86 : 2022/12/28(水) 22:58:11.07 ID:PnywO5iH0
-
一流漫画家の次回作がコケるなんてよくあることなのになんで岸本だけこんなにネタにされるんや
- 92 : 2022/12/28(水) 22:58:56.60 ID:kB/YrYpx0
-
>>86
大体おにぎりと本人のインタビューのせい - 94 : 2022/12/28(水) 22:59:09.54 ID:AqoSacpHa
-
>>86
ネタにはなる内容だったからやろ
ビルドキングとかネタにならん滑り方やったし - 88 : 2022/12/28(水) 22:58:34.61 ID:Ge07/Fr10
-
間に合ったか
- 89 : 2022/12/28(水) 22:58:35.58 ID:Y2Nsy5ut0
-
対談でいきなり煽りから入る緊張感って異常だよな
- 90 : 2022/12/28(水) 22:58:39.50 ID:y0VZQ9lPp
-
面白いから
- 91 : 2022/12/28(水) 22:58:51.40 ID:cG+JYhig0
-
戦争編がつまんないのも岸本が暴走したせいだよな
- 95 : 2022/12/28(水) 22:59:53.88 ID:YQma85vs0
-
サムライ8のあの独特の言い回し好きやった
- 100 : 2022/12/28(水) 23:01:16.81 ID:7SG7njL90
-
外しですよ
- 105 : 2022/12/28(水) 23:02:39.76 ID:eFdxD/RB0
-
尾田くんはワンピースだけ完結させてフェードアウトやろ
- 108 : 2022/12/28(水) 23:03:15.55 ID:kB/YrYpx0
-
>>105
たまに短編書くくらいだろうなぁ - 106 : 2022/12/28(水) 23:02:41.15 ID:ws2T08Es0
-
我愛羅の名前ってもともと何にする予定やったんやっけ?
ナルトからもサム8イズムがちょくちょく感じられるよな - 110 : 2022/12/28(水) 23:04:14.62 ID:cG+JYhig0
-
>>106
風魔小太郎やろ - 109 : 2022/12/28(水) 23:04:12.36 ID:MQ6zrdVpd
-
集英社もサム8の宣伝にかなり金使ったやろなぁ
- 111 : 2022/12/28(水) 23:04:18.83 ID:gAc1m9RK0
-
今はそんなことないけどサム8で失敗したとき岸本がkbtit以下扱いされてたの違和感あったわ
サム8レベルの漫画を300話くらい載せてたのがkbtitなのに
コメント